>>343
本当に新プロトコル新暗号なんて導入するんかね?
有料放送の加入者推移ってタダ見発覚前と発覚後で特に変わってないから
放送事業者に金銭的な被害って実質的にはあんまり発生してないんだよねぇ。
それを既発行カードでは有料放送見れませんてな大ナタ
本当に振れるんだろうか?
加入のハードル上がって加入者の伸びが鈍りかねないんだが。
せいぜい新製品のTV専用に新B-CAS付属位じゃなかろうか。