【速報】日経平均 大暴落 [709039863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
6日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落した。午前の終値は前日比202円50銭(0.90%)安の2万2419円88銭だった。
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均が反落した流れを引き継ぎ、
東京市場でも幅広い銘柄に利益確定売りが続いた。11時ごろ、トランプ米大統領がエルサレム
をイスラエルの首都として認定する方針を6日表明すると伝わり、
アラブ諸国の反発と地域情勢の混乱を警戒する売りが出て相場は下げ幅を拡大した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS13_W7A201C1000000/?nf=1 1%も下げてないじゃん
アカンやつのときだけにしろ
国難「もっともっとやれぇえええええええええ!」
トランプ「はい...」
世界「くるちぃお」
(´・ω・`)何気なく飯食った後共同通信みたらおでれえた
日経大暴落よりビットコインの値上がりがやべーなこれ
完全に退避通貨として認識されてる
全部黒田のせいだわ
ここんとこさあ
+200からマイテンしたのを日銀ぶちこんで
+100くらいで終わらせて続伸
日経連騰とかやっててほんとバカ
モナコインの上げ方笑えるわ
資産が簡単に増えていく
結構下がっててワラタ
昨日のダウとかそんな下がってないし為替も円安傾向なのになんかあったんか?
アメリカのエルサレム認定か
下手すりや中東戦争
こりゃ中途半端な下げで終わらんぞ
景気が良ければ株価は上がるが、公的資金を突っ込んでの株価の上昇は景気の浮揚を意味しない。
試験の点数と実力、それとカンニングの関係と言えば分かりやすいだろうか。
景気が悪い時に株価だけが高い状態というのは、労働分配率の関係で労働者から資本家への富の移転が進んでいる、もしくは進みつつあることを示すので、景気悪い時に株価が低い状態よりもなお悪い。
ま、こんなこともわからん連中が労働者側に多いから、人気取りとしては労働分配率を下げて株価を上げるのが大正解になるわけだなw
カンニングすればそのうち実力もついてくるというのがアベノミクスだったわけだが、そうならないことがここ5年でハッキリした以上、中級リーマン風情が未だにアベノミクス支持なんてのは正しく肉豚と言える
ゴールドも原油も動いてねえんだよ
中国市場の方が原因としてはデカい
株は日銀以外は売りって感じ、仮想通貨の買いが凄い
アメリカとか日本が仮想通貨規制しない限りみんなそっちに流れるな
たったの1.5%減くらいじゃん誤差の範囲だろ ビットコインは6%増やぞ
戦争になったらビットコインが1番上がりそうだからな
円や株とか持ってても不安なんだろ
エルサレム問題で中東がきな臭くなってきたのに原油は上げないね
うーん
まだ暴落は無いんだよな
黒田が緩和終了を匂わせない限りまだまだ押し目にしかならない
>>60
黒田は退任確定なので意味がない理解しとるね >>22
トランプが全イスラムを敵に回した(エルサレムを首都認定した) >>58
ビットコインが安全資産になる日がこんなに早く来るとは >>61
安倍が総理やってるかぎり緩和派が後任総裁になるのは間違い無いし、まだ押し目にしかならん アメリカもそうだけどこれからどんどん仮想通貨になだれ込んでくるぞ
みんな株やリアル通貨から仮想通貨に移行してんのかなあ
ビットコインもモナコインも上がり方が異常
>>64
その考え方は正しいと思うけどどれを選択するが問題だ 今日みたいな日に日銀砲の効果はいかほどか
現在前日比370円安
金や原油上がらないのにビットコインだけ上がってんな
有事のビットコインってのが定説になりそう
ビットコインだ!!!!
みんなビットコインを買え!!!
マジでチャンスだぞ
ゴールドとか買うのにクソ面倒だし手数料半端ねえからな
代わりにビットコイン買っとこうってことなんだろ
>>70
昨日今日の値動きで買ってたなら出直したほうが良いと思うわ 上がったらスルー下がったら喜ぶ
いつもの事だな
数ヶ月で見れば上がっているのにw
>>86
店が全部やってくれるとはいえ届出必要だしなぁ
店舗から出るときもガタイのいい黒服が目を配らせてて怖かった 有事のビットコイン買いはコンセンサスになるからな
まだ持ってない人はボーナスで買っといた方がいいぞ
PCデポ 790(-10.53%)
ざまああああああああああああああああああああああああああ
-=ニYニ===-..
___◎ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
└‐┐l /i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:
(ノ. |i:i:i/. \i:i:i:i:i:i:i
n ∩ |iY-=彡 jミ、Yi:i:i:i:i
U || 「iY ,ィ可} (可) レ^Y7
くノ 人ノ ,ムu__、 `Y) ′
∩ |! 〈_j_〉 |
U ノ|! |i、 |
.___◎ __ ヽ |! |i /
.└‐┐l └┘/7 \ `¨¨´ /
(.ノ <ノ `ニニニ´〈
.n ∩ 人__人__ノ\
U || //
くノ // ヽ ヽ
__ / ̄ ̄| | |
└┘/7. | | / △ .| | |
<ノ | | .i _ | | |
,勹 ├ ',└┘_└┘_| |
く..く 〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
\) `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
__ n__ |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
l リ r┐l } ̄i´ ` ̄´
└1」 侘 | |. | |
|三|. |三|
∩. | |. | |
U ィ'_´_」. \ ヽ
ビットコインみたいに3割下がったら暴落って言ってくれ
また大騒ぎしてるだけかと思ったら意外と下がってた
年末までダラダラするんかな
株はまぁいいとしても安全資産はビットコにとって変わられそうだな
戦争なんかの地政学リスクをヘッジできて利便性が金より高いってのはかなり大きい
__________
| ________ |
| |. ,、 | |
| | / l | |
| | / | | | ___
| |l, / | | | ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
| | 'l/ |__ | | ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
|  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___| ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
 ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄ ./::::::== `-:::::ヽ
. | |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
| .i::::::::l゛ /。\,!./゚\、,l:::::::!
| |`:::| " ノ/ i\` |:::::i
| . i ″ ,ィ____.i i i //
| ヽ i / l .i i /
| 山 .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
| .│ / ヽ ` ̄´ / 山
| ______.\/ ` "ー−´/___/
| /⌒ミ ̄ ̄ /
レ \ /
\__________/
外国人投資家はもう手仕舞いだろ
来年1月までは国内勢の殴り合い
6%もコロコロ動くのが安全資産てw
ジンバブエか北朝鮮かしらんが海とも山ともつかない資金持ちにキンタマ握られてるようなもんだろ
なーに
損得一切考えない謎の巨大買いが入るからヘーキヘーキ
真面目な話、日本の財産全て株につぎ込みそうな勢いだけど、その場合あと何年持つの?
イスラエルと北朝鮮に同時に喧嘩売って何したいのトランプは
戦争?
>>76
IOTAってどうなん
岡三マンとか宣伝してるけど 株価上げたら米国から注意されるし、上がらないんじゃいずれ投資マネーは引き揚げるし、ドツボだね。
日経新聞「株大幅安、午後のETF買いに望みかける 「年内余力5400億円」説 」
日銀頼りのクソ相場w
リーマンショックで仕方なく白川が導入したETF買いを、
政権維持のために悪用してるのが黒田という知恵遅れだからな
黒田はマジで国益のために死んだ方が良い
>>129
オフサイドトラップ予告しちゃいかんでしょw 明らかにパニック売りだな
ゲームとか小売までもが下がっている
ファーストリテイルングだけで日経を70円以上押し下げていることからみて
SQ値を引き下げたいやつが便乗して下げてんじゃないかと
大暴落→2万2419円
大つかってこれだとほんとに暴落したときに使う言葉がないな
貨幣経済システム自体が停止するというのに
君達は最後の最後まで愚かなことをしているのだな
昨日の時点でカラ売り大暴落しなかった
ってことは、経済アヌスほりスト的には
「まさか本当にトランプが地雷丸見えのエルサレム首都宣言するトラップ(踏みまくり)マン」
だとは考えもして無かった
ってことなのか?
だとしたら、経済アヌスほりスト って先見性まるで無いなw
日経買ってもリスクリワード低いぞ
ダウとS&P500が最強だから
これだけ下がって円高ならないって、実は本気で安倍と仲間たちにとってやばい事はじまったん違う?
10日前のモルスタのレポートでサムスン大幅安が始まりと思うわー
>>154
円高だろ😦
今朝の113円からどんだけ上げたと思ってんだ? やめろや
これから寒くなるのに灯油が更に値上がりする
ガソリンも上がりそうで怖い
高値やから2万前後まで調整かな、そこで安うなっとるん買うで!
>>129
いつもこれだよな
アホくさ
ETFしか上げ要因ねえの どうせ後で適当な理屈つけて株価上がるんだろ
わかってんだよ
ビットコインは暴騰しててワロタ
リスクマネーはいってきてるww
東証後場寄り 下げ幅400円に迫る、円高で輸出関連が一段安: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS14_W7A201C1000000
東証後場寄り 下げ幅400円に迫る、円高で輸出関連が一段安
2017年12月6日 13:16
6日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を拡大している。
一時は前日比387円安い2万2234円を付けた。
トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都として認定する方針を6日に表明すると昼前に伝わった。
アラブ諸国の反発など中東情勢の混乱を警戒する売りが続いている。
東京外国為替市場で1ドル=112円20銭近辺まで円高・ドル安が進んだことも売り圧力となり、自動車株など輸出関連銘柄が一段安となっている。
日経平均は下値メドとみなされてきた25日移動平均(5日時点で2万2506円)を明確に下回り、相場の先安観が強まったことも売りを誘った。
前引け後の東証の立会外で、国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約630億円成立した。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で1兆5624億円、売買高は9億7299万株だった。
東証1部の値下がり銘柄数は1571と、前引け時点から増加した。
値上がりは395、変わらずは75銘柄だった。JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も下げ幅を拡大している。 https://i.imgur.com/6enirJ1.jpg
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 教育勅語 現代語訳
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、 日銀が買い始めたら外国投資家が売り抜けてゴールド買い占める
‖~" ~"ー 、,,_
| ‖ブラマン ,>
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
ブラマンですかー ‖ , )) ブラマンですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
ブラマンわしょーい
なんか今回はガチな気配がする
こっからダラダラ下りそう
>>179
逆
空売りできるなら踏み上げで上がるんだよ これで大暴落とかリーマン時は日経10%オフが週に2-3回あったぞ
>>175
去年特に何もないのに500円くらい下げたときは「利確」で片付けていた >>181
中東問題が無くても12月はファンドの利確があるのに何故買った? 経済回復していないのにETF使い切っておかわりすると無能のそしりを免れないので、
なるべくなら使いきりたくない黒田という知恵遅れ
結局アベノミクスとかなんも関係ないんだよね
全てはアメリカ次第の日経株価
>>197
今回のはアメリカでのテロの確率が上がるから別 |l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「初めての| __________
|l ̄`~~| :| | | |l:::: | 株入門 |「アベノミクス|
|l | :| | | |l:::: -------- | 投資法 |
--------
株高のときは「安倍さんのおかげ」「アベノミクスの成功や!」
暴落のときは「トランプがー」「世界経済がー」
記録媒体である電子機器が破壊されるというのに
どうやってシステムを継続させるのかね?
もっと落としてボラ稼がせろや
マイナス1000こいや
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | アベノミクスバブル │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
http://i.imgur.com/HTIOFd5.jpg 君達は現代戦争の被害を甘く見過ぎなのではないかね?
電子機器どころか君達自身の生命もまた
戦争開始30分内に失われる可能性を考慮しているかね?
君達の自宅にはシェルターがあるかね?
現代戦争とはそういうレベルの問題だ
君達の僅かばかりの預金残高がどうこうという
ミクロの話をしている場合ではない
関係ない戦争→円高株高
日本が戦争→円安株安ビット高
もう戦争するしかなくなってるでしょ実際
トランプの都合が理由の8割だけど
この程度で暴落とか笑わせるわ。
買い増し増しでありがとうございます😊
>>236 >>1-20
すべては、予測通りw
東京デッドクルージング
2008年刊 深町秋生 著
近未来、201X年、
東京オリンピックを至近に控え
ハコモノ粗製乱造、
空虚な、官製ノミクスなバブル風味
が覆い、
少子高齢化社会加速、各種増税傾向、資源価格上昇傾向激化、インフレ誘導での、
いわゆる、スタグフレーション気味な日本。
外資、外国人奴隷(チョン難民流入含む)に依存、
中・露・北チョン・アフリカ枢軸と、
日米韓安保同盟の対立が日に日に高まる、ウヨマッチョムードが急速の高揚していく、
日本社会が、殺伐とした、吉野屋コピペ状態になりつつある、
<妖しい国>と化した、日本。
元日経新聞主幹 水木揚
2055年までの人類史 1999年 著
202X年ーー
21世紀初頭からの欧米の衰弱傾向に
乗じ、帝国をトリモロソウとした、
銭ゲバゴリマッチョで、
ウヨキチガイな中露イスラムが
ユーラシア、アフリカ同時多発大動乱、三峡ダム大崩壊、
M7直下型大地震での三峡ダム全崩壊、
長江流域の全滅などの果てに、
2015年から2020年ごろ、自滅。
中露は、政府が瓦解、群雄割拠の
ソマリアのメガバージョン、
アラブの春後のリビア、エジプト、
シリア、旧ユーゴと同じ状態になる。
南北朝鮮も消極的平和再統一がされる。
だが、「そうだ、難民しよう!」の
襲来ではじめから全てが破綻している、
キチガイウヨで銭ゲバゴリマッチョな、大高麗共和国が爆誕。
https://www.youtube.com/watch?v=EV5wGPCCgPc
https://www.youtube.com/watch?v=Lp8kMysLXZc#t=17m25s
https://www.youtube.com/watch?v=DsLR-TW86usc#t=00m21s
https://www.youtube.com/watch?v=0n-PV5WLXiQ#t=19m20s
https://www.youtube.com/watch?v=n5uWJY5KEnc
https://www.youtube.com/watch?v=6qgdDHL_eJY
https://www.youtube.com/watch?v=3SIIoSQ2D0s
https://www.youtube.com/watch?v=ATgX7AMackA 嫌儲でスレ建てということは底だろうがせめてタカラバイオニキが救済されたらスレ立ててくれ
楽天FX @rakuten_fx47秒48秒前
午後の日経平均、さらに下落 501円安
下げるときはダブルインバースってのを買えばいいんだろ?取り敢えず虎の子のサンバイオ利確して買ってみた
>>217
お、ならなかなかのインパクトだな
3%くらい行けば狼狽も増えるだろう
もっと頑張れ なぜかエイチームとかブロッコリーみたいな国際情勢関係なさそうなのが下げててワロタ
選挙前から3000もまだ騰がってる状態だから
まだまだ余裕だろ
しかし今回仮想通貨はタイミング良かったのか予め仕込んでいたのかよい宣伝→資産として認定された感ある
この後暴落しなければだけど
こういう狼狽売りは買い場だぞ
馬鹿が過剰反応してリスク回避の投げ売りしてる
ワロス曲線笑ってた俺らはごめんなさいしないといけないよね
タカラバイオマンはちゃんとショーケース株売ったか?150円も下がってるぞ
今週はSQ週
22000円は意地でも割らせたくない機関がいるのだろう
>>257
。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i / 一文字
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./
| /_\ ,| `ー'´ /
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ 最近で1000円以上暴落したのは英EU離脱決定時(2016/06/24)
下落幅 -1286.33
下落率 -7.92%
終値 14952.02
>>265
サンバイオ売ってもうたんか・・・・・・ >>269
売ってもうた……
でもまあまた2800くらいには下がるでしょ? ビットコインに資金流れすぎだろ
日経とダウの逃げ場になってないか?
東芝の株買ってもいい?
数年後には倍にはなるだろ?
>>273
ビットコインに比べてゴールドの反応薄いしな >>276
タンスかな?
後は金塊で山奥に埋めとく 今週はメジャーSQだからな
金曜までは荒れるだろう
ただ半導体関連はSOXも軟調だけど
>>273
ビットコインの成長スピード考えたら日経ダウ買っても仕方ないしな >>271
そりゃ先のことはわからんけどな
おれは宝くじ感覚で200株だけずっと握り締めている >>280
>>281
>>283
金ってどう保管するの?
銀行の貸金庫とか? >>289
普通に証券会社で金口座として数字で保有できるよ
別に現物を握っててもいいけどさ いやまだ分からんか今夜のアメリカ次第では明日今日以上の暴落あるしなそのとき買い戻せばいいんや
ガンホーの下げが止まらねえ
いつ入ればいいんだ。グラビティはイケイケだから
いずれは絶対上がるはずなのにいまだに底がみえねえ
分母がでかいから500円下げても2%ちょっとの下げ
>>298
こりゃひでぇ!
完全に安倍のせいだな・・・安倍。責任とれよ!>>267 黒田と言う知恵遅れによって今日もまた国富700億円が株式市場を経由し海外に垂れ流されるのであった
ただの調整で大喜びのチョソモメンw
22000円超えてる現実をみろよwwwwww
>>263
良かったわ
これでまだ持ってたら笑えなかった わいにダブルインバースは利確してええんか
もっと暴落してもええんやで
トランプのせいで年末まで下げだろうな
年始はご祝儀上げ
NISAの枠を使ってなかったので
10:00頃に親の分と一緒に重工を買った
午後になって日経暴落したのに重工はプラ転してたのね
戦争が起きたら上がるから放置
>>252
嫌儲はじめ馬鹿はスマホゲーくらいしかわからんから
アカツキとかエイチーム好きだからなぁ
ニュース見てとりあえず売りでしょ 運気の変わり目だから当然
これからは冬至あたりまで下げトレンドだよ
>>186
外資が空売りで儲けるために上場するんだからな
それまでに引き上げとけよ >>289
1540 ETF
純金上場信託(現物国内保管型) 日銀が買い支えてくれるから大丈夫
脳死で買っとけばバカでも儲かる
ネトウヨが調整とか言っててわろた
安全保障上の懸念から多くの奴が手仕舞いして下げてんのに
本当に株と縁のない底辺なんだなw
覚えたての言葉使う前に定義を調べろよ
ネトウヨの定義が連呼してるくせに
今日でようやくNISA枠の年間120万円を使い切れたわ
今年最大の青ロウソク棒やんけ
終わりの始まりだぞこれ
調整のわけないじゃん
エルサレム首都認定ってのはずっと続くんだぞ
中東諸国がはいそうですかとはならない
数ヶ月は荒れる
事件事故みたいに戻りはない
これは解決する見込みのないバカでかい潜在的リスクだからなぁ
>>357
お前本当はもう一つの激黒字アカウントも持ってるんだろ? >>357
一生もんのネタがあっていいだろw
タカラバイオマンはケンモの星よ! >>361
投げた。でも上行きそうな気もする
嫌儲で勧められてるラクオリアでも買おうかな 俺的バイオはサンバイオかペプチドリームかヘリオス大穴でカルナだ
タカラバイオマンがラクオリアに興味持っててワロタ
信用期限でさらに下掘りそうだから拾うのもうちょっと待てば?
今需給最悪でしょラクオ
>>364
離隔して現金余ってるから買いたくなる気持ちはめっちゃ分かるけど
今は買うときじゃないと思う
どうしてもっていうならアイサンテクナンピンする
チャートは死んでるけどな 捕まったとき握り続けるのしんどくなるから配当か優待無いところは買いたくねぇなぁ
2万程度じゃみんな喜んで買いに走るしなあ
1.7万くらいまで一気に落とせや
あるとコイン買ってる底辺に負けるとか死にたくなるな
中東情勢が不安定だから下げる(分かる)
原油も下がる(下げんなバカ上がれ)
ダウ先物戻してんな
微妙にプラ転で終わるかも
それでは日経は上がらないだろうけど
ダウ-7
先物-30
+100くらいで終わると予想して
寝る
ダウは24,300より上に抜けないとダメ
上がっても出尽くしで利確は多そう
アメリカ下げてないし為替もドル微下げなのになんで日経こんあ暴落してんお?
>>364
お前バイオ株好きすぎだろ
バイオ株の申し子かよ 下がった時に喜ぶだけのやつは一生うだつが上がらない
日経爆揚げ
>>387とかのチョンモメンまた負けるww 昨日言ったよな?
政治ネタでの下げはすぐ戻すって
なんでお前ら仕込まなかったの?
この板は証券口座ひとつ持ってないような底辺ばっかりだから、「株価下落=金持ちが損=オラは嬉しい」っていう理屈でスレが伸びるだけなんだよね
いま+279だけどスレすら立たない
欧州テロ 北核ミサイル
売り豚大量捕獲してぶちあげるのが今年のテーマなんだよ
日足もいい形で上に行ける
トランプが何かする
↓
アホジャップ「あわわわわオワタ全部売る」
↓
日経暴落
↓
白人様「想定内」
↓
ダウあまり動かず
↓
アホジャップ「なんだ大丈夫なんやな」
↓
日経爆上げ
このパターン多すぎない?
全力空売りしかけた俺大敗北じゃん
なんなの
今年の日経初心者に優しすぎだろもっと殺しにいく動きするのが日経だったはずだろ?
なんだよもぅ
理屈で売り買いしてたら買い時、売り時を逃す
トランプ政権になったら株価下がるぞー
イギリスがEU離脱したら株価下がるぞー
トランプがイスラエルの首都をエルサレムにするぞ、アラブが大騒ぎするぞー
俺の株がイマイチな中チェックだけしてたドリコムが上がってムカつく
きららファンタジアリリースまだのくせに・・
外資ラストスパートで終わったっぽい
先物更に加速してんな
>>413
1日の始まりがアジアからだからそんな事になる
アメリカ基準にすればダウの後追いになるから暴落は防げる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています