10/8(日)11:00〜KADOKAWA富士見ビル前にて「けものフレンズ角川抗議デモ」開催決定! 撮影配信・日章旗・旭日旗・Z旗歓迎! [233450366]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「けものフレンズ」騒動でTOKYO MXのニュースが“怖気づいた”ワケ!
http://www.asagei.com/excerpt/89841
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1506530281/59
59 名前:旅丘 ◆8qTL0CNxKM [] 投稿日:2017/10/02(月) 13:16:39.62 ID:Lrh1nM72 [1/7]
ここのスレは初カキコです。
僕は僕で抗議街宣するつもりで、担当の麹町警察署に行ってきました。
10/8(日)11:00から13:00まで、KADOKAWA富士見ビル前で行うつもりです。
フジデモの前例にもあるように、ユーザーを馬鹿にする会社は凋落するでしょう。
フレンズの皆さんも、是非お越し下さい。
小雨決行
途中参加、途中退場もちろんOK
弁士歓迎
趣旨にあったプラカード等歓迎
日章旗・旭日旗・Z旗歓迎 >>937
全く一貫してないし、もしお前が今言うた通りなら俺に噛み付くのはお門違い
むしろシンプルに書けず拙い長文を書き連ねてるお前の脳の正常と国語力を疑う >>943
初音ミク 著作権
youtube ジャスラック
とか検索ワード用意しとくから検索して該当動画がどういう経緯で権利者削除されてないか勉強しなよ 8人ぐらいしか集まらなかったのって辻本デモだっけ?
普通の企業だと日曜なんか誰もいないだろ
特に社長なんか日曜にいるとも思えないし
三連休の真ん中だしな
なんのためのデモなんだ
>>948
12人集まった説もあるため七英雄とするか十二神将とするかは後世の歴史家の論争の種になったと言われている >>952
ちゃんと検索して勉強しないのはどういう事なんだ?
立体造形物をそのまま売る事は吉崎観音の権利と株式会社KADOKAWAの権利を侵害しているが
グッスマの権利とは関係ねーぞ >>220
>because KADOKAWA kill her.
herだとおかしくない? >>945
自分の読解力の無さを相手に転嫁するな
逃げ回ってる福原と同じく卑怯者かよ
お前はヤオヨロズが主催じゃないから>>341でヤオヨロズが槍玉に上がるのはおかしいと思ってるわけだ
確かに主催はヤオヨロズじゃないのかも知れないが
常識的に考えて自分のところで作るアニメの声優のオーディションでヤオヨロズの意思介入がされない訳が無い
こんな子供でも理解出来る当たり前のことを否定しようとしているバカがお前だよ
オーディションの件でヤオヨロズを擁護出来る要素があるとしたら
showroomが無断でけもフレ声優オーディションを謳ってたと判明した時だけ
それ以外はヤオヨロズを擁護出来る要素なんて無いんだよ ID:Y7b3quC10 氏は >>907 から >>909 氏に対して「3D モデルは企業にとって重要な資産価値がある」と言いたいだけだと思う。
著作権がどうとかいう話は大した問題じゃない。 >>952
全く言いたいことが分からんwww
よく知らないんだけどケロロ軍曹のEDでなんで初音ミクが出てくるの?
というかこれEDっぽくないんだけどテレビ放送されたものなの?
本当に意味が分からない >>957
先に指摘したが拙い上になげーよ、結局お前俺の言うた事を認めてるじゃねーか
語るに落ちとる、この期に及んで見苦しく言い訳続けるな ねんどろいどのサーバルちゃん
http://blog-imgs-112.fc2.com/b/a/n/bandai11/a48e9ed0965af266a580db8ebe5a2d9a.jpg
ケロロ軍曹ED(くるっと・まわって・いっかいてん) ねんどろいど風ED
https://www.youtube.com/watch?v=Npt-7ekRduc
イラストや画像は「どこまで類似していれば違法なのか?」著作権侵害の判断基準を解説!
http://kigyobengo.com/media/useful/203.html
>>ID:+rapk+O+0
このようにみれば、3Dデータの造形にも価値があるって理解できたかな
3Dデータは3Dプリンタでフィギュア制作もできるよ >>963
まともな反論無し
ヤオヨロズの責任は濃厚と言う事で決着だな >>964
分かった分かったでもフィギュア製作してもKFPの許諾が無けりゃ売れない
つまり資産価値ゼロこれでいい? 964訂正
ねんどろいどのサーバルちゃん
http://blog-imgs-112.fc2.com/b/a/n/bandai11/a48e9ed0965af266a580db8ebe5a2d9a.jpg
ケロロ軍曹ED(くるっと・まわって・いっかいてん) ねんどろいど風ED
https://www.youtube.com/watch?v=Npt-7ekRduc
イラストや画像は「どこまで類似していれば違法なのか?」著作権侵害の判断基準を解説!
http://kigyobengo.com/media/useful/203.html
>>ID:+rapk+O+0
このようにみれば、3Dデータの造形にも価値があるって理解できたかな
3Dデータは3Dプリンタでフィギュア製作もできるよ >>964
3DCGを他人が権利を持つキャラクターで無許可で作っても、商売出来ないからそういう意味では作っても無価値だよ?(お金を生み出せない) オタクは何に憤ってるの?
アニメに命でも預けてんの?
これも扇動してる奴や思惑がある奴がいるんだろうけど
ネトウヨや任天堂信者みたいになってきてるぞ
普通に作品が好きな奴は少し落ち着いてからこの事件をよく考えてみような
>>970
アニメけものフレンズの監督たつき氏を角川が辞めさせた
↓
角川許すまじ!
↓
悪いのは角川じゃなくてたつき氏の所属会社であるヤオヨロズでしょ
↓
むむむ、それでも角川が悪いんだ!
けものフレンズとコラボした会社の商品は不買だ!
デモ行進だ!
こんな感じ。 >>967
他人の権利物を商用で作る場合は権利者から委託される(お金を貰って作って相手のものになる)、もしくはロイヤリティを払う(定額もしくはそれを使って儲けた利益分の何%か)になる
君のアップしている画像も商用なら上記のいづれかだよ
同人なら商用とは言えないので無許可もあるけど >>969
なんとか角川を悪者にしようと頑張った結論が
角川が3Dデータを強奪しようとして監督他が抵抗したという図式
でも実際は角川が3Dデータを持っていっても意味はない
何故なら角川には別に3Dを使う部署がなk
また版権は制作委員会にあるため
角川が3Dデータを使いグッズを量産したとて版権利用料金は制作委員会に一旦戻す事になる
実は角川にはメリットのない話だがそれに信者さんは気づいていない >>965
こういう所での勝利宣言は負け犬の遠吠えだぜ >>972
最近のアニオタはエネルギーに満ち溢れてんな… >>975
じゃあヤオヨロズの責任の有無についてまともに反論してみろや、な? >>974
3DCG強奪してカドカワがカドカワ資本使って立体造形物その他版権モノ作っても
結局上がりは製作委員会で山分け
どう考えてもやるメリットが無いんだよなぁ >>974
3Dデータは作った制作会社のもので、その3Dデータを使ったけものフレンズ関連の全ての権利を制作会社が持っていると思っているのか…
何のために制作委員会の企業は出資して、何のために委託しているのと思っているのか… OFFスレの方はネトウヨの糞コテ弄って遊んで立ち消えになったのに
嫌儲の方が伸びてて草
>>983
権利を渡さないもなにもけものフレンズの権利を制作会社が保有してるわけねーだろ
金貰って作った上に自分のものになるのかよ うーむヤオヨロズ擁護したい気持ちが前のめりすぎて普通に何言ってるかわからないな
>>983
作風を渡せとか大分後退したなw
というかなんやねん作風渡せって
全ての言説が無茶苦茶なんだが >>983
ねぇマジで3DCGを作った会社が自分の作風を入れたら、その3DCGで作ったけものフレンズのコンテンツは自分のものになると思ってるの?
それが出来るならありとあらゆるものに自分の作風を入れて商売出来て制作会社ばっかり大儲かりになると思わないかい? >>983
ねんどろいどのサーバルちゃんとやらに思いっきりコピーライト©(権利保有者)けものフレンズプロジェクトAって入ってるよ 納品後のキャラ権利は委員会にあるから
製作会社にあるのは技術データだけだな
これだけでは意味をなさないから
【けものフレンズ】サーバルちゃんを有名漫画家風に描いた結果wwwwww
http://niziiro.livedoor.biz/archives/1067223288.html
>>987
3Dデータなので耳と尻尾を取ってしまえは、いろいろ使い回しが利くし
アニメ版のサーバルちゃんの横顔は特徴的デザインですね >>983
その作風や独自のノウハウで別から委託を受けたり、オリジナルで商売は出来るよ
その作風やノウハウには価値はあるが他人の権利物で勝手に商売は出来ないのよ >>985
信者さんは同人感覚考えているので
監督が持っていれば監督に一々依頼しなきゃいけない
でも角川がデータもっていけば角川が自由に量産出来るからだーて思っている
一見あるようでこれが間違い
角川は元々吉崎絵のグッズを主流に量産しているので3Dにこだわる必要はないし
版権は制作委員会にあるため3Dデータ持っていても利用料金は制作委員会へ収める
でもまー吉崎絵まで持ち出し使って勝手に監督が作った同人はスルーかよ
監督サイドの方が強奪しちゃってんじゃんよwて個人的には思う >>994
だからそんなモンいくら作っても飯の種にならんのよ
アニメ版サーバルちゃんに資産価値があってそれにお金使う人が居ても
そのお金は製作会社じゃ無く製作委員会さんの飯の種になるんですよー (ペラペラ SDc1-+6CC)
ID:sGg8VJS8D
スレも終わるけどケモガイジくんからの反論無し
ケモガイジくん、平静を装って居ても国語能力の低さを指摘された後から
悲しいまでに必死で俺のレススタイルへの論点逸らしになっていて微笑ましくさえ感じたぞ
ガイジがガイジたる所以を理解出来た
作風で著作権をとれるなら、クリムゾンの元ネタ全てクリムゾンのものになる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 42分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。