トップページpoverty
291コメント87KB

韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」 [586999347]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?PLT(15000)

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
http://facta.co.jp/article/201407039.html
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:15:21.24ID:JKbjZm1C0
日清戦争の講和条約を結ぶ時、清国全権は電信で本国に打診したが、その内容は日本側に傍受されていたって言うしなあ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:15:33.52ID:7oGCB3Qm0
LINE Payに対応するのはみずほ銀行と三井住友銀行か
俺のメインバンクは三菱東京UFJだから高みの見物といきますか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:16:12.75ID:OTioH66Q0
首相官邸のアカウントあったよな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:16:52.47ID:orrj12Y+0
グック企業は盗人企業
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:16:59.66ID:reCEVP3w0
>>82
そうかも知れないな、パロだかパクったかなんだなきっとw

『スパイ大作戦』1966年から1973年
『タイムボカンシリーズ』1970年代中盤以降
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:17:38.22ID:uR12mR8/0
※ 端末がGalaxyの場合はSamsungにもデータ転送されてます
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:18:04.13ID:pJTXfeS30
知ってた
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:18:14.51ID:udLvnh5Q0
手持ちのデバイスに絶対に入れない
プリインストされてた機器はアンインストールして再起動してから使ってる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:21:02.30ID:lK4z3rdg0
IT後進国ジャップアワレ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:21:16.00ID:X3efi43V0
散々煽って広めまくった上に、スポンサーとして大口なんだから、マスコミはノータッチでいきますよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:21:40.03ID:MzElLz7O0
それでもまだやり続ける奴の気が知れねえ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:21:54.27ID:dzYgTlCSO
仕方ない
TVが率先してLINE使うよう勧めてるようなもんだし
一週間にバラエティーの芸人どもがLINEという単語を何回言うか数えたら愕然とするぞ
あれだけ連呼されれば判断力の低い子供は皆LINE使い出すわ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:22:20.82ID:EKu+7J4H0
前から分かってることだろ?
LINEとか使うなよ
尼崎の馬鹿市議が市議会に持ち込んでなかったかな?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:24:52.13ID:1FliAS6v0?2BP(1000)

さすがにこのソース鵜呑みにするのはネトウヨくらいだろw・・・ケンモ民は大丈夫だよな!?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:25:08.90ID:qa6R+DP10
LINE使ってるバカなんて2chにいないだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:26:29.59ID:eRk8HzCS0
LINEに韓国が関わってることを知らない人も大勢いるんだろうね
マスコミが「日本のサービス」「日本発」って言っちゃってるもんね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:26:41.52ID:La/90uNj0
>>10
残り0.1%が自慰隊や財務省、自動車会社や部品や素材メーカー、新薬開発してる人間が使ってたら友好関係やその内容を知ってリクルートしたいニダよね?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:28:04.52ID:lmeFFHzr0
LINE使うとか馬鹿かよ
って思ったけど、使ってる馬鹿の連絡帳に入ってると自分も丸裸になるのかよ・・・
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:28:14.83ID:udLvnh5Q0
>>98
トラブル起きたら無料アプリだしねえ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:28:55.35ID:vAGdL3Ayi
LINEて韓国企業のネイバーじゃん

ネイバーは韓国企業だけど開発したのは日本のネイバーで日本製のアプリだから安心だよ!

韓国政府に個人情報が漏れているのでは?
そんなことはない。だって韓国政府からそんなこと聞いてないもん!

韓国LINEと提携して決済サービス「 LINE Pay」はじめるお^^
韓国のフードデリバリー会社のシステムを使ったデリバリーサービス「LINE WOW」をはじめるお^^
LINEから注文してLINE Payでお支払い^^
↑イマココ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:29:08.27ID:Z5RcN3FM0
ノイズだらけの情報に全く意味が無いなら
重量比でppm単位の金しか採れない金鉱山も意味が無い
って理屈になるよね
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:29:52.52ID:NTvtPIZc0
FACTAや阿部重夫で検索→あっ…
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:30:32.48ID:y17HH7j30
>>100
それでバレるのは名前と電話番号とメアドぐらいだろ
通信内容がバレるのとは比較にならない程対した事ない
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:31:54.49ID:7c5JyZdj0
この件どこの新聞も報道してないので疑わしすぎる
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:32:02.02ID:zI89R79N0
ジャップ「アプリインストしたら自動で知り合いの情報がすでに入ってる便利〜」
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:32:18.45ID:KCB43qGq0
>>84
またみずほか
無能しかいないよな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:32:20.66ID:4hMYBd8q0
通信情報の

保管…べつに。保管しとけば。
分析…意味わからん

データ容量を分析してるのか、中身をチェックしてたとえばテロの疑いのあるワードを拾ってるのか
それが分からんと何とも
「通信情報の分析」と言われてもドコモもやってる分析かも知れんし
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:34:54.53ID:qLO9iA440
じゃあなんなら安全なんだ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:35:21.17ID:riM9DRYA0
>>73
それは失礼

でも一般人もそういう情報漏らしちゃいかんだろ
便所の落書きの2chだって個人情報の書き込みは御法度だろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:35:47.92ID:Hl3icE4s0
>>1
ちゃんと教えてくれるとは良心的だな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:36:41.52ID:JkWNWlwf0
自分達が糞食ってるとか変態整形しか居ないとか言われてファビョってるんかね?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:36:41.55ID:PVqbZlq40
LINE日本支店の社長は赤っ恥かいたよねw
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:36:45.17ID:zI89R79N0
>>110
はがきなら安全だと思う
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:37:36.28ID:cEvs5aDmi
ラインで決済とかあれだな
韓国にサーバーを置いている電話会社もあれだわね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:37:59.42ID:BHtSoxe80
それでも銀行取引やろうってんだから
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:38:16.61ID:d6/HryA/0
【韓国】 通話・メールアプリ LINE のデータ 国内だけでも5千万人分情報漏洩か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1403094226/
【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/
FACTA誌「LINE社は、何で傍受した韓国国情院に抗議しないの? ねぇなんで?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403188225/
韓国の情報機関が「LINE」を傍受していることが判明、日本人ユーザー5000万人のデータがすべて韓国に送られる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403088173/



大統領直属の情報機関の
韓国国情院が認めちゃってるからねぇ


台湾政府、「LINE等は容易にハッキングされ機密情報漏洩の恐れあり、使用しないように」と公務員に通達
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411603925/
【国際】台湾が政府機関のLINE使用を禁止 セキュリティー懸念で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411548682/
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:39:58.52ID:6jYu8zYM0
マジで?!
最近否定してたのにやっぱり台湾が正しかったのかよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:43:19.86ID:Xyw+fx7u0
知ってたw
どっかの会長はすっとぼけた事を言ってたがな
重要な事は携帯でやり取りしないから問題ないw
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:43:33.78ID:Wl0bFWz30
LINEをつぶせ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:44:29.11ID:NbbXnGVR0
5月、遅くても6月に出ていた話を今更言われても。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:45:00.09ID:TKblc8CH0
何か重要なやりとりをしてる奴なら気の毒だが、俺自身は糞みたいなどうでもいいやりとりしかしてないから割とマジでどうでもいい
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:45:01.59ID:0gaMRUSui
この国の電波利権酷すぎだから
つーか利権大好きだもんね日本人
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:45:14.15ID:izFe0X2Q0
俺が赤ちゃん言葉でチャットしてんのも監視されてんのか、暇な連中だ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:45:51.01ID:wlUf+7OY0
グーグルやマイクロソフトなんてラインの比じゃないのに何を今更気にしてるんだ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:47:06.04ID:kD/1vqW30
赤信号、みんなで渡れば恐くない

これが日本だからな
利用者○千万人と言われれば、
どんなに危険を訴えても、
今使ってる人がやめることはないよ
それどころか「みんな使ってるのに何言ってんの?」と言われるのがオチ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:48:40.62ID:d6/HryA/0
【IT】LINE社また嘘? 広告宣伝資料からユーザー数5億人の記述と、2000〜3000万の広告プランを黙って削除 実質ユーザーは 1.7億人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412920577/
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:53:10.58ID:La/90uNj0
朝鮮人はいつもうそつき、悪い朝鮮、怠惰なキムチ食いだ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:54:01.90ID:MzElLz7O0
一度試しにLINEやったら連絡先教えてないのにストーカー化した元カノから連絡が来て戦慄した
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:54:07.68ID:mjP8qE9F0
>>126
大会社はある意味世界中のキチガイから監視されてるからおおっぴらな事はそう簡単にできない
LINEは現状のグローカルさ加減を逆手に取ってやりたい放題
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:56:53.52ID:dJUpQMNF0
>>131
スノーデン問題をざっと見た感じ大企業だから安全ってのはなさそうだぞ
だからと言ってラインも今更だから気にするなはあり得ないけどなw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:56:53.65ID:d6/HryA/0
【韓国】朴大統領発言を引き金に韓国から亡命する人々が急増中 政府の検閲を恐れ、カカオトークから次々ドイツのテレグラムへ移籍
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412917896/
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:57:18.02ID:TKblc8CH0
ニュースとかで、LINEが関わると必ずキャスターがLINEの事を「無料通信アプリ、LINE」と言うのが気になる
固有名詞なんて報道内容に全く関係ないし、無料かどうかなんてもっと関係ないと思うんだけど
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:57:47.32ID:miD4d+Sm0
ロリマンココンテンツてカカオトークに流れたんだろ
ロリマンコするならカカオトーク
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:59:06.87ID:NbbXnGVR0
>131
「おおっぴらなこと」ってなに、具体的に頼む。
「遣りたい放題」の一例を頼む。
データ抜き出しはグーグルを始め大多数で行っている。
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 21:59:57.85ID:87URfNeE0
Viberで楽天に個人情報流せ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:00:04.50ID:wlUf+7OY0
>>131
アメリカとグーグルやマイクロソフトがグルになって情報集めてるってスノーデンが言ってたやん
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:00:59.53ID:yh07ZLnD0
ちょっと前
「え?お前まだミクシィやってないの?」
「先輩。まだミクシィなんかやってるんですか?」


「え?お前まだLINEやってないの?」
「先輩。まだLINEなんかやってるんですか?」
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:01:51.38ID:d6/HryA/0
>>138
反日なのか、そうでないのか
で、危険性がぜんぜん違うw
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:02:06.54ID:4Ctrclgt0
日本の雇われ店長が必死に否定してたけど
謝罪まだか?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:03:51.08ID:57CfU3oJ0
アメリカの盗聴は綺麗な盗聴
シナちょんの盗聴は汚い盗聴
なぜなのか
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:04:19.41ID:auEyzTUE0
Line使用時に同意してるんじゃないのか?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:04:52.75ID:4hMYBd8q0
逆に聞くけどデータの保管や分析をしていない、というか原理的にできない通信業者ってどこなん
量子暗号ができないとムリじゃね
しかもそんなものの実用化って、つまりは全回線の引き直しだし
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:05:35.25ID:BFQmFGhr0
今更
そもそも反日国のツールを使うというのが間違ってる
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:06:36.03ID:ZHgoWrO20
盗んでいる事実があってもLINEは安泰だわwww
女がみんな使ってるからなwww
企業も使うようになって最早インフラになりつつある
いくらネガキャンしても無駄
それくらい多くの日本人が使う必須の物になった
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:07:42.92ID:ROHEJ2QO0
テキストデータなら分かるが
音声通話はP2Pだろ?全ユーザのキャプは取れんだろ
特定の人物の通信だけ本国サーバ経由にするとかしてればいけるだろうけど
0148冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2014/10/11(土) 22:08:02.91ID:v8qHWQ+c0
携帯電話盗聴の事実を政府が認める 大揺れの韓国
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/22/news032.html
結構あっさり認めるんだよなw
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:08:21.57ID:d6/HryA/0
>>142
ダメリカも胡散臭い、注意してないと危険だろう
そして
シナチョンは、直ぐにでも危険
なんせ、反日
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:09:47.13ID:mjP8qE9F0
>>136
要は監視の目の多さの違いだ、スノーデン問題では「抜いてる」事が明らかになった後
メディアも技術者もユーザーも一斉に目を向けてそれぞれの階層で対策を講じようとする動きがあったが
LINEは「抜いてる」と何度問題提示されてもメディアはおろかそういうカウンターの芽が全然出てこない

いくら東アジアローカルアプリとはいえこの現状は酷い
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:10:05.20ID:4Ctrclgt0
>>147
アメリカは全部保存してるぞ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:10:42.61ID:k6mBeinA0
>>149
それなら1番反日なのはアメリカじゃん
ネトウヨばかぁなの?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:10:45.11ID:MU5MlBZ70
通信の秘密は守りませんが
大統領への誹謗中傷は許しませんwwwww
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:11:08.52ID:lqmZGktg0
大量のクソ情報集めて喜んでるクソ食い民族のチョンwwwwwwwwwwwww
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:11:26.87ID:wlUf+7OY0
>>140
その情報がアメリカから中国に流れてる可能性も高いのでそうとは言えない
アメリカって中国人多いしな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:11:34.14ID:ROHEJ2QO0
>>151
国内はいけるだろうけど国外のって厳しくね?
エシュロンだっけ?あれそんな高性能なん?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:13:02.43ID:OTioH66Q0
>>98
311をきっかけに日本法人が開発したから間違いではない
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:13:24.90ID:d6/HryA/0
>>151
ダメリカは、自国の自衛の為に

チョンは、悪用に使うぞ
反日な連中だ、反日無罪でやりたい放題だろう・・・
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:13:35.51ID:M74+77pc0
LINE禁止しろよ、いじめの温床になるし
ニュースにしないのかよ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:15:42.37ID:fW0wplly0
自民党は承知で韓国に情報を献上してるからな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:16:27.48ID:QtGltVDT0
>41
こんなものLineやばいよーって草の根活動すればいいだろ。どうせ要らない情報もってるやつしかやらんわ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:16:53.66ID:OTioH66Q0
>>131
Googleがメール解析して広告のマッチングするのはおおっぴらとは言えないのか
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:17:53.82ID:4Ctrclgt0
>>156
全部だよ海底ケーブルぶっこぬき
まあ保存期間は数ヶ月分だが
どんどん解析していけば長期保存は必要ないしな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:18:03.96ID:KicE1YzHi
LINEの鯖ってどこにあるんだ?
韓国内じゃないだなら通信傍受も限度があるだろ
ってかそもそも暗号化ちゃんとやってるのか?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:20:04.89ID:vS4qC8uU0
>>22
ポチポチにはわからんかも知れんけどLINEじゃ収集されても困らんような情報しかやりとりしとらんよ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:20:43.29ID:LOdftPXo0
>>161
やーいにわかにわか(^o^)
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:21:09.60ID:0zh2RZo80
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:21:36.52ID:dJUpQMNF0
ありゃスノーデンの問題ってアメリカの同盟国からも散々抗議された位に大事になったが案外知られてないもんなのか?
AT&Tとのズブズブの関係だったりとか凄い大事になったじゃん
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:23:30.22ID:4H1SdwwM0
さすが安倍チョン
LINEの積極的活用の旗振り役やっとる

「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:23:34.58ID:4Ctrclgt0
ライブドアってデータセンターもやってるよな
企業のデータやばいんとちゃうか
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:23:45.56ID:H0wmyVU10
gmailスレでも仕事で使ってるヤツは同じ認識だったな
向こうは法人もデータ預けてるからもっと厄介
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:24:26.31ID:/oo3ej5L0
???「信じたくない」
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:24:41.98ID:xk++BwdV0
>>68
ショートメッセージはされてないって話があったな
件もーとかいう板では必死に否定する不思議な人たちが沸いてたけど
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:33:35.09ID:n1fZPIwq0
もうチョンアプリなの隠さないんだな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:38:45.03ID:BsLYPt510
>>174
当時「日本産だから。ネトウヨはデマを流すな」と言ってた連中が
今じゃ「ジャップにここまで優秀なアプリは作れない」と公言してるからな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:40:51.59ID:H0wmyVU10
>>174
準インフラとして定着したからな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 22:42:24.02ID:yo56Z7960
ガラケーな自分は関係なかった
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 23:07:57.58ID:p0HMpx4f0
日本人の大多数は現実逃避するのに慣れちゃってるから気にしない
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 23:15:28.65ID:C72+qIAe0
>>165
ああスマホバカは知らないかもしれないけど
メアドは個人情報
アドレス帳に載ってるやつらの同意得てるか?

個人情報保護法17条
【不正の手段の取得と考えられる事例】
(事例1)本人に対し、個人情報を収集している事実や、目的を偽って個人情報を取得する場合
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 23:16:18.89ID:TY4JMnHA0
このデマネタでスレ立て何度目だよw
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 23:16:23.60ID:1/Ny+Og30
ウェーハッハッハ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/10/11(土) 23:17:20.47ID:lFRw42a00
まあ日本人の国民性を日頃分析していたのは確実だからな
おまえらが数年前まで韓流商法にまんまと釣られてたのがいい例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています