【ラブライブ!】果南「何隠してるの鞠莉!」鞠莉「いったいどうしたら…」果南「神戸鉄鋼から納入していたのね…」 [264421149]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-BE/2)
2017/10/13(金) 23:38:50.70ID:XnTz7BT/0俺より深いラブライブの話してから文句言えよ
しょーもないアニメキャプ張ることしかできない無能のくせに
423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-BE/2) [sage] :2017/10/12(木) 03:51:26.53 ID:nMnWcR1+0
3DCGについて語っていいか?
CGモデリングは有名どころ各社それぞれお決まりのソフトを使っててそれを元にキャラを組み上げるんだけど、同じソフトを使っている間はどうしてもその範疇でしかものを作れないからあまり向上は見込めない
具体的に言うとサブリメイションは表情変化の表現はそんなに強くなくて(個人的意見)、多分今後もこれは変わらないと思う
使用ソフトは結構それぞれ癖が強いから、よほどのことがない限り変えないはず。サブリメイションが使ってるのは若干マニアックなソフトらしい
μ'sのころと比べて段々進化してきてるように見えるのは、μ'sのときは一社固定じゃなくて色んな会社がころころ変わって作ってたから
だからあとはキャラの動かし方のセンスとか、エフェクトでどう見せるかとかそういう勝負を突き詰めていくしかないんだと思う
現に君ここの段階ではまだ不自然にぴったり揃い気味だったダンスも自然に崩せてきてる
ちなみにサブリメイションはモーションキャプチャは一切使ってなくて全部手付けで作ってる。対して今話題に出てたwugの新章はモーションキャプチャ。基本的には労力かかるけど突き詰めれば前者の方が質の高いものができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています