改造B-CAS、対策される [転載禁止]©5ch.net [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BLACKCAS (Magic B-CAS) 78枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/
910 名無しさん@編集中 2015/02/03(火) 22:35:05.06 ID:AwKR2iP/
2015/2/10AM4:00以降のWOWOWが番組予約できなくなってる
「このチャンネルは契約されていないため番組予約はできません」
対策してきたのかな?
923 名無しさん@編集中 2015/02/04(水) 01:37:16.63 ID:5nXP0eRW
マジだ
オワタね
937 名無しさん@編集中 2015/02/04(水) 10:57:37.32 ID:bzbUHGqq
確かに10日以降予約すると契約されていないと出て予約できないな。
966 名無しさん@編集中 sage 2015/02/04(水) 19:53:18.26 ID:EWCo+zKT
うわ、あわてて番組表見たけどうちも10日の午前4:00から未契約になってる…
969 名無しさん@編集中 sage 2015/02/04(水) 20:21:11.04 ID:ZM+SJ3O3
黒ではないが、ゴニョったレグザで予約しようとしたら、
10日以降については、契約されていませんって出てくるって外で叫んでる奴が居た
980 名無しさん@編集中 2015/02/04(水) 21:08:54.18 ID:5nXP0eRW
チューナーによって変わるのか?
道ですれ違ったヤツがウチのレグザでも予約出来ねえってブツブツ言ってたけど
レグザは全滅か
989 名無しさん@編集中 sage 2015/02/05(木) 00:47:47.38 ID:IjZlI3na
リビングのビエラでWOWOW契約して見てるけど、予約エラーは無い
改造とブラカスだけうまく弾いてるみたいなんかな
ソース続き
BLACKCAS (Magic B-CAS) 79枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423093444/
8 名無しさん@編集中 sage 2015/02/05(木) 11:40:52.42 ID:YyJx66qH
とりあえず2038年をやめて適当に短い期間に書き換えたけどダメだったって隣の住人が叫んでる
9 名無しさん@編集中 sage 2015/02/05(木) 11:47:17.47 ID:vFHMCnrG
「バージンに戻すしかないのか」って去年死んだ婆さんが最後に言ってた。
10 名無しさん@編集中 sage 2015/02/05(木) 12:01:43.93 ID:aPhBaD7Z
2.10問題はテレビ側の対策かな?
自動アップデート切ってても
強制的に更新するバックドアぐらいメーカーは用意してるだろうし
報告まとめると東芝日立パナNGシャープOK
11 名無しさん@編集中 sage 2015/02/05(木) 12:17:30.75 ID:CB7odq0O
アクオスがおkに思えたのは、機械が契約チェックしてないだけだ
依頼@58氏 構造的に対策は不可能だよって
近所の野良猫が鳴いてた
これからはシャープのテレビを買いに行くと店員からあっ・・・(察し)と思われるんか?
違法B-CASのスパムメールが消えてくれれば嬉しい
黒カスだけだろ
ICカードで自作したやつは通常通りだよって
外のアオサギが鳴いてた
TVやレコに挿して使う情弱いるのかよw
nttのカードリーダー使えよ
勝手に更新するバックドアとか何言っちゃってんだこいつら
まさかLANつないじゃってんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています