赤塚不二夫の器がデカ過ぎてワロタ→事務所の経理担当が2億円着服→赤塚「仲間だから許してやろう」 [無断転載禁止]©5ch.net [311252936]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
赤塚不二夫さん2億円被害の真相
2016.2.5(Fri)
漫画家の故赤塚不二夫の一人娘・りえ子さん(50)が5日放送のTBS系情報バラエティー「爆報フライデー」にVTR出演し、生前の赤塚さんの2億円被害の真相について語った。
当時、国税局から2億円にも上る使途不明金があることが指摘された。その後、印鑑など全てを預けるなど全幅の信頼を置いていた事務所の経理担当の男が着服していたことが発覚。
会社は倒産危機に陥ったが、不二夫さんは「一緒に頑張ってきた仲間だ、許してやろう」と使い込みをあっさり許したという。
「元々、一文無しから始まったんだから、元に戻るだけだ」と話したといい、りえ子さんは「これって父の言う『これでいいのだ』ということだったんじゃないかな」と述懐していた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/05/0008781471.shtml お前がよくても他の社員がよくねぇよ
倒産したら路頭に迷うことになるだろうが
許すとか許さないとかじゃなくて
奇人中の奇人だから金に執着が無かっただけだろ
死後残ってたものがセーラー服2枚だけって話はマジなの?
伝説的な人物だわ
ぶっ飛んでたんだろ
そうでないとタモリも仲良くなってない
2千円を巡ってタクシー運転手を罵倒する
チンカス松本人志って人間として恥ずかしくないの?
タモリはあれだけ色々して貰ったけど礼は1回も言った事が無いって言ってたな
ホームレスの集団家に呼んで風呂入れて酒や飯振舞って別れ際に「またおいで」だからな
やっぱ天才って頭のネジいくつかないんだな
器がデカイというか、凡人の物差しで測ろうとするのが間違い
罪を憎んで人を憎まずだからな
その人の事は許したけど着服自体は許してないだろうに
許しても向こうの罪が無くなるわけではないしこれでいいのだ
>>29
倒産危機でもタモリが助けたってわけでも無さそうだし
恩を返すって感覚はないんじゃないの トキワ荘時代は一番の美少年だったのに…
死ぬ間際のγGPTは軽く1500越えの日本最強のアル中
テラさんの次に常識人でイケメンの好青年
ぶっちゃけあれは芸風でしょ
器でかいってのは有名な話みたいだな
愛人いたり家族にしちゃたまったもんじゃないだろうけど
>>41
タモリろくな目にあってなかったんじゃねw >>26
違うよ
漫画の肥やしにするためにキチガイになろうと努力して
見事成就させた 本物の才能人だから金に執着しなかったんだよな
すごいやつだわ
>>43
おれ死ぬ感じもなくただ食欲不振で検査受けて20代で1500超えてたぞ馬鹿言うな桁が違うだろ 死んでも金はあの世に持って行けないからこれでいいのだ!
原稿なくした編集のエピソードもあるよな
そういう人なんだろう
こういう場合って
国税局は、着服した奴から税金とるんか?
その男の処遇は?
ガチ脱税の言い訳にしたんじゃね?
この人1000人くらいの女とSEXしたんだけどね。
こういうところがモテたのかな。
>>23
「つまらない」くらいは言うだろうが
許しそうだよなあ 俺は東名高速愛知の端っこにある赤塚PAには必ず寄ることにしてる
赤塚不二夫が好きだからだ
バカボンおもろい
いま腐がこぞって見てるの知ったら成仏出来ないだろな
関係者集めたアル中卒業式で水割り飲みまくってたんだろ
>>71
1億円位
自民党が円を紙くずにしたからな >>43
内Pで春一番がそのくらいだっただろ
むしろアル中なら平均値じゃないのかと >>40
実際やられたら小便ちびるわw
何年も昏睡状態にあったとき、タモリが入院費払ってたって噂はほんとなのかな
たもり一派は芸能界の良心 >>74
まあ契約次第だわな
グッズからは入るかもな
アニメは入らない バカボンの連載でパパとママをセクロスさせた回を担当者に見せてカラカッタのは覚えてる
連載で忙しいのに担当者が困る顔が見たいからってわざわざ一本描いたんだよね
> 一方でこの年(1974)の税務署の調査で税金の支払いが長期に渡り滞
> 納していることが発覚。延滞金だけで6000万円ともされた。原因はフシ
> オプロの経理担当者の横領によるもので被害額は二億円とも言われ、
> 実印まで預け信頼していた人物による裏切りであった。失踪したこの
> 人物は後日逮捕されるが、赤塚はこの人物の将来を考え告訴すること
> はなかった。
> しかし、横領された二億円の中には古谷三敏や芳谷圭児といったフジ
> オプロ所属の漫画家らのプール金もあり、このトラブルにより古谷、芳
> 谷はフジオプロを退社。それぞれのスタッフを引き連れ、自身らの制作
> プロダクション・ファミリー企画を設立した。(その後、赤塚は古谷、芳谷
> らの被害額を返済している)
告訴したら執行猶予ぐらいの刑になったってこと?
島倉千代子もマネージャーに巨額横領されてたよな
死ぬまで借金漬けだったとか
ゴールデン街のスナックで、皆が飲んでるカウンターに登って女をバックでハメた赤塚先生
>>41
タモリは名義だけ俺の会社の相談役になってくれって言って毎月金振り込んだり
赤塚の車とかを「いらないならくれ」って言って結構な額で買い取ったりして赤塚が苦しい時期を援助したらしい
赤塚も本当はタモリにはそんな会社ないのもこっちのプライド傷付けないように
配慮して物買うって形で助けてくれてるのには気がついていて、
いつ仕事がなくなってもおかしくない芸人のタモリの為にそうした金には手を出さずに残してたんだとさ こういうのを器がでかいって言うと、馬鹿女が勝手に都合よく解釈して、
勝手に金使っても許してくれない男は器が小さい!!とか馬鹿言い出すぞ
>>95
そもそみ神なんて人間の造った妄想になんでひれ伏さなきゃなんねぇの?明らかに人間より下じゃねぇか 連載中に担当者が原稿を失くしてもう一回描いたんだよね
でもその担当者は日ごろから赤塚のアシスタントたちに差し入れしたり大事にしてた
それを赤塚が見てて担当者を許したんだよな
赤塚「おーい、○○が原稿なくしちゃったんだってよ、もう一回描いてやろうよ」
赤塚先生、スゴすぎるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています