【調査】絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキング 鶴橋が圧倒的1位 [転載禁止]©5ch.net [901679184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪環状線ですが、駅によって街の雰囲気がガラリと変わり、治安や利便性など、その価値に大きな差があります。
そこで今回、300人の老若男女を対象に「絶対に住みたくない大阪環状線の街はどこ?」というネット調査をしてみました。
・絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキングワースト10
1位 鶴橋 (22.3%)
2位 新今宮 (13.3%)
3位 大阪 (10.7%)
4位 大阪城公園 (6.7%)
5位 京橋 (5.3%)
6位 芦原橋 (5%)
7位 玉造 (4.7%)
7位 天王寺 (4.7%)
8位 野田 (4.3%)
10位 福島 (4%)
・アンケート参加者の声
「鶴橋はなあ…」 「新今宮周辺は鶴橋より酷い醜い」
「鶴橋でも上本町側なら住みたいわ」 「ネットの友人に鶴橋はヤバイという話をたくさんされました」
「外国のことはよく分からない」 「全体的に怖いところなイメージ」
鶴橋が圧倒的にワースト1位になってしまいました。このあたりは飲食店も複数あり、食通によれば
「意外にもグルメな街」という話をよく聞きます。それでも、住むには適さないということでしょうか?
http://buzz-plus.com/article/2015/02/15/osaka/
◆路線図
http://www.geocities.jp/pineame3232/rosenzu/osaka/rosenzu.png
http://www.machi-ga.com/27_osaka/tsuruhashist/tsuruhashist003.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_0420.jpg 大阪なんて一度も行ったことないが、そもそも普通の人は大阪自体に住みたくないだろ
大阪知らん奴に聞いたんやろ
知ってたら間違いなく新今宮選ぶわ、次に芦原橋やな
>このあたりは飲食店も複数あり
当たり前だと思うの
環状線のせいで大阪のイメージが下がってるよね(´・ω・`)
新今宮ってどこかと思ったら天王寺動物園とかのところか
俺も最初行った時驚いたな
日本にこんなスラムがあったのかと
在日のやつに焼き肉美味いって言われたことあったなー
最近はそうでも無いけどちょっと前までホームから路上生活者が大量に見えたからな
環状線というかJRは極まれに乗る京橋〜大阪しか知らんけど新今宮は何がある?
鶴橋は朝鮮系のオーラがすごいけどそれだけって感じだな
あの程度の街は関西にはくさるほどあるだろ
大阪駅や大阪城公園よりはまだ鶴橋の方がマシだろ
特に大阪城公園とかどこで買い物すんだよ
大阪住んでる俺が住みたくない環状線の駅ランキング
1位新今宮
2位今宮
3位芦原橋
4位鶴橋
5位京橋
6位大阪城公園
7位大正
8位桃谷
大阪なんてキチガイの巣窟だよ
だからって東京がそんなにいいのかって言ったら当然そんなわけない
こういうのよく知らないのににイメージだけで言われてるよね
鶴橋とか上町台地側は結構良いのに
>>3
ないよ
東側は何百mにもわたって環状線と地下鉄の車庫が占拠してるし 最寄り駅大阪駅だけど環状線乗ったことないわ
危険なところには行かない主義
>絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキングワースト10
どうせもいいけど
住みたくないにワーストかぶせるのっておかしくない?
「住みたくないトップ10」でいいじゃん
>>20
乗り換え線が梅田並に多いと名高い新今宮駅(動物園前駅含む) 鶴橋よら新今宮に住みたい奴が多いわけねーだろ
これだけで捏造かいい加減な記事だってわかるわ
鶴橋は正真正銘のコリアンタウン
新今宮はホームレスと無国籍の人間の街
好きな方選べばよろし。
こうやって記事に出来るような所はやばくないだろ。住んでる奴の
国籍がどうとか犯罪率や生活保護率がどうとか記事にしたらうるさそうな
所が一番やばそう
環状線関係ないけど東大阪の方が新今宮あたりより魔境だと思う
新今宮は住むところはあまりないと思うが、大阪、天王寺、京橋に次ぐ大ターミナルだぞ
>>37
鶴橋駅横の商店街とか店員同士が韓国語で会話してるんだぞ 大阪なんかどこも乞食しか住んでいないスラムやろ
どこもいっしょや
鶴橋は評判悪いけど
そんなに危険な場所ではない
大半は普通の住宅街、商店街も
早い時間に閉まる
新今宮界隈のほうが怖い
ションベンの臭いのする駅って大阪じゃ珍しくないけど日常的にウンコ臭いのは新今宮ぐらいだよな
こんなのひと昔前だったら糾弾会コースだよな
ぬるくなったもんだよ
>>44
田舎者か?
話してる言葉の問題なら東京の牛丼屋だって店員が中国語で話してたりするぞ 鶴橋なんか夜中でも一人で歩けるわ
でも芦原橋と新今宮は無理。あの辺は日が落ちてからは一人で歩くとか無理
福島とか野田が入ってる時点で全く参考にならないランキングだということがよくわかる
>>3
あるにはあるが新参には厳しい高級マンションしかない
新今宮より鶴橋が上ってとこでおかしい
ネトウヨにでもアンケとったんか 新今宮は臭いけど対人での危険度は低いよ。新今宮周辺でやばいのは野良犬
チャリで走ってると全速力で追いかけてくる。マジでこわい
マジで思うのは
地雷は鶴橋から芦原橋と西九条
これらは少なからず抑えておきたい
大阪城公園てほぼ森ノ宮やん
公園内に住むんとちゃうやろ
鶴橋なんて観光客向けの商店が密集してるだけで本当のコリアタウンは
もうちょっと南に下った所にあるからな
鶴橋住んでるけどそこまでやばくないのに
韓国イメージが大きいんだろ
京橋の外れの方が怖いぞ
焼き肉バイキングで食べ放題〜食べ放題〜ビールは別料金〜♪
>>7
新今宮(乞食街)、今宮(B)、芦原橋(B)
この3駅は一番嫌やな
あと、寺田町、桃谷、鶴橋は違った意味で嫌やな 今は知らんけど近鉄鶴橋駅は焼き肉の臭いと
周辺が煤で真っ黒だもん
若者なら京橋のほうがいいだろ
都島に住んで歩いていけばいい
>>66
京橋の外れなんか住宅地やんけ
一番怖いのは天王寺やななんか大阪と違う雰囲気がある
大阪城公園は住む場所やない観光客以外乗り降り0 >>68
南海本線なら新今宮、岸和田、孝子はランクイン確実。 USJができる前は大阪の人間でも
環状線の左半分に行く用事を思いついたら天才レベル
普通に考えて環状線自体住みたくないが
環状鉄道に異常に信仰心がある関東人ならではの発想だろうな
南海は境界線。あれより西には行っては行けない地域と教えられた
>>74
寺田町、桃谷辺りは嫌やな
逆に住みたいのは福島くらいか、野田と弁天町でもええかな 地図だけ見ると新今宮は品川レベルのオシャレ系超高層オフィス街にできそうだね
>>81
確かにそうだな
環状線で住む場所選ばないな 玉造って高級住宅街じゃ?
タワマンドカドカできてるや
鶴橋も大概やけど大阪に来たことある奴なら「最も」と言われると鶴橋とは答えない
7月から京橋ってところに転勤するんだが、関西人的にはどういう街なの?
>>88
梅田に近いのと(徒歩も可能)
商店街が元気
あんまり治安が悪くない
からかな 近鉄鶴橋駅から見えるのは
一面のトタン屋根
戦後まもなくとしか思えない
>>97
新今宮の泥棒市ではタバコがあり得ない値段で買えたりする 大阪市内は基本的に地下鉄基準になるので
環状線が選定条件に上がることは通常ありえない
むしろ地雷を踏む確率が異常に高いので敬遠される条件
大阪市外だと私鉄が基準となってJRは地雷条件となる
関東とは全て真逆
鶴橋駅のすぐ近くはアレだけど
10分ぐらい歩いたら韓国系が多くてガラが悪いだけの住宅地だろ
新今宮に比べたらどうってことない
>>81
うむ
山手線と同じような路線だと思ってるんだろうな
だからこそ環状線から見える車窓のショボさから大阪が過小評価される ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています