トップページpoverty
603コメント170KB

中国人「雑草のシソを日本人は好んで食べるって本当?」 [956093179]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-75K4)NGNG?PLT(12345)

中国南部には紫蘇が道端に生えている光景を目にすることがあるが、現地の人びとは、「紫蘇は雑草」という認識であり、
日本人が紫蘇を好んで食べるということに驚きを感じる人が多いようだ。
https://news.biglobe.ne.jp/international/1025/scn_171025_4191750646.html
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-1jy9)2017/10/25(水) 18:32:50.69ID:Hhc+RdzQp
別に好きじゃないけど自然に食ってるな
なぜか至る所で使われてるし
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5e5-bcII)2017/10/25(水) 18:34:15.87ID:CdFkSChO0
>>451
以前ガッテンの紫蘇回でやってたけど、収穫の際に絶対に葉の裏に触れない様
気をつけるそうな
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7aed-TM8o)2017/10/25(水) 18:34:18.41ID:WJ+SjnD10
台湾コーラとルートビアで覚醒するよな?
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a82-3ZDl)2017/10/25(水) 18:34:39.62ID:8Q0cATsO0
でも中国人は段ボール食べるんでしょう?
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-7OMz)2017/10/25(水) 18:35:42.48ID:mIsUkZ1md
三つ葉とかも雑草だな
あれもたいして旨くもない
紫蘇は旨いけどエゴマも旨い、まぁミントでもなんでも紫蘇の仲間だしな
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55c6-/wYC)2017/10/25(水) 18:36:17.02ID:DHnQmXXN0
中国人は食わないものはないと聞いたが違ったようだな
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81e0-tFQv)2017/10/25(水) 18:36:45.26ID:UQMfs3++0
シソのふりかけなら美味しくいただけるな
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8a-bcII)2017/10/25(水) 18:36:59.94ID:I0R3o66r0
紫蘇はなめろう作るときに入れる
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a77-0GSP)2017/10/25(水) 18:38:41.64ID:W8wcOkrV0
ジャップはゴミを食うほど貧乏になっただけ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-16zt)2017/10/25(水) 18:38:47.03ID:2rWN4xGf0
よく海藻なんか食べようと思ったよな
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/1/5/15aa12da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/9/690ed2e5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/9/e/9e02d834.jpg
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e585-bcII)2017/10/25(水) 18:38:52.13ID:THPsmPCB0
しーそーゲーム
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-mvtr)2017/10/25(水) 18:40:11.14ID:YQDBs0rta
>>21
基本的には同じ種類

青じその大きなサイズが大葉
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a02-/wYC)2017/10/25(水) 18:40:22.00ID:XnVVhAqz0
中国でも紫蘇はそれなりに評価されてたような
漢方にもあったと思うし単に貴重だとか高価ではなく
ありふれた素材の一つとして認識されてるって話では
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-un/1)2017/10/25(水) 18:41:52.94ID:afIxJMLJa
日本には香辛料ハーブがないって言われるけど
胡椒 唐辛子 ワサビ シヨウガ ミョウガ 紫蘇 大根おろしとかいろいろあるよね
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb5-nf7L)2017/10/25(水) 18:41:58.50ID:Znpr0GU3H
>>95
園まりって誰だよとググったら「会いたくて会いたくて」歌ってた歌手か
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d615-zk9O)2017/10/25(水) 18:43:24.31ID:kXREIKCl0
中国で犬はご馳走
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e581-Tz4e)2017/10/25(水) 18:45:31.38ID:bv4LKcCo0
雑草のパクチーを好んで食べる国もあるし、異文化って面白い
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-Vp4J)2017/10/25(水) 18:45:38.35ID:yCc7M/OXa
紫蘇食ったら全部紫蘇の味になる
よってクソ
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa7b-gcVe)2017/10/25(水) 18:46:40.90ID:yRF6eT2C0
>>465
わさびは大阪ではヘイトに使われるようだな
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-7OMz)2017/10/25(水) 18:47:07.48ID:mIsUkZ1md
>>465
生姜と唐辛子は多少加熱出来るけど、
基本みんな生で最後に少量入れるってだけだから
ハーブを使う料理とは言えないんだろな
唐辛子は基本的に殆ど使わないし、胡椒は和食で使わないし
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa7b-gcVe)2017/10/25(水) 18:47:42.78ID:yRF6eT2C0
>>448
うまい
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-7OMz)2017/10/25(水) 18:49:32.96ID:mIsUkZ1md
>>464
加熱したら香りなくなってしまって他の香りに負けるし
加熱した食感はもさもさするだろうし、そんなに使い道無いんじゃね

冷菜に少ししか使えんでしょ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-un/1)2017/10/25(水) 18:49:40.02ID:afIxJMLJa
胡椒飯は江戸時代に食べられてたみたいですね
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK71-NFCb)2017/10/25(水) 18:50:35.28ID:HtS57+kNK
シソ好きだけど自分で育てると葉っぱが固くなったりして雑草と変わらないよね
農家の人からもらったり店で買うシソは収穫時期をちゃんと気にしてるんだなー
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a02-/wYC)2017/10/25(水) 18:56:53.96ID:XnVVhAqz0
>>473
けど広州辺りしか知らんけど普通に市場で売ってたよ
売ってるってことは向こうでも需要はあると思うんだけどなあ
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4df6-bcII)2017/10/25(水) 19:00:26.90ID:umCLR3gV0
>>453
それは香り保つためでは?
固さに違いが出るとは思えんが
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-YWyr)2017/10/25(水) 19:02:25.70ID:eQRJIxbAa
>>8
ごぼうがほんとひどい
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-un/1)2017/10/25(水) 19:04:06.30ID:afIxJMLJa
ゴボ天うまいけどなー
豚汁にもかかせない
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b7-wYkv)2017/10/25(水) 19:05:15.25ID:+AumbZjD0
今年種撒いたけど4本くらいしか生えなかったな
一本でも食べきれないくらいなったけどなんで発芽しなかったんだろ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58a-U5aN)2017/10/25(水) 19:06:38.94ID:5zUqYNaj0
まあまずいと風味高いは紙一重だろう
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 162e-7kQB)2017/10/25(水) 19:08:28.00ID:WK97l0w30
>>412
まあ春菊は味も野菜というよりそのまんま花の茎寄りだもんな
好きだけど
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa25-h/8O)2017/10/25(水) 19:14:57.00ID:cquHwjQY0
>>468
パクチー=コリアンダー=シャンツァイ(香菜)≠花澤香菜
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c585-FRG4)2017/10/25(水) 19:27:08.05ID:1PZVxLuX0
>>1
まさに、シソゥ問題だな・・・
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-pUhc)2017/10/25(水) 19:32:46.15ID:wbqW7fpK0
爽健美茶とかどんな評価なんだ
あれ雑草ばっか入ってるけど
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa89-fgP3)2017/10/25(水) 19:34:34.92ID:Z6bbZa8Na
タイだかベトナムだかでは食うだろ
なんだよ何がしたいんだよ
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd85-eNpY)2017/10/25(水) 19:35:42.62ID:3QrKmhXM0
でかい中国は地域によって食ってる物が違うから一括りには言えない
豚の内臓とかは何処でもよく食ってるらしいが
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fafc-9TMM)2017/10/25(水) 19:38:03.15ID:wVkg6QRo0
>>34
お前が美味しいと思って食ってるのは衣
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-un/1)2017/10/25(水) 19:43:32.71ID:afIxJMLJa
日本人はつくしも食べるって言ったらどう返すかな?
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-NPmM)2017/10/25(水) 19:51:40.52ID:HyTDfOvea
中国踏み絵になるな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d7a-n8mE)2017/10/25(水) 20:00:35.61ID:P3RykWUw0
茗荷もそうじゃね?
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c585-zk9O)2017/10/25(水) 20:08:58.45ID:VSNDBGwI0
>>10
雑草化した紫蘇は
香りがほとんどない
なんでだろ
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6dd-T2yV)2017/10/25(水) 20:14:53.40ID:C+D5G+1q0
紫蘇は日陰で育てろよ
日向の紫蘇とか糞不味い
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a2-5C75)2017/10/25(水) 20:15:10.80ID:pUq5j+Bj0
紫蘇の実が大量にとれたから佃煮とか塩漬けにしたらほんと美味い
こぼれ種で来年はわっさわさ生えて永久機関だし最強の和ハーブだわ。中国?知らん
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16af-bcII)2017/10/25(水) 20:15:31.36ID:PZoM6f0G0
紫蘇のてんぷらはうまいんだけど、作ってみたら衣がうまく付かなくて油まみれの糞ができてしまった・・・
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-r2m1)2017/10/25(水) 20:18:20.40ID:qqIIdSqJd
どんぐり食ってたんだから雑草も食うだろ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-iuLm)2017/10/25(水) 20:24:49.57ID:e0pT3HU/p
甘いな…山形ではスベリヒユを食べるんだから
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a68a-gcVe)2017/10/25(水) 20:27:17.19ID:U3Sm5rJp0
日本人は草くうよ
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-Hn3x)2017/10/25(水) 20:30:36.74ID:6Cwz+ymK0
>>38
フランス人はわさびの葉が料理に合うと知って今向こうでバカ売れとテレビで見た
中国人も料理うまいからそのうちメニューになるかもね
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e585-6Di8)2017/10/25(水) 20:32:22.74ID:3pby+eUX0
青じそドレッシングって海外にはないの?
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a594-9B22)2017/10/25(水) 20:32:44.75ID:WmpUE5wR0
高値じゃねー
クソ安いだろ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d6e-Nolu)2017/10/25(水) 20:47:13.25ID:yyJg/3sv0
知的であるかどうかは態度を見ればわかる。
http://cherryblog.top/archives/20219
実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと
http://cherryblog.top/archives/20221
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-HJ4h)2017/10/25(水) 21:07:06.40ID:y1l07zsid
あんだけ色んな料理あるのに紫蘇は使わんのか
意外
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa5f-C8EX)2017/10/25(水) 21:07:19.36ID:tBxQznfe0
ドングリも食べるよ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9a-nWHz)2017/10/25(水) 21:08:31.68ID:JqcGfzb5d
紫蘇はすぐ雑草化してその辺に生えるけど味も匂いもない
あれ食ったら日本人だってこんな雑草食えるかっていうよ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-RN+i)2017/10/25(水) 21:13:11.35ID:jYiozpF5p
ハーブなんてそんなもんだろ
レモングラスやフェンネルやら当地ではその辺に自生してるんだろ
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-U5aN)2017/10/25(水) 21:13:35.79ID:FXrpD1xl0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a14-IITs)2017/10/25(水) 21:20:02.24ID:3onknBnB0
日本でもミツバやヨモギレベルでそこら中に生えてはいるだろ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa2e-Mga3)2017/10/25(水) 21:22:55.92ID:tPCxT+xy0
別に好んでは食べん
メインには絶対ならんし
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-59Gu)2017/10/25(水) 21:23:31.76ID:Vi4AzENex
どっかの食堂に出てきた大根と大葉の浅漬けみたいなやつがすごくうまかった

>>431
素麺はシソとショウガとミョウガがあれば他いらない感じ
どんなに食欲なくてもあれならガンガン食える
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5e5-bcII)2017/10/25(水) 21:24:59.20ID:CdFkSChO0
雑草食う文化は欧州の方が凄いんじゃない

何でもハーブ扱いだろ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-59Gu)2017/10/25(水) 21:29:22.79ID:Vi4AzENex
>>465
万能ネギなんてチャービルみたいなもんだしね
あと山椒も実を塩漬けとか醤油漬けにしとくと使いたい時に使えて便利
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a85-PGqR)2017/10/25(水) 21:31:47.10ID:zg67ZUnK0
蘇葉って名前の生薬があったと思うけど今は使ってないのかな
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-dL/I)2017/10/25(水) 21:32:32.42ID:rRl61U73a
昭和帝「雑草という植物はない」
ここだけは尊敬できる
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a52f-m8ot)2017/10/25(水) 21:35:36.84ID:gRutI4L+0
とある世紀末ゲーであの花粉症にとっては消えてほしいセイタカアワダチソウをお茶にしてたなと思って調べたらマジでビビった

>セイタカアワダチソウも他のアキノキリンソウ属の植物と同じく薬効があり、現地ではハーブとして使われる。花はハーブティになり、若芽をてんぷらなどにして食べられる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fb/W_seitakaawadatisou4111.jpg
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セイタカアワダチソウ
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-ZMOh)2017/10/25(水) 21:37:01.78ID:gxHgUTGYa
客家も食うだろ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-UGho)2017/10/25(水) 21:37:44.52ID:HaYMWLG/r
>>1
人食ってる連中に言われたかねえな
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp85-JMxd)2017/10/25(水) 21:38:37.10ID:R/6VJH9bp
>>138
匂いの質が違うだろ
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a29-svB9)2017/10/25(水) 21:39:31.36ID:sYSSooH90
>>2
なんでウザがられてるって気づけないの?
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a595-8mOX)2017/10/25(水) 21:43:45.95ID:+HHypInv0
>>515
セイタカアワダチソウが花粉症の原因説はデマだ
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9a-2TS2)2017/10/25(水) 21:52:42.28ID:X1oG2cQnd
クソみたいなホルホルしてるやついるけど普通に野菜売り場で売ってるから
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da7b-un/1)2017/10/25(水) 21:54:11.60ID:W2dS7xUn0
油と相性?だから中国ではすたれたのかな
ワサビも
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ef5-MRRu)2017/10/25(水) 21:54:53.18ID:5k8tVBFa0
ハクビシン食べて、SARS起こして、「お酢飲めば治るアル」
というデマが広がった国のいう事じゃない
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ee9-uUNP)2017/10/25(水) 21:56:02.05ID:FhPgCItu0
>>523
頭おかしいなお前
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f7-YXHO)2017/10/25(水) 21:58:42.03ID:QDNQIO0d0
>>401
パクチー入りインスタント麺を食って見たけど吐くほど不味かった
パクチー好きって日本に2割もいないんじゃなかったかね
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faa2-U5aN)2017/10/25(水) 21:59:40.77ID:9r+4kFYV0
>>1
紫蘇の香りも楽しめないんだ
中国人の感性もそんのものか
声でけーし薄汚いし雑だよなあいつら
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ef5-MRRu)2017/10/25(水) 21:59:50.14ID:5k8tVBFa0
日本人「中国人はダンボール食べるって本当?」
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ee9-uUNP)2017/10/25(水) 22:01:33.87ID:FhPgCItu0
>>526
落ち着けよネトウヨ煮詰めたヘドロガイジ
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faa2-U5aN)2017/10/25(水) 22:03:57.34ID:9r+4kFYV0
>>528
俺は紫蘇ファンだが
ネトウヨ言ってればいいよなおまえは、楽で
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a528-bcII)2017/10/25(水) 22:05:08.50ID:Dkx33W/E0
テレビチャンピオンのサバイバル王選手権で
原宿駅周辺の雑草で料理を作る奴があって
紫蘇を手に入れた奴が圧勝してたな
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-UXvi)2017/10/25(水) 22:08:44.83ID:ixx8mnRBd
紫蘇の天ぷらとかもはや衣食ってるだけだよな
それでもうまいんだが
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-CJPK)2017/10/25(水) 22:14:58.62ID:QfGM1Ixxd
>>531
おまえ鼻不要だろ
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-WWgw)2017/10/25(水) 22:15:51.43ID:tt6TL/bna
>>79
鯨肉は昔、赤身はすぐ腐るから白身(脂身)しか流通しなかった
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1d0-dA5e)2017/10/25(水) 22:17:51.07ID:aDMOiT+R0
紫蘇の穂の天ぷらがうまい
実の佃煮もいい
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-Gne2)2017/10/25(水) 22:18:51.49ID:coXSHyrjd
海ミミズやらヘビやらカラスやら食ってる連中に言われたかねえ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9a-2TS2)2017/10/25(水) 22:19:09.82ID:X1oG2cQnd
>>526
よそをとやかく言う前に事実か調べたら?
紫蘇が上海の野菜売り場で普通に売ってるのなんて紫蘇中国で検索すればすぐ出るよ
雑なのは君の方だよ
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f96e-UDth)2017/10/25(水) 22:51:34.33ID:gattU0JZ0
七草粥とかうますぎだろ
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 99b6-H4Yz)2017/10/26(木) 00:03:04.06ID:wISZVQyR0
日なたで育てると硬くなるし、
日陰で育てると全然大きくならない
どうすりゃいいのさ?肥料とかやるの?
菜園モメン教えてくれ
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-Eec1)2017/10/26(木) 00:17:25.03ID:MwQ52YsF0
>>536
先に雑草とかあおってきたのはそっちだろおまえがどの立ち位置かしらねーが?
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD73-Y1F3)2017/10/26(木) 01:01:13.89ID:9bZOVpJwD
シソはシアンの味がある
俺は本能的に受け付けない
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1c7-zh0t)2017/10/26(木) 02:29:46.58ID:KOJVfzOm0
>>329
ハーブ系は虫よけに牛乳を霧吹きで吹きかけるといいらしい
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-RS9e)2017/10/26(木) 02:32:06.34ID:zfsluRdl0
つーか日本の食うものの大半はオメーの国(中国)の過去の体制から教えてもらったもんだろ
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d96e-oive)2017/10/26(木) 02:32:32.19ID:bCxRUHTf0
刺身に巻いて食うとうまいよな
またまにでいいけど
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saed-SvkS)2017/10/26(木) 03:00:32.96ID:nBjqXGjha
全く旨くない鯖のパサパサの身
これに紫蘇巻いて揚げるとあら不思議
とっても美味しい
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d16e-YHRU)2017/10/26(木) 03:08:46.26ID:iITO/b1Z0
どんぐりも食べるぞ
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c9a2-Sfwa)2017/10/26(木) 04:05:28.02ID:ExqzsVH10
>>470
どういうこと?関西人はわさび苦手なの?
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b3-Lz9C)2017/10/26(木) 04:31:41.18ID:zi69Htjt0
そう言えば中国人はハーブ食わないな
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-Akqv)2017/10/26(木) 04:44:25.79ID:SQinZHy90
紫蘇の実の塩漬けうまいじゃん
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 710d-RS9e)2017/10/26(木) 04:46:18.94ID:okOqW5Ox0
>>547
茶だってあっち経由だったよな

文化大革命という文化破壊や植民地支配って恐ろしいな
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1f6-nu9H)2017/10/26(木) 04:49:03.29ID:PEKuY1sg0
>>549

前段と後段どうつながってんの?
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-nu9H)2017/10/26(木) 05:04:13.94ID:PrF9scIW0
>>212
中国人というか広東人は食えるものならなんでも食材にする
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/26(木) 05:13:49.43ID:fKcVWIld
>>412
あれはうまいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています