安倍「この前お年寄りが『初孫は運悪く民主政権で就活して苦しんだが次の孫は安倍政権のおかげで希望の会社に行けたよ』と言ってくれた」 [965031448]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
衆院選 投票日まで1週間 各党党首の訴え | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171015/k10011178661000.html
自民党
自民党総裁の安倍総理大臣は、札幌市で、
「1人の正規雇用を求める求職者に対し、1人の正規の職があるという状況を、
私たちは初めて日本でつくりだすことができた。
この前、あるお年寄りが『安倍さん、最初の孫は運が悪くて民主党政権時代に就職した。
なかなか就職が決まらなくて悩んでいる孫の顔を見るのがつらかった。でも次の孫は
おかげさまで行きたい会社に行けたんだよ』と言ってくれた。若い人たちがみずからの
努力で未来をつかみ取ることができる、働きたい人が働くことができる、これこそ
未来ある希望ある社会ではないか。こういうことがまっとうな社会だ。
私たちはもっともっと多くの皆さんにこの景気を実感してもらいたい」と述べました。 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト4
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト5
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1
ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/08/03/1388639_1.pdf
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村拓哉wwwwwwwwwwwwwww
雇用が増えたのは事実なんだから
パヨチンそこは認めろよw
>>843
だからお前の妄想だろ
なんで中小の企業が株で話するの
そんな理屈があるわけないだろ
中小企業って意味わかってるの?
お前主張するならソースでもだせば 女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村拓哉wwwwwwwwwwwwww
もはや安倍晋三って大嘘つき、嫌われ者、卑怯者の日本代表だなwwwww
>>848
そんな池沼にレスしても時間と労力の無駄だぞ 安倍晋三が腰掛けでいた神戸製鋼は、安倍晋三が得意な隠蔽と詐欺で今や存亡の危機。
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。
大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論 2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/ ID:aCzwKqzm0 いつものチョン発狂中wwwwwwwwwwwwww
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村拓哉wwwwwwwwwwww
これ安倍病気だろ
就活がうまくいくかどうかに政権が民主か自民って関係あるのか
>>833
> リーマンショックが最底辺だからなにもしなくてもリバウンドはするわ
自分で答え言ってるじゃねーか
景況感の改善なんて自民党時代に達成した「最悪」からの自然回復でしかない
それが落ち着いた後どうなったかといえば、ここ3年はずっと横ばい
それも「景況は悪化している」の状態で
ここまで全部おまえ自身が貼った>>734のデータだぞ
じゃあ安倍の主張するアベノミクスの果実っていったい何なのか?
って話 このアベノミクスの時代に安倍総理大臣と共に生きる富裕層リア充たち
https://i.imgur.com/Jcl8Zw7.jpg >>838
北朝鮮への政権の対応を問うんだって言ってたぞ
それを邪魔されるようなことがあってはならないって言ったんや >>858
新卒の採用の多さは少子高齢化で早めに人材を確保したいってだけだろ >>1
安倍晋三 総理・自民党総裁 語録
http://i.imgur.com/1Ak8BlV.jpg
リストラ助成金で正社員解雇を推進している安倍さんいわく「非正規は無責任」
非正規は無責任だとさ ID:aCzwKqzm0 いつものチョン発狂中wwwwwwwwwwwwww
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村拓哉wwwwwwwwwww
ID:Eio230xr0チョンモメン発狂しすぎだろw
ソニーとシャープと東芝と日産と神戸製鋼が潰れそうなのに、景気かいいと強弁する安倍晋三は何処の国の人ですか?
ID:Eio230xr0コピペチョンモメン発狂中wwww
カッチーン。
、
、
プラザ合意で、竹下昇が国民ではなく、
みんなに、「やばいよ」とかも説明ではなく、呼びかけず。
バブルがはじけて、1992年の入社予定である、新卒が、
入社間もない、1カ月前の、3月に内定取り消し、無職の、ムショック事件。
この、事件を起こした張本人は、自民党であるが、
安倍は記憶にないのでは無く、歳をとると、、物覚えが、、ではなく。。。
安倍は根本的に馬鹿だけれども、、、
接客業だけは勉強している、伊勢丹ではある。
、
籠池に騙されました。
韓国に騙されました。
のではなく、
金のバラマ木、、、自民党自体、自民党辞退、世界に騙されているのである。
、
和はハハ母、、和をもって問う都市でもなく。。。
就職率が上がったのは事実やろ
だから若年層は安倍政権支持なんだと思うで
>>866
民主政権時と、アベノミクス以降では明確に数値が違います?
お前は何でそうやって嘘平気で作の
民主政権とアベノミクスで数値が一緒じゃないでしょ?
新卒の雇用も全然違ってるでしょ?
データが二つ一致してるのに無視とか恐ろしいわ テイセイイデンデンって何だよチョンwwwwwwwwwwwwww
これからは安倍はバイトのサクラとSPをフル導入して、安倍の周りを囲み
繁華街の人通りの多い時間に通行を妨げて無理やり野次馬集めて
人気があるように偽装して街頭に立てよwwwwwwwww
安倍はバカなんだからwwwwwwwwwwwwww
安倍を支持してるのは一部のトップクラスだけじゃないんだろうなぁ
自分を勝ち組だと思い込んでる負け組が大勢居る
現実を認めたくないんだ
何かもう貢ぎまくってるカルト信者そのものじゃねえか
>>870
北朝鮮を焦土にしてほしい場合はどこの政党に入れればいいんだ?
自民政権の北朝鮮への対応=遺憾の意だから入れたくないわ 5年もたつのにミンシンガー
いつも人のせい
安倍は街頭では安倍ヤメロ、小泉の息子からも疑惑説明しろと罵られるwwwww
自民内からも嫌われ、安倍写真には紙で覆い隠され
安倍応援は候補者落選するから拒否されるwwwwwwwww
>>552
まもなく
今、ノーベル賞がとれてるのは安倍のおかげで、
取れなくなったら民進左翼在日マスコミのせい
となります >>871
少子高齢化はもっと前から大問題になってるよ
もう10年以上前から問題になってるから >>883
負け組チョンモメンネトプアは批判してるし負け組なのに支持してるやつとかいないよ
安倍ちゃん支持はみんな勝ち組
安倍総理大臣と同じ時代に生きる富裕層リア充たち
https://i.imgur.com/Jcl8Zw7.jpg ID:Eio230xr0コピペチョンモメン日本語不自由wwww
>>865
というより就活で階級固定されますよって政治家が言ってる時点でもう終わってるわ
要するに労働者階級は運要素強いんだよな流動性がないから
まだアベノミクスのおかげで初孫も転職して人生修正できましたみたいな嘘なら褒めてやるけど ID:yJ8gsGiF0 チョン発狂中wwwwwwwwwwwww
火消しのバイトなくなるからな、安倍がいなくなったらwwwwwwwwwww
在日朝鮮部落のバカ安倍晋三
右翼の90%が在日、部落出身者 英BBC wwwwwwwwwwwwwwww
安倍の支持者はチョンばかりwwwwwwwwwwww
>>821
ばーか
稼働人口なの
60過ぎ
65過ぎとかでも
働いてる人けっこういたわけ
んでも人間の健康寿命っていうのが有るわけ
んなら
2007とか2008とかに
これから大量の退職時代が始まります〜ってアナウンスされたけど
健康寿命って73歳とか74とかなのよ?男
そしたら
求人とか目に見えて上がりだすのが2013、2014とかそこいらへんなんで
とても計算がばっちり合う
2007のサブプライム、2008のリーマン、震災とか有るとおもうが
あと介護の人材も必要になるっていうのとか
あと超金融緩和とかコンクリート必要な予算を盛って景気を持たすのが
日本にとって長期的にいいのかは大変に疑問が有ると思わない?
いたるところでガラパゴス化してるのに
GDPを当時の為替レートで円換算して、日本と日本の主要輸出先の成長率を見ると…
2009〜2012平均(年率)
日 0.3% 米 ▲1.1% 中 10.7% 韓 3.9%
2012〜2016平均(年率)
日 2.1% 米 56.7% 中 78.5% 韓 57.4%
日本が成長したというより日本の輸出先がバカスカ成長してるからそれが原因なんじゃねーの。
あと少子化。
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
ID:aCzwKqzm0 安倍批判の火消しの為に大量導入wwwwwwwwwwwww
1レス50円の安倍ゴミサポーターズ
実にみっともない
https://i.imgur.com/Jcl8Zw7.jpg
右翼の90%は、在日と部落出身者 (イギリスBBC)
やっぱり在日朝鮮部落の嘘つきバカ安倍晋三の支持者もチョンwwwwwwwwww 早く安倍晋三を処刑しろよチョンwwwwwwwwwwwwwww
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
外人外人外人
JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg
中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg 右翼の90%は、在日と部落出身者 (イギリスBBC)
やっぱり在日朝鮮部落の嘘つきバカ安倍晋三の支持者もチョンwwwwwwwww
>>897
60−65歳の労働者も今が一番多いですけど?
勿論総雇用者も一番多い
はい間違いだと理解してくださいね >>898
いまだにリーマンショックからの回復を経済成長と言うバカ 俺たち嫌儲名誉内閣総理大臣安倍
https://pbs.twimg.com/media/C7H7HUVVAAEiM4H.jpg
http://i.imgur.com/HTIOFd5.jpg
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) 安倍批判の火消しの為に大量導入wwwwwwwwwwwww
1レス50円の安倍ゴミサポーターズ
https://i.imgur.com/Jcl8Zw7.jpg
右翼の90%は、在日と部落出身者 (イギリスBBC)
やっぱり在日朝鮮部落の嘘つきバカ安倍晋三の支持者もチョンwwwwwwwwwww 安倍晋三は斡旋収賄罪の時効が来る五年後まで総理大臣を辞めないつもりだな。
>>881
> お前は何でそうやって嘘平気で作の
お前こそ何で自分の貼った>>734のデータと違うこと言うんだ?
・景況感の「改善」は民主党政権時代から始まっている
・自民党が政権復帰後もその流れに沿ったもの
・ここ3年は横ばい
・現在も企業の景況感は「悪化」に傾いている
全部おまえ自身が持ってきた資料に書いてあることだぞ コピペ爆撃で埋めか
よっぽど自民に都合が悪いニュースなんだな
>>898訂正
2009〜2012平均(年率)
日 0.3% 米 ▲1.1% 中 10.7% 韓 3.9%
2012〜2016平均(年率)
日 2.1% 米 14.2% 中 19.6% 韓 14.3% これは卒業年によって人生が大きく左右される事の無い様、新卒一括採用を見直すと言う所だろ???
安倍は何が問題なのか分かっていない。
>>904
すげえ前のじゃねえかクソワロタwww
安倍ちゃんすげえなやっぱり
強烈なカリスマだわ 俺が就活の頃は第一次安倍政権だったわけだが第一志望には入れなかったわ
留年して民主党政権になったら第一志望に入れました
良かったらこの話使ってね安倍ちゃん
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486444276/
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489467729/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/l50 ID:aCzwKqzm0 チョン 安倍が毎日バカにされて悔しいなwwwwwwwwwwww
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村拓哉wwwwwwwwwww
ID:kUAb8dqj0 チョン 安倍が毎日バカにされて悔しいなwwwwwwwwwwww
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村拓哉wwwwwwwwwww
あくまでもこの話はこの前に安倍が会ったという爺さんの言い分らしいが
そのジジイは団塊の大量退職のせいで大手から中小まで人材獲得合戦になってるの知らないんだろう
おかしいな孫が就職する世代ってまさにそれくらいだと思うんだけど
>>925
ID:Eio230xr0コピペチョンモメン発狂中wwwww >>925
ID:Eio230xr0コピペチョンモメン怒りの連投www 氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460253239/
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮
2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな
>>916
民主党の景況感の改善はリーマンショック時の落ち込みが大きいから
リバウンドしただけであって、改善傾向とよべない
それは新卒の採用人数がどんどんと減っている事でも観測できる
アベノミクスを開始したことにより、景況感は回復傾向に入ってる
それは新卒の採用人数の増加で観測できる リーマンショックのせいやろ
なに民主党のせいにしてんねん
現在30歳前後の初孫がいるお年寄りって80台だよな
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
>>931
間違ってたすまぬ
こうでした
>>919 一般人を近づけさせない完璧なバリケード張ってるくせに
どこで一般人の声を生で聞いてるんだよ
あ、お年寄りと言っても「一般人」とは言ってないんだった・・・(察し)
突っ込みどころが多すぎて追いつかないという相手の術中にはまる
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
安倍晋三は毎日、安倍死ね、バカ、消えろ、ヤメロ、嘘つきとヤジられ
バイトのガヤとSPとバイトの2ch書き込み、メディア圧力なしに街頭にも立てないwwwwwwww
枝野をみろよ堂々と人前で演説する枝野をwwwwwwwwwwwwwwwww
それより俺39才氷河期だが、8月盆に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。