【朗報】俺の娘(10ヶ月)、ガチで喋る [851477561]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>9
>>1は子供どころか結婚もしてないし更には彼女もいないから大丈夫 こういう親バカがyoutubeに我が子の動画を顔晒してアップしてるわ
赤ちゃん言葉覚えさせるのって子供の教育に良く無いと思うんだがどうなんだろうな
>>9
すまん、リアルガチで可愛いからな
軽くスペック
俺(28)
身長184cm
体重74kg
体脂肪率11%
骨格筋率51%
股下比率48%
8頭身
モデルスカウトされた経験あり
イケメン
ちんこ19cm >>1
おいお前ら、この世界の覇者になるべき男が生まれたぞ。
俺が生まれた時、助産婦も驚いたそうだ。
俺は、産声を上げたその時から人間の言葉を喋ったそうだ。 >>11
今は12年だぞ
援助交際 最近は“JK”に代わり“JC”が主流に 援交相場は1〜3万円 [114013933]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507971025/ 1年6か月でペラペラだったらしいけど今無職のケンモメンだぞ
10ヶ月の子供はまだ喋れない
ソース近所の10ヶ月の子
俺ちゃんの娘ちゃんは
先日車の運転免許を取ったから
ここ数日は顔を合わせる度に
車買ってって言ってくるわw
>>23
趣味 嫌儲でスレ立て
死んだ方がいいよ
お前も娘も >>40
俺は12ヶ月で3語話せて意思疎通可能だった(母子手帳参考)
ちな2歳半で2000ピースのパズルを裏返しの状態で完成させた
ま、娘は俺似だな あと数ヶ月で3歳になる姪っ子はいまだにアンパンマンのマンがいえない
きいてるとンの発音が連続するのでトチってるっぽいがこれガイジだろ
俺の子供生まれた時
天上天下唯我独尊って意味不明なこと言ってたよ
>>62
そのレスさえしなかったらまだマシだったのに
センスないわ 男の娘が顔出し配信するスレと勘違いして開いてしまいました
天才って実際かなり早く話したりするらしいな
こないだの理三で司法試験のやつもそこそこ早く話してたらしいわ
>>19
赤ちゃんに分かりやすく赤ちゃん言葉で話してあげよう
↓
赤ちゃんが二度手間で大変だから赤ちゃん言葉はやめよう
↓
やっぱり赤ちゃん言葉で育てた子の方が優秀に育つから赤ちゃん言葉で話そう
ってまた赤ちゃん言葉の方が良いとなったと聞いた すまん、リアルガチで可愛いからな
軽くスペック
俺(28)
身長184cm
体重74kg
体脂肪率11%
骨格筋率51%
股下比率48%
8頭身
モデルスカウトされた経験あり
イケメン
ちんこ19cm
子供生まれたの20年近く前だから何か月で喋ったか覚えてないけど
めっちゃ嬉しかったってことだけ覚えてる
俺も齢30にしていまだにワンワンとかブーブーとか言ってるぞ
凄すぎる・・・
>>76
俺ちゃんは記憶力が無茶苦茶良かったから
お腹の中の記憶をカーチャンや姉貴に喋っていたらしい
カーチャンがすっころんだ時に痛かったとか
いろいろ喋っていたらしいw ポニョ見て思ったけど宗介にはママ、パパでなく最初からリサ、耕一と呼ばせていたんだろうな
俺の息子は生まれてすぐに「天上天下唯我独尊」って喋った
嫁はおろか彼女すらいないのにこんなスレ立てるって頭おかしい通り越して逮捕案件でしょ
うちの娘ちゃんはおむつ交換の時に
メコスジに溜まったうんちを拭き取ってやると
恍惚の笑顔で喜んでいたわw
>>4
これ本当などんな目の色で描きたかったんだろう・・・ ウチの子は2歳でひらがなカタカナマスターして一人で絵本読んどる
天才だわ
今度赤ちゃん産まれるから付けたい名前あるけど
キラキラネームって馬鹿にされそうだから無難なとこにしとくか悩む
>>68>>86
どっちか血の繋がらない子供育てさせられとるぞ >>93
細かいというか創作できないからパクってるだけだろ
絵柄もカントクとかいうイラストレーターのパクリだし 全盛期の金正日
・正月を祝福して無数の鶴が舞う。龍まで飛んでた
・交響楽団の演奏で一人の楽団員のミスを一瞬で聞き分け適切な指導を行った
・遊園地のジェットコースターを試乗した時に熟練技術者さえも気づかないわずかな異音を察知して事故を未然に防いだ
・檀君の墓は今まで見つかっていなかったが、将軍様が勘でこの辺を掘れと命じたところ、一発で見つかった
・国防総省のスパコンで「金正日」と検索したところ、スパコンが「アメリカは 滅亡する!」と警告を流したまま止まらなくなった
・しかも電源入ってない状態だった。今ももちろん止まらないので米国国防省の奥深くに国家機密として安置されている
・金正日が生まれたとき、白頭山に流星が落ちた(そのため将軍様のあだ名は『白頭山の息子』)
・その流星を見た抗日レジスタンスたちが金正日誕生を一瞬で察知し、喜びを歌にしてそこらの松の木に書き綴った。その歌は近年発見され、北朝鮮労働党によって保存されている
・空間距離を制御する奥義『縮地法』が世界で唯一使える
・天馬を飼っているので全国を一瞬で視察に訪れることが出来る
・初めてゴルフに行って7700ヤードのコースで全コース最悪でもバーディー、11ホールインワン、38アンダーの34という好成績を達成
・しかも11ホールインワンを達成した瞬間、小鳥は啼き、馬は嘶き、魚は200匹近く池から飛び出て、白鳥が一羽飛び立った
・三歳のとき、銃で二十発二十中を達成。五歳から漢詩を嗜む。五歳から父親の創った漢詩を書き写して父を喜ばせる
・末期癌の老人に「長生きしてね」と声を掛けたら癌が完治した
>>106
正月のはジョンイル関係ないよな
7700ヤードのコースってパー100ぐらいかな🤔どんな形状だ >>23
こんなの書いたら娘がいる妄想だと思ってしまうよ >>93
そのままじゃねえか何がこまかいんだ猿並みの脳かよ >>111
娘3歳がルービックキューブを完成させた件はどうなったんだ
というかどう見てもフェイクだな 俺の息子は2歳になっても全く喋れなかったけど、4歳でバイリンガルになったよ
娘が生まれたとかスレ立てしたのが7月でどう見ても計算が合わないから
嘘にしても整合性くらいは取ろうよ
可愛いだろうな >>4
この絵ミスじゃね?
左のおさげが宙に浮いてる 2歳手前で喋れる気配がない
言葉は増えてきた
こっちの言葉はあまり理解できてない
>>23
こんなの書いてるケンモメンが親だったら死にたくなるわ... >>127
いっぱいお話してあげな・・・
ただ遅いだけの子も居るから >>23
こいつめちゃめちゃイタイ奴だな
2ちゃんでもまだこういうの死滅してないのかよ うちの息子は2ヶ月で自分の名前喋ってたけどそのうちしゃべらなくなった
>>78
コレの元ネタあれかな
あの子どもぶっ殺して裁判で死刑判決でたあとおめーらのガキわ俺に殺されるために産まれてきたんだよみたいなことゆったやつ うちの子はリトミックで覚えたアップアップダウンって言葉が最初だったな。最初に覚えた言葉が英語か!すごいな!と思ったが今では日本語しか話さない中学生。
ケンモメンなら産まれてすぐに天上天下唯我独尊くらい言うやろ
最初に覚える言葉がお金だなんて、
随分家計に困ってるんだなあ
>>4
この人の絵好きだから展覧会とかやってほしい
告知は2chでやってくれ うちの子はママ、パパ、兄の名前、ワンワンぐらいしか話せない
あとはずっと喋ってるけど、言葉にはなっていない感じ
もうすぐ2歳なんだけど障害があるのかな
辛い
女の子は言葉覚えるの早いよ男の子は遅い
逆に女の子はあんよ遅くて男の子は早い
1歳の誕生日で単語50個以上喋れたそうだが早稲田にしか入れなかった
まだ1ヶ月だが、意思疎通どころか泣いてる理由が分からなすぎ
はやいなー
うちは1歳5ヶ月だけどまだ喋れないし立てないわ
>>165
腹減った
オムツが濡れてる
部屋が暑い、寒い
その程度のことだよ そんなわがままな生き物の不満を解消して
機嫌をとってやったあげく
お前らみたいな30代以上無職になるんだから
やってられんな
俺が子供の頃飼ってたインコもそれぐらいにはもうペチャクチャしゃべってた
>>166
立てないっていうのはさすがにネタだよな? ひらがなカタカナ足し算引き算以外に
毎日脱出ゲームを1個やらせてる。
我が子で実験といってはあれだが
状況判断に強くなるのか楽しみ。
ていうかいつまでもネタ切れしないんだけど
どんだけ世界で脱出ゲーム作られてるんだよ
おまえら既婚者にきびしいからいつも無職童貞の振りしてるわ
なんでそんなに俺らをいじめるの?
>>170
つかまり立ちとつたい歩きはするけど、何もなしでは立てないし歩けない 子供がいるとか嘘松!とか言ってるやつに草を禁じ得ないw
>>154
少しずつ単語が増えてきてるんだろ?早い遅いはある、うちも今まさに同じくらいだ心配すんな。 >>166
うちの長女も2歳近くまで歩けなかったけど、一度つかまり立ちしたときにしこたま転んで痛い思いをしたからだったよ
慎重なタイプは遅くまで歩こうとしないって言われた
次女は8カ月ぐらいでよちよち歩き始めて、頭をいろんなとこぶつけて血まみれになってたけど
歩くのやめなかったので性格の差なんだろうなあ 凄く微笑ましいスレのようでいて
嫌儲民の子供だから憎たらしい一重まぶたのツリ目だと思うとちょっと
>>180
母子手帳に、運動で遅れがある、みたいなのかかれた
1歳過ぎてもハイハイがあまりできなくて、検診いったら臆病過ぎるっていわれた
>>185
なるほど
検診で物凄く臆病ってのは言われたわ >>187
1歳6か月で歩こうとしなかったときはちょっと不安に思ったし
とにかく人見知りがすごくて、ママんが髪型変えただけでギャン泣きする手がかかる子だったけど
今じゃ25歳になって保育園の主任任されてるようになるぐらい普通になったよ >>4
これもそうだけど大抵こいつの絵って自分のことを言ってるんだよな
まともな人生を送れなかった自責の念が描かせてるんだろう
ここまで有名になったんだしいっそ絵描きとしてやっていけばいいのではないか お前ら子供になんて呼ばせてる?
小5の娘はパパと呼ばずに、下の名前で呼ばれる
>>196
パパ
バカパパあっちいっとけとか言いやがる >>197
やっぱりパパだよなぁ
小さい頃は呼んでくれたのに >>198
今まだ5歳なんで
そのうち変わるんだろね >>1おめでとう。
それくらいの歳だと可愛くて仕方ないだろ。
って言いに来たんだが違うのか? 怒ってもマンマ
泣いてもマンマ
普段もマンマー
可愛いなあ内の子
うちの娘は1歳4ヶ月だけどまだウバァー、ダァーみたいなのしか言わないな
5歩くらい歩けるようになった
一歳8ヶ月だけど、童謡を結構長く歌えるようになった。
子供の記憶力はすごいね
伊豆で行方不明になった四歳男児のニュースで発見した自衛隊員が
自分にも幼い子供がいるからと言葉に詰まってすみませんと涙してた
俺も貰い泣き
ああいう子供が行方不明とか、山で遭難とかでヘリとか飛ばして捜索隊がでるたびに
家族は捜索費用としてあとでいくら請求されるんだろうってのだけが毎回気になる
>>204
100日で立って半年で歩いて1歳で話し始めたワイは今IT土方 >>23
骨格筋率とかより職業とか年収とか、嫁さんのスペックのほうがよっぽど見たいんだが?
お前の情報なんて「28歳 ハゲ」くらいの簡素なものでいい ワイのこの成長過程は誰も話しただけでは信じない
当時の日付のついたスナップ写真を見ると皆さん驚愕する
うちの息子は混血だからか身体がデカい
1歳4ヶ月で90着てる
バタバタ走り回る
言葉はワンワン、マンマ、ママ、お茶、ブーブ
>>213
うちも90きてるわ
嫁さんアメリカ人だからでかいわ >>215
私は当時もっと大きかったらしいです
今は185センチですが >>218
母親大変だっただろうな
子供デカいと何かと大変だよ
重いし
チャリの前に乗せればパンパンだし、チャイルドシートも窮屈そうだし >>219
そうだと思います
私は生まれた時4500でした >>216
あいつ本当は芸能大好き独身ニートBBAだから
子持ちスレには来ないぞ >>23
>>1
でも は げ なんやろ?(´;ω;`) 俺は小さい頃3歳近くまで話さなくて
自閉症となる寸前でしゃべったらしい。
ただ、今適応障害、うつ病で小さい頃のなごりを感じてる
>>1
子供をアフィで育てて恥ずかしくないのか
俺の後輩の事故死をおもしろおかしいスレタイで立てて子供に食わせる飯は美味いのか
人の不幸で育てる子供はかわいいか 5chで時間つぶさず子供ともっと遊んでやれや
この幸せもん野郎
娘は今俺の腹の上で寝てるよ、てか腹の上でしか寝なくなった
ベッドに置くと起きるし大変や
>>11
40まで処女通してくれるよりはマシだと思うわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています