堀江貴文「東京叩いてる地方民は本当は上京したいんだよ。勇気がなく妥協して生きてるだけ」 [転載禁止]©5ch.net [509143435]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
池田:豊かな生活を一度経験すると、元に戻れないからでしょうね。それこそ18世紀のイギリスの産業革命以降の歴史もそれを説明しています。
工業地が豊かだと、貧しい農地から農民が出て行く。その結果、人口は豊かな都市に移動する。
堀江:田舎から東京に出てきて、また帰る人もいますよね?
池田:戦後以降、地方から東京への移動は一般的でしたけれど、東京から地方への動きは1990年代以降にしか起こっていない。
堀江:身近な例なんですけれど、最近、小学校時代の同級生に会ったんですよ。
彼はニュージーランドに移住していて、僕とふたりで、小学校時代の変わり者トップ2なんですけど。
ある同級生について、『今どうしてるの?』って聞いたら、『何年か前に実家に帰った時に偶然会ったけれど、暗くてさ……。声をかけられなかったよ……』って。
その彼は明るくて、元気な小学生だったけれど、家族が保守的で地元から出ることを許さなかったらしい。
地元で見合い結婚して、実家を継いで、農業をやっている。それに対して不満があったけれど、そこから出て行けない。
勇気がない。本当はみんなやっぱり都会で豊かに暮らしたいんじゃないですかね。
池田:高度成長期はそうだったと思いますよ。高度成長とは、明らかに田舎から都市に人口が移動することだと、
要因としてはっきりしている。90年代を境に移動が止まると、成長率も下がってきた。
つまり、やっぱり都会の豊かな生活に憧れることが、日本の成長を支えていたと思う。
堀江:そうすると、人間の基本原理としては、豊かで贅沢したいと思っているという事ですよね。
池田:最近NHKや朝日新聞が、”田舎のコミュニティは素晴らしくて、それが壊れて行くのはけしからん”と報道しています。
僕から言わせると、田舎を捨てて、欝陶しい田舎から出て、自由な都会に出たいというエネルギーが、高度経済成長を支えていた。
村に残った人から見ると、コミュニティが崩壊したと思うかもしれないけれど、都会に行かずに残っていたら、みんな食い詰めていたはずだしね
http://blogos.com/article/23652/?p=3 都会って書いてあるから東京に限らず大阪でも名古屋でもいいんじゃね
しょせんお上りさんであり初めから東京に土地家屋ある家に生まれてない時点で
東京来て犯罪するおまえはいらないけどな
日本に経済的ダメージを与えたブタ
グンマーあたりの田舎に移住して家賃節約してその金で株主に賠償しろや
まーた自分の近辺の例を取り上げてそれが全体的な考えだと決め付けてるな
>>1
ピカ塗れなトンキン行きたい人って、ある意味尊敬するわ。
金貰っても行きたくない。 トンキンなんてコミケ声優マスメディアが集積してるだけだし
くやしくなんか
東京で働いてるけどさ
やっぱ東京に住みたいとは思わないよな
今東京に住んでるが
同じ収入の仕事があれば今すぐ実家に戻りたい
この街はやっぱ異常だわ
今時リスクを取りに行く奴が斜陽都市東京に価値を感じるわけが無い
まぁ少子高齢化でこれから衰退し続ける日本に住むのはそれ自体勇気がいることなんだけどもw
>>14
もうすっかり忘れ去られてるけどピカってるんだもんなー 過疎村の百姓も騙せなくなったトンキンに何の魅力があろうか
どこいっても人人人、何するにも行列
っていうのがなければいいんだけど
東京は観光でいいかなと就活してて感じたのでね
まあたしかに地震が恐いから住む勇気はない
まあカッペが田舎者て言われるのに対抗してトンキントンキンいってるだけだからな
>>1
あんな人多すぎる土地にはマジ住みたくないんだよ・・・・
たまに遊びに行く程度でちょうどいい
(´・ω・`) >>27
田舎ってそうやってセクシャルマイノリティを差別するし、当然女性蔑視も強いよね…だから優秀な人がどんどん東京に出てゆく トンキン哀れだな・・・
言っとくけど
どうしようもないから誰も触れないだけで
お前らも放射性物質に結構汚染されてるからな?
トンキンはあと10年〜20年くらいで死ぬ奴大量発生すると思うよ?
誰も触れてないだけで
福岡に行った時、物凄い対抗心燃やされたわ
あと福岡褒めると凄く喜んで内心可笑しかった
NO THANK YOU.
搾取もトンキンよりは少なく、広い家に住めて、自然も沢山で快適です。
いつの間にかすっかりトンキンの呼称が似合う間抜け都市に成り下がってしまったね
今の時代、東京でしかないものってかなり減ったからな
結局上京カッペと置き去りカッペでバトルしてんのか 東京の人たちは何時になっても田舎から人が必ず来ると考えてる
漫然と東京(に住むという事)が魅力であると考え続けている
昔は田舎もみんなそうやって漫然と都会に出て行く若者を眺めてたけど
30年経ってみたら若者いなくなって子供もいなくなって老人ばかりになっちゃった
結局東京に住んだところで根が田舎者で危機感も無いから考えも遠く外れたものにはならないんだろうな
>>35
福岡って上京するやつにはすごい冷たいらしい
で都会で夢破れて戻ってきたやつにはやさしいんだとw
小林よしのりがそんな福岡人精神を批判してた トンキン人がどうこうとか「都合の良い東京人像」で自分を慰めてる間に
お前を小馬鹿にしてた同級生とかさ、上京してばんばん稼いでるわけで
「ここには何もねぇ!」「東京め!」みたいな感情とかない
若い時は東京住みてーって思ったけど行動範囲的に今のとこでいいわ
インターネットが豊かさは覆した、
後は仕事と暮らしに根付いたヨーロピアン風の文化導入だけっす。
確かに放射能で汚染された都市に行くのは勇気が要るし
金積まれても行きたくもねーけどなw
いつまで昔のトンキン像にすがり付いてんだよこいつは
こういうスレって、たいてい「都会の悪いケース」と「地方の良いケース」の比較になるわけで
ファンタにも果汁はある、ポンジュースにも混ぜ物はある、みたいな話だよね
これから無差別テロが起きるのになんで東京なんて行かなきゃいけないんだよ
上京した奴って凄く勉強ができた奴とクラスで浮いてた奴の2パターンだったから
後者は戻るに戻れず地方煽りみたいなことして自分を慰めてるんだろうな
まあな。俺も生まれて10数年は首都圏で暮らしてたけど
親父がへまして田舎に都落ちしたけど方言がキモ過ぎて未だに馴染めない
他の都市がバカにされ叩かれてるのと同じように東京もバカにされ叩かれてるだけ
ネットでよくある罵り合いなだけで深い意味なんて無い
住みにくい
↓
人口減少する
↓
衰退する
↓
更に住みにくくなる
↓
更に人口減少する
↓
更に衰退する
ホリエモンをNGにしてるんだからそっちで統一してよ
パーが上から目線で調子に乗って言ってるからいいこと言わないでムカつくだけなんだよな
>その彼は明るくて、元気な小学生だったけれど、家族が保守的で地元から出ることを許さなかったらしい。
可哀想
自分も親の宗教のせいで危うくそうなるところだったは
>僕から言わせると、田舎を捨てて、欝陶しい田舎から出て、自由な都会に出たいというエネルギーが、高度経済成長を支えていた。
せやな
>2011年05月16日 09:30
>2011年05月16日 09:30
>2011年05月16日 09:30
池田信夫は京都人なんだよな。面従腹背の土地柄は
私のようにズバッという人間には住みにくい、とか言ってたな
Facebookとか見ると地元に残ってる奴の方が楽しそうだけどな
家は広いし結婚してるやつ多いし
地方明だが今は東京より労働環境の良い海外の先進的な都市に憧れるわ
トンキンはブラックホールみたいなイメージしかない
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
r、r.r 、l i''" i彡
r |_,|_,|_,|| 」 /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒/ -・=-, 、-・=-│
|_,|_,|_人そ(^i ノ( 、_, )ヽ |
| ) ヽノ |. ノ !! |
| `".`´ ノ ノ ̄i |
人 入_ノ´ ヽニニノ ノ\
/ \_/\\ /|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
_l_ |二二l ヽ __ __ _l___ | l二二 | |
| | .l ヽ | ____ /. _|_ _|二二_ | ─┼─
_|_ |.└|┘ | | | /|\ | | ヽ/ | _|
ノ l__|__l / __|__ ノ |__ | __|__ |/ \_. | \/\
______
|
|__ . | ̄| _|_ ヽ _/ _
| _ ̄_ ,/ | /.フ V
| .|_| |_| ○ヽ メ /\
トンキンとか物価高すぎで現実的に住めねーよ。福岡最強。
上キンする若者たちってだいたいが貴重な20代をスポイルされて地元に帰っていくだろ。
トンキンで底辺生活してるやつらはマジで奴隷になりに行ってるようなものだからな。早く帰ったほうがいい。
トンキンは金持ち以外にとっては地獄だろ。
ド田舎人がファビョってるスレと聞いて。
県名表示しようやで〜wwww
これはまあ正論
東京と地方じゃ現代と明治時代くらいの差がある
こんなネタでこれだけ大漁なんだからまだまだ東京コンプは根強いんだな
堀江の地元は東京から遠く離れた本当の僻地だから
そりゃ上京したいのに地元に残ったら暗くなるよな
首都圏の田舎のように都内に気軽に行けます
って田舎とは別次元の環境だし
>>69
>面従腹背
自分は大阪でこれをやってたら住みにくかったな 今の時代上京しても底辺奴隷生活しか待ってないのは明白だからな
それに
奴隷トロッコに放射能
地震リスクにテロの的
まともな神経してたら寄り付かないだろう
>僕とふたりで、小学校時代の変わり者トップ2なんですけど。
ドヤァ
福岡京都神戸大阪仙台ぐらいがちょうどいい
東京は人の数が街のキャパ超えてお互いにストレスを生み出してる
幸せかと言われると難しい
ネットでここみたいな底辺板欠かさず見て安心してるような人はちょっとくらい田舎でも別にええやんってマイルドヤンキーやれるんじゃないかなぁ
東京生まれ東京育ちとはいえあくまで底辺区育ちだけど別にどこか違う場所へ住みたいとか一欠けらも思わないもん
何か特別華やかな世界があるとは思えないし、まったく想像できないよ
田舎の人の都会生活っていったいどんなもん想像してんの?別にしょっちゅうハロウィンのコスプレ馬鹿騒ぎみたいなことしてるわけじゃないぞ
堀江も確か九州のカッペだったよな?
親捨てて上京してきたからそれを否定するような事を言いたくないのは当然だが、
いい加減、東京至上主義みたいな考え止めたら?グローバル化の時代なんだからさw
>>82
トンキン連呼しようとしまいと少子高齢化というファンダメンタルが
東京を押し潰すのは時間の問題だから関係無いぞw
移民入れれば緩和できるけどなぜか人的労働力をブラックホールみたいに
吸い込む都会の住人が真っ向から反抗してるわけのわからん状況だからな 忘れられることがどうしようもなく怖くてとりあえず喚いちゃう系
人口50万人以上の都市まで30分以内で行けない超ド級のクソ田舎に限って言えば堀江の言うことにも一理あるわ。
まあ、そのクソ田舎で会社とか病院経営してるなら全然話は変わるが。
僕とふたりで小学校時代の変わり者トップ2
キモすぎる
ブサイクキモ男
韓国人「韓国を批判するのは韓国に嫉妬してるからである」 ←はいコレ
似たもの同士のソウルと東京がいっしょになって東京オリンピックが成功しますように
小学校時代のぼっちがああなるんだな
めいろまと同じ病気
たしかに新卒手取り15万以下でクソ高い東京のアパート借りて住む勇気はないな
地方の工場なら安く寮住まいできるんだろうが東京で住宅補助出してくれるとこなんて大企業だけだろ
転勤しまくってるけれど
車の運転がしにくい場所は嫌いだよ
程よく田舎が一番過ごしやすい
時代遅れの運動会が終わったら人材が海外流出していよいよ廃墟になるだけ。行く理由がない
これは正論
会社もちゃんと都内にあるとこは中小含めて良い会社が多いんだよね
>>112
試される大地は自然からのテロがきついだろ
油断したら自然に殺される コンパクトシティなんて青森でも進んでるぐらいで東京みたいな都市部への
移住は当然の成り行き。ただ後から上京するほど不利だからな。
あんな掃き溜めに憧れるような時代はもう過ぎ去ったよ
やっぱ大都会岡山だよな。東京で十分満足してるから
一生行きたくないけど。
なんでトンキン民はそんなに自意識過剰なんだ?
ターミナルの集積では香港上海どころか、今や梅田にすら負けてるのに
ニューヨークに憧れる わかる
パリに憧れる わかる
ロンドンに憧れる わかる
アメリカに憧れる わかる
白人大国に憧れる わかる
日本の小さな都市に憧れる ?
生まれ変わってこんな田舎国に生まれたい奴はいない
男にモテモテ姫女の悪口ブツブツ言ってるブス女の集団みてぇ
でお前ら姫女よりモテんのかよw
勇気じゃなくて学歴に応じた職があるかどうか
学歴は親の年収で世襲されるから東京は金持ちばかり
高卒男は製造業が多い名古屋、女はサービス業が多い福岡に集中
ちょっと市場調べてって言えばすぐに教えてもらえる内容
ホリエ論で移住するなら東京は勇気がある人ばかり残って
過激にな都市になってる
俺も大学進学時に東京出てきたっきりだけど、今みたいにネットが普及してたら実家から通える地方国立大学目指してたわ
>>130
まぁ俺も生まれ変われるなら絶対に西洋の都市がいいわ
精神的豊かさが無い国はもう勘弁 上京したくても家庭の事情で出来ないケースもあるのに、この前科者は理解できないようですね
上京カッペの私怨怨嗟に巻き込まれるトンキンより大阪のほうが健全でいい都市だね
外人からも評価高いしね
実際上京を考えてたやつも微妙になってきたぞ
都心でドカンと一発やられりゃわかりやすくなるんだけどな
>>100
うちの地元だな
30分どころか都会に出るまで2時間かかるわ トンキン一極集中
↓
首都圏直下型大震災、富士山大噴火
↓
トンキン死亡
↓
日本経済死亡
実家のほうが貯金できる事実はあるけどな。その貯金で海外旅行。東京に実家あるのは正直うらやましいな
海外いくのも一回関空とか成田経由しなきゃならんじゃん?
田舎に住んでるだけで余計な金がかかる
>>16
直接の上司である東大を叩けないのがカッペの限界だよな
どこまでも東京の奴隷なのを自ら証明している トンキンによくいくけど住みたいとは全く思わない
トンキンに住んでる知人の家もれなく兎小屋だし町は臭いし人多すぎだしな
部落の「しきたり」が耐えられるならいいかもね。
そういうの面倒な人が多いから、東京に集まって帰らないんでしょ
俺は単身赴任で地方に来てるけど、近所付き合いないし車持ってるんで快適だけどね
トンキンも今は五輪シャブが効いてるからおとなしいよ
この都市の本当の腐れパワーを発揮するのは2020以降だよ
生活コストが段違いだからインカム確保できれば東京でなくてよい
勿論東京の家持ちが最強なのは否定しないが
満員電車とか乗らなくなていいような身分だから
こういう事言えるんだろ
>>1
人によるけどな
上京してる人の一部に東京の人を不当に見下し叩いている人もいるよ
そうじゃ無い上京した人の方が多いけど
田舎にいる人も東京や東京の人を否定しない人も多い
勿論そうじゃ無い人もそれなりにいるが
どういう事かと言うと
人によるのもあるけど
東京や東京の人に不当な偏見持つ性格の人が一部にいるって事だな
これは先天や幼児期まで決まる性格の話で
どこに住んでるかは関係無い >>51
これだわ
地元含む地方にルサンチマン抱く時点でどっかおかしいんだよ 地方叩いてる東京民のほうが多いけどな
田舎や大阪叩きなんて酷いもんだ
大阪叩いてるっつうか馬鹿にしてたのって
上京カッペマスコミの扇動に乗せられた上京カッペだろ
>>116
やれんのかよw
>>123
県名表示強制にしたら面白いことになりそう。 こいつみたいな詐欺師は都会以外じゃ仕事ならないからな
昔はそういう地方民も適当にあしらってたのがトンキンだったのに…
勇気があれば沖縄のカプセルホテルにも泊まれるよね(w
まあ地方で百姓やったりって中心で頑張ってる連中はトンキンに興味ないしな
トンキン㊛ナンパして中だしセックスして田舎に逃走したったwww
「都会」としか言ってないのにトンキン連呼だからな
まあそういうことなんだろ
上京して人、物、金だけがうごめいている気持ちの悪い都市だとわかった
地方に戻ってきたことを微塵も後悔していない
留まっていたとしたら内部被曝はさけられんしな
ど田舎出身はそうかもしれないけど大都市の地方民は全くそんなこと無いだろw
東京にあるものは殆どの大都市にもあるし
>>1
田舎で少年時代にウダツの上がらなかった奴に限って東京に行きたがる法則
まんまあてはまるのがホリエ
敷設のドンケツ >>1
>僕とふたりで、小学校時代の変わり者トップ2なんですけど
ほかの同級生の認識は「余り者」とか
「え?そんな奴いたっけ?」ぐらいのもんだろ
自分のブザマな過去をどうにか美化したいのが腐れブタの本能 >>1
NG推奨 509143435
NGワード 堀江貴文 ホリエモン 成功するためにわざわざ東京に引っ越す奴は無能
コンビニで小銭ジャラジャラ出してる奴よりダサい
ホリエの思考が完全にカッペの発想でクソワロタw
2chでもよく見かけるけど、こういう奴って、東京に出てきた自分の行動に間違いはないんだと思い込みたいもんだから
東京以外の地域を顔真っ赤にして叩いてるんだよなw
むかしのホリエ某にはなんであんなオーラを感じたのだろうか
>>130
チョンモメンはガキなのかアホなのか知らんが世界的にみたら東京は都会 ヨーロッパ持ち出してる奴も群馬とかに住んでんだろw
自分の現状を見ろよw
三宅洋平とか、名前忘れたけど建築の人とか正直憧れる。
トンキン地震とかピカとかテロとか子供育てる所とは思えない。
東京在住田舎者と田舎者の争いとかキモすぎるものに東京を巻き込むな
東京をふるさとにする東京人が大量にいることを理解しないのが田舎者共通のクソなところだわ
リスク見ない様にしてるから>>1みたいな事言えるのよね。 発想が昭和
マスコミが作った東京の幻想はネット等で崩れた
俺もホリエモンみたいに御抱え運転手付なら東京で働きたい
電車通勤ならお断り
自分はどこでもできる仕事だったから
フクイチ事故を契機に東京から関西に戻ってきたけど、
やっぱり東京に居る間は人格がゆがんでいたなって心底思った。
東京しか知らない奴はそういう意味ではかわいそうな生まれだよ。
まぁトンキン生まれでもよっぽど恵まれた環境でなければ身の回りにカッペがいる中で育つから
ある種不幸だね
東京に住むこととネットってなにか関連ある?
豚のステマに釣られやすくなるとか?
>>1
もしも上場ブームなんていう時代のデタラメに
宮内のおかげで便乗できなかったとしたら
田舎者でガリ勉の成れの果てで中退のホリエは
コンプと怨念を溜め込んで
秋葉原の加藤のような事件を起してたかもしれない
結局どう転んでもホリエのような奴は
コンプと怨念をこじらせて犯罪に奔るしかないという >>33
田舎だから伝統的な価値観が生きていて当然では? 名古屋駅まで15分のところに住んでるけど、別に都会なんて面白くないし、休みになったら岐阜長野に出かけてるわ
都会が面白いって池沼だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています