
北朝鮮は、なぜ首相が解散を決断してからミサイルを発射しなくなったのか?
北朝鮮が一か月以上ミサイル発射をしていない。これは2017年2月以降初めてのことだ。
8月29日のミサイルが北海道の上空を通過し、初めて全国瞬時警報システムの警戒情報が出され、
9月15日のミサイルでは12道県が対象になり、北朝鮮の脅威が最高レベルに達した。
丁度、その時期、衆院解散が騒がれ始め、9月18日、安倍首相は外遊前のインタビューで「帰国後に判断したい」と
解散を初めてほのめかした。今年はすでに10回以上ミサイルを発射しているのに、
解散が決まってからは一度もミサイルを発射してないのはなぜだろう?単なる偶然だろうか。
http://www.huffingtonpost.jp/yoko-kuroiwa/election-north-korea-abe_a_23248059/