【乞食速報】B-CASカードいらずでテレビを視聴できる怪しいソフトが登場【合法?】 [転載禁止]©5ch.net [654956482]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
視聴ソフトのフォルダに入れるだけで使える模様
http://i.imgur.com/fizKwJu.png
難視聴も観れるし
http://i.imgur.com/jk0IFXk.png
設定を変えれば有料放送を観ることも可能らしい
http://i.imgur.com/k9w6M2K.png
http://i.imgur.com/yyRlSg0.png
674 2000/01/01 00:00:00 ◆ycrt0viICHBk 2014/11/12(水) 12:25:38.10 ID:ClRkduhn
B-CASカードエミュレータ FreeCAS Beta 4を公開 2014/11/12 12:23
http://www.unkom.info/ >>265
もってる人間の情報取りたかっただけだろな
検地した結果はウイルスバスターが送信してるだろうから
ウイルスバスター入れてる+持ってる奴を警察は完全に把握してるだろな >>15
だよな
俺はデュアルモニタだけど、作業しながら映像見るなんてことは絶対にできない
作業に集中しだしたら画面なんか見てらんないし、映像を見だしたら作業なんて絶対できない
結局ネットラジオに行き着くんだよな >>266
そうだよな
ただ単にプレミアムに入っただけだろうね >>271
PCのチューナー->タブレット
が今できる
利権に配慮した糞チューナーはたぶん厳しいかもしれないが >>273
あーそれは確かにちょっと魅力的
俺もカードポチろうかな ACTION
BALL
COMEDY
DRAMA
3Sは古い、時代はABCD
ちょ、とうとうボード使ってエミュるのかよ
カード割った方がは(ry
官と業が無駄なリソースを使う
民が誰も読まないような仕様書を読み漁り膨大なリソースを使って技術的な迂回する
>>193のようにどうでもいい知識や禅問答ばかりが増える
ロスが多くてバカげてるよなあ
>>248
海外だとユーザー側のマジキチ裁判多いのにね >>104みたいな機械って作れないの?
まともに契約するとしても、現状カード毎の契約だろ?
バカバカしいにも程があると思うんだけど >>277
岡崎に感謝っつう便利な言葉があるだろうが >>278
アンテナ線には複数の放送局の電波が流れ込んできてるのに
根元でそんなことしようと思ったら関東だとえらいことになるぞ
地上波だけでも何個いるんだろ 難視対策はもうじき放送自体が終わってしまうから困る
まあ、しかし人によるけど俺はマジでテレビは見なくなったけどな
俺も岡崎に感謝した後
たまにスター・チャンネルかwowwow、ディスカバリヒストリナショジオアニマルCNNBBCぐらい
あと2chの祭りの報道確認ぐらい
ネット回線経由で衛星放送の信号をブロードキャストしてるサーバってないの?
>>280
チャンネル数分のチューナーがいるってことかよ… >>281
マジだった、俺んち地デジアンテナ立ってないからこれで見られなくなるわ >>285
NHK代が浮くな
どうせアーカイブス見られるからって人のチャラ金パクっていくんだろうけど え?チャンネル切り替えが遅い原因ってB-CASのせいだったの?マジでブチ切れそう・・・・あれでどれだけ苛ついてたことか
こんなのを無料で作るわけない
絶対何か仕組まれてるよ・・・
お前ら気をつけろ
>>286
まあ現状携帯のワンセグで撮られてるから変わらんだろうな
親が払ってるんだが説得したほうがええな
最近国営放送化してきてるし >>289
まあ心配ならば中古で「カード付き」(←これ重要)テレビ買って岡崎に感謝すればいいだけだしな
今でも数千円で中古買えるで >>290
今って本当にワンセグでとられてるのか…
iPhoneでワンセグ見れなくてよかった >>11
母親が朝の連ドラを見逃した時用に毎日稼働中だが? >>11
構築する前に気づいた口だわ
でもHDD余ってんだよな >>287
と言ってもMPEG-2自体の問題が大きいのでそこまでは早くならない 少し前のNIJIみたいなアンテナ無しでテレビ見れるソフトってないの?
>>11
だいたいアニオタ以外不要だよ録画鯖環境なんて
ドラマ見て消しで十分だから家電レコで事足りるし >>273
利権に配慮したクソチューナーでそれができるのがナスネだろ
とか言ったら絶対にステマ扱いされるので別にお勧めはしない
機能の割に価格高すぎるし アニオタでも一生見ないことに気づくとけすしなw
まー準新作ぐらいはやるから
レンタルすることは一切なくなるけど
見る時間がないしw
大阪日本橋にカード売ってたとこあったな。
改造出来ますみたいなw
アニヲタは気に入ったシーンを静止画キャプしてコレクションするんだからどうしてもこの手のチューナーが必須なんだよ
ぶっちゃけ今って
アニメお笑いドラマニュースドキュメンタリー料理番組スポーツ番組旅番組健康情報番組
この辺はほぼ全て ネットにあがってるからな HDで
いつでもみれるし いつまでも残ってるし
自前で録画鯖とかしつらえる奴って バカじゃねーの
難視聴見れるの?
クソ田舎だから本気で見たいんだが
これの開発意図はなに?
毒電波降ってきても自由自在にKey変えられるとかそういうこと?
ていうか開発者とっ捕まえて次の利権システム構築の参考にした方がいいんじゃないか総務省さん
>>305
まあそうなんだろうけど
それすらネットにあるぞ 静止画はもうみきれないほどわんさとあるし
gifサイトもある >>306
しかもFC2どころか天下のYouTube様に上がってる始末だからな >>6
BSCSチューナー・アンテナが無いとそもそも映す装置がない
買いましょう >>307
難視聴はどうせ来年3月末、つまり4ヵ月後には完全終了するから対応させるだけ無駄じゃねぇの 誰かと思ったらうんコムかよ・・・
TVtestのビルドもしてるしコイツ何モンだよマジで
アニメなんてセリフの書き起こしサイトすらあって
静止画サイトとテキストサイトとgifサイトみれば動画視聴するよりも
短時間に内容が把握できるw
あと実況まとめサイトで視聴者のリアクションも掴めるw
516 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 21:40:01.79 ID:BEWgMQBR [1/8]
exeまだかよ
できればGUIでよろ
554 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 21:49:04.03 ID:BEWgMQBR [2/8]
>>526
テレビうつらないんだが
603 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 21:58:03.17 ID:BEWgMQBR [3/8]
さっさと嫌儲にスレたてろ
642 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:05:33.08 ID:BEWgMQBR [4/8]
チューナーってどこでDLできるの?
もしかしてまだエミュ化されてない?
712 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:25:26.90 ID:BEWgMQBR [5/8]
TVTESTのリンクたのむ
727 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:30:09.85 ID:BEWgMQBR [6/8]
TVTest ver.0.7.23 最新版これでいいのか?
736 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:33:47.55 ID:BEWgMQBR [7/8]
マジでチューナーのプログラムってないの?
752 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:38:19.96 ID:BEWgMQBR [8/8]
ハードってプログラムでエミュれるんだから
チューナーのエミュって作れるだろ常識的に考えて
お前らに技術がないだけじゃないの ソフキャスがあるのに何で今更
これ危ないんじゃねw
チューナー無いと見れないのか
FC2で見れるサイトあったよな全部韓国のTVだけどw
インストールしたけどテレビみられないんだけど!
PCをベランダに出したら電波よくなって見られまつか?
>>273
PT3のロケフリはいまDTVの本スレが熱いからな 柔らかカスと併用するとクソ便利 利権に群がるハイエナどもが牙をむくだろうけど
そもそもB-CASなんて不要なもの付いてる方がおかしい
昔はこんなのなくても視聴できたのに
>>100
改正後にアンテナを設置するメリットって何?
安いから? うちのマンションはJCOM加入しないと無料BSすら見れないとわかって絶望したわ
>>315
チューナーってどこでDLできるの 草ワロタ >>266
それをおれの引用して返信されてもね。
226に言えって感じだ。 >>322
めんどくさいでつ
RemoteTestでお、映るなって確認したら満足しちゃった
後で二重音声が正常に音声出力されないとか一台の鯖から二台以上のタブレット、スマホに送信できないとか出てきたのも知ってたけど
そもそもタブレットでテレビ見ないことに気づいて放置したまま >>324
あいつらうざいわ
点検と称して家の中に入りたがるし、しかもかなりしつこい >>324
しかも録れないから、ベランダにbsアンテナの花が咲き乱れてる うんコムかよ
コイツ色々やってるけど捕まりたいの?
>>328
TVないから不要と断ればおk
インターフォンでNHKという言葉を発したら、「帰れ!」と撃退していたら
最近「放送局から…」と言ってきた。同じく「帰れ!」で撃退だが アンテナなしで衛星から情報手に入れたらNSAに狙われるわw
pttimer対応の柔らかいの欲しい(´・ω・`)
地デジはCATVを契約して観れるのだが、BSが観れないのでパラボラアンテナを設置しようと思う。
BSが観られる様になると、今払っているNHKの受信料より更にお金とられるの?
nottv高画質で見れるソフトあったら1万でも買うゾ
>>11 一日100G以上録画してエンコ地獄に陥ってる
俺に謝れ! 岡崎に感謝してもアダルトチャンネルは見られないんだろ?
もっと温泉に行こうくらいしかないだろエロ番組
>>338
んなこたーない
# ls -l /softcas.zip
-rw-r--r-- 1 root root 0 11月 12 21:24 /softcas.zip >>338
それなら改造b-casスレにいる奴らを捕まえたほうがいいと思うw >>343
NHKの人達もパラボラアンテナを見つけて、再度契約しに来るって事?
あんまり目立たないところにパラボラアンテナを置けば、バレないかな? >>350
まじかよATXHDのチャンスは完全に消えたのかよ nasneのリモートは便利なんだが、肝心の難視放送がロックかかって見れねえからなぁ・・・
>>352
アンテナ見られても堂々とTV無いですって言い切りゃ勝ちっすよ
奴らに立証する権限なんてないんだし強気で行け ATXはSDなんだよなあ
なんでHD放送しないんだよマニアックスなんか
金取って間にバンバンCM入れやがる
+
コナンばっかり放送してんじゃねえよw
チューナーぶっ壊れて買わずに数年たつけどマジで不便したことないわ
スポーツとかのイベントはネットで大体流してる奴いるし
バラエティとかアニメ見たければ1日待てばネットに転がるしな
こんだけやってもSD糞画質だしなATXとか映画チャンネルとか
お前らって本当に馬鹿だよな
自分の首を自分で絞めてら
>>360
映画チャンネルは帯域確保されてるの多いぞ >>353
動きはこんなかんじ
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2014/2014_10.html
2014年10月14日(火)―10月10日発行 第59巻 第14374号
衛放協と日活は後継機・HD化必要性強調
4K・8Kロードマップ念頭に更なる高画質
BBC事業者のみ費用転嫁リスクに配慮求む
総務省、110度衛星免許方針案パブコメまとめ
2014年10月30日(木)―10月29日発行 第59巻 第14386号
東経110度CS衛星後継機絡みで
総務省、衛星基幹放送局免許申請受付け
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2014/2014_9.html
2014年9月3日(水)―9月2日発行 第59巻 第14348号
事務局のNHKが新ロードマップ説明
4K3・8K1ch各局ローテ案か?
BS10社社長会、衛星軸の今後日程 衛星放送トラポン年間使用料(BSAT、スカパーJSAT資料より作成)
■BS 1トラポン(年間約10億円)・・・FULLHDTV(24スロット/26Mbpsで、年間約5億円)
・NHK 44.5スロット、8億1109万円
・WOWOW 72 スロット、15億5447万円
■110CS 1トラポン(年間約 7億5千万円)・・・HDTV(16スロットで、年間2億5千万円程度)
■JCSAT3/4 1トラポン(年間約 6億円)・・・HDTV(DVB-S2、5分の1トラポンで、年間1億2千万円程度)
使用料が格安で先願制度なので商社が全部抑えてしまった
んで使いどころがないからショップチャンネルが無駄にハイクオリティーな放送やってる
>>365
本当に4Kやるのか、まーたテレビ買い換えろってか
今度は2038年問題対策済みだろうな、クソみたいに国民から金巻上げやがってこの霞ヶ関のエタ共が >>221
BSアンテナ角度調整した事あるけどシビアなんだよね。
いいかげんな業者だとズレていて信号レベルかなり落ちるから、
機器によっては受信不能になる(うちのレコーダーがそうだった)。
「共同アンテナ使えねーw」って思って自分で付けたのかもね。 >>367
流石に次の限定受信システムはケータイSIMみたいに相互通信による認証方式だろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています