トップページpoverty
594コメント183KB

【悲報】新B-CAS発行で不正B-CAS視聴組完全死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:54:58.73ID:2lMx6sFa0?2BP(2013)

http://cfile248.uf.daum.net/image/23651B3452905F6B2A4079
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:55:26.68ID:zZcHRh/Xi
お〜い龍馬
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:55:49.16ID:Z74YgJ790
平成の池田屋事件ぜよ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:55:59.93ID:vbQpkKrW0
なんかurlが怪しいんだけど
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:56:09.20ID:6vJ8nnOb0
全部交換すんのか?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:56:16.23ID:0CEuNqN50
なんだ、ウソか
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:56:24.52ID:RmdBg/TwP
ありがとうNEXT
さようならNEXT
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:56:37.23ID:MQbeoNH50
普通のBカスは大丈夫か
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:56:59.43ID:4z9lfpTZi
今から国民全員のを変えるって
そりゃ無理だろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:57:21.61ID:L7sJ6xuC0
これ全国のテレビに配るだけでも凄まじい金かかる気がするんだけど
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:57:42.99ID:F52fP+Gt0
利権豚独占企業は商売楽でいいよな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:57:52.50ID:z8nN8nWe0
今のテレビは使えなくなるの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:57:54.83ID:em62B+jg0
既に発行済は諦めるのか?
これから売る製品は新バージョンのみ視聴できる仕様にするんだろうが。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:57:59.86ID:dlDmU8aB0
訓練かよ!!
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:58:01.65ID:hLVOpoJoP
いたちごっこになるだけだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:58:07.41ID:rtph1Hwe0
AT-X載っててワロタ
まあAT-Xは値段的にも内容的にもタダ見する人間多そうだしな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:58:53.17ID:i6oWZ9dB0
こいつら学習能力なさすぎだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:59:05.93ID:UmXOpl6d0
もう死ねよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:59:22.62ID:2dJuHQpLi
全部の機器のカードを交換するのかな。莫大な費用を掛けて。
その後またセキュリティが破られたら誰が責任取るんだろ?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:59:24.84ID:NSsxmj6z0
e2のAT-XなんてSD放送じゃん・・・高いわりにBS11があれば事足りるようなアニメしかやってねえし
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:59:54.25ID:VxH7GUX10
まーたムダ金使いやがって
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 09:59:55.57ID:j5WYImJ70
今までもこれからも誰も責任とりません
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:00:13.43ID:4ypvKl2u0
>>10
有料放送してるとこが契約者に配るだけだから大丈夫
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:00:24.19ID:0Avo/p7Di
softcas大勝利
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:00:24.26ID:aE1rOiTm0
おせーよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:00:25.43ID:RV1x43aR0
こいつらの他にBCASカードを作れるやつはいるの?
他社の参入を認めずに独占してるんじゃないの?許されるのかそれ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:00:33.81ID:tCKwmjFY0
有料放送を無料試聴してる奴は流石に犯罪者以外の何物でもないな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:01:08.39ID:F1wDUnF20
あんなお願い流してる時点で無理だろw
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:01:15.48ID:Q1i3gzE00
とにかくこれを見て下さい。
http://gaians.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:01:41.18ID:7G2nEbaL0
そこまでして観るもんあるの、?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:01:44.27ID:RmdBg/TwP
>>23
テスト用B-CASには地デジ用と有料チャンネル用があるって書いてあるぞ…
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:01:45.34ID:TyzhrICi0
既存のカードはどうすんだよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:02:24.78ID:SVEoJDYh0
いくらなんでも対策遅すぎ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:03:39.48ID:JV3rwv6H0
使えなくなった場合のCASカードは返却したら
お金返してるれるのかねぇ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:03:48.77ID:3XlwqfyU0
新カードにするならNHKにスクランブルかけとけよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:04:16.18ID:4gpspyOd0
今ある不正カードを使えなくするようには全く見えないが
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:04:27.78ID:s6ox9nEOi
あの事件から今までずっと見放題だったの?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:12.78ID:SiqpMCLE0
しばらく楽しんだしもう有料放送無しじゃ生きられない体に・・・
これが作戦か!
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:27.29ID:N1LIFSH70
ヤキソバがまた出てくるんかね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:30.80ID:BJOxpwGfO
ま、金を払って見てるオイラにゃどうでもいい話です
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:38.98ID:kL9V43MWP
>>23
契約者じゃない人が見れるんだよね?・・・
それって契約者に配ってる意味・・・
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:43.79ID:tSDMAerl0
交換じゃなくて今後のカードかな?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:45.04ID:T8ssrW0z0
NEW岡崎に感謝\(^o^)/
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:05:59.31ID:0CEuNqN50
技術的にカード替えるくらいじゃ防げないってニュー速で龍馬さんが言ってた
って岡崎サイコーって記事をみたような気がしました
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:06:24.63ID:FY1hWzCl0
わざわざBSアンテナまで立てたけど正直AT-Xの最速か規制緩くなるアニメしか見てないから
無くなっても全く困らんわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:06:38.78ID:4ypvKl2u0
>>41
契約者に配ったら旧カードをBANしるんでしょ。
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:06:56.95ID:ZfMJPyLz0
今のテレビに対応出来んの?
無理だろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:07:06.95ID:COpe+I4y0
NHKだけ映らないやつはよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:07:12.59ID:NSsxmj6z0
だいたい、カード刷新の話ってちょうど去年の今頃も言ってたよね?
三才ブックスに金握らせて適当な噂流してもらうように依頼したとしか思えない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:07:34.29ID:5hT9adYx0
電話番号との紐付けとか色々対策考えろよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:07:50.38ID:Lloqk4u50
最近Bカスカードの接触が悪くてテレビが映らないことがままある
なんなんだよこの糞システム
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:08:07.12ID:BFTo/XQg0
毒電波とか騒がれてたが効果は無かったのか
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:08:16.38ID:3qxpiOIz0
テレビ本体の設定画面のファームの自動アップデートは切っておいたほうがいいぞ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:08:17.22ID:Q0pz72bP0
一枚いくらだよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:08:43.36ID:nMpgoP1O0
FC2動画じゃダメなの?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:08:54.19ID:cJzGW7il0
キチガイ利権構造をなんとかしろよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:09:02.68ID:Ehkrz41P0
初期にBLACKCAS買った人は余裕で元取れてるんじゃね
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:09:48.38ID:h4uekEqii
こういうのは
「ちゃんと対策講じてますよ」
って態度をとるのが大事なので
莫大な金かけて既存カード全交換とかやるわけない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:09:48.55ID:nHcHPFKh0
不正視聴者を探し出す手段がないからその辺の対策でもしてるのかね
問題なのは機器側がどうなるかだな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:09:58.08ID:5u1PwnQJi
平成の龍馬がどういう経緯で捕まったのか気になる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:10:34.91ID:txxoTRyfP
>>43
塩の目君乙
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:10:54.05ID:aTQdlskb0
端から有料放送だけに使ってればよかったものを
地上波までしばろうとするから収拾がつかなくなった
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:11:04.02ID:zhSu+fjk0
試作もテストも出来るだろうけど配布が問題だろ
単純にこれから発売される製品用だろうな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:11:58.86ID:nR7qWLCt0
>>60
あれマジで2chのコピペで広まって逮捕されたよな
ジャップ警察って本当に低レベルなんだと改めて思った
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:12:36.83ID:KSrx4z5Z0
BCASカード全取っ替えで対策はできると当初から指摘されてたろ
それ、とうとうやるの?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:12:59.76ID:5u1PwnQJi
>>64
あれってウザかった半コテを駆逐するためにコピペしてたら本当に捕まったって認識で良いんだよな?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:13:02.13ID:aE1rOiTm0
>>63
はあ?仕組みわかってる?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:13:24.15ID:Fw9qAiSJ0
コスト凄い掛かりそうだな、オレに関係ないけど
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:13:28.28ID:ZGLrWB4M0
お前らのせいで黒幕にされた平成の龍馬さんがまだ裁判中だったことに驚いたわ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:13:45.24ID:4gpspyOd0
>>37
見せしめ逮捕とかしたら、あまり表だってこういう情報はでなくなったし
有料チャンネルの契約者減みたいな目に見える悪影響もあまり見られないので
とりあえず放置されてるみたい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:13:58.17ID:1GdxBJyT0
新製品のテレビから新B-CASに切り替えていくくらいが妥当な線だろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:14:00.64ID:R8zE2UIa0
よくわからないからちゃんとわかりやすく説明してください
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:14:10.01ID:ZfMJPyLz0
>>64
目を付けられた
実際に令状取って家調べたら改造BCAS持ってた
逮捕

って形だよ
暗号化解除関係で色々な情報発信してた人は家宅捜査されても
改造した痕跡無かったから逮捕されてなかった
結局龍馬が馬鹿
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:14:41.02ID:vr5gORgc0
今度はもう原理わかってるから速攻書き換えられて配布されるんじゃないの
不正B-CAS使わないけど利権がグギギギッてなるの想像するとめっちゃ楽しい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:14:49.39ID:nR7qWLCt0
>>66
コテじゃないよ
ただ住民に平成の竜馬という語感が気に入られてネタにされただけ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:14:53.08ID:4ypvKl2u0
迷惑メールうざいからとっとと対策してほしいよなw

テレビとかどうせみないし
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:15:31.86ID:+xICI2SY0
龍馬さんの裁判結局どうなったんだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:15:41.62ID:g0qpkX/20
某dllファイルを入れてPT2で見てる俺はどうなんの?見れなくなるの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:16:04.68ID:5u1PwnQJi
>>78
ハイアウト
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:17:02.83ID:O/rppASl0
龍馬さんの輝かしい足跡を貼ってくれよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:17:19.52ID:2dtM2bCPP
不正で見れるようになる分全てを正規の方法で見ようとしたら幾らかかるの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:17:25.37ID:YXDVWIuh0
>>65
一家庭に一つか二つあるテレビを無料放送も含めて全取っ替えなど不可能に近いぞ
無料放送も交換は住所を登録して貰う必要があるので民法全ての番組でB-CASカードが無効になるから電話で住所登録しろとアナウンスしないと無理だし、
有料放送ならできなくはないと思うけど、莫大な時間と金が掛かるのは確実
いきなり変えると見れなくなる家庭が続出するので数ヶ月で取り替えられるような物ではない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:17:42.50ID:ZGLrWB4M0
>>78
通報した
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:18:41.96ID:kn61BjPE0
今沖田産業
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:19:26.03ID:2msaWH9t0
エニグマのローターが4つになったようなもんか
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:19:42.53ID:IfgRTKiG0
>>74
今配布されてるカードだって一部のみしか書き換えできないんだから
それはないでしょ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:19:45.06ID:dvkWSNwi0
製造費用はもちろん、
周知・広報費用、送料などを考えると配り切れるわけないと思うんだが。
これから発売するテレビから適応して古いカードは互換性なしって感じにするんだろうか。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:19:56.75ID:O1EjhSrR0
添付のカードは新しいのに順次切り替えて、既存の有料放送視聴者にも出して、プロトコル変更のコースじゃないのかな?
EMMでプロトコル切り替えるのは有料放送視聴分だけで済む。

全部切り替えはコストだけじゃなく手間や混乱がありすぎてありえない。
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:20:20.66ID:v8bd+zcy0
本来得られていない利益のことを損失って捉えるの頭悪すぎますね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:20:23.15ID:e+mcGGkY0
カードとか放送の仕様変更はすぐにやれる、とか
うわさされてたもんな
現状見れてるやつも見れなくなるか?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:20:25.06ID:0Avo/p7Di
>>82
無料放送をスクランブル無しにしてカード無しでも観れるようにして、
有料放送ユーザーだけカード全取っ替え。やるとしたら、これしか無いと思ってる。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:20:59.06ID:hNwOr+rD0
これ全家庭に配るのか?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:21:13.96ID:SBezHzty0
どうせまた破られるんでしょ?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:22:11.00ID:BFTo/XQg0
有料Chの皆さんはCas社を訴えてもいいよね
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:22:16.11ID:qjY8mHA10
平成の竜馬さんは464.jpの虎次に並ぶ殉教者だからな銅像でも建てるべきだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:22:27.38ID:cPgjB/qg0
ぶっちゃけ、衛星放送なんてタダになっても見ないよね・・・
一時期、ワウワウとCSの契約してたけど殆ど見なかったし、ホント、ドブ金だったわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:22:28.51ID:+h/I+/230
有料放送アウトならついでにNHKも写らないようにしとけよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:22:49.78ID:BsJAcX/x0
NHKのやり方は問題あるが有料放送をタダで見るのはさすがにモラルやルールに違反してる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:24:01.37ID:ufPo/QOd0
契約したい場合カード発行待たないといけないのか?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:24:19.86ID:1gcHvV9U0
>>78
やっぱりアースソフト信者って馬鹿だわ
通報したから
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:24:21.92ID:YXDVWIuh0
>>91
本来なら最初からその状態がいいのに地上波にスクランブルを掛ける日本の地デジは異常

有料ユーザーだけ交換でも契約や手続きを息子や業者に任せた爺さん婆さんが相当困るので交換は容易じゃない
有料契約している人でもB-CASカードって何?とかB-CASカードってどこにあるの?って人も多いだろうし
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:25:04.06ID:4i56KV7l0
>>91
新カードも地デジ専用あるみたいだけど?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:25:13.53ID:zo8uJfHh0
EPGからNHK消してるわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:26:05.92ID:Y67kOi9i0
無料放送をスクランブルなしにしたら、10回コピーカードが、不可能になるんじゃね?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:26:55.06ID:NNmwiZa/0
全世帯に交換させるのは無理だろ?
新発売になるテレビにだけ載せて徐々にかえるのかね。
それだとすごい時間がかかりそう。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:27:15.13ID:i5m12CmQ0
だから端子がついてるほうが表面だよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:27:40.52ID:9ZBMcIUY0
>>78
>某dllファイルを入れてPT2で見てる俺は
現在進行形で使用してるとか余裕でアウトw
犯罪報告ってアホだな^^



>実際に逮捕された人はいるのですか?

>不正改ざんプログラムのインターネットでの提供や、
>不正改ざんカードの作成・使用行為などにより
>逮捕・起訴された人物に対して、有罪判決が言い渡されています。
http://www.b-cas.co.jp/www/faq/injustice.html#injustice4
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:28:04.40ID:XG2ou90D0
有料放送はどうでもいい、難視聴だけは見れるようにしろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:28:07.76ID:etm9LrXR0
>>78
忘れた頃に家に来るぞ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:28:46.86ID:BRmhFKrTO
Bカスの株主が気に入らねえ
WOWOWは分かる気もするがね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:29:15.08ID:O1EjhSrR0
>>104
家電のレコーダーやテレビ、IOや牛のPC用チューナーで録画してる場合、コピー制限はそのまま残る。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:29:15.60ID:cvCy6N/l0
>>23
NHKは?
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:29:18.73ID:/uqWoquT0
この機会に
nhkがスクランブルかけられないように設定すれば
永遠の受信料収入が確定するぜ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:30:41.92ID:7zVkvYCa0
全取り替えは不可能だが、せめて今後出るテレビや録画機器は対策しようってことでしょ
2038年になるのと、国内のすべてのテレビや録画機が買い換えられるの、どっちが早いか知らんけどw
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:31:57.92ID:2msaWH9t0
もうそろそろ、オンライン認証制に移行してもいいのではないだろうか
そのついでに、複数機器認証にも対応してもらいたい
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:33:06.37ID:bNzHKDs50
Bカスって独占禁止法違反じゃないの?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:33:16.32ID:KsCZ41JW0
有料放送だけ、加入者に更新情報を受信させれば済む話じゃね?
映像受信しようとすれば必然的にデータ更新されるわけで、
金払ってんのに見られなくなったぞーってトラブルも起こりえないし
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:33:46.17ID:CwCLUEQZ0
>>107
つーか、Bカスは貸与であって元々カス社の所有物(と主張している)だから、そういう論理も成り立つけど、
dllって何も改竄してないよね?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:35:12.69ID:WIpSHuMT0
>>117
できればやってるとおもうけどねー
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:37:26.79ID:MQbeoNH50
わざわざ交換せずに新しいテレビでは不正Bカス使えなくするだけじゃね
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:38:03.59ID:O1EjhSrR0
>>117
既に破られたカードに送っても意味がないんだよ。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:38:07.21ID:bgFGoyED0
まじかよ
香川や長友の試合楽しみにしてんのによ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:38:11.96ID:Lvnip+XE0
だから、無料放送にスクランブルかけるからおかしくなる。
有料放送やNHKのニュース以外にすればいいだよ。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:38:20.07ID:KFsEgXiN0
>>118
そんな屁理屈が通用するとでも?まあ、言い訳は警察でしろよ
いくらここでそれっぽいこと並べて勝った気になっても現実は大敗北だから
ごしゅーしょー様w
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:38:34.45ID:uuaFZUSy0
画像ぐらい簡単に作れる

Yahoo!ニュースに載ったら知らせて
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:39:04.77ID:FY1hWzCl0
>>124
くっさ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:40:34.26ID:3zF5Ja1J0
>>124
煽りきっついなー。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:40:36.44ID:KsCZ41JW0
>>121
スクランブルの暗号キー変更して、加入者だけに更新かければいいでしょ?
不正カードは使えなくなる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:40:40.06ID:CwCLUEQZ0
>>124
顔真っ赤にして誰と戦ってるのか知らないけど、
こっちは質問しただけで、それに対して論理的な回答も一切できず
屁理屈ガーと必死になられても困るんだけど?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:40:51.82ID:AnfWnLts0
ほんと対策できないんだな
新カード発行って
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:41:33.96ID:GbeajZXjP
>>124
ID変えてこんな事書いて
子供かよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:42:38.30ID:KsCZ41JW0
>>130
ほんとは対策できるけど、新カードが新たな利権を生むから対策しないだけでしょ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:42:45.63ID:yt7VjPo70
またいけない方法でうんぬんのCM作るんか
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:42:51.08ID:8w7gL+at0
BlackCas売ってた奴はまた一儲けできるとか思ってそう
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:43:14.23ID:XgN2nG9D0
>>78
書き込みとurl付きで通報したわ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:44:38.86ID:7zVkvYCa0
有料契約者にのみ新カードってのもなくはないが
その新カードのプロテクトを有料契約者が使ってる今の機器で認識できるかって問題もある
詳しくないけど、こういうのってネット繋いでない機器でも出来るものなの?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:44:57.60ID:bAzYk3F50
WOWOWって騒動以降も順調に加入者増えてるんじゃなかったっけ?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:44:58.18ID:XG2ou90D0
>>132
B-CASというシステムは絶対に壊したくないという気持ちだけはひしひしと伝わってくる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:45:41.15ID:J/AWj6z90
何だ結局改造したもん勝ちな訳だ無駄に金払ってる奴らはアホらしくなってやめそうだな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:45:43.95ID:VTf9MWYN0
b-casカードを改造するほどテレビ好きなケンモメンであった
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:46:25.35ID:wiophIqK0
>>140
PT2とかだとファイルを特定の場所に置くだけやからな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:46:39.74ID:lPIZV1Ix0
単に4K用のカードだったりして
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:46:45.20ID:YXDVWIuh0
>>128
違うんだよ
例えるなら家に穴が開いたのに家の玄関の鍵を変更するような物
破られるのは時間の問題
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:46:46.78ID:626mfcGl0
複合鍵の長さってどんなもんなの
好きに書き換えられてる時点で危ういよね
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:47:17.59ID:oaehQlwg0
e2無料開放デーに見ても金払ってまで見たいものないんだけど
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:47:40.86ID:7zVkvYCa0
>>142
今発売してる4Kテレビってどうなっちゃうの・・・?w
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:48:05.42ID:KsCZ41JW0
>>136
衛星から全契約者のデータ送って、各機器のIDと一致したら受信して処理してるよ
加入時はこれで処理してんだから、対策するのも簡単に出来るはずなのにね
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:48:39.50ID:d3U59t8M0
【悲報】現行の4Kテレビ、将来の4Kメディアや配信動画の再生に非対応 アップデートでも解決できず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385205978/

タイミング
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:48:45.15ID:CwCLUEQZ0
契約者だけにカード配ればいいじゃないか!って話が出てるけど、それすると
既存ユーザが電話なりネットでBカス番号を入れるだけで契約出来なくなるから、
新カードに全面移行は難しいだろうなと思うんだよね。
今すぐ見たい番組がある!ってのが契約のキッカケの場合が多いわけで、
そのキッカケを潰すようなことしたら逆に契約数を減らすだけだしな。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:48:45.83ID:aV09EdZ+0
これが噂のマツコース?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:49:08.96ID:dCq+5ygj0
ID:KFsEgXiN0ちゃんでておいで!
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:49:09.08ID:2hCr++IN0
なお費用は正規ユーザーから搾取したお金です
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:49:55.75ID:He5k8Dqk0
ヤキソバの降臨を祈る
まー実際新カード配布とか無理だろ
老害とかカードの存在すら知らないんだから
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:49:57.73ID:6e8C7Wdq0
岡崎に感謝
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:50:06.54ID:I7+MUsU+0
>>128
新カード発行しないかぎりその方法じゃ無理
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:50:15.32ID:LpaOBLUz0
まず岡崎に言わないと!
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:50:17.31ID:KsCZ41JW0
>>143
バックドア破られてても、定期的に暗号キー変更すりゃいいじゃん
スカパープレミアムとか普通にやってるでしょ、やらないほうが不思議
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:50:20.01ID:0jn0uhxj0
対策するする言ってるだけでいつ対策するんだよ
対策される前に高圧縮規格の放送始まるんじゃね
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:52:13.05ID:CNRTAVsP0
B-CASって日本だけなの?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:52:35.15ID:v65n5+zj0
>>128
それじゃ結局は駄目なんだよ。
部屋のマスターキーを盗まれた状態で、中においてある金庫のパスワードを紙に書いてその金庫に貼ってるようなもの。
紙に書いたパスワードを変更しても意味がない。

まあ、スキルがないと使えなくなるから、全く無意味とまでは言わないが、根本的な解決になってない。
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:52:43.11ID:PliD39vU0
ここで言う「本誌」ってどこのこと?このBE知能あるの?
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:53:26.99ID:tCKwmjFY0
>>151
あいつはもう消した
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:54:53.43ID:WIpSHuMT0
>>162
だからお前は誰なんだよ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:54:55.77ID:AjTBLGe60
まるも(家宅捜索済み)が言ってた松コース

1.現在使われている暗号アルゴリズム (プロトコル番号 0)と、それとは異なるアルゴリズム (プロトコル番号 1) 両方に対応した新 B-CAS カードを作成する
2.新しく販売される受信機には、新 B-CAS カードを添付する
3.現在有料放送を契約している視聴者には、新 B-CAS カードを直接郵送し、差し替えをお願いする
4.新カード郵送後、半年後あたりで、ECM/EMM の暗号アルゴリズムを、現在のプロトコル番号 0 から、プロトコル番号 1 に切り替える
5.これまでに販売された BLACKCAS は、新暗号アルゴリズムに対応できないので、有料放送は視聴できなくなる
6.新 B-CAS カードを持っている人は、これまでと何も変わらずに有料放送を契約できる
7.旧 B-CAS カードを持っている人が、有料放送を契約しようとした場合は、新カードを改めて郵送し、カードを交換してもらう

解説します。松コースですので、かなりお金がかかります。現在、WOWOW およびスカパー E2 等で有料放送に加入している約 400 万人に対して
新カードを送付することになるので B-CAS カードの原価である約 400 円と、送料・事務費で一枚あたり 100 円と考えて
計 500 円がかかるとすると、有料放送の契約者に対して新カードを送付するだけで、約 20 億が必要になります
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:55:50.76ID:lnudQfNE0
去年の夏ぐらいからなぁ
実況のAT-Xとかの人口が急に増えたんだよ
別に月額料金下がったわけでもないのになぁと思ってたけどこういうことだったのね
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:57:18.95ID:0JmYNd+t0
有料局にとってはたまったもんじゃないよ
死ねよ乞食ども
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:57:47.86ID:Xdl+AoZO0
>>107
馬鹿はお前だろ
>>某dllファイルを入れてPT2で見てる俺は
>現在進行形で使用してるとか余裕でアウトw

これいったいどういう法の侵害行為だ?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:58:04.35ID:YXDVWIuh0
>>157
何度も言うようだけどカード自体にバックドアがあって、そのバックドアのパスワードが脆弱だった為破られたんだよ
Kwを頻繁に更新したところでカードの中身がバックドアから見れる以上すぐに使えるようになっちゃう
それにKwを頻繁に更新しているとテレビ買った時の一週間無料放送も実現できなくなる
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:58:17.69ID:lLT4eJGH0
>>164
20億コースかぁ…
まだまだ日本元気だな。
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:58:48.08ID:0+atk8aj0
有料放送会社はBカス訴えれるよね
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:58:51.14ID:UmXOpl6d0
>>166
地上波もBCASで規制してるBCAS社に文句言ってください^ー^
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:59:48.15ID:MMoIrb3w0
>>166
誰が乞食だw
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 10:59:53.79ID:wi/nVqIl0
問題は新カードをどう旧カードと交換いき渡らせるか
だけど、その辺クリアできてのテストかなぁ
官僚パワーでとんでも無茶な交換とか買い替えとか強制されるんじゃないだろな
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:00:25.20ID:Xdl+AoZO0
>>164
>有料放送の契約者に対して新カードを送付するだけで、約 20 億が必要になります

個人にとって20億は莫大だが、増税でウハウハの政府にとって20億なんてゴミ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:00:54.15ID:0jn0uhxj0
エコポイントみたいに申請してから長く待たされるんじゃないだろうな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:01:33.32ID:CwCLUEQZ0
>>168
まぁ、Kwの更新はそれなりに効果はあるとは思うけどね
Kwが変更されると、改竄アプリを新たに作ってカードもKw更新に対応し続けないといけないわけで、
その更新は誰がやるのって話になってくると、追いかけられない人間は脱落するしか無いわけで。
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:01:37.79ID:I8qybhCo0
ネットカスってまだやってんの?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:01:51.88ID:MQbeoNH50
>>146
なんか今出てる4Kテレビは4kコンテンツに対応できないと言う話聞いたぞ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:02:57.52ID:oNCAsPgE0
Bカスのスパムメールよく来るんだが
買った奴いる?
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:03:15.17ID:AjTBLGe60
>>165
グラフで見ると爆上げしてる日があるぞw
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/liveskyp/day/2009-12-25/2013-04-25
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:04:02.18ID:I7+MUsU+0
>>179
それ買ったらガチでアウトだぞ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:04:12.31ID:pRYSrlqQ0
なんだ2038年まで安泰じゃないか
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:04:51.28ID:kTD+rwk+0
>>166
真面目な話、有料放送事業者は全く損害を受けてないんだよ。
スカパーが自らそのことを証明している。
誰かがただ見をしたら、他の正規契約者が見られなくなるというのなら分かるが、
実際はもちろんそんな事はない。
天から勝手に降ってくる電波を、ただ受信しているだけだからね。

それにただ見してる人は、もし新カードが発行されたら、じゃあ有料放送に加入するかというと、
絶対そんなことはない。

これまでも、そしてこれからも。英語で言うと Until now and from now on.
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:05:29.67ID:rFttB/hT0
どうせこれ以上改造されないように新規発行分だけだろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:05:34.77ID:oNCAsPgE0
>>181
kwsk
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:07:11.97ID:2IA3K7RW0
>>183
加入する人はいるかもしれないだろ
設備自体はそっくりそのまま整ってるんだから
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:07:39.63ID:KsCZ41JW0
>>168
チャンネル毎に時差を設けて暗号キーを変更していけばいいだけ
とあるチャンネルが受信できなくなって、カード再改ざんしても、
また翌日には、さらに翌日にはってなったらイタチごっことはいえ面倒くさくて誰もやらなくなる
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:09:42.47ID:v65n5+zj0
>>187
一定時間で送信できる数に制限あるから電波で書き換えさせるのもかなり時間がかかる。
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:10:11.10ID:IfgRTKiG0
>>186
絶対ないってことはないだろうけど費用回収できるほどの加入はないだろ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:10:46.78ID:YXDVWIuh0
>>187
Kwはそんなに簡単に変えられるものじゃない
Kwを更新するときも30分以上合わせろと案内しているのに
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:10:47.59ID:I7+MUsU+0
>>185
「不正B−CASカード」に手を染める人々…勧誘メールきっかけ、二次被害も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000541-san-soci

国内での売買は全て違法だから注意
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:11:25.85ID:oUm6V4NQ0
ただで見れるようになって解約したとか言ってた人もいたよね
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:13:42.26ID:He5k8Dqk0
ダウソ民と同じだよ
落とせなくなったからって金払うわけじゃない
見なくなるだけ
0194胡麻ちぉ ◆XRA/8../8. 2013/11/24(日) 11:15:07.33ID:hK6NEW6C0
つまり今まで壮大な無料キャンペーンだったという
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:15:09.50ID:KsCZ41JW0
>>190
んなことはない
毒電波がキッチリ正確に作動してるのはなんでだよぉ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:15:34.05ID:7zVkvYCa0
音楽業界と一緒か・・・
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:16:08.67ID:Xdl+AoZO0
>>169

増税分から捻出できるのでこのタイミングなんですよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:16:09.89ID:0jn0uhxj0
BCASカードってそんな頻繁に書き換えできるもんなの?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:16:54.58ID:UmXOpl6d0
>>191
履歴残らない方法で手に入れれば問題ないけどな

まあそれ以前からオクで色々なCASカード売ってた奴居たけど
黄とか白とかは盗品だったんだろーな
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:18:18.00ID:IFA/DBL90
正規で買ったのも買い換えないとダメなの?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:18:58.22ID:eKrz/gs40
>>198
仕様上は10万回ぐらい書き換え出来る
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:13.78ID:WM2Q+vUO0
20億って誰が負担するの?B-CAS社?
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:19.31ID:MuSIByZg0
有料放送

NHK受信料
NHK総合 NHKEテレ 2チャンネル 月1,275円
NHK総合 NHKEテレ NHKBS1 NHKBSプレミアム 4チャンネル 月2,220円

スカパー
プレミアムサービス
プレミアムパック 65チャンネル 月3,980円
プレミアム15 15チャンネル 月3,280円
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:25.96ID:0fGT+Y2SP
じいちゃんがテレビ買ったけど映らないっていうから見に行ったらカード捨ててたわ
新カード配布とか無理でしょ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:38.96ID:ckfKH/aC0
あの時の祭りはホント凄かったよな
東京だけで何人がやったんだろう
http://hashigozakura.files.wordpress.com/2012/05/b-case382abe383bce38389e5958fe9a18c_ice382abe383bce38389e59381e89684.jpg
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:48.65ID:oNCAsPgE0
これって自分でカード書き換えれば絶対にバレないって事だよね?
うはwww書き換えてくるwww
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:54.31ID:qRAH575R0
レグザみたいにカードとテレビが紐付けされているやつはどうするんだ?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:19:56.11ID:BNxQBT0/0
優先はどうでもいいから地上波でスクランブルかけるのやめろ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:20:10.45ID:H4VGW8vX0
>>29
↓NGワード登録推奨。というか必須。
.mustsee.jp
こいつヤフーの株板でも貼りまくってる
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:20:31.78ID:tqLYWCIg0
CSって月額高いよな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:20:44.47ID:WIpSHuMT0
>>203
やっぱりNHKおかしい
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:21:13.23ID:dx3ydgv4i
PT2できちんと毎月契約料支払って見てるんだけど、(国内と海外のサッカーセット)
これは普通にPT2で見るのも出来なくなるの?
W杯録りたいのになぁ…
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:21:13.39ID:IfgRTKiG0
>>206
どうやって書き換えできるカード手に入れるん?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:19.50ID:KsCZ41JW0
毒電波というシステムが稼動してんだから、逆の事やれば出来るって証明でもある
どうせ不正改造でイタチごっこになるというなら、面倒くさくしてやればいいだけ
改造データ配布する奴が疲弊するくらいの頻度でいいんだよ
1ヶ月に一度、全チャンネル更新とかじゃなく、チャンネル毎に順次更新されていく形をとれば、
不正改造する側も追いつかないだろ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:20.27ID:GyD6WVQU0
天下りのゴミ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:35.93ID:Xdl+AoZO0
>>175
カードが行き渡るまでは切り替えないよ
来年早々申請→配布→再来年から一挙に切り替え
だと思われ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:22:56.39ID:CwCLUEQZ0
>>212
仮に新カスカードに移行するって話になった場合は、カードを入れ替えるだけだよ。
テレビの仕組みが変わるわけではないし。
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:25:00.85ID:4tgYn1RX0
>>214
毒電波対策があったようなw
あれはどうなったの?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:26:54.73ID:MuSIByZg0
いまNHK受信料を払ってる奴は

地デジアンテナを外してNHKと解約し

スカパーと契約すればいい
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:27:08.49ID:aWxtyfQ30
平成の龍馬がB=CAS書き換え方法を広めたんだよな。
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:27:54.22ID:dPpU+U9c0
>>214
書き換えの回数に制限があるからそれを減らしたくないらしいね
たぶん行き止まりまで書き換えちゃうと発生する不具合とかあるんじゃない?
それが全国で何億枚というカードで起きてしまったらもうパニック
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:28:12.71ID:KsCZ41JW0
>>218
毒電波はID書き換えればどうにでも回避できるけど、
毒電波自体はどうでもいい
不正カードをはじくために、毒電波システムを使えばおkって事
見られなくなる電波の変わりに、見られるようにする電波にすればいいだけ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:28:52.77ID:mnY7oVNZ0
1週間無料ができなくなるからKw更新もやらないのに契約者のみ新カードとかやるわけないだろ。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:29:43.39ID:qP+pS2Sh0
新BCAS詐欺が捗りそうだな
新しいカードにしないとテレビが見れなくなりますって
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:29:46.94ID:rWl+Krv50
こんだけブロードバンドが普及してんだから電波に拘らずにIP網で放送してくれよ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:29:53.89ID:GAorZCtk0
>>180
爆上げしてる日があるのは、AT-X無料放送の日だ。
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:30:31.45ID:lGJYaqo80
最初に鍵開けた台湾の業者だっけ?
あいつ新たらしく発行したカードでもすぐ鍵開けそうだな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:30:58.93ID:tqLYWCIg0
PASSってまだ解析終わってないの?
あれがわかればkw変更されてもいけるんじゃなかったのか?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:33:12.08ID:YqI0Wpk60
よく出来た記事だけど、エイブリルフールならなお良かった。
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:33:46.22ID:5AY4HigW0
このカードっていままっちゃん小さくなってんな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:34:41.69ID:mnY7oVNZ0
>>227
何年掛かったと思ってるんだよ

>>228
いけるけど、更新についていくには手間もリスクも有る。
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:43:21.98ID:LRo1mE0t0
>>60
ブログで手口を事細かに解説していたことと
ついでにブログで電波利権が包装利権がどうたらこうたらと
中二病丸出しのご高説をお垂れになって挑発しまくっていたこと
ついでに自宅と実家で不正改造B-CASカードを現に使用していたこと

平成の龍馬さんはとっくに京大防災研をクビになって、今は東京都日野市で会社員
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:46:37.47ID:MBw6YN2o0
>>64
マジックのドクターレオンはなんでも消しちゃうっていうから、俺の下半身も消されないように気を付けない

>>192
昔、ショーバイショーバイでもらった金塊があって、
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:49:53.38ID:albMyqs60
mini B-CASが対策になってるんじゃないのか?
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:53:05.15ID:nGhF9tGb0
これはラジオライフか?
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:54:03.29ID:XG2ou90D0
>>234
型紙用意して切り抜いたり、携帯のSIMについてくるアダプターをはめれば何も問題無い
一手間かかるようになったとはいえ、チップの部分は一緒何だから根本的な解決にはなってない
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:56:32.22ID:Pjee+oIWP
Bカス割れはもうしょうがないし放っておけばいい
それよりもスパム送りまくってその不正カードを売って何千万も荒稼ぎしてる悪徳業者をなんとかしろよ
悪徳業者追い込めばこれ以上不正視聴されないしな
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:57:14.12ID:MuSIByZg0
>>235
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1384863872/52
52 :名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 07:09:03.63 ID:cWFR6CpF
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/joXX/198

中の人よろしくね
3年保証がへんたいだなー
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:57:41.21ID:LpUtE1G30
>>221
かなり前に短期間で異常な書き換え発生でEEPROM死ぬ不具合があったな
それでカード交換やってた
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 11:59:21.43ID:KVMyR61g0
>>1の記事の出典は何?
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:00:03.40ID:i+gw+nvl0
岡山は大都会
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:00:08.17ID:rh3Ww07kP
B-cas変えるから住所教えろ、NHK派遣するから、なんだろ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:00:46.67ID:sCjsPi6Di
だってあれ、B-CASカードの中の数字の羅列を見破られて、数字の羅列を書き換えただけだから、
新カードなんか作ったってまた暗号解読されて終わりやろ。
なんせカードリーダーで読めちゃうんだからしょうがない。
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:01:15.85ID:LRo1mE0t0
>>73
> 暗号化解除関係で色々な情報発信してた人は家宅捜査されても
> 改造した痕跡無かったから逮捕されてなかった
いや、不正競争防止法絡みで責任追及されている可能性はあるよ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:03:15.08ID:w68Q/tpU0
新B-CASの地デジ専用カードは
旧カードのセキュリティホール対策として念のため全取っ替えとか
家庭用の再生機器の最新ファームウェアと連動して旧カードのS/N弾くとか
何か別の意味があるんじゃないの?

無料で配るとしても、1世帯にTV1台ってわけでもないんだし、
自己申告制にしたら10枚とか20枚とか申告されちゃうだろ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:05:30.57ID:8DB5fbBu0
>>203

いままではなんとも思ってなかったが
この極貧状態ではさすがに疎ましくなってきた→NHK

一人暮らしならTV捨るかスカパーだけにするわ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:05:30.97ID:Q4pRqz+m0
>>245
もう有料放送契約者だけと決まっている
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:05:56.07ID:XmwAu2fV0
BCAS利権で大儲けしようとしたらこのザマとは
まあ責任なんてハナから取るつもりないんだろうけどさぁ
いいご身分だこと
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:06:55.82ID:LRo1mE0t0
>>82
それは郵送を前提にしての話だろ

そんなものは簡単
今どきケーブルテレビに加入していない奴なんて少ないから
ケーブルテレビ事業者にやらせればいい
ケーブルテレビのチューナーに挿しているB-CASカードを取り替えるだけ
あとはついでに家電挿しのB-BASカードも取り替えてやればいい
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:06:59.59ID:2hCr++IN0
>>247
じゃあ>>1にある無料放送用ってなんだよ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:07:05.82ID:KsCZ41JW0
>>241
大都会ですわなぁ、これで満足?
まぁいいや、ずいぶんおはやいね
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:08:12.77ID:mHf//5vC0
>>245

・対象者⇒有料放送(BS/CS)契約者

・旧カード⇒新カード配布後は強制的に使用不能(猶予期間はあるだろうが)

ってこと。
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:08:36.88ID:NrOJ1itx0
こんな利権カードさっさと潰れてしまえよ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:09:18.52ID:0wabsuKx0
無料日に開放して
お試し新規顧客を呼びこむ手段を諦めるのか
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:09:36.15ID:DkVxj0EF0
いままで掻き集めた金全部吐き出せばできるだろ
たかがカードで1枚2000円採ってるんだから
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:10:08.58ID:rCv7yABU0
>>24で終ってた
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:10:57.63ID:Q4pRqz+m0
>>250
新たに対応機器を買った場合についてくる
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:01.00ID:m6TXwtdW0
つーかブラックカードてNHKの文字消せるんで使ってる奴も居るだろ
NHK見てる奴にも全員配るってのなら別だけど、やらねーだろ?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:13.84ID:mHf//5vC0
>>250
復号実験って書いてあるだろ?
有料放送(BS/CS)と無料放送(地上波)が問題なく見れるかどうか
新カードでテストしてくださいねw とテレビメーカーに依頼してる

これで問題なければ有料放送契約者へ配布されて旧カードは全滅
頭使おうぜ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:15.35ID:KsCZ41JW0
対策されて見られなくなろうが、結論はひとつだよ
無料だから見てただけ、もうイラね、これに限る
有料でなおかつひっぱれるのはアダルトだけ、アダルトはスカパープレミアムだけ
B-CASイラねってなるよ、藪蛇だ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:16.93ID:kdM0D+WS0
>>254
無料日開放はこれからもできるだろ
できなくなるのは購入後1週間無料とかいうやつ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:11:30.85ID:LRo1mE0t0
>>88
今現在でも、
お試し無料視聴体験を申し込んでからすぐに視聴可能になるのをあきらめて
申し込みから開始までしばらくお時間かかります、とすれば
簡単に不正B-CASカードを殺せる

>>91
それでは無料視聴時間帯の放送コンテンツの著作権が守れない
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:12:35.01ID:0O+YuSeC0
>>23
これから有料放送に加入する世帯は?
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:13:46.61ID:LRo1mE0t0
>>115
次期B-CAS類似システムはソフトウェアベースになる
がしかし、オンライン認証は無理だな
スタンドアローンで使えないとか冗談じゃない
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:14:07.14ID:LWhOn+jaP
そもそも無料開放日はB-CAS自体挿さなくても映るからな。
ノンスクランブル状態。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:16:27.09ID:rHLwyef80
とりあえず

スカパープレミアムと光TVの画質の違いとどっちがTS抜きしやすいか教えろ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:17:11.30ID:+wjeLG/80
知ったか速報
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:18:37.78ID:dPpU+U9c0
有料放送でもくだらないCM入ってるのどういうことよ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:19:06.38ID:q2OZHFt70
旧機種の中にはB-CASの仕様無視してるのあったよな
家電メーカーかわいそうに、阿鼻叫喚になるな
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:19:36.68ID:W5CPe/0u0
無料放送にいつまでB-CAS必須なんてしてるんだ
無料放送からはB-CAS撤廃にすれば、違法改造カードなんて簡単に駆逐できるだろ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:22:25.43ID:kazd7aJS0
アニメはBS11が見られれば十分じゃん
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:22:36.72ID:8j6O+wHv0
その割には
警察のデジタル無線

まだ解読できないやんかあ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:25:40.55ID:u4RpOyCP0
FOXスパドラWOWOWは見れなくなるけど、結局評判のいいものはBS-NHKやDlifeに降りてくるから我慢するわ
カード改造してからDlifeの存在を知って、結局Dlifeのドラマを一番録画してるわ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:26:59.36ID:urbYwcZp0
確かB-CASカード作ってる会社って未だに本社が何処にあるか不明だったっけ
なんで?
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:27:02.60ID:j2J6okZ6P
既発行のカードを全部入れ替えるのは流石に無理があるから
既に有料放送契約している顧客が
書き換えに手を出すのを防ぐ為に新カード発送して
交換して貰うつもりじゃね?
交換に応じてくれたら契約済みチャンネル1ヶ月無料、とかで。
既にタダ見してる奴は無視する方向。
新プロトコル導入は今までに発売された
機器全部での動作保証をしなきゃいけないから
やらないんじゃないかと思う。
無料放送用は単に新規発行用だろうし。
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:27:52.47ID:u4RpOyCP0
有料放送用のカード配るって聞いたよ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:28:11.82ID:5c3FhhFt0
わずか10数人規模のしかも非常勤だらけの会社で
原価数百円・小売価格2000円のB-CASカードを国内独占販売してるのに
無料放送には不要ですよなんてしたら、売り上げが激減して困るから仕方ないね
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:29:20.14ID:dx3ydgv4i
>>217
そうなんか、見れるなら良いんだ
ありがとう
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:37:17.16ID:s3pluFxT0
W杯、今回はほとんど放映されないぞw
法外な放映料金でどこも逃げたらしい
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:37:20.45ID:++2zhSz90
独禁法違反とか利権とか言う奴が愚かなのは、誰がB-CASのコストを負担しているか
つまりB-CAS社の収入はどこから得ているのかに考えがまったく及んでない事
消費者からは1円の金も取っていない。(カード破損の再発行手数料除く)

B-CAS社は、当初はB-CASを利用するBSテレビ局他が出資して設立し
地デジ開始以後は、地上波局を含め全テレビ局が「利用料」を支払ってB-CASカードを製作し
一枚\100の手数料でテレビメーカーに配布して、消費者にテレビに差していただいているという形になっている

原価的にはカード1枚パックごとに\400の費用がかかり、テレビメーカーに手数料\100で配るごとにテレビ局が\300程度を自己負担している計算になる。
一体誰が放送局のためにカード1枚当たり\300の赤字をかぶりながらテレビ機器にCASカードを配布してくれるというのか

カードで儲けている?
B-CASカードの負担で苦しくとも、自分たちのコンテンツを守るために全放送局が費用を分担しているのだ

ちなみに給与を受け取る役員はこの4人だけ
・浦崎宏  取締役社長 代表取締役(元NHK総務局長、経済部次長)
・田原賢明 取締役専務 代表取締役 (元WOWOW取締役事業統括本部長)
・宮井宏  取締役   取締役 (元パナソニック株式会社. AVCネットワークス)
・阿部良幸 監査役   監査役
正社員も全部放送局等の株主企業からの出向
いったいどこに天下りが?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:40:10.18ID:5IZA1Zf+0
テレビをネットに繋ぐのがデフォになって視聴率とかネットで集計してリアルタイムで表示されれば面白いのに
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:40:23.78ID:ATG3qOO70
>>280
じゃあカード無くしたら、なぜ2000円取られるの?
カード代100円と送料80円の180円ですむだろ?
1820円ボッタクリしてるじゃないかw
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:42:45.88ID:NmAP/m0x0
で、この記事の元ネタはどこ?
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:43:05.88ID:23Vwbb3Y0
>>282
お前ゾッとするほど頭悪いな
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:43:58.57ID:j2J6okZ6P
>>281
ドコモが視聴率集計&双方向通信用のSIMカード発行して
放送局が利用料負担して無料で使えたら面白いと思う。
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:44:48.76ID:okuRRAbM0
>>283
ラジオライフ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:48:03.46ID:LRo1mE0t0
>>116
視聴者の利便を図るための業界として一致した枠組みが
独占禁止法違反になんぞなるわけがない
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:49:19.92ID:ATG3qOO70
>>284
お前の方が理解力ってもんが無いと思います
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:50:07.24ID:++2zhSz90
>>282
お前なら年間数百〜数千枚のカードの再発行対応を無給のボランティアでやってくれるんだろうが
経済活動というのは人件費も経費もかかるのが当たり前
イレギュラーなサービスに対して\2000が高いと思うのは勝手だが
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:52:30.80ID:FEcdcAvq0
>>46
毒電波受け付けてないんだけどBANなんて出来んの?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:52:44.27ID:6Z4FLggU0
おせーよ
早く新カード渡せよ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:53:43.39ID:OBBejJa/0
>>290
新カードになって暗号が変わるんだから今のカードは全部ゴミだよw
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:54:54.98ID:C1rRuQJV0
PT3みたいな無反応機には関係ないよね?
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:55:59.61ID:CpLSiGp40
※ちなみにB-CAS職員は勤務中にも関わらず漫画を読んでいる模様
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:56:09.57ID:lGJYaqo80
じゃあ既存ユーザーが有料放送を見たい場合は、事業者に連絡してカード送付してもらい差し替えて契約する必要があるってこと?
面倒くせぇwww
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:57:02.82ID:j2J6okZ6P
>>292
カードの種類によってできたりできなかったりするけど
カードID書き換えたら毒電波とか無意味になるんだよね・・・・・・
カードIDで識別するから。
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:58:44.06ID:OBBejJa/0
>>296
それは今のカードなw
新カードは新暗号だから今のカードはゴミだよw
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 12:58:55.19ID:6Z4FLggU0
金払ってる身からすれば不正利用者は一刻も早く皆殺しにしてもらいたい
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:00:44.79ID:j2J6okZ6P
>>295
手順が逆だw
まず契約者の家に新カードが(多分書留とかで)届いて、
返送キットか何かを同封しといてそれで返送して貰うって流れになるだろう。
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:02:12.67ID:9PIWnUnT0
無料放送にまでスクランブルをかけなきゃこんなことにはならなかった
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:03:32.59ID:j2J6okZ6P
>>297
>>275でも書いたけどその新暗号って
全部のTVでちゃんと動くのかねぇ?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:03:40.78ID:aV09EdZ+0
AT-XはSDゴミ画質を無料で見せて
有料のHD画質で儲けるシステムなんだろ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:03:51.37ID:V1R8sCPIP
そこまでしてみたい番組なんてないのが問題だわ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:06:08.34ID:lGJYaqo80
>>299
あ、書き方が悪かった
新しく有料放送を契約したいユーザーね
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:07:42.66ID:1EauXeEW0
>>301
動くかどうか確かめるためにテスト用カード配ってるんだろうが
メーカーには今まで出した機種が保管されてるし
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:10:01.21ID:2o3tw/ub0
ついでにNHKだけ視聴できなくなるカードも配ってくれや
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:13:07.88ID:Qk7vFtagP
また破られるだけだろ…

書き換え不能なカードを配れよ
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:14:06.46ID:clvMLW6N0
そしてまた破られる
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:14:24.58ID:aQNFSi3W0
Bカスカードって地上波も無料BSも全部利用してるよね
有料BSとかCSの暗号方式だけ変えて、地上波は従来のBカスカードと並存とか出来んの?
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:14:38.55ID:BUK7V2c90
何億枚のカードを一新する経費と不正カードによる損失と
どっちが高いのだろうか
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:15:04.49ID:j2J6okZ6P
>>305
バイデザインとかもうメーカー存在しないんじゃなかったっけ。
そういうのどうすんでしょ。

>>304
今までのカードでも初期契約はできて最初の1〜2ヶ月は見れるけど
その後は送付された新カードに交換してねって感じでは?
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:15:17.54ID:SiqpMCLE0
処女膜再生!

龍馬さんにはかてなかったよ・・・
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:16:15.90ID:LWhOn+jaP
>>301
テレビ側で処理する復号アルゴリズムは変わらないから、
まず間違いなく全てのテレビで動くだろう。

変わるのはB-CASカードから鍵を出力するためのアルゴリズム。
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:16:44.06ID:Qk7vFtagP
>>310
一時的に平和な時代が訪れたとして、
次破られたら同じことをするのか?という話になる

毎回何十億とかかけてたら、その金で有料放送の所に補償金払った方が早いってなりそう
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:17:34.45ID:XG2ou90D0
>>280
でもそれって回りまわって結局消費者が負担してるんじゃ?
TV局が負担する→TV局の財源は主にCM→CM代は企業が負担する→企業の財源は?
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:17:52.50ID:JvfAGu1Q0
受信機側のFWUPが必須じゃないの 非対応機器はどうするのかしらんけど
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:18:44.01ID:EexRtFbC0?PLT(16207)

>>280
テレビメーカーに手数料¥100で配ってる時点で
消費者がコスト負担するだろう
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:21:23.93ID:Qk7vFtagP
暗号化をバイパスさせる、
直結TVらしきものを作ればいいんじゃね?

もうええやん。ソフトキャスでええんや。
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:21:32.42ID:xHT7jjqU0
新カード発行詐欺が横行するだけだな
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:22:10.44ID:KaQC7eYL0
13年前に買ったソニーのBSチューナー
まだ現役で使ってるんだけど、ちゃんとサポートしてくれるの?
ついてるBCASカードもかなり古い型
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:22:49.56ID:dkjS5SXhi
岡崎に感謝してた子はどうなったの?
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:24:36.67ID:mHf//5vC0
>>280
そもそも無料放送でB-CASライクなガチガチの縛りを課してるのは
先進国の中じゃ日本だけなんですが?

ID:++2zhSz90はどう見てもテレビ局の職員・・・w
利権を正当化する為なら消費者の都合なんて知ったことじゃない!
いやー実に中世日本ですね
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:25:06.34ID:obapGeEZ0
スレタイみたいな話は去年も聞いた。年末の風物詩かなにかなのか?w
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:26:20.21ID:Q6ENFL670
まあどうせ今後新規に販売される機器につけるカードの暗号を変えるってだけだろ
今もう既に消費者に行き渡ってるカードは対策しようがないから放置だろう
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:29:42.55ID:m6TXwtdW0
これができりゃとっくにやっとるわ
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:30:00.21ID:RCbNbi2j0
登場した所で切り替えに何年かかるのやら
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:31:41.31ID:AvUz3cf/P
2014年中期以降の新製品に対応
現行機はお目こぼしって不確定な噂で 不正視聴特需を喚起
家電各社は在庫処分で年度末さらなる増益に
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:33:58.31ID:MuSIByZg0
技術立国ニッポンの有料放送

NHK 日本放送協会

NHK総合 NHKEテレ 2チャンネルで月1,275円

NHK総合 NHKEテレ NHKBS1 NHKBSプレミアム 4チャンネルで月2,220円
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:35:29.66ID:EBtgqDKFO
いたちごっこだろうな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:37:28.44ID:W5CPe/0u0
>>280
B-CASカードがなくなれば、テレビの本体価格も値下がりするわけですが
海外の安いテレビメーカーも積極的に国内展開できるようになるんですが
消費者に負担させてんじゃねえよ死ね
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:38:01.25ID:LRo1mE0t0
>>118
株式会社ビーエスコンディショナルアクセスシステムズが
B-CASカードに関して所有する各種の知的財産権を
dllは侵害しているもの

物体としてのカードを毀損しなければ何をやってもかまわない、などとは
ID:CwCLUEQZ0 は子どもか? それとも知恵足らずあうあうあーか?w
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:39:09.26ID:u1ni8wyj0
対応するのは新しく発売するテレビだけでしょ。
既存のテレビまで対応させるとなると莫大な金が掛かるし。
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:40:31.95ID:N96aVoNM0
>>331
「何をやってもかまわない」なんて一言も言ってないけど?
言ってもいないことが見えちゃうクスリでもキメて2chやってるの?

で、その「各種の知的財産権」の具体的な内容は?
キミのレスも論理性がまったくないよね。
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:41:16.65ID:J4Mrb7Jw0
どうでもいいけど
NHKは早くスクランブルかけろ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:41:16.67ID:6A6CGYhG0
今出回ってるB-CASを交換出来ない理由は
単純にリビングにあるテレビだけで済まないからね
録画機、チューナー、PC内蔵、PC外付け、カーテレビ
はっきり言ってカーテレビとかPC用なんてのはカード取り出しがかなり困難だったりほぼ不可能だったりする
やろうとすればメーカーが全てを一旦回収して交換になるわけだが
現時点でBCAS2億枚とか言われてる受像機を回収交換など物理的に不可能
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:42:39.21ID:j2J6okZ6P
>>330
いやもう地上波だけならソフトCAS許可されてますがな。
BS/CS110は有料放送管理があるからカード必須だけど。
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:43:51.07ID:N96aVoNM0
そもそも>>107の引用は、「不正改竄」についての話で、改竄について論じているのに、
知的財産権の侵害ガー!とか全く関係のない話を持ちだされても困るんですけど?
ID:LRo1mE0t0は、答えに窮すると話を必死にそらす知恵遅れの方ですか?
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:44:43.79ID:x0axoj8T0
新B-CASってレグザなんかが採用してるminiB-CASの事だと思ってた
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:45:55.43ID:/aj7sHWx0
「無料放送見て気に入ったらB-CASの番号控えてネットで申し込んでね! 1時間待つと契約チャンネルが見られるよ!」
から
「無料放送見て気に入ったらネットで住所を入力して申し込んでね! 2週間待つと新B-CASが送られてくるよ!」
になるんだろ? かかる金銭コストと損害以上にスカパーとWOWOWが敬遠するんだと思ってた
Easy Entryの略でスカパーe2にしたくらいなのに
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:45:57.18ID:4M18sIOY0
騒ぎになったのはいつだったか
まあお粗末だわな
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:46:11.30ID:u4RpOyCP0
無料は今までと同様で見れるかまたはカード無しで見れる
有料放送だけ代えるんだろ
以前からそう言われてたじゃん
NHKがどういう扱いになるのかは分からないが
昔同様日本国民なら見てるだろってことで無料と同様に見れるようにして人頭税的に一斉徴収するのかもしれんし
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:50:23.35ID:xstjwO3C0
ID:LRo1mE0t0
こりゃまた痛々しい池沼が一匹出てきたなw
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:50:38.59ID:O1EjhSrR0
>>309
二つのプロトコルを搭載できて、0が無料放送用で1が有料放送用に分けることが出来る。

>>311
> 今までのカードでも初期契約はできて最初の1〜2ヶ月は見れるけど
> その後は送付された新カードに交換してねって感じでは?
中の鍵が変わるわけだから無料視聴はできなくなる。
もちろん新しいカードならできる。
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:51:59.06ID:zz2zmO9i0
やっとかおせーよ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:52:21.55ID:zl6YIJxO0
ちゃんと現行処女カードじゃお試し視聴できなくなるって案内しろよ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:53:14.78ID:kTD+rwk+0
結局計画は頓挫するに1000万賭けてもいいわ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:54:30.44ID:AlYnruj30
これ家に100枚あるっていったら100枚送ってくれんの?ありがてえな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:56:14.90ID:Kpys30fD0
どっちにしろ2038年までには手を打たなければならなかった問題
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:57:06.15ID:pHjPtRULP
偽造できるようになったのって
2012の4月だっけ
ほぼ2年楽しんだ奴がいたんだなあ これから逆につらいぜ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 13:57:39.95ID:N96aVoNM0
>>345
そもそも、お試し視聴は保証された機能ではないし。
最近のカスが出来るってだけで、最初の頃のカードにはそもそもそんな機能はなかった。
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:01:09.48ID:YoN/hxk90
e2とwowow契約してるやつはそれぞれからカードが届くのかよ?
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:03:39.61ID:xstjwO3C0
dllは不正改ざん!!!11 ←馬鹿w
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:05:15.87ID:WFRqQ3yR0
>>351
チャンネルを複数契約してるとカード差し替えないと駄目かもな
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:07:35.53ID:hUu0ha7n0
B-CASカードなんていうくだらない利権カードを作った連中が悪い
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:08:10.62ID:j2J6okZ6P
>>343
本当に新プロトコル新暗号なんて導入するんかね?
有料放送の加入者推移ってタダ見発覚前と発覚後で特に変わってないから
放送事業者に金銭的な被害って実質的にはあんまり発生してないんだよねぇ。
それを既発行カードでは有料放送見れませんてな大ナタ
本当に振れるんだろうか?
加入のハードル上がって加入者の伸びが鈍りかねないんだが。
せいぜい新製品のTV専用に新B-CAS付属位じゃなかろうか。
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:08:44.00ID:NlVXG7xO0
岡崎に涙
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:11:18.83ID:N96aVoNM0
>>355
メーカーにテストカード配布してる事を見ると、新しく売るテレビに付ける事を前提にした話だろうね。
既存のテレビも対象にした場合、既に会社が潰れてたり撤退してたりするメーカもあるわけで、
仮にテスト結果がNGだろうと誰も対処出来ないからねぇ。
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:13:00.61ID:NCkKJMi+0
買った奴も元は取れたんじゃねーの?
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:14:12.91ID:u4RpOyCP0
ああ無料も代えようってその記事ではいってるのか
デマじゃなければまず失敗するだろうな
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:24:16.99ID:JHkIpzum0
今のうち現行方式のTVを買っといたほうが いいのかな
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:26:06.77ID:NlVXG7xO0
つーか有料放送も今後ダメになると思うんだけどな、魅力がないから
CM多いし、局ロゴはウザイし、コピーワンスだしで2002年以前のスカパー
にあった魅力が全て無くなってるんだよね、ひな壇芸人が出ないだけの
無料放送と変らないんだよ

もうこれは広告代理店の陰謀に、有料放送業界がやられたと内心思っとるよ
局ロゴとコピーワンス強制導入で魅力大幅低下で契約者離れ
契約料値上げでまた契約者離れ、資金調達のためにCMを入れざるを得ない
広告代理店ウハウハ

局ロゴとコピーワンス強制導入は著作権保護という反対できない名目で
政治的に裏で繋がった広告代理店のさしがねって感じで
もうね、広告代理店の連中はは社員個人レベルで家族ごとアレしないとさ
ネットも含めていい場所をどんどん壊されるよ、広告代理店の収益のためにさ
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:32:17.27ID:O1EjhSrR0
>>355
新カードを新規ハードに添付していって十分に行き渡った段階でやるんじゃないか?
テレビずっと使っていてBS/CSには興味なかった人が新規に有料放送に入るってのは数としてはそれほど
多くないと思う。
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:34:10.15ID:LRo1mE0t0
>>225
いくらブロードバンドIP網が普及したところで、
配信・発信側のサーバーの巨額負担、回線転送料金の巨額負担
の問題はまるで解決していない。状況好転の兆しすら無い。
圧倒的大多数に向かっての一斉送信において、電波よりも安上がりで簡易な手法は
出てこないだろう。
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:41:07.63ID:813cJk8e0
ていうかさあ、なんでハードウエア的に汎用規格を採用したんだろうね。
テレビなんて量産するんだから、専用規格にすればいいのにw、量産効果で費用は即座に低減されるんだから。

汎用規格にしたら世界中のハッカーに挑戦状を叩きつけたようなモンじゃん・・・
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:43:27.48ID:8C08jgl90
シップかエイシンは飛ぶから1.2−1.3倍付くドンナちゃんに50万かけたわ
外れる気がしない
今日はうまい飯が食べれそうだ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:44:58.68ID:GhY7IHL30
汎用じゃなきゃハック出来ないと思う奴は相当頭が悪いw
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 14:48:34.14ID:O1EjhSrR0
>>364
ICカードってそういう目的の汎用規格だからだろ。
挑戦っていっても、キャッシュカードは破られてないじゃん?
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:05:12.70ID:pVrmQU7oP
岡崎って退学になってないの?
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:06:16.91ID:Kpys30fD0
>>367
キャッシュカードは昔はカード内に暗証番号もってて、それ盗まれてたけどな
今は記録しないようになったけど
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:10:04.50ID:g7udDqJ70
これ騒動直後は実況板のレス数が露骨に伸びたんだよな
懐かしいわ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:10:46.57ID:lqNi5fdH0
AT-Xとか海外の動物のやつとか見れないんだけどケーブルテレビとブラックキャスは違うの?
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:11:41.57ID:oYqxfwrb0
プロテクト
ロゴマーク
有料放送だろうがcmねじ込む

クソサービスオールスターじゃんあほだなぁ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:13:05.01ID:We66JadU0
>>371
ケーブルテレビはカードの種類が違うぞ。
どうしても見たいならBS/CS110℃アンテナ買ってきて設置してから見る。
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:40:41.37ID:CmDqi63B0
完全に不正対策するのは4K移行しか無理だと思うけど
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:43:29.95ID:fVZAL7rV0
新CASに変えても加入者増えるわけでもなさそうだし費用はかかるし
メリットあるの?
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:47:57.83ID:w/PIk3p50
>>272
革マル派が解読してたんじゃなかったっけ?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 15:53:30.85ID:O1i7OhSR0
ちょうどいい機会だからNHKをデフォで映らなくしろよ
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:16:22.76ID:2GfG0aq8i
多チューナ搭載機でチューナ分のCAS付いてるのとかあったよね
ああいうのやめてくれよ
1枚にすることも可能なんだろ?
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:16:38.31ID:2ThrLDFl0
わかりやすく教えて
今持ってるカード使えなくなるの?
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:20:58.35ID:1RvfHzRL0
TPPで訴えられるんじゃないの?
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:22:08.15ID:PZqUuyt00
>>379
無料放送視聴には使える
有料放送には使えない

新たに有料放送と契約したければ申し込んで新カードを送って貰うか家電店で配るかな
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:25:49.13ID:MuSIByZg0
有料放送

NHK 日本放送協会

NHK総合 NHKEテレ 2チャンネルで月1,275円

NHK総合 NHKEテレ NHKBS1 NHKBSプレミアム 4チャンネルで月2,220円
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:26:14.67ID:slWKiAXY0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,
>52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:29:30.34ID:+3ZJMUIh0
こんくらいのことしないとなんのために利益独占させてるんだかわかんないじゃん
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:31:32.84ID:vBdZZgHC0
>>221
元が1億枚なら0.1%の不具合で10万枚なんだよな。
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:34:07.01ID:y/o2MfnG0
岡崎さんなら、、、
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:36:48.93ID:vBdZZgHC0
>>382
「受信者承諾なしでも契約成立」 NHK受信料訴訟で高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131030/trl13103023230003-n1.htm

最強すぎるな。
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:56:23.57ID:NUD/CeLk0
契約は義務だけど、支払いについては払わなくても罰則とか無いしな
契約だけして、払わない、これが最強
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 16:58:35.88ID:ld0Bdsy30
セルレグザみたいなことになったら笑うのにな
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:23:05.77ID:4rmK/Ir10
>>1って何の雑誌?
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:23:21.61ID:SBQGdbsl0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT2013/DSC_0082.JPG
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:25:54.85ID:L1Vc1C130
CS全契約者に新カード配るってこったな
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:29:51.12ID:kTD+rwk+0
>>390
明日発売のラジオライフ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:40:48.95ID:4rmK/Ir10
未だに改造カード使うなのcm流してるのはどういうことなの?
技術的に駆逐可能になるならそんなCMもう流さなくていいよね。
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:49:45.45ID:1xRCiCUP0
壁に埋め込んだテレビを取り出して再度入れるための工事費は出してくれるんですかね
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:52:14.89ID:tgU73fW70
壁に埋めたお前が悪い
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:57:40.83ID:1fpizj/h0
壁に埋め込むって何だよ
見たことも聞いたこともないぞ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 17:59:24.74ID:A963O8Ik0
>>382
非アニオタがAT-Xに毎月払ってるようなもんだな
マジキチガイだわ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:04:02.88ID:aES1AbE00
B-CASはカードの性能と入手性からいってクラックしてくださいと思われても仕方がなかった
とある機関なら新カードが出ても直ぐにクラックできるだろうね
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:19:32.72ID:lUk8G4zb0
古いTVやチューナーだと検証出来ないし全交換は無理か
これから出る機器での話だろうね
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:24:22.08ID:wGImvixv0
そもそも思ったより有料放送の契約が減らなかったどころか増えたからな・・・今更旧カードを全滅させて新カードを配る意味がない(´・ω・`)
新カードはバックドアを新しくして書き換え不可能な新カードだけする方が経営的には賢い選択だわ(´・ω・`)
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:25:39.60ID:uj3t/KAt0
ただでさえコピー制限のせいでトラブルが起きてるのに、カード全交換となればもう消費者は黙ってないだろう
BCAS自体が駆逐される流れになってきたな
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:26:28.51ID:n4OUipV4P
>>402
流石に妄言もいい加減にしとけ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:26:58.11ID:5i4BWu8ii
結局何も対策せずに、今クラックしたカード持ってる奴は2038年までは無料で見れるわけか
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:27:44.63ID:nXb0OdnC0
しょうがない2038年まではテレビ見てやるよ
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 18:40:09.21ID:e7v+LJne0
焼きそばくん復活やー!
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:31:07.30ID:Nzx7KaND0
つか動き遅すぎだろ。今さら既に出回ってる一億数千枚を入れ替える訳にもいかないし
去年6月にクラックが発覚した時点でkmを入れ替えたカードをすぐに配布しろって話が出てたのに今さら申し訳程度にテストだって?
NHKはB-CASシステム入れ替えとなると誰かの首が飛ぶから、はいはい頑張ってます、という姿勢を消極的に続けるだけだろうと言われてたけど
その通りになってるな。
>>401
有料契約が減らなかったのは当初の半年だけで、今年に入ってWOWOWもスカパーも一貫して減り続けてるよ。僅かづつだけど、今まで何年も増え続けていた
傾向は確実に変わった。
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:32:54.02ID:ZYT9jdnZ0
>>249
アホか
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:35:38.31ID:iEf6IkBF0
不正B−CASカード、やったもん勝ち、違法な視聴者を捜す仕組み無し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384571407/

「有料の衛星放送(BS)を無料で視聴できる『魔法のカード』」

■改竄プログラムもネット上に
不正カードは販売されているだけではない。兵庫県警サイバー犯罪対策課によると、「Winny」や
「Share」といったファイル共有ソフト上には、正規カードを改竄する不正プログラムが出回っているという。

■不正カードの実態把握難しく…
有料放送事業者らでつくる正規B−CASカードの発行会社「ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」
(東京)はホームページ上で注意喚起。警察とも連携して対策を強化しているが、不正カードの流通量
など実態を把握できていない。担当者は「違法な視聴者を捜し当てる仕組みもなく、いたちごっこの状態。
どうすればよいのか…」と漏らす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000541-san-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131115-00000541-san-000-6-view.jpg


【B-CAS改造】魔法のカード配布所
http://www.logsoku.com/r/avi/1374154066/-100
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:37:49.75ID:q5ey9lzg0
>>407
先週のニュースでWOWOWが加入者増と
いっていたが、あれはまた違う話なのか
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:41:22.13ID:kTD+rwk+0
>>407
>>今年に入ってWOWOWもスカパーも一貫して減り続けてる

は?
スカパー!単体の加入者が今年7月に史上初めて200万人を突破したというニュースがあったんだが…
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:46:13.83ID:Nzx7KaND0
スカパー(旧e2)はもともとプレミアムからの移行組が多いから単独では増え続けてるんだけど
プレミアムやケーブルとの総数では今まで微増のペースだったのが、今年は減り続けてるよ。
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:48:36.18ID:JO75R5o20
http://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:51:03.61ID:Nzx7KaND0
で、一人太り続けるのがNHK衛星契約。これはクラックとは関係無いからね。
http://eiseihoso.org/data/past_mdata.html#m2013
NHKにとってはどーでもいい話なわけだ。むしろ全世帯にBCASバーッと配ったおかげで
パラボラやケーブルさえ来てればもれなく衛星契約を迫れる状態になった。10年来の狙い通り。
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:51:19.60ID:ORfxZBmR0
>>411
ttp://eiseihoso.org/data/past_mdata.html#m2013
WOWOWはほぼ横ばいで、スカパーは増えてますね。
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:51:21.68ID:kTD+rwk+0
アホか
プレミアムやケーブルは改造B-CASとは何の関係も無いだろうが
スカパー(旧e2)だけで話しろや
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 19:55:14.78ID:a3otZcg70
WOWOWは減るどころか、順調に加入者増えてて笑える
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:11:29.67ID:fIai+lWX0
どうせまた割られるんでしょ
0419番組の途中ですがアヒャサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:11:57.67ID:TcGpG4e50
>>239
B-CASカードは多くの回数は書き換えられないらしいね。

https://twitter.com/epgrec/status/205250100061147136
> 話題のヤキソバマンという人はEEPROMが弱っちょろいからkwの頻繁な更新はできないとも。
> ランダムロジックのプロセスで作ったEEPROMは弱いんだよね。B-CASがかなり脆い仕様
> であるのは確からしい。ご愁傷様です有料放送事業者の方々
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:15:04.37ID:4rUepWJi0
もうテレビみなくていいよ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:17:04.51ID:Zp624ekS0
例えばそこまでして守りたい番組って何さ
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:18:56.27ID:SiqpMCLE0
出演者を馬鹿にしたりいじめたりの番組や偏向報道のニュース番組を守りたい
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:29:10.35ID:e7v+LJne0
地上波はもうスクランブル解除で
有料契約者のみに新カード送れば解決やん
そしたら契約厨も救われるしクラックスレもまたあの頃の盛り上がりみせるし
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:32:57.56ID:Nzx7KaND0
だからそれすぐやれという話があったのに今頃新カードを「関係者内だけでテストしてみます」って状態だからな
要はやる気ないんだよ。最悪でも有料放送局が潰れるだけだし、今でもNHK関係者は
「有料放送にも顕著な影響は見られない。むしろ増えてる声もある」なんてうそぶいてるわけだからね。
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:51:45.29ID:WN57czqq0
内蔵チップ型BCASカード?もあったような
そういうのは入れ替えできないし、
既に発行した分をどうこうするのは、
事実上無理なんじゃない?

今までの分は諦めて、新規分だけ対策とるつもりかも
今後売り出す機器では旧型カード使えなくするとかして
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:53:05.40ID:av7o6GVt0
一言で言えばシステムはそのままでカギを替えるだけだぞ
今までのカギでは入れなくなるだけ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:55:06.68ID:859WEOYr0
NHKも視聴できなくしてもいいよ。てかやれやカス
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:56:19.63ID:UhtseYe10
>>425
それ、地上波だけのやつ。
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 20:59:44.04ID:WN57czqq0
>>221
電波乗っ取って書き換え信号流しまくれば、
日本のテレビ放送壊滅させれるね

戦争やテロでやられそう
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 21:10:26.66ID:fehDopLk0
全部のメーカーがパスできればいいけど、どこかひとつでも対応できなかったら
アウトじゃん
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 21:17:53.51ID:AdUZxgiC0
>>430
念のためテストしておきましょう程度のモンであって、基本的に機器側でトラブルが生じる変更じゃないと思うが・・
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 21:21:44.43ID:kD6cmcrx0
>>419
それよく言われてるけど本当かね?
ランダムロジック回路のEEPROMって普通の奴だろ。
ランダム書き込みと間違えてねーの?

ランダム書き込みで書き込み保証回数減るEEPROMも多いけど
それでも1000や10000回ぐらいはいけるだろうし。
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:16:41.55ID:1EauXeEW0
>>432
不揮発メモリ専用のプロセスじゃなくて
一般的な集積回路のプロセスでEEPROM作ったってことだろ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:19:54.97ID:b8M4vBIv0
なんか>>1の画像がすごくコラ臭く見えるのは気のせいなんだろか
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:21:31.34ID:+7Yj91AJ0
これガチらしい
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:22:03.84ID:Ve533UkD0
ラジオライフの記事だよ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:25:50.80ID:Tu4ZhFCP0
Treasure.rar
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:27:29.45ID:4rmK/Ir10
有料契約者に配布として、NHKはどうすんの?NHKは放置?
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:30:27.72ID:N96aVoNM0
>>432-433
書き換え回数で問題が出るからKw変更できないってのはデマだよ。
Kw変更すると、お試し視聴の機能まで無効になるのと、長い間テレビを見てなかった人からの
クレームが来て面倒だから今の段階ではやらないだけだと思う。
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:32:01.09ID:NmAP/m0x0
NHKは放置だろ
NHKだとすべてに配布しなきゃならなくなるから
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:41:09.67ID:KpADQR1R0
>>51
あるある
TV内蔵の録画機器が黒い画面しか録画してくれないの
無くせやこんなもん!!
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 22:42:14.01ID:+7Yj91AJ0
ヤキソバ氏は新カードも割ってしまえ!!
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:02:59.38ID:kTD+rwk+0
>>434
ま、コラかどうかは明日発売のラジオライフ見れば分かるな
公式サイトにある表紙の一番上にはそれらしいことが書かれているが
http://www.sansaibooks.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/abf5900e1d5818e4c0bd30b79ce37da5.jpg
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:15:11.69ID:Nzx7KaND0
だからそれすぐやれという話があったのに今頃新カードを「関係者内だけでテストしてみます」って状態だからな
要はやる気ないんだよ。最悪でも有料放送局が潰れるだけだし、今でもNHK関係者は 「有料放送にも顕著な影響は見られない。むしろ増えてる月もある」なんて「ただちに健康に影響はありません」的な大本営発表を繰り返してるわけだからな。
で、ときどきこういう情報リークして、「やる気はありますよ」と前向きっぽい事を言いながら後ずさりしているわけだ。
今回もやるやる詐欺だろうね。もう聞き飽きたが。
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:17:33.53ID:DK364XRh0
整理するとこういう流れだろ。

発売する機器のカードを新カードに変更
同時に有料契約者に新カード送付。
ある程度いきわたったところで 有料放送の暗号プロトコルを変更。
不都合があるとしたら既存のカードついた機器で16日無料含め有料チャンネル申し込みしたら、新カード送付されるまで待たなきゃいけないってことぐらいか。
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:22:59.86ID:NS5XEn/LP
その記事が全てなら、その先のことは実際に運用されないとわからんでしょ
ま、本屋で立ち読みだな
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:27:39.60ID:AdUZxgiC0
>>445
あと、B-CAS的には古いカードの利用者が新規契約した場合の対応とか
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:32:36.47ID:ORfxZBmR0
>>447
案内チャンネルで契約するなら即効新カード送るからって案内すればいいすよ。
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/24(日) 23:56:57.07ID:bcHSvT7/0
でも今日の9時からの生中継には間に合わない
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 00:12:49.90ID:X847hpmB0
>>433
一般的な集積回路ってランダムロジック回路だろ?
専用にASICかICかなんか起こしたって言いたいのかな。
まさかこんだけ数がでる物にプログラムドロジック回路なんて使わないだろうし。
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 00:15:09.47ID:T7QgWPTh0
有料放送以外はコピー制限がなくなるの?
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 00:15:13.00ID:X847hpmB0
>>439
やっぱりデマか。
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 00:26:00.41ID:m/LqVSg20
有料契約だけ新カード配布
来年夏頃切り替え
新カードのクラックは無理
たとえ出来ても逮捕されるからネットには流れない
全て終わったんだよ
貧乏人は無料放送だけ見てね
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 00:28:07.47ID:NWeG3Kef0
>たとえ出来ても逮捕されるからネットには流れない

それはどうかなw
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 00:38:39.58ID:x7lyICla0
●の登録情報みたいにTor経由でネットに公開する奴が現れたら警察は手の出しようがない
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 01:04:51.65ID:p457HRla0
>>311
その無料視聴の仕様の隙を付かれたのが
タダ見カードだからなw
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 01:10:40.73ID:LzXfLN890
NHKは有料放送なんだからスクランブルかけろよ
押し売りは憲法違反だぞ
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 01:27:32.77ID:SNWWl1KW0
よくスクランブル化議論でNHKはスクランブルかけるべきって表現を見かけるが、
当然ながらスクランブルは掛かってるわけで。もっと現実に即した表現はないんだろうか
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 02:06:20.30ID:+KpZ5IA10
そういやこの不正が広まる前にBLACKCASとかホワイトなんとか
名前つけてバカ高い値段で売ってたヤツどうなった?
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 02:44:49.67ID:iEqGZvb70
つーか、なんでNHKは有料なのに番組ガイド誌を契約者に毎月送付しないんだ?
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:05:30.23ID:3/iiYAj+0
ステラを買ってくださいね^^v
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:10:21.13ID:RWwhhno20
100万人に1000円/人で送付すると10億か、1000万なら100億か
誰が費用負担するんだ?
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:13:02.12ID:1ZMFvc880
ちなみにこれがおおっぴらに出まわってから
搭載されてる現在のB-CASカードは対策されてんだろ?
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:19:02.56ID:pYMM/4Dx0
しょうもない月刊誌みたいなのに新カード急にいれてくるとかやめてくれよ
毎回ゴミ箱ダンクシュートだから
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:25:00.87ID:qRDjgGT30
>>49
飛ばし記事だろ
あいつらもう一度パクられるべき
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:27:41.70ID:vuHvECYR0
今のB-CASを捨てるのに何年掛かるんだか
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:31:33.86ID:CTawpGp90
シャーパナあたりに公共事業としてやらせるんじゃないかと思っている
ビーキャス作り変え
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:38:21.96ID:OLQVk8Jx0
WOWOWとビックカメラがあれば充分とわかってしまった
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:38:25.46ID:3/iiYAj+0
そもそもBカスはパナと東芝が作ってる
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:39:57.55ID:CTawpGp90
tmと2種類のカードあるもんな
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:41:50.68ID:odFZAwAE0
無料でも見たいと思うものがなかった
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:42:08.49ID:qRDjgGT30
そもそもカードリーダーだけで内部ROMデータ吸い出せるって設計したやつ馬鹿じゃね?
普通トロイの木馬で中身吸われないように外部ROMモード殺すだろ
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 03:58:25.40ID:9g3ZiYXr0
全国に配って切り替えとか100%無理だから新しいテレビに限って対応とかかね
現行の中古が高騰するでー
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:06:30.95ID:NERcYuvN0
これって、新しいテレビ(または新ファーム)にはこの最新システムを導入して
古いカードを利用できなくするって話?家電メーカーにも依頼してるし。

以前言われていたような、契約してる人にこのカードを配布するって話じゃなくない?
有料チャンネル用と地デジ用あるし、地デジ用の必要性がわからないし。

ファーム更新&新カード配布だと、
つぶれたテレビメーカー・チューナーメーカーに対応できるの?

最初は家電メーカー各社に対して依頼してるってあって、
後のほうは放送各社メーカーにEMM送出とテスト受信要請依頼してるとか
わけわからなすぎ。

ファーム更新だと、10年前のテレビまで対応とか家電メーカーかわいそう。
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:06:43.01ID:1G4mTG2z0
新B-CAS出てからの新しいテレビは新B-CASのみ対応って感じか
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:11:31.91ID:NERcYuvN0
すごいことに気づいた。
イオンで販売されたダイナコネクティブのテレビ、
オクとかで中古で買えば、最新のテレビに交換してくれるんじゃない?

リコールあった時、イオンが対応したし。
故障によるものではないし。
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:39:22.29ID:RwTvUqWu0
B-CASなくせばいいんじゃね?
俺って天才だろww
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:42:22.16ID:3/iiYAj+0
つーか、単なるBカスの新バージョンのテストを話盛ってるだけのような気もするな
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:48:43.27ID:iSr/2xOK0
カードを全部強制交換したれ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 04:53:53.32ID:M9AYLwiq0
交換時の情報がNHKにいくんだろうな。。。
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 05:00:09.48ID:beYcd8tW0
この話が本当だとしても、改造カードで見てる奴には何の影響も無いよ。
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 07:28:00.30ID:NWeG3Kef0
ダイナコネクティブwww
そんなメーカーもあったなぁwww
新B-CAS動かなかったらどうすんのかねw
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 07:33:30.37ID:NERcYuvN0
ダイナコネクティブだったか、他の台湾メーカーだったか忘れたけど、
イオンのプライベートブランドとして売っちゃったんだよね。

メーカー製を安く売ったなら問題ないけど、
イオンのプライベートブランドとして売ってると、
イオンとしては技術もってないのに、何とかしなきゃいけなくなるw
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 07:35:29.19ID:+e49kGr+0
何発狂してるんだよw
バカにでもわかりやすく言うと鍵を替えるんだよ
新しい鍵を持ってないと有料放送は見れなくなる
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 07:40:45.61ID:+e49kGr+0
無料放送は今までの旧カードでもこれからも視聴可
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 08:00:58.54ID:NWeG3Kef0
まぁ、投資金額はカードリーダライター約1500円だけだから十分元は取ったよな、おまいらは。
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 08:33:41.18ID:opOEfu/B0
>>486
アンテナも立てたよ
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 08:53:35.83ID:vjUVHi+l0
【速報】新型B-CASカード配布決定!!
http://www.softantenna.com/wp/hard/new-b-cas/

「有料デジタル放送の事業者側が、契約世帯に対しセキュリティー対策を強化した新カードを配布する方向で調整していることが30日分かった」ということです。
「新カードは早ければ来年にも配布」ということでカード交換の手順など詳しいことはまだきまっていないみたいですね。

去年の記事だけど
新しいカードを手に入れてまた1から解析する必要がある
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 08:57:50.14ID:4qeWP5xI0
毎日懲りずに送ってくるスパム馬鹿にこの記事送ってやろう
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 09:01:44.05ID:4qOHxg1h0
>>488
新カードをテストしてる記事の話をしているのに遅報にもほどがあるで
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 09:05:59.14ID:vjUVHi+l0
1年余計に時間がかかっただけ
やる事は変わらんわw
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 09:52:29.09ID:KFDWiSjV0
永遠の一年後
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 10:18:33.95ID:v0nQzrbs0
対策はしている・・・しているが実際に実行に移すかは決めていない・・・
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 10:33:04.77ID:SNWWl1KW0
それは対策してるとは言わない
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 10:56:23.93ID:ldywDCP10
対策すすめてるっていうパフォーマンスなんだろうな
金が掛かるから揉めるわな
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 11:29:27.11ID:7N7D66vB0
そもそも既存のカードリーダーで読み込める時点であかんやろ。
フォーマット自体の変更は無理だから、新しいのが出来ても結局割られる。
あと仮に対策カードが出来たとしても周知徹底は難しい。
年寄り含め、カードの存在自体知らない人多いと思う。
テレビにカードが入ってるの?的な
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 11:35:53.68ID:rVJLpcFP0
カードの存在なんてうちの1歳児ですら知ってるぞ。
テレビが映らないと思ったらヤツに抜かれてる。気をつけろ。
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 11:36:01.03ID:sUKaSKjtO
ビーキャスもよくわからん組織だよなあ
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 11:39:52.92ID:yPi74Y8t0
有料放送契約者のみ新カードを配布するのならそんなに数いないんじゃないか
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 11:58:37.87ID:CZ6OUCvK0
CNN Global Rank 157
CBS Global Rank 955
BBC Global Rank 1,677
NBC Global Rank 2,263
ZDF Global Rank 1,622,763
KBS Global Rank 2,434,927
NHK Global Rank 2,572,118
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 11:59:00.98ID:ztFDY7hz0
スカパーもIC部分の剥離とかの不具合ででカード交換したことあったしな
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:14:48.55ID:kweH6Kh20
このまえblack casのサイトをみたら一万まで値下してたな。
2, 3ヶ月もみれば元を取れるレベルだから規制前に買うのもいいかも。
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:15:04.97ID:ZgDVlev60
いやそもそも契約者にだけ発行してれば最初から何も問題ないわけで
あとでNHK契約を万遍なく押し売りできるように不特定多数に万遍なくばら撒いたから話がややこしくなってる
(例えばWOWOWとスカパーの両方契約している人を誰がどう読み合わせするのか。一応個人情報だし。)
のような話になってNHKが他人事のような顔をしてるのがね。もう腐ってるよ。
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:16:19.87ID:nrwxPkxE0
NHKも垂れ流しやめて無料視聴出来ないようにしてくれや
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:19:17.16ID:ZgDVlev60
契約者にだけ新カードを送ろうにも今のWOWOWやスカパーの仕組みだと、正しい住所登録でなかったり引っ越しを申請してなくても
契約できてしまうから(番組ガイドが届かないだけで)
大変だよ?だからこそやると言ってから1年も音無しになってるわけで。
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:19:20.67ID:4qOHxg1h0
>>503
NHKは強制的に契約だからカードを発行しようがしまいが関係ない
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:29:19.22ID:HcYnuiJV0
NHKは視聴料ではなくて受信料なので、NHKの電波が受信できる機器の設置はすべて
利用料金がかかるってことでしょ。嫌なら海外の放送のみかスカパープレミアムのみ
受信できる機器のみ設置すればNHKの受信料金はかからないよ。
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:35:07.11ID:UNoPm9Y90
この対策終わってもe2のAT-XがHDになったりはしない?

プレミアムはチューナーもリモコンもうんこ杉て見る気が失せるからe2に切り替えたいんだけど
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:36:57.13ID:HcYnuiJV0
それに今の地デジなどのハイビジョンの規格、開発はNHKが主導になってやっていたのだから
NHKを視ていなくても、今の地デジやBSデジタルの開発に投資した料金と思えばいいんじゃないの?
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:43:20.60ID:PcqcBFMt0
>>509
NHKが作った規格を採用している国は少ないけどな
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 12:57:57.13ID:7XHE4CrV0
BーCASの終わりの始まりだな
消費者、メーカー、有料放送事業者、、各方面に迷惑を与えてもう後がない
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:03:35.81ID:sdXPtph80
>この対策終わってもe2のAT-XがHDになったりはしない?
視聴者数が少ない弱小局に割く電波はない
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:09:30.41ID:UNoPm9Y90
>>512
韓国ドラマ垂れ流しのチャンネル潰して捻出してくれ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:11:18.75ID:B6iQ1Rzh0
>>508
その対策とHD化と一体何の関係があるんだ?
この対策で帯域が広がるとでも思ってるお馬鹿さんなのか?
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:25:48.56ID:HcYnuiJV0
>>508
確か旧e2はHDのスロットが16からさらに13まで下げられるって話が以前出ていたので
BCASカードの交換とは関係ないけれど、HDチャンネルは増えるかもね。
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:29:36.90ID:ZgDVlev60
それより難視聴の跡地、4Kなんて役にも立たないもんに使うんじゃなくてスカパーの帯域拡張に使えよ
役人や協会職員にとっては取るに足らない弱小放送局かも知らんんが、税金や受信料強奪を元手にしてんじゃなくて
ちゃんと観たい人から金もらって商売してるんだから
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:36:05.17ID:CGP6aGzS0
>>516
難視聴なくなるの?
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:37:04.06ID:iEqGZvb70
>>508
それの考えは甘い。
スカパーは是が非でも儲からないe2よりプレミアムへの移行を勧めるはずだしな
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:49:25.75ID:p9SSC69i0
winscarddll「ふーん・・・で?」
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:55:12.29ID:Bh8xhZ+g0
そもそも有料放送みないやつにまでBCAS押し付けてるからこういうことがおこる
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 13:58:53.99ID:2knMXZ5t0
改造カスとソフカスは一蓮托生に決まってんだろ…
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 14:00:23.56ID:Wb4h6nXK0
>>2038
ワロタ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 14:05:04.28ID:/g83vYsk0
宅配業の人の事も考えろよ
全国民に届けるのに等しいぞ
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 14:09:04.16ID:VxOP7Gt/0
平成の龍馬さんって裁判で無罪を主張して吹いた思い出
民事でも300万だし

Winnyの作者みたいに実際に使わなければ逮捕されても無罪判決が出たのにアホだった
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 16:04:52.16ID:dkF2FUuH0
なんつーか、最初は面白いとか見てても結局映画か、スポーツのライブくらいでコンテンツとしては終わってるよな
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 16:11:41.96ID:epKKl76u0
>>524
DTV板のネタテンプレをマジに受け取って逮捕した警察も相当
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 16:27:25.36ID:RvglE4rE0
そんなの最初から見せしめの目的なんだから何だって良かったんだよ
それよりそれだけで終わってしまってる所が手詰まりなのを示してる
カード交換なんてこんなお役所仕事でいつになったら出来るのかもわからないし
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 16:32:14.26ID:IUNemvXcP
>>387
クソすぎるな

WOWOWやスカパーみたくてアンテナ立てたら
見もしないNHKに同額とられるとか
絶対払わないけど
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 16:36:33.33ID:qRDjgGT30
>>524
こいつくらいの人間なら300万で名前売れて逆に安い買い物だろ
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 17:23:28.86ID:yVicS0n20
本屋行ってラジオライフ立ち読みしてきた
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 18:29:47.45ID:FKe9M+MI0
犬HKにスクランブルかけろよ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 19:20:58.30ID:pFAKff8v0
スクランブルはかかっている。限定受信を設定してないだけ。
地上波については今更設定するのはムリダケド、BSは可能。
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 21:59:27.64ID:SNWWl1KW0
>>517
2014年までじゃなかったっけ
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 22:00:56.37ID:cIHpyuW/0
(^o^)/ 岡崎に感謝でぐぐれ!
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 22:09:12.82ID:CGP6aGzS0
>>533
マジかよBCAS売ってくる
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 22:09:26.64ID:ugCahqjx0
>>16
新B-CASって、E2スカパー対応のかー
俺のだなぁ・・
最初、更新アップデートした途端、E2スカパーのチャンネル増えてたから、これで普通かと思ってた・・ナスネ。
トルネの地上波青B-CASは、無課金だから交換関係ないだろう。
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 23:07:30.21ID:5/612JuX0
おそらく移行期間が3ヶ月はあると思う。
その間は旧カードでも見れるんじゃないかな。
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 23:08:48.14ID:2BiZkYh90
WOWWOW会員だけ配ればいいでしょ お試しとか元からないし
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 23:11:57.20ID:ztFDY7hz0
>>521
PCで無料放送をTS抜き録画する人にとっては
ソフカスとかいうのは存在価値あるんじゃないのかな?
カード代とリーダー代で4千円くらい浮くし
不安定要素が一つなくなるし
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/25(月) 23:19:58.20ID:OdpPy/bu0
難視は有料にすべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1333671348/677-730
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 00:05:26.24ID:ZgDVlev60
契約者にだけ新カードを送ろうにも今のWOWOWやスカパーの仕組みだと、正しい住所登録でなかったり引っ越しを申請してなくても
契約できてしまうから(番組ガイドが届かないだけで)大変だよ?カード交換や機器の貸し出しが必要だから住所をしっかり把握しているプレミアムとは訳が違う。
だからこそやると言ってから1年も音無しになってるわけで。
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 00:10:08.04ID:yKMr+idp0
>>541
そりゃ契約者の自己責任だし、面倒見るっても3ヶ月の移行期間が6ヶ月とか1年程度に延びるくらいじゃね
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 00:25:45.44ID:SfqMgrkH0
ネットでテレビ番組が話題に上るときって大抵キャプチャがあるけど
そういうの無くなったらテレビってどうなるのかな
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 00:39:21.12ID:yKMr+idp0
ts抜きの話してんなら、今のISDB方式とB-CASが存続する限り、B-CASのカードが更新されようがあんまり関係ない。
TRMPに完全移行(既存のテレビとか全廃)するとか、新方式に全面移行(やっぱり既存のテレビ全廃)したときにちょっと問題になる。
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 02:16:19.96ID:uuv4Tq+00
費用を誰にどう負担させるのか興味深い・・・
あれか、まさかの利用者負担とかやるんじゃね?w
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 02:34:15.15ID:h9j5gP3J0
契約者の自己責任?(笑)そのタイミングで解約殺到するのを一番恐れてるよ事業者は
そういう呑気なことを言えるのは事実上解約を困難にしているNHKだけだろ、NHK職員さん
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 03:38:27.92ID:cq16w8au0
カードを配るとして、複数の有料視聴契約している人はどうやって整合性を取るんだろう。
放送事業者を跨いだ会員データベースを作るとしても、個人情報の取り扱いの同意が必要だろう。
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 04:03:25.30ID:tqXzSPyA0
>>545
地デジ化する時の放送局の設備代は総務省が負担したんだよね
総務省の利権だもん
後は推して知るべき
05495422013/11/26(火) 04:12:41.61ID:yKMr+idp0
>>546
へぇそうなのか。
いや、個人的には無料放送のB-CAS(TRMP含む)を廃止して欲しいと思ってる人だから、
虚偽契約者がどうなろうがNHKがどう転げようがすげぇどうでもいいんだけどさ。
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 08:16:53.59ID:Fol5hX4d0
メーカーがすでに売ったテレビやレコーダーのファームをアップデートするのは
コストが高すぎて現実的じゃないから、
テスト用新B-CASで不具合があったら新B-CAS作り直しだろ。

旧製品が新カードで動くかどうか動作確認するだけでもメーカーにとっては大きな負担だ。
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 08:20:02.18ID:eylXz0Xo0
>>149
WOWOWが加入者伸ばしてるうちはやらんって事か。
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 08:27:56.55ID:1aEodkcj0
>>517
>>533
2015年3月一杯まで
常識じゃん
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 08:30:46.64ID:fxp0nddR0
無料放送にスクランブルかけるということをしなければこうはならなかっただろうな
最近利権を守ろうとして逆に痛い目に合うという学習しないパターンが多いな
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 09:04:56.63ID:nIdCSoc60
>>550
> メーカーがすでに売ったテレビやレコーダーのファームをアップデートするのは
> コストが高すぎて現実的じゃないから、
テレビ撤退したパイオニアですらまだちょこちょこやってる。
問題はつぶれたメーカーのテレビ。バイデザインとかダイナコネクティブとか。
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 09:43:45.83ID:/F6Hspiu0
>>554
テレビ見れるのはテレビだけじゃ無くてPC用チューナーやアナログテレビ延命用の奴もやねんで
アップデートは無理
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 10:00:36.80ID:3zVTxLAv0
CNN(アメリカ) Global Rank 157


CBS(アメリカ) Global Rank 955


BBC(イギリス) Global Rank 1,677


NBC(アメリカ) Global Rank 2,263


ZDF(ドイツ) Global Rank 1,622,763


KBS(韓国) Global Rank 2,434,927


NHK(日本) Global Rank 2,572,118
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 10:27:10.06ID:fDT8CGNE0
テレビなんか見てるのは池沼のネトウヨだけ
テレビなんか捨てて本を読めよカス
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 10:53:27.98ID:7+Bj8e390
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 11:56:56.49ID:5q6RB4aH0
>>551
加入者数は普通に伸びてんだよなぁ
不正カードを規制しても契約数の伸びは変わらないな
普通に契約してPC録画用に不正カードを使ってる連中も結構いるしな
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 12:03:02.64ID:7AfZIhva0
>>559
つまり>>183が言ってることは正しいって事か。
なんでドイツ語じゃなく英語で言ってるんだろうと不思議に思ったが。
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 13:09:23.60ID:FOMGcynQ0
天下のNHKがTVTest使ってる世の中だから…
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 13:15:33.59ID:Mf0A8ckb0
地上デジタルはB-CASカード挿入しなくても見れるようにすべきだろ
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 14:37:33.74ID:wXTEMxXU0
違法Bカス販売一斉検挙があったのになんでここで出てないんだよ
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 14:54:42.41ID:6W6xbtfdP
確実に新カードは出てくるよ
現行の地デジに切り替わってまだ2年ちょい
次の新放送に移行するのは10〜20年先の話しだから
それまで放置するなら20億払って早く根絶するほうが良い
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 14:56:29.38ID:plUZccvU0
>>564
http://cfile248.uf.daum.net/image/23651B3452905F6B2A4079
新カードは情報出てるよ
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 15:02:52.02ID:6W6xbtfdP
>>565
いやここで一部の人が否定しているから、それに対してね
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 15:24:46.23ID:7GZwijoQ0
B−CASカード不正視聴 一斉検挙
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/k10013341831000.html
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 15:34:04.08ID:WJjxslot0
青カードって地上波専用じゃなかったっけ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 15:42:50.55ID:QV/nUGDW0
今のカードでも改変出来ない番号のがあるかそれにするだけ十分
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 16:32:42.99ID:DrFqT4O30
謎のヤキソバツールを全部開放しろ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 17:12:58.50ID:YBjKvFZu0
>>565-566
そりゃ一年前に有料放送のカード交換の話は公に出てるわけでしょ?
それを今頃身内だけでテストだなんて、やる気ないのか、それとも思った以上にややこしい話なのか、どっちなの?と皆疑問に思ってるよと言ってるだけで。

それも頼りのソースがラジオライフとはね。NHK技研自慢のB-CAS技術なんでしょ。もっと堂々とマスタースケジュールを示したらどうです?(笑

もっともスマートカードって単体ではどうしても脆弱性があるから、オンライン認証を伴う使い方をしてるのがIT業界の常識なのに、これで絶対安全を言い切るんですかね?
それともNHKさんは別に視聴者にB-CASとテレビがあれば衛星受信料を結ばせることができるから、そんな話は正直どうでもいい、有り難い技術は与えてやるから、あとはWOWOWさんスカパーさん頑張ってね。と突き放したいんですかねぇ?
0572 【東電 88.0 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg 2013/11/26(火) 17:26:27.64ID:fqkgWSnUP
業者から不正B-CAS買った奴、27人書類送検だってなw
今日NHKで報道されてた。。。
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 17:36:22.19ID:kzx1mv2o0
>>568
書き換えは青カードベースでもいけるから
入手しやすい青カードなんとちゃうやろか
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 18:17:19.72ID:2FhrAzwE0
ガクブル
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 18:39:16.48ID:QD0Forto0
警察本気出してきてるな。
まあ自分で書き換えて自分で使ってるだけのやつが検挙されることはそうないんだろうけど。

割れやP2Pも好きだったからこういうのに興味津津だし、jスポ見られるのは魅力的すぎてやりたかったけど
利権絡みすぎててビビって止めといたのは正解だったかもしれんなあ
0576金太丸の助2013/11/26(火) 18:39:28.48ID:RjpZDQge0
ニュースでやってた一斉検挙ってどういうルートだったのか判明したの?
業者の名簿?
まさかLAN繋いでたとかじゃないよな?
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 18:41:17.50ID:QD0Forto0
>>576
すでに有罪決まってる業者から買った客らしい
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 18:43:57.90ID:idnlitGY0
業者からのづるだね

> 警視庁は料金を払わずに有料放送を見られるように情報が書き換えられたB−CASカードをインターネットを通じ
> 1枚2万円ほどで販売したとして、さいたま市の男ら4人を不正競争防止法違反の疑いで逮捕し、4人はすでに有罪判決を受けています。
> 警視庁が販売先を調べたところ、都内に住む24歳から66歳までの会社員や自営業者、主婦など男女43人がカードを購入し、
> 映画やスポーツなどの複数の有料放送を不正に視聴していたとして、不正作出私電磁的記録供用の疑いで一斉に検挙し、
> このうち27人を26日までに書類送検しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/k10013341831000.html
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 18:51:14.55ID:8xLN3unV0
迷惑しているのはNHKではなくカードをばら撒かれた
スカパーなどの有料放送事業者なんだよな

有料放送の視聴者だけに配っていれば被害の拡大も防げたのに
0580金太丸の助2013/11/26(火) 18:51:20.89ID:RjpZDQge0
先週秋葉原に行ったけど木造の店でカードだけ抜いたチューナーとか未だに売ってるもんな
あの中国人が捕まらないのが謎だわ
偽造団からカード抜いたチューナー仕入れて売ってるんだろ?
あの中国人洗えば偽造団のルートが解明出来るだろうに
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 18:52:50.89ID:8TdnIt8C0
あのCMの女の子かわいい顔して書類送検ておっそろしいなぁ・・・
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 19:13:20.74ID:BXxUtkZF0
>>562
震災時に一部でカード無しでも見れてたしやりゃ出来るんだよなあ
CSは055ショップチャンネル161QVC100の案内がアンテナあればカードさしてなくても見れるけど
0583番組の途中ですがサヒャサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 19:37:05.26ID:E/zkCtzz0
>>579
衛星の有料スクランブルを見たい人だけに少なくBカスカードを限定すれば良かったものを・・・

地上に無料スクランブルを掛けたりや、不特定多数に大量にばら撒いたのがバカだった。
視聴者の怒りを買ったし、世界中のスーパーハカーに喧嘩も売った。
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 19:57:44.28ID:Fol5hX4d0
暗号化と復号化のために無駄な電力と放送遅延を発生させてるんだろ。
ほんとバカだな。
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 20:00:04.21ID:yKMr+idp0
>>581
夜も平気な顔して言葉責めしてくるんだぜ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 23:09:28.41ID:YBjKvFZu0
購入者を挙げるのは最初からやってたろ。まるももそこで引っかかったわけだし
金払って観るものをダダで観てたんだから当然の罪だわな。
何を今さらニュースにしてんだという話だが、こうやってたまに挙がったものでもニュースにしないと見せしめ効果がないからな
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 23:14:59.15ID:oYSWWrnyi
たまにしかニュースにならないのがむしろ手詰まり感を出してますよね
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/26(火) 23:39:37.00ID:7GZwijoQ0
手詰まりなのは>>191見てもわかる
「作成元が分からず」
「背後にいるプログラム作成元にたどり着かないことには犯罪撲滅につながらない」
作成元わかったってどう犯罪撲滅につながるってんだよwww
そもそもカード自体の隠しコマンドが解析された結果なのに作成元も何もw
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/27(水) 03:01:49.19ID:6B7yZPnQ0
なんか手続きしないとテレビ見れなくなるの?
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/27(水) 03:11:16.72ID:YUnjb4gW0
それならそれでNHK解約の良い理由になるからそうはしないだろうな
有料放送契約者だけ入れ替える話で進んでるけど思ったよりややこしいので
お役所仕事らしくうっかり急いでやって失敗して責任を問われないよう、のんびりやってるんだろ
予想では10年後ぐらいかな?
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/27(水) 03:12:32.69ID:3WgNgBNI0
深夜だけでいいからTVトーキョーを見れるようにしないかな
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/27(水) 03:15:07.38ID:UY21MoNO0
daumってチョンサイトじゃん
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/27(水) 07:00:02.37ID:/1CIjaMoi
>>568
課金対応していないだけで無料放送ならBSとかも視聴可能。
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2013/11/27(水) 08:51:24.35ID:9es77Mwo0
>>568
確か、青は無料、赤は有料契約も出来るって区分け。
だから青でも改造無しで普通に(無料)BS見れるんだぜ確か。
まあBS映る家電なら赤入ってるのがデフォだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています