改造B-CAS、対策される [転載禁止]©5ch.net [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BLACKCAS (Magic B-CAS) 78枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/
910 名無しさん@編集中 2015/02/03(火) 22:35:05.06 ID:AwKR2iP/
2015/2/10AM4:00以降のWOWOWが番組予約できなくなってる
「このチャンネルは契約されていないため番組予約はできません」
対策してきたのかな?
923 名無しさん@編集中 2015/02/04(水) 01:37:16.63 ID:5nXP0eRW
マジだ
オワタね
937 名無しさん@編集中 2015/02/04(水) 10:57:37.32 ID:bzbUHGqq
確かに10日以降予約すると契約されていないと出て予約できないな。
966 名無しさん@編集中 sage 2015/02/04(水) 19:53:18.26 ID:EWCo+zKT
うわ、あわてて番組表見たけどうちも10日の午前4:00から未契約になってる…
969 名無しさん@編集中 sage 2015/02/04(水) 20:21:11.04 ID:ZM+SJ3O3
黒ではないが、ゴニョったレグザで予約しようとしたら、
10日以降については、契約されていませんって出てくるって外で叫んでる奴が居た
980 名無しさん@編集中 2015/02/04(水) 21:08:54.18 ID:5nXP0eRW
チューナーによって変わるのか?
道ですれ違ったヤツがウチのレグザでも予約出来ねえってブツブツ言ってたけど
レグザは全滅か
989 名無しさん@編集中 sage 2015/02/05(木) 00:47:47.38 ID:IjZlI3na
リビングのビエラでWOWOW契約して見てるけど、予約エラーは無い
改造とブラカスだけうまく弾いてるみたいなんかな >>402
「トントン ちわーNHKの方から来ました 契約してください」 >>405
ケンモメンならチャイム切がデフォだから 2038年だけ弾いてるっぽいようなこと書かれてるね
>>331
黒カスのホロシールと同じ位置にビニールテープ貼れって婆ちゃんが言ってた スカパーとかワウワウとか、割ってまで必死こいて見るほどのもんないだろ。
契約してたけど全く見なくて無駄だから全部解約したわ。
正直、NHKも解約したい(苦笑
>>398
古いBSアンテナこっそりCS対応に交換しとけよ お前らマジで改造してたのかよ
さすがに超えちゃいけないラインだろそれ・・・
bscs見れるケーブルをAmazonで買って実家に配送させたら
一ヶ月もしないうちに実家にNHKから
衛星放送加入のハガキが来てたみたいなんだが…
まさかとは思うが、AmazonがNHKにタレ込んだのか?
ところで現在販売中のテレビはちゃんと対策できているのか?
>>408
全チャンネル弾けばいいのにな
カードリーダーない奴だけだが、全員使用不能にできる 対策された毒電波は黒カスだけだよって妖精が語りかけてきた
>>391
ヨコなんですが東京つうか関東に親戚は居るんですが
どいつもこいつもネット引いてないんですわ もう一度書き直せばいいんじゃないのか?ってトイ面の爺が言ってるけどどうなの
BS/CSアンテナから微弱な電波が飛ばされてるから
アンテナ設置したら最寄りの集金員がすっ飛んでくるよ
今回の電波妨害もその微弱な電波と同じ原理で
違法視聴電波をキャッチしてピンポイントで潰す実験みたいなもんだ
その筋に詳しいジャーナリズムの友人からのタレコミだから間違いはない
>>405
アパートだったら前入居者が置いていった物ってのもあり得るね アパートだったら「俺が設置した物じゃない」で追い返せる
>>420
君の家のパラボラアンテナには電源が必要なのか
それは危険だな
つーかもう少しちゃんと中学校の理科の授業を受けておくべきだったな >>420
マジばなしすると
簡単なサーモグラフイで見れば
使ってる(コンバーターオン)かどうかは
外部からでも分かる
まあ、契約強要の根拠にはならんだろうけど >>420
戸別訪問は個人情報やらセキュリティやら色々あるんで止めてTVテロップ(契約せい・・・)に切り替えたんじゃなかったっけ >>154
鋼鉄天使くるみはノンスクランブル放送だったような… >>424
> 君の家のパラボラアンテナには電源が必要なのか
> それは危険だな
> つーかもう少しちゃんと中学校の理科の授業を受けておくべきだったな
いや、きみんちのパラボロアンテナにも電源必要だから、、、
LNB電源で検索してみ
あ、電波が出てるかどうかとは関係ない話な。 >>424
おいおい
15V給電しないと動かないぞ >>426
ウロウロしてパラボラ見つけて衛星未契約世帯には訪問してる
NHK本体の方針なのか受託者の方針なのか知らんけど 黒がやられたのだとしたら売ってた奴が捕まってそこからって事かい?
>>424
デフォだとTVから給電する設定になってるよ?
それにしても犯罪者多いな 毒電波で有効期限情報が書き換わったんだろ。
どうせ黒いのなんてID全部同じだろうし。
最近クソスパムがまた増えてるんだよね
一時期なくなったのに
去年の末くらいから
B-CASの迷惑メールが連日来てるが
この対策が理由なのかな?
>>408
それだけのこと?
それならもっと早い段階でやっててもよさそうだけど >>223
結局、このまとめで良いのかと
和歌山のパンダの双子(明日命名セレモニー)が聞いている。 >>413
ケーブルてのはBSアンテナとチューナーをつなぐ
S5CFBのケーブルの事じゃないよね? お前ら何の話してんの、ひょっとしてタダで有料放送みてるの?
>>62
お前最初期のラジカセみたいな録音方法してんな PT3の俺には関係無さそうだな
そもそも見たいもん無いから有料チャンネル見れなくてもかまわんが
>>447
購入履歴見たらS4CFBのほうだった
分波器の付いてる奴ね
元々共用アンテナがアパートにあったけど
元々地上波しか見てなかったから
今回、同軸ケーブルだけ買い替えた感じだす(´・ω・`) ほんとTVってつまらなくなったはー
地上波はバラエティ&コストダウンみえみえ構成で糞
BSCSは再放送ばっか
Yahooメールの迷惑メールフォルダがほぼB-CASカード系で埋まってるんだけど
そんなに引っ掛かるやついるって事?
EDCBで予約録画したけど問題ないって隣のおっさんが言ってた
>>453
それNHKの件はamazon関係無いと思うw 「予約は」できるけど、(番組が)録画されて無ければ意味無いわな。
いずれにせよ、10日になるまでは分からんってことだ。
自家製カード認識しなくなったわ クソクソクソって声が聞こえた
>>457
だよなぁ、たまたまか…ww
レスありがとう レコの仕様知らない奴が予約できてるって勘違いしてる奴いるな
予約出来なくなった奴らが大勢いるのにメーカーによってバラつくわけない
お役所から書き込むけど、一般ピープルが「役所=悪」でちっとも説明会とかに来てくれない。
で、ルールが決まった後で物凄い反発する。
ようやく迷惑メールの一大勢力がなくなるか
今度はED薬を何とかしてくれ
関係あるのはテレビに刺してる奴だけかって雨音が聞こえた
>>463
説明=決定だから誰も聞く気にならないんだよ
正義は悪だよ 来月末の難視聴終了知らない田舎者がまた大騒ぎするだろな
>>463
釣れるけ?
こっそり身内動員して良くやってるアレの事かな
拡散されて本当に集まったら慌てて対策したりとかあったなw メーカーや利権関係者はもっと違うほうにリソース使ったほうがいいだろうに・・・
こういうどうでもいいところにエネルギー注ぎすぎなのよね
>>352
いや、だから340さんはそのこと(3月末に難視聴終わるから見られない…)を言ってるのでは?
訳分からんレスだなw >>463
最初から聴く耳持ってないし、説明したっていうアリバイに利用されるだけで
あらかじめ決まってる結論は一切かわらないし
悪質なところは一般人に化けたサクラを大量に招いて都合のいい質問させてるし >>466
彼らの権限の範囲内で出来る事はかなり柔軟に対応するけどな
議会で決定済み見たいなものをの事を説明会でひっくり返せとかごねたって駄目だよw でも説明会とやらの一般人の発言一つで何らかの決定が変更されるとしたら
それはそれで怖いけどな
正規カードだけど、契約期間が残っているのに無効になったことがあるわ、
サポートに電話したらすぐに治ったけどね。
>>463
説明会って利害関係のある業者がさくらできてて最前列で拍手してるあれか。
お前はまだまだ若いのぅ >>473
ゴネる必要もないよ
全てが無駄なんだから >>463
今時ご足労願いますなんて言ってる方が時代錯誤だろ 改造BーCASって所詮お試し放送を延々見れるようにするだけだろ?
CSはSDばっかで画質悪いし見る気にならん
地上波はハックでもしてタダで見て上等だと思うがCSは有料放送なんだから金払わないのは割れと同じだろ
2年半タダミできたんだから別にいいや
スカパー見れるしってJKが
>>463
お上の施策に下々は対策するしかないのよ
役人を食わせるためのルールなんて知った事か REGZA Z7は録画予約駄目になってるって話をきいた
WOWOWなんてもともと見てないから大丈夫って裏の畑でポチがないてたわ
>>482
タダミしたいわけじゃない
いつでもタダミできる環境が欲しいって小鳥がさえずいてた WOWOWはリーガと映画見てるが、
果たしてどうなるかね。
>>230
悲しい
ラウドはアーロンもやる気ないし次でおわりかな LANつなぐどうこう言ってる人居るけど、
テレビとかのファームウェアアップデートは放送波経由で降ってくるよ
焦らせんなよ
WOWOW放送予定
3月15日(日) BABYMETAL LEGEND "2015" 〜新春キツネ祭り〜
3月17日(火) KARA THE 3rd JAPAN TOUR 2014「KARASIA」
>>492
新シリーズ始まるってCMやってたな。次はスーが主役の番組が。 え、テレビの自動更新オフにすればいいんだろ softcasは関係ないし
問題は全チャンネル見れたとしても
見れたとしてもだよ?
テレビの電源が入っていない時間が凄く長いんだわ
番組表をワクワクしながら見るという行為すらだるい
アニメの予定も覚えられないんだ
Bカスさん、ここ見てたらNHKが映らなくなるBカスカード売って下さい
1万円までなら買います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています