民主党がポスターを勝手に張るのは初めてじゃなかった模様

本日、立憲民主党候補者の選対本部長と秘書の二人が謝罪に来ました。
私からは“どこまで常識が無いのか”としたことについて、今回だけではなく同様の事が過去の民主党時代から2回もあった事。
1回目は2009年都議選の時に民主党連記ポスターを勝手に貼られ、今回の候補者が当時、民主党東京第22総支部長であったので、その事務所に抗議の電話を入れ、事務所スタッフがポスター剥がしと謝罪に来た件。
2回目は2015年の市議選の時に民主党連記ポスターを勝手に貼られ、この時は地元(狛江)の民主市議(現在は民進市議)に抗議をし、その市議がポスター剥がしと謝罪に来た件。

以下略
続きは
https://www.facebook.com/kazuhiro.ishikawa.9461/posts/1969319166642197