トップページpoverty
594コメント183KB

【悲報】新B-CAS発行で不正B-CAS視聴組完全死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:54:58.73ID:2lMx6sFa0?2BP(2013)

http://cfile248.uf.daum.net/image/23651B3452905F6B2A4079
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:51:59.06ID:zz2zmO9i0
やっとかおせーよ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:52:21.55ID:zl6YIJxO0
ちゃんと現行処女カードじゃお試し視聴できなくなるって案内しろよ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:53:14.78ID:kTD+rwk+0
結局計画は頓挫するに1000万賭けてもいいわ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:54:30.44ID:AlYnruj30
これ家に100枚あるっていったら100枚送ってくれんの?ありがてえな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:56:14.90ID:Kpys30fD0
どっちにしろ2038年までには手を打たなければならなかった問題
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:57:06.15ID:pHjPtRULP
偽造できるようになったのって
2012の4月だっけ
ほぼ2年楽しんだ奴がいたんだなあ これから逆につらいぜ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:57:39.95ID:N96aVoNM0
>>345
そもそも、お試し視聴は保証された機能ではないし。
最近のカスが出来るってだけで、最初の頃のカードにはそもそもそんな機能はなかった。
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:01:09.48ID:YoN/hxk90
e2とwowow契約してるやつはそれぞれからカードが届くのかよ?
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:03:39.61ID:xstjwO3C0
dllは不正改ざん!!!11 ←馬鹿w
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:05:15.87ID:WFRqQ3yR0
>>351
チャンネルを複数契約してるとカード差し替えないと駄目かもな
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:07:35.53ID:hUu0ha7n0
B-CASカードなんていうくだらない利権カードを作った連中が悪い
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:08:10.62ID:j2J6okZ6P
>>343
本当に新プロトコル新暗号なんて導入するんかね?
有料放送の加入者推移ってタダ見発覚前と発覚後で特に変わってないから
放送事業者に金銭的な被害って実質的にはあんまり発生してないんだよねぇ。
それを既発行カードでは有料放送見れませんてな大ナタ
本当に振れるんだろうか?
加入のハードル上がって加入者の伸びが鈍りかねないんだが。
せいぜい新製品のTV専用に新B-CAS付属位じゃなかろうか。
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:08:44.00ID:NlVXG7xO0
岡崎に涙
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:11:18.83ID:N96aVoNM0
>>355
メーカーにテストカード配布してる事を見ると、新しく売るテレビに付ける事を前提にした話だろうね。
既存のテレビも対象にした場合、既に会社が潰れてたり撤退してたりするメーカもあるわけで、
仮にテスト結果がNGだろうと誰も対処出来ないからねぇ。
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:13:00.61ID:NCkKJMi+0
買った奴も元は取れたんじゃねーの?
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:14:12.91ID:u4RpOyCP0
ああ無料も代えようってその記事ではいってるのか
デマじゃなければまず失敗するだろうな
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:24:16.99ID:JHkIpzum0
今のうち現行方式のTVを買っといたほうが いいのかな
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:26:06.77ID:NlVXG7xO0
つーか有料放送も今後ダメになると思うんだけどな、魅力がないから
CM多いし、局ロゴはウザイし、コピーワンスだしで2002年以前のスカパー
にあった魅力が全て無くなってるんだよね、ひな壇芸人が出ないだけの
無料放送と変らないんだよ

もうこれは広告代理店の陰謀に、有料放送業界がやられたと内心思っとるよ
局ロゴとコピーワンス強制導入で魅力大幅低下で契約者離れ
契約料値上げでまた契約者離れ、資金調達のためにCMを入れざるを得ない
広告代理店ウハウハ

局ロゴとコピーワンス強制導入は著作権保護という反対できない名目で
政治的に裏で繋がった広告代理店のさしがねって感じで
もうね、広告代理店の連中はは社員個人レベルで家族ごとアレしないとさ
ネットも含めていい場所をどんどん壊されるよ、広告代理店の収益のためにさ
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:32:17.27ID:O1EjhSrR0
>>355
新カードを新規ハードに添付していって十分に行き渡った段階でやるんじゃないか?
テレビずっと使っていてBS/CSには興味なかった人が新規に有料放送に入るってのは数としてはそれほど
多くないと思う。
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:34:10.15ID:LRo1mE0t0
>>225
いくらブロードバンドIP網が普及したところで、
配信・発信側のサーバーの巨額負担、回線転送料金の巨額負担
の問題はまるで解決していない。状況好転の兆しすら無い。
圧倒的大多数に向かっての一斉送信において、電波よりも安上がりで簡易な手法は
出てこないだろう。
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:41:07.63ID:813cJk8e0
ていうかさあ、なんでハードウエア的に汎用規格を採用したんだろうね。
テレビなんて量産するんだから、専用規格にすればいいのにw、量産効果で費用は即座に低減されるんだから。

汎用規格にしたら世界中のハッカーに挑戦状を叩きつけたようなモンじゃん・・・
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:43:27.48ID:8C08jgl90
シップかエイシンは飛ぶから1.2−1.3倍付くドンナちゃんに50万かけたわ
外れる気がしない
今日はうまい飯が食べれそうだ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:44:58.68ID:GhY7IHL30
汎用じゃなきゃハック出来ないと思う奴は相当頭が悪いw
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:48:34.14ID:O1EjhSrR0
>>364
ICカードってそういう目的の汎用規格だからだろ。
挑戦っていっても、キャッシュカードは破られてないじゃん?
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:05:12.70ID:pVrmQU7oP
岡崎って退学になってないの?
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:06:16.91ID:Kpys30fD0
>>367
キャッシュカードは昔はカード内に暗証番号もってて、それ盗まれてたけどな
今は記録しないようになったけど
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:10:04.50ID:g7udDqJ70
これ騒動直後は実況板のレス数が露骨に伸びたんだよな
懐かしいわ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:10:46.57ID:lqNi5fdH0
AT-Xとか海外の動物のやつとか見れないんだけどケーブルテレビとブラックキャスは違うの?
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:11:41.57ID:oYqxfwrb0
プロテクト
ロゴマーク
有料放送だろうがcmねじ込む

クソサービスオールスターじゃんあほだなぁ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:13:05.01ID:We66JadU0
>>371
ケーブルテレビはカードの種類が違うぞ。
どうしても見たいならBS/CS110℃アンテナ買ってきて設置してから見る。
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:40:41.37ID:CmDqi63B0
完全に不正対策するのは4K移行しか無理だと思うけど
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:43:29.95ID:fVZAL7rV0
新CASに変えても加入者増えるわけでもなさそうだし費用はかかるし
メリットあるの?
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:47:57.83ID:w/PIk3p50
>>272
革マル派が解読してたんじゃなかったっけ?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:53:30.85ID:O1i7OhSR0
ちょうどいい機会だからNHKをデフォで映らなくしろよ
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:16:22.76ID:2GfG0aq8i
多チューナ搭載機でチューナ分のCAS付いてるのとかあったよね
ああいうのやめてくれよ
1枚にすることも可能なんだろ?
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:16:38.31ID:2ThrLDFl0
わかりやすく教えて
今持ってるカード使えなくなるの?
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:20:58.35ID:1RvfHzRL0
TPPで訴えられるんじゃないの?
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:22:08.15ID:PZqUuyt00
>>379
無料放送視聴には使える
有料放送には使えない

新たに有料放送と契約したければ申し込んで新カードを送って貰うか家電店で配るかな
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:25:49.13ID:MuSIByZg0
有料放送

NHK 日本放送協会

NHK総合 NHKEテレ 2チャンネルで月1,275円

NHK総合 NHKEテレ NHKBS1 NHKBSプレミアム 4チャンネルで月2,220円
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:26:14.67ID:slWKiAXY0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,
>52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:29:30.34ID:+3ZJMUIh0
こんくらいのことしないとなんのために利益独占させてるんだかわかんないじゃん
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:31:32.84ID:vBdZZgHC0
>>221
元が1億枚なら0.1%の不具合で10万枚なんだよな。
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:34:07.01ID:y/o2MfnG0
岡崎さんなら、、、
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:36:48.93ID:vBdZZgHC0
>>382
「受信者承諾なしでも契約成立」 NHK受信料訴訟で高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131030/trl13103023230003-n1.htm

最強すぎるな。
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:56:23.57ID:NUD/CeLk0
契約は義務だけど、支払いについては払わなくても罰則とか無いしな
契約だけして、払わない、これが最強
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:58:35.88ID:ld0Bdsy30
セルレグザみたいなことになったら笑うのにな
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:23:05.77ID:4rmK/Ir10
>>1って何の雑誌?
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:23:21.61ID:SBQGdbsl0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT2013/DSC_0082.JPG
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:25:54.85ID:L1Vc1C130
CS全契約者に新カード配るってこったな
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:29:51.12ID:kTD+rwk+0
>>390
明日発売のラジオライフ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:40:48.95ID:4rmK/Ir10
未だに改造カード使うなのcm流してるのはどういうことなの?
技術的に駆逐可能になるならそんなCMもう流さなくていいよね。
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:49:45.45ID:1xRCiCUP0
壁に埋め込んだテレビを取り出して再度入れるための工事費は出してくれるんですかね
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:52:14.89ID:tgU73fW70
壁に埋めたお前が悪い
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:57:40.83ID:1fpizj/h0
壁に埋め込むって何だよ
見たことも聞いたこともないぞ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:59:24.74ID:A963O8Ik0
>>382
非アニオタがAT-Xに毎月払ってるようなもんだな
マジキチガイだわ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:04:02.88ID:aES1AbE00
B-CASはカードの性能と入手性からいってクラックしてくださいと思われても仕方がなかった
とある機関なら新カードが出ても直ぐにクラックできるだろうね
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:19:32.72ID:lUk8G4zb0
古いTVやチューナーだと検証出来ないし全交換は無理か
これから出る機器での話だろうね
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:24:22.08ID:wGImvixv0
そもそも思ったより有料放送の契約が減らなかったどころか増えたからな・・・今更旧カードを全滅させて新カードを配る意味がない(´・ω・`)
新カードはバックドアを新しくして書き換え不可能な新カードだけする方が経営的には賢い選択だわ(´・ω・`)
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:25:39.60ID:uj3t/KAt0
ただでさえコピー制限のせいでトラブルが起きてるのに、カード全交換となればもう消費者は黙ってないだろう
BCAS自体が駆逐される流れになってきたな
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:26:28.51ID:n4OUipV4P
>>402
流石に妄言もいい加減にしとけ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:26:58.11ID:5i4BWu8ii
結局何も対策せずに、今クラックしたカード持ってる奴は2038年までは無料で見れるわけか
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:27:44.63ID:nXb0OdnC0
しょうがない2038年まではテレビ見てやるよ
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:40:09.21ID:e7v+LJne0
焼きそばくん復活やー!
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:31:07.30ID:Nzx7KaND0
つか動き遅すぎだろ。今さら既に出回ってる一億数千枚を入れ替える訳にもいかないし
去年6月にクラックが発覚した時点でkmを入れ替えたカードをすぐに配布しろって話が出てたのに今さら申し訳程度にテストだって?
NHKはB-CASシステム入れ替えとなると誰かの首が飛ぶから、はいはい頑張ってます、という姿勢を消極的に続けるだけだろうと言われてたけど
その通りになってるな。
>>401
有料契約が減らなかったのは当初の半年だけで、今年に入ってWOWOWもスカパーも一貫して減り続けてるよ。僅かづつだけど、今まで何年も増え続けていた
傾向は確実に変わった。
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:32:54.02ID:ZYT9jdnZ0
>>249
アホか
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:35:38.31ID:iEf6IkBF0
不正B−CASカード、やったもん勝ち、違法な視聴者を捜す仕組み無し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384571407/

「有料の衛星放送(BS)を無料で視聴できる『魔法のカード』」

■改竄プログラムもネット上に
不正カードは販売されているだけではない。兵庫県警サイバー犯罪対策課によると、「Winny」や
「Share」といったファイル共有ソフト上には、正規カードを改竄する不正プログラムが出回っているという。

■不正カードの実態把握難しく…
有料放送事業者らでつくる正規B−CASカードの発行会社「ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」
(東京)はホームページ上で注意喚起。警察とも連携して対策を強化しているが、不正カードの流通量
など実態を把握できていない。担当者は「違法な視聴者を捜し当てる仕組みもなく、いたちごっこの状態。
どうすればよいのか…」と漏らす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000541-san-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131115-00000541-san-000-6-view.jpg


【B-CAS改造】魔法のカード配布所
http://www.logsoku.com/r/avi/1374154066/-100
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:37:49.75ID:q5ey9lzg0
>>407
先週のニュースでWOWOWが加入者増と
いっていたが、あれはまた違う話なのか
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:41:22.13ID:kTD+rwk+0
>>407
>>今年に入ってWOWOWもスカパーも一貫して減り続けてる

は?
スカパー!単体の加入者が今年7月に史上初めて200万人を突破したというニュースがあったんだが…
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:46:13.83ID:Nzx7KaND0
スカパー(旧e2)はもともとプレミアムからの移行組が多いから単独では増え続けてるんだけど
プレミアムやケーブルとの総数では今まで微増のペースだったのが、今年は減り続けてるよ。
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:48:36.18ID:JO75R5o20
http://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:51:03.61ID:Nzx7KaND0
で、一人太り続けるのがNHK衛星契約。これはクラックとは関係無いからね。
http://eiseihoso.org/data/past_mdata.html#m2013
NHKにとってはどーでもいい話なわけだ。むしろ全世帯にBCASバーッと配ったおかげで
パラボラやケーブルさえ来てればもれなく衛星契約を迫れる状態になった。10年来の狙い通り。
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:51:19.60ID:ORfxZBmR0
>>411
ttp://eiseihoso.org/data/past_mdata.html#m2013
WOWOWはほぼ横ばいで、スカパーは増えてますね。
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:51:21.68ID:kTD+rwk+0
アホか
プレミアムやケーブルは改造B-CASとは何の関係も無いだろうが
スカパー(旧e2)だけで話しろや
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:55:14.78ID:a3otZcg70
WOWOWは減るどころか、順調に加入者増えてて笑える
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:11:29.67ID:fIai+lWX0
どうせまた割られるんでしょ
0419番組の途中ですがアヒャサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:11:57.67ID:TcGpG4e50
>>239
B-CASカードは多くの回数は書き換えられないらしいね。

https://twitter.com/epgrec/status/205250100061147136
> 話題のヤキソバマンという人はEEPROMが弱っちょろいからkwの頻繁な更新はできないとも。
> ランダムロジックのプロセスで作ったEEPROMは弱いんだよね。B-CASがかなり脆い仕様
> であるのは確からしい。ご愁傷様です有料放送事業者の方々
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:15:04.37ID:4rUepWJi0
もうテレビみなくていいよ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:17:04.51ID:Zp624ekS0
例えばそこまでして守りたい番組って何さ
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:18:56.27ID:SiqpMCLE0
出演者を馬鹿にしたりいじめたりの番組や偏向報道のニュース番組を守りたい
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:29:10.35ID:e7v+LJne0
地上波はもうスクランブル解除で
有料契約者のみに新カード送れば解決やん
そしたら契約厨も救われるしクラックスレもまたあの頃の盛り上がりみせるし
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:32:57.56ID:Nzx7KaND0
だからそれすぐやれという話があったのに今頃新カードを「関係者内だけでテストしてみます」って状態だからな
要はやる気ないんだよ。最悪でも有料放送局が潰れるだけだし、今でもNHK関係者は
「有料放送にも顕著な影響は見られない。むしろ増えてる声もある」なんてうそぶいてるわけだからね。
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:51:45.29ID:WN57czqq0
内蔵チップ型BCASカード?もあったような
そういうのは入れ替えできないし、
既に発行した分をどうこうするのは、
事実上無理なんじゃない?

今までの分は諦めて、新規分だけ対策とるつもりかも
今後売り出す機器では旧型カード使えなくするとかして
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:53:05.40ID:av7o6GVt0
一言で言えばシステムはそのままでカギを替えるだけだぞ
今までのカギでは入れなくなるだけ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:55:06.68ID:859WEOYr0
NHKも視聴できなくしてもいいよ。てかやれやカス
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:56:19.63ID:UhtseYe10
>>425
それ、地上波だけのやつ。
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:59:44.04ID:WN57czqq0
>>221
電波乗っ取って書き換え信号流しまくれば、
日本のテレビ放送壊滅させれるね

戦争やテロでやられそう
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 21:10:26.66ID:fehDopLk0
全部のメーカーがパスできればいいけど、どこかひとつでも対応できなかったら
アウトじゃん
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 21:17:53.51ID:AdUZxgiC0
>>430
念のためテストしておきましょう程度のモンであって、基本的に機器側でトラブルが生じる変更じゃないと思うが・・
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 21:21:44.43ID:kD6cmcrx0
>>419
それよく言われてるけど本当かね?
ランダムロジック回路のEEPROMって普通の奴だろ。
ランダム書き込みと間違えてねーの?

ランダム書き込みで書き込み保証回数減るEEPROMも多いけど
それでも1000や10000回ぐらいはいけるだろうし。
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:16:41.55ID:1EauXeEW0
>>432
不揮発メモリ専用のプロセスじゃなくて
一般的な集積回路のプロセスでEEPROM作ったってことだろ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:19:54.97ID:b8M4vBIv0
なんか>>1の画像がすごくコラ臭く見えるのは気のせいなんだろか
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:21:31.34ID:+7Yj91AJ0
これガチらしい
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:22:03.84ID:Ve533UkD0
ラジオライフの記事だよ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:25:50.80ID:Tu4ZhFCP0
Treasure.rar
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:27:29.45ID:4rmK/Ir10
有料契約者に配布として、NHKはどうすんの?NHKは放置?
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:30:27.72ID:N96aVoNM0
>>432-433
書き換え回数で問題が出るからKw変更できないってのはデマだよ。
Kw変更すると、お試し視聴の機能まで無効になるのと、長い間テレビを見てなかった人からの
クレームが来て面倒だから今の段階ではやらないだけだと思う。
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:32:01.09ID:NmAP/m0x0
NHKは放置だろ
NHKだとすべてに配布しなきゃならなくなるから
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:41:09.67ID:KpADQR1R0
>>51
あるある
TV内蔵の録画機器が黒い画面しか録画してくれないの
無くせやこんなもん!!
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:42:14.01ID:+7Yj91AJ0
ヤキソバ氏は新カードも割ってしまえ!!
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:02:59.38ID:kTD+rwk+0
>>434
ま、コラかどうかは明日発売のラジオライフ見れば分かるな
公式サイトにある表紙の一番上にはそれらしいことが書かれているが
http://www.sansaibooks.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/abf5900e1d5818e4c0bd30b79ce37da5.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています