若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く 中年モメンにはわからないわ [無断転載禁止]©5ch.net [723170838]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.news-postseven.com/archives/20170816_603839.html
若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く
今春、男性新入社員が部下となった、大手商社勤務の30代会社員が嘆く。
「配属直後、翌日の会議で使う資料を作るように指示したところ、左手でスマホを持ち、
フリック入力でパパッと調べものをしながら、右手でノートにメモしてるんです。
不思議に思ってしばらく眺めていると、今度はメモした内容をパソコン(以下、PC)に打ち込み始めました」
だが、上司の驚きはこれだけではなかった。タイピングがめちゃくちゃ遅いのだ。
続きはソス >>259
そんな事させなくても2週間もPC触ってりゃ勝手におぼえるよ >>261
会社がボランティアか何かと勘違いしてるバカ? Googleのエイプリルフールネタが現実になるんかー🙀
誰だって最初は遅いだろう。慣れの問題だ。
とりあえず、老害が難癖付けて文句を言いたいだけ
若い世代とやらがスマホを使いこなしてるとも思えないけど
そもそもこんな一部の使えない無能を若者の代表にされても困るが
その無能を入社させた人事も無能と言える
>>269
ボランティアとは一言も言ってないけど??
懲戒権の乱用って知ってる?知らないでしょ?
どこが懲戒解雇事由なの?
>「配属直後、翌日の会議で使う資料を作るように指示したところ、左手でスマホを持ち、
フリック入力でパパッと調べものをしながら、右手でノートにメモしてるんです。
不思議に思ってしばらく眺めていると、今度はメモした内容をパソコン(以下、PC)に打ち込み始めました」 >>29
IDE使ってるプログラマは予測変換無いと詰む 1字を1入力できるのが速いのは自明
ただ日本語は文字が多すぎる
平仮名だけとかカタカナだけなら早い
変換や記号が入ると遅い
フリックなら寝転がりながらででも椅子にもたれながらでもできるしな
キーボードはどうしても前傾姿勢になるのが億劫
てかもうPCがめんどくさい
仕事以外で触りたくない
実際高速でラインの返事できる奴とかいるしな
おれもスマホにして5年以上経ってるけどフリックとか全然慣れないわ
フリックマスターしてる奴はおれがキーボード打つよりも早そう
フリックまともに出来ない
けれどキーボードで入力って大体PCでの仕事だから文章書くとき画面がでかくてミスしにくい
あと変換はワープロソフトの方が親切で助かる、漢字の意味まで表示してくれたりするしスマホだとアホで熟語変換出来ないときあるから
最近流行りの契約のサインiPadみたいのに書き込むのなんかやだわー
やっぱりPCが一番ええわ
けっきょく、PCもスマホもどっちもそこそこ使える中年世代が最強やな
スマホのフリックなんていくら早くても何の役にもたたん無駄なスキル
スマホしか使えないような奴は一生消費者であり生産者にはなれない
両方できるけどスペックの都合上使える限りパソコン使う
>>39
膝の上で使えるキーボード紹介してやったらどうだ スマホはアプリによってはテキストがコピーできなくて滅茶イラつくんだけど(´・ω・`)
>>303
ポケットの中のガラケーをミスなく高速で打てたのに今じゃ何の役にも立たない
便利だったのになあ
スマホにも物理キーつけてくれよ PC使える奴が減っているのはガチだろうな
今年入った理系院卒に新規PC渡したとき、pdfってどうやって見るんですかって言われてびっくりした
フリックで早く入力できたとしてもなんの役にも立たない
>>313
T9だと見ずには打てないわ
もちろんガラケー打ちはできるけど >>303
これぞ老害の思い上がりってレスだな
PCほとんど触った事ないような若造も仕事で必要に迫られればあっちゅうまに使いこなせるようになるぞ
今の若い奴らってPCが必要なかったから使い方をよく知らないだけであって頭が悪いわけでも不器用なわけでもないから
おっさん達は若者を憂うより新しいテクノロジーやデバイスが出て来たときに取り残されないよう気をつけた方がいいよ >>325
『最近の若いもんは』が口癖のジジイほど
若い頃は『老人は頭が固くて使えねえ』と言ってたもんだわ
お前もその予備軍だという自覚をもったほうがいいぞ >>326
もうおじさんなので心配無用
同世代の奴らが典型例な老害になっていくのが見苦しくてね >>321
どうもこのbeのスレをみんな落としたいらしい >>325
器用不器用とはまた違った問題があってね
先にフリックに慣れてしまったせいでキーボード入力自体に
余計なストレスを伴うようになってしまってる
「あ〜スマホの方が楽なのに〜あ〜やだな〜」って感じで
「スマホ超便利!キーボード糞」を日に何度も繰り返す
それが積もり積もっていくわけだよ なにかとスマートなんちゃらだのという時代だけど基本的にはPCと紙の方が使い勝手はいいわな
ただ2chだけはスマホだなあ
>>331
小中学生向けのユーチューバーの話題をバカみたく伸ばす板だぞ >>113
十分すぎるくらい速いなw
ただ俺のpcタイプのがもうちょい速いが カタカタカタターンっていうのまだやってるのはおっさんだけ
それならいいじゃん
でも仕事で使うのにwindowsのフリックじゃ打ちにくいですとか出そうだな
あれなんとかしろよ
すまほって文字打ち間違えた時修正すんのめっちゃめんどくさいやん
よくあんなのメインで使えるわ
>>332
それは当人の資質(精神面)や指導力の問題なのでは?
少なくとも世代を横断しているような問題ではないと思うぞ 日本語ならな
英文やパスワード入力にフリック使う奴少ないんじゃないの?打つには向いてないフリックは
使い分けるんだよ
その速いフリックでSNSで激寒自分語りでもすんのか?
打たない方がマシじゃないの
>>13
googleIME様に謝罪と賠償を!
2chMate 0.8.9.44 dev/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR キーボード使えない奴って仕事もろくにできないカスだろ
生産性悪すぎ
スマホのやつとレスバトルすると
キーボードのペースに追いつけずに逃げてくやつが大半だよね。
>>1
自分たちがコミュ力重視()で採用しといて今更何嘆いてんだよこのアホは こういうのてどうせ底辺のゆとりだろうからどうでもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています