トップページpoverty
594コメント183KB

【悲報】新B-CAS発行で不正B-CAS視聴組完全死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:54:58.73ID:2lMx6sFa0?2BP(2013)

http://cfile248.uf.daum.net/image/23651B3452905F6B2A4079
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:21:13.39ID:IfgRTKiG0
>>206
どうやって書き換えできるカード手に入れるん?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:19.50ID:KsCZ41JW0
毒電波というシステムが稼動してんだから、逆の事やれば出来るって証明でもある
どうせ不正改造でイタチごっこになるというなら、面倒くさくしてやればいいだけ
改造データ配布する奴が疲弊するくらいの頻度でいいんだよ
1ヶ月に一度、全チャンネル更新とかじゃなく、チャンネル毎に順次更新されていく形をとれば、
不正改造する側も追いつかないだろ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:20.27ID:GyD6WVQU0
天下りのゴミ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:35.93ID:Xdl+AoZO0
>>175
カードが行き渡るまでは切り替えないよ
来年早々申請→配布→再来年から一挙に切り替え
だと思われ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:56.39ID:CwCLUEQZ0
>>212
仮に新カスカードに移行するって話になった場合は、カードを入れ替えるだけだよ。
テレビの仕組みが変わるわけではないし。
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:25:00.85ID:4tgYn1RX0
>>214
毒電波対策があったようなw
あれはどうなったの?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:26:54.73ID:MuSIByZg0
いまNHK受信料を払ってる奴は

地デジアンテナを外してNHKと解約し

スカパーと契約すればいい
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:27:08.49ID:aWxtyfQ30
平成の龍馬がB=CAS書き換え方法を広めたんだよな。
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:27:54.22ID:dPpU+U9c0
>>214
書き換えの回数に制限があるからそれを減らしたくないらしいね
たぶん行き止まりまで書き換えちゃうと発生する不具合とかあるんじゃない?
それが全国で何億枚というカードで起きてしまったらもうパニック
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:28:12.71ID:KsCZ41JW0
>>218
毒電波はID書き換えればどうにでも回避できるけど、
毒電波自体はどうでもいい
不正カードをはじくために、毒電波システムを使えばおkって事
見られなくなる電波の変わりに、見られるようにする電波にすればいいだけ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:28:52.77ID:mnY7oVNZ0
1週間無料ができなくなるからKw更新もやらないのに契約者のみ新カードとかやるわけないだろ。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:29:43.39ID:qP+pS2Sh0
新BCAS詐欺が捗りそうだな
新しいカードにしないとテレビが見れなくなりますって
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:29:46.94ID:rWl+Krv50
こんだけブロードバンドが普及してんだから電波に拘らずにIP網で放送してくれよ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:29:53.89ID:GAorZCtk0
>>180
爆上げしてる日があるのは、AT-X無料放送の日だ。
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:30:31.45ID:lGJYaqo80
最初に鍵開けた台湾の業者だっけ?
あいつ新たらしく発行したカードでもすぐ鍵開けそうだな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:30:58.93ID:tqLYWCIg0
PASSってまだ解析終わってないの?
あれがわかればkw変更されてもいけるんじゃなかったのか?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:33:12.08ID:YqI0Wpk60
よく出来た記事だけど、エイブリルフールならなお良かった。
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:33:46.22ID:5AY4HigW0
このカードっていままっちゃん小さくなってんな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:34:41.69ID:mnY7oVNZ0
>>227
何年掛かったと思ってるんだよ

>>228
いけるけど、更新についていくには手間もリスクも有る。
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:43:21.98ID:LRo1mE0t0
>>60
ブログで手口を事細かに解説していたことと
ついでにブログで電波利権が包装利権がどうたらこうたらと
中二病丸出しのご高説をお垂れになって挑発しまくっていたこと
ついでに自宅と実家で不正改造B-CASカードを現に使用していたこと

平成の龍馬さんはとっくに京大防災研をクビになって、今は東京都日野市で会社員
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:46:37.47ID:MBw6YN2o0
>>64
マジックのドクターレオンはなんでも消しちゃうっていうから、俺の下半身も消されないように気を付けない

>>192
昔、ショーバイショーバイでもらった金塊があって、
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:49:53.38ID:albMyqs60
mini B-CASが対策になってるんじゃないのか?
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:53:05.15ID:nGhF9tGb0
これはラジオライフか?
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:54:03.29ID:XG2ou90D0
>>234
型紙用意して切り抜いたり、携帯のSIMについてくるアダプターをはめれば何も問題無い
一手間かかるようになったとはいえ、チップの部分は一緒何だから根本的な解決にはなってない
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:56:32.22ID:Pjee+oIWP
Bカス割れはもうしょうがないし放っておけばいい
それよりもスパム送りまくってその不正カードを売って何千万も荒稼ぎしてる悪徳業者をなんとかしろよ
悪徳業者追い込めばこれ以上不正視聴されないしな
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:57:14.12ID:MuSIByZg0
>>235
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1384863872/52
52 :名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 07:09:03.63 ID:cWFR6CpF
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/joXX/198

中の人よろしくね
3年保証がへんたいだなー
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:57:41.21ID:LpUtE1G30
>>221
かなり前に短期間で異常な書き換え発生でEEPROM死ぬ不具合があったな
それでカード交換やってた
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:59:21.43ID:KVMyR61g0
>>1の記事の出典は何?
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:00:03.40ID:i+gw+nvl0
岡山は大都会
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:00:08.17ID:rh3Ww07kP
B-cas変えるから住所教えろ、NHK派遣するから、なんだろ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:00:46.67ID:sCjsPi6Di
だってあれ、B-CASカードの中の数字の羅列を見破られて、数字の羅列を書き換えただけだから、
新カードなんか作ったってまた暗号解読されて終わりやろ。
なんせカードリーダーで読めちゃうんだからしょうがない。
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:01:15.85ID:LRo1mE0t0
>>73
> 暗号化解除関係で色々な情報発信してた人は家宅捜査されても
> 改造した痕跡無かったから逮捕されてなかった
いや、不正競争防止法絡みで責任追及されている可能性はあるよ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:03:15.08ID:w68Q/tpU0
新B-CASの地デジ専用カードは
旧カードのセキュリティホール対策として念のため全取っ替えとか
家庭用の再生機器の最新ファームウェアと連動して旧カードのS/N弾くとか
何か別の意味があるんじゃないの?

無料で配るとしても、1世帯にTV1台ってわけでもないんだし、
自己申告制にしたら10枚とか20枚とか申告されちゃうだろ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:05:30.57ID:8DB5fbBu0
>>203

いままではなんとも思ってなかったが
この極貧状態ではさすがに疎ましくなってきた→NHK

一人暮らしならTV捨るかスカパーだけにするわ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:05:30.97ID:Q4pRqz+m0
>>245
もう有料放送契約者だけと決まっている
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:05:56.07ID:XmwAu2fV0
BCAS利権で大儲けしようとしたらこのザマとは
まあ責任なんてハナから取るつもりないんだろうけどさぁ
いいご身分だこと
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:06:55.82ID:LRo1mE0t0
>>82
それは郵送を前提にしての話だろ

そんなものは簡単
今どきケーブルテレビに加入していない奴なんて少ないから
ケーブルテレビ事業者にやらせればいい
ケーブルテレビのチューナーに挿しているB-CASカードを取り替えるだけ
あとはついでに家電挿しのB-BASカードも取り替えてやればいい
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:06:59.59ID:2hCr++IN0
>>247
じゃあ>>1にある無料放送用ってなんだよ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:07:05.82ID:KsCZ41JW0
>>241
大都会ですわなぁ、これで満足?
まぁいいや、ずいぶんおはやいね
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:08:12.77ID:mHf//5vC0
>>245

・対象者⇒有料放送(BS/CS)契約者

・旧カード⇒新カード配布後は強制的に使用不能(猶予期間はあるだろうが)

ってこと。
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:08:36.88ID:NrOJ1itx0
こんな利権カードさっさと潰れてしまえよ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:09:18.52ID:0wabsuKx0
無料日に開放して
お試し新規顧客を呼びこむ手段を諦めるのか
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:09:36.15ID:DkVxj0EF0
いままで掻き集めた金全部吐き出せばできるだろ
たかがカードで1枚2000円採ってるんだから
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:10:08.58ID:rCv7yABU0
>>24で終ってた
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:10:57.63ID:Q4pRqz+m0
>>250
新たに対応機器を買った場合についてくる
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:01.00ID:m6TXwtdW0
つーかブラックカードてNHKの文字消せるんで使ってる奴も居るだろ
NHK見てる奴にも全員配るってのなら別だけど、やらねーだろ?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:13.84ID:mHf//5vC0
>>250
復号実験って書いてあるだろ?
有料放送(BS/CS)と無料放送(地上波)が問題なく見れるかどうか
新カードでテストしてくださいねw とテレビメーカーに依頼してる

これで問題なければ有料放送契約者へ配布されて旧カードは全滅
頭使おうぜ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:15.35ID:KsCZ41JW0
対策されて見られなくなろうが、結論はひとつだよ
無料だから見てただけ、もうイラね、これに限る
有料でなおかつひっぱれるのはアダルトだけ、アダルトはスカパープレミアムだけ
B-CASイラねってなるよ、藪蛇だ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:16.93ID:kdM0D+WS0
>>254
無料日開放はこれからもできるだろ
できなくなるのは購入後1週間無料とかいうやつ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:30.85ID:LRo1mE0t0
>>88
今現在でも、
お試し無料視聴体験を申し込んでからすぐに視聴可能になるのをあきらめて
申し込みから開始までしばらくお時間かかります、とすれば
簡単に不正B-CASカードを殺せる

>>91
それでは無料視聴時間帯の放送コンテンツの著作権が守れない
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:12:35.01ID:0O+YuSeC0
>>23
これから有料放送に加入する世帯は?
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:13:46.61ID:LRo1mE0t0
>>115
次期B-CAS類似システムはソフトウェアベースになる
がしかし、オンライン認証は無理だな
スタンドアローンで使えないとか冗談じゃない
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:14:07.14ID:LWhOn+jaP
そもそも無料開放日はB-CAS自体挿さなくても映るからな。
ノンスクランブル状態。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:16:27.09ID:rHLwyef80
とりあえず

スカパープレミアムと光TVの画質の違いとどっちがTS抜きしやすいか教えろ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:17:11.30ID:+wjeLG/80
知ったか速報
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:18:37.78ID:dPpU+U9c0
有料放送でもくだらないCM入ってるのどういうことよ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:19:06.38ID:q2OZHFt70
旧機種の中にはB-CASの仕様無視してるのあったよな
家電メーカーかわいそうに、阿鼻叫喚になるな
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:19:36.68ID:W5CPe/0u0
無料放送にいつまでB-CAS必須なんてしてるんだ
無料放送からはB-CAS撤廃にすれば、違法改造カードなんて簡単に駆逐できるだろ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:22:25.43ID:kazd7aJS0
アニメはBS11が見られれば十分じゃん
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:22:36.72ID:8j6O+wHv0
その割には
警察のデジタル無線

まだ解読できないやんかあ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:25:40.55ID:u4RpOyCP0
FOXスパドラWOWOWは見れなくなるけど、結局評判のいいものはBS-NHKやDlifeに降りてくるから我慢するわ
カード改造してからDlifeの存在を知って、結局Dlifeのドラマを一番録画してるわ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:26:59.36ID:urbYwcZp0
確かB-CASカード作ってる会社って未だに本社が何処にあるか不明だったっけ
なんで?
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:27:02.60ID:j2J6okZ6P
既発行のカードを全部入れ替えるのは流石に無理があるから
既に有料放送契約している顧客が
書き換えに手を出すのを防ぐ為に新カード発送して
交換して貰うつもりじゃね?
交換に応じてくれたら契約済みチャンネル1ヶ月無料、とかで。
既にタダ見してる奴は無視する方向。
新プロトコル導入は今までに発売された
機器全部での動作保証をしなきゃいけないから
やらないんじゃないかと思う。
無料放送用は単に新規発行用だろうし。
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:27:52.47ID:u4RpOyCP0
有料放送用のカード配るって聞いたよ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:28:11.82ID:5c3FhhFt0
わずか10数人規模のしかも非常勤だらけの会社で
原価数百円・小売価格2000円のB-CASカードを国内独占販売してるのに
無料放送には不要ですよなんてしたら、売り上げが激減して困るから仕方ないね
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:29:20.14ID:dx3ydgv4i
>>217
そうなんか、見れるなら良いんだ
ありがとう
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:37:17.16ID:s3pluFxT0
W杯、今回はほとんど放映されないぞw
法外な放映料金でどこも逃げたらしい
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:37:20.45ID:++2zhSz90
独禁法違反とか利権とか言う奴が愚かなのは、誰がB-CASのコストを負担しているか
つまりB-CAS社の収入はどこから得ているのかに考えがまったく及んでない事
消費者からは1円の金も取っていない。(カード破損の再発行手数料除く)

B-CAS社は、当初はB-CASを利用するBSテレビ局他が出資して設立し
地デジ開始以後は、地上波局を含め全テレビ局が「利用料」を支払ってB-CASカードを製作し
一枚\100の手数料でテレビメーカーに配布して、消費者にテレビに差していただいているという形になっている

原価的にはカード1枚パックごとに\400の費用がかかり、テレビメーカーに手数料\100で配るごとにテレビ局が\300程度を自己負担している計算になる。
一体誰が放送局のためにカード1枚当たり\300の赤字をかぶりながらテレビ機器にCASカードを配布してくれるというのか

カードで儲けている?
B-CASカードの負担で苦しくとも、自分たちのコンテンツを守るために全放送局が費用を分担しているのだ

ちなみに給与を受け取る役員はこの4人だけ
・浦崎宏  取締役社長 代表取締役(元NHK総務局長、経済部次長)
・田原賢明 取締役専務 代表取締役 (元WOWOW取締役事業統括本部長)
・宮井宏  取締役   取締役 (元パナソニック株式会社. AVCネットワークス)
・阿部良幸 監査役   監査役
正社員も全部放送局等の株主企業からの出向
いったいどこに天下りが?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:40:10.18ID:5IZA1Zf+0
テレビをネットに繋ぐのがデフォになって視聴率とかネットで集計してリアルタイムで表示されれば面白いのに
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:40:23.78ID:ATG3qOO70
>>280
じゃあカード無くしたら、なぜ2000円取られるの?
カード代100円と送料80円の180円ですむだろ?
1820円ボッタクリしてるじゃないかw
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:42:45.88ID:NmAP/m0x0
で、この記事の元ネタはどこ?
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:43:05.88ID:23Vwbb3Y0
>>282
お前ゾッとするほど頭悪いな
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:43:58.57ID:j2J6okZ6P
>>281
ドコモが視聴率集計&双方向通信用のSIMカード発行して
放送局が利用料負担して無料で使えたら面白いと思う。
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:44:48.76ID:okuRRAbM0
>>283
ラジオライフ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:48:03.46ID:LRo1mE0t0
>>116
視聴者の利便を図るための業界として一致した枠組みが
独占禁止法違反になんぞなるわけがない
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:49:19.92ID:ATG3qOO70
>>284
お前の方が理解力ってもんが無いと思います
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:50:07.24ID:++2zhSz90
>>282
お前なら年間数百〜数千枚のカードの再発行対応を無給のボランティアでやってくれるんだろうが
経済活動というのは人件費も経費もかかるのが当たり前
イレギュラーなサービスに対して\2000が高いと思うのは勝手だが
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:52:30.80ID:FEcdcAvq0
>>46
毒電波受け付けてないんだけどBANなんて出来んの?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:52:44.27ID:6Z4FLggU0
おせーよ
早く新カード渡せよ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:53:43.39ID:OBBejJa/0
>>290
新カードになって暗号が変わるんだから今のカードは全部ゴミだよw
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:54:54.98ID:C1rRuQJV0
PT3みたいな無反応機には関係ないよね?
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:55:59.61ID:CpLSiGp40
※ちなみにB-CAS職員は勤務中にも関わらず漫画を読んでいる模様
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:56:09.57ID:lGJYaqo80
じゃあ既存ユーザーが有料放送を見たい場合は、事業者に連絡してカード送付してもらい差し替えて契約する必要があるってこと?
面倒くせぇwww
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:57:02.82ID:j2J6okZ6P
>>292
カードの種類によってできたりできなかったりするけど
カードID書き換えたら毒電波とか無意味になるんだよね・・・・・・
カードIDで識別するから。
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:58:44.06ID:OBBejJa/0
>>296
それは今のカードなw
新カードは新暗号だから今のカードはゴミだよw
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:58:55.19ID:6Z4FLggU0
金払ってる身からすれば不正利用者は一刻も早く皆殺しにしてもらいたい
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:00:44.79ID:j2J6okZ6P
>>295
手順が逆だw
まず契約者の家に新カードが(多分書留とかで)届いて、
返送キットか何かを同封しといてそれで返送して貰うって流れになるだろう。
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:02:12.67ID:9PIWnUnT0
無料放送にまでスクランブルをかけなきゃこんなことにはならなかった
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:03:32.59ID:j2J6okZ6P
>>297
>>275でも書いたけどその新暗号って
全部のTVでちゃんと動くのかねぇ?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:03:40.78ID:aV09EdZ+0
AT-XはSDゴミ画質を無料で見せて
有料のHD画質で儲けるシステムなんだろ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:03:51.37ID:V1R8sCPIP
そこまでしてみたい番組なんてないのが問題だわ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:06:08.34ID:lGJYaqo80
>>299
あ、書き方が悪かった
新しく有料放送を契約したいユーザーね
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:07:42.66ID:1EauXeEW0
>>301
動くかどうか確かめるためにテスト用カード配ってるんだろうが
メーカーには今まで出した機種が保管されてるし
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:10:01.21ID:2o3tw/ub0
ついでにNHKだけ視聴できなくなるカードも配ってくれや
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:13:07.88ID:Qk7vFtagP
また破られるだけだろ…

書き換え不能なカードを配れよ
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:14:06.46ID:clvMLW6N0
そしてまた破られる
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:14:24.58ID:aQNFSi3W0
Bカスカードって地上波も無料BSも全部利用してるよね
有料BSとかCSの暗号方式だけ変えて、地上波は従来のBカスカードと並存とか出来んの?
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:14:38.55ID:BUK7V2c90
何億枚のカードを一新する経費と不正カードによる損失と
どっちが高いのだろうか
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:15:04.49ID:j2J6okZ6P
>>305
バイデザインとかもうメーカー存在しないんじゃなかったっけ。
そういうのどうすんでしょ。

>>304
今までのカードでも初期契約はできて最初の1〜2ヶ月は見れるけど
その後は送付された新カードに交換してねって感じでは?
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:15:17.54ID:SiqpMCLE0
処女膜再生!

龍馬さんにはかてなかったよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています