【毎日世論調査】自民28.7%、希望14.7%、立憲民主13.5%、共産12.7% 衆院選投票先 [709039863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会? @ToshioNakagawa 42分42分前
書店に並ぶのは連休明けなのかもしれませんが、『サンデー毎日』10月22号が
都民約1千人を対象に行った電話調査によると、
比例区の投票先は自民28.7%、希望14.7%、立憲民主13.5%、共産12.7%、公明6.2%、社民1.6%、維新1.3%、未定21.4%だったそうです。
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/ 維新はずーと前から、NHKと日本テレビの世論調査では必ず1%台になるからな。
でもそれだと国会議員の数と合わないから東京マスコミは情報操作してると俺は見てる。
小池は大阪維新の猿真似だが
大阪維新はまだ統一地方選挙2回戦って勝ちまくった上での国政進出だからな。
今では維新の地盤がガッチリ出来てるんで東京とは全然違う。
小池の希望も民主に乗っ取られて都民ファックもすぐ無くなるのは目に見えてるわw
繰り返しになるが
10月8日
7:30-8:30
フジテレビ 新報道2001
党首討論
9:00-10:15
NHK 日曜討論「衆院選10日公示 党首討論」
13:05-15:00
NHK 党首討論会
>>695
維新が勢いあった時期だし
安倍の補完勢力だと知らずに入れてた人も多かったから >>596
頭数揃えたいだけのインスタント政党なら立憲の意味はなくなる
着実に誠実に日本の事考えてる奴以外いらんわ
職業政治家の豚が来てもマイナスにしかならん
せっかく綺麗な部分が残ったのにそれじゃ民主や民進と同じ轍踏んで終わるぞ? >>168
民主16.3→立民+希望28.2
前原先生が策士すぎて震える >>695
公明の支持率が得票より少ないのはいつものことだし
維新なんてとっくにオワコンでのこってた
支持者は希望いきだろうから
そこそこ実感に近いと思うけど >>712
無能揃いで党内主流派じゃないから
足を引っ張るだけの存在とようやく認識されたね >>715
それやった朴槿恵はどうなった?
中国は絶対に市場を海外に明け渡さないと思う
グレート・ファイアウォールでグーグルやアップルも追い出してるからね >>698
いっただろ
震災での対応ので枝野の有能さは国民に浸透してる
いままで頭にならなかったから支持しようがなかっただけ
枝野党作れば勝つに決まってるんだよ https://i.imgur.com/t3qIYia.jpg
これはフェイクじゃないの?
ニコニコとはいえ、ここまで自公強かったかな? >>733
当の自民党が勝敗ラインを「過半数」に設定してるから、
彼らから見ても苦しい選挙戦ではあるんだろう >>543
だよなあ
小選挙区制だから自民が勝つとは思うけど
本当だったらかなりの地殻変動が起こってることになる まだどうなるかはわからないが、序盤のリベラル絶滅危惧状態からよく持ち直したよ
>>695
東京で維新なんてゴミ以下だろ。橋下がいた時とは違うんだから キタキタキタキタアアアアアア
ネトウヨガイジ涙目の展開キタアアアアアアアアアアア
この勢いで逆転だなw
ネトウヨオワタアアアアアアwwwwwwwww
>>1
しばき隊御用達政党の「立憲民主党」をしばき隊御用新聞の「毎日新聞」が持ち上げるという何時もの構図ですなw >比例区の投票先は自民28.7%、希望14.7%、立憲民主13.5%、共産12.7%、公明6.2%、社民1.6%、維新1.3%
自公で34.9%
立憲共産社民で27.8%
キャスチングボードは希望かよwこれは石破総理だな
>>752
俺も前から言ってたよ
今更って感じだよな
まあ、でもいいよ >>698
へええ
このツイートのリプライ欄見てる限り、twitterで政治の話をしてるやつで自民マンセーじゃない人いるんだな
てっきり安倍信者ばっかりかと 希望は自民別働隊と速攻カミングアウトしたのが祟ったな
そんなもん誰も見たくねえってことだわ
民進右派って足を引っ張るだけの邪魔者だったんだな
もっと早く分裂しとけば良かったのにね
>>720
ニコニコで動画観て、Twitterで「ネット党首討論」で検索して投票してきなさい この比率を比例東京に当てはめると、
自民7 希望3 立民3 共産3 公明1
公明に補正入れると
自民6 希望3 立民3 共産3 公明2
>>601
これだよな
組織票舐めんなと
組織票に勝つには選挙行かない層を呼び込む必要がある キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
共産も頑張ったかいが有ったな
>>751
だからこんどは売る立場になってるわけ
そうなると敵対なんてもう作らないよ
まして侵略なんてするわけがない
今後アメリカから嫌がらせうけるだろうから
なにかしらの経済圏が必要になっていくだろうというわけ 公明って立憲と組んだ方が相性いいんじゃないの
自民とつるんでるのはキンタマでも握られてんのかな
ここ10年くらい自民党で言われ続けた選挙の方程式では「内閣支持率と政党支持率を足して
50%あれば選挙は勝てる」と言われてきた。
今現在安倍政権の内閣支持率は35%〜40%くらいあり、自民党の政党支持率は
30%前後ある。
普通に考えれば、政権交代はありえない数値。もしかしたら自公で300に乗る可能性も
じゅうぶんある。
希望が首班指名候補を10日までに発表するはずだが、発表したら希望の支持率はさらに
落ちること間違いなし!www
>>667
こりゃすげえな
ネトウヨ認定される俺ですらびっくりの偏りだわ >>770
やっぱりそうかな
石破アホアホだからなあ… しかし立憲高いな
善戦してるわ
木綿がついてるぞ!
>>601
俺もそう思う
もっと厳しいことを言ってくれ >>737
えー、と思って選挙ドットコム見に行ったらマジで共産党の候補者いなくなってたwww
情報dクス >>6
前原小池と愉快な仲間達がマジで邪魔
あいつらがいなければ野党は一つになれたのに Twitterの日本のトップは糞ウヨと聞いた気がするけど
>>6 社民と太郎ちゃんも入れたげてよ(´・ω・`) ぜってー、希望は自民と連立宣言するなwww
もう後がないw
で、支持率さらに低下w
自公維希で過半数とれないかもwww
>>698
2009年の総選挙で麻生コールされたのと似たようなものだなw >>770
希望は日々自爆でどんどん支持が下がってきてるから、最終的には一桁台になると思われる >>786
バカ晒し上げ
33.3+33.3+33.3はいくつ? >>798 でも大阪は未だにチンピラ維新に騙されてる人多いからね >>6
希望が保守層を自民と食い合ってくれないと困るんだよなあ >>698
おぉ、いい風潮だコレ
大阪でこれなら勝てるぞ間違いなく >>698
枝野の演説は聴衆が若すぎるのが気がかり
ツイッター世代が支持してるんだろうけど、選挙は老人票で決まる >>757
Twitterのアンケート機能だろ
基本的にフォロワーやそのお仲間が投票するのがほとんどだから当てにする方がおかしい
たとえば500円とか和田正宗がこんなアンケートやったら自公で90%超えるだろうよ 実際問題ネットの支持率なんてあてにならないからな
悪口言ってるわけでなく実際そう
チョンモメンの兄さん方
先ほど母国が無様に負けてしまったよ
ロシア 4-2 韓国
1-0 4' Fedor Smolov
2-0 55' Ju-Young Kim(O.G)
3-0 57' Ju-Young Kim(O.G)
4-0 83' Aleksey Miranchuk
4-1 87' Kyung-Won Kwon
4-2 90' Dong-Won Ji
http://www.livescore.com/soccer/intl/friendly/russia-vs-south-korea/1-2633280/ >>743
都民ファーストの新人寄せ集めみたいなのは嫌だよなあ >>698
なんつうか自民党支持者とは違うね
みんな待ってました!って感じ ポンコツ立憲にボコボコにされる維新見てみてええええwwwwwwwww
ケンモ的にウッキウキ過ぎる展開やべええええwwwwww
https://i.imgur.com/t3qIYia.jpg
希望ってメディアで叩かれてはいるが、これは異常だろw
ニコニコは保守の集まりだけど、
一応保守を掲げている希望を完全に捨てたって事になるぞ。 twitterのアンケなんてネトウヨがネトウヨに呼びかけてるようなもんだぞw
これから見ると希望はたいしたこと無いな。
立憲が意外に議席をとるな。
東京の維新なんて社民どころかマック赤坂と肉薄の差のレベルだもな
山口総理とか本気でありそうだな
公明自体リベラルだから立憲とかも
乗ろうと思えば乗れるしな
ロシア 4-2 韓国
1-0 4' Fedor Smolov
2-0 55' Ju-Young Kim(O.G)
3-0 57' Ju-Young Kim(O.G)
4-0 83' Aleksey Miranchuk
4-1 87' Kyung-Won Kwon
4-2 90' Dong-Won Ji
http://www.livescore.com/soccer/intl/friendly/russia-vs-south-korea/1-2633280/ >>698
維新が自民の犬になったから、一発当たる可能性あるよな大阪 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています