B-CAS社「不正改造したカード識別できね。自己申告してちょwwwwwwwww」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
B―CASカード不正利用法、ネットで出回る :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE6E3E4EAE6E5E7E2E0E0E2E7E0E2E3E08698E2E2E2E2
スカパーなどの放送事業者はB―CASカードの発行枚数に応じてカードの発行業者である
ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B―CAS社、東京・渋谷)に分担金を支払っている。
ただ同社や放送事業者は不正視聴に用いられているカードを識別することができず、
「1億5000万枚のうち不正視聴がどの程度に上るか見当がつかない」と放送局関係者は話している。 >>12
馬鹿かチンカスこれから特定できるようになるんだ
後からビビッてももう手遅れだ
そもそも手の内を明かすわけないだろまずは油断させて一網打尽だ たまに話にでてくる毒電波って具体的にどういうこと?
Bキャスは廃止して有料放送は外部専用チューナーにすればいいよ
NHKもね
このコメントは言うなよアホか
ただ同社や放送事業者は不正視聴に用いられているカードを識別することができず、
「1億5000万枚のうち不正視聴がどの程度に上るか見当がつかない」と放送局関係者は話している。
ネットで流れてるカードツールって
先週よりも進化してるの?
GUIバージョンとか作る人絶対いそうだけど
最近全然わからん
>>21
改造などの不正行為はやめとけ
前科者としてすごしたいのか?
自分だけは安全だと思わないほうがいいぞ 視聴できるってだけ?ダビング10とかファイル動かせないとかそういう縛りを解除ってのは別の技術?
くっそわろたww
b-casとか最初からいらんかったんや
B-CASは廃止
有料放送は専用STBに切り替えればいい
全ての放送でスクランブルかけて無料視聴なくせばいいのに
そしたらテレビ局潰れまくって飯ウマ
不正カードってもう少なくなってるんだってな
毒電波で書き換えできないカードはID偽装しているんだろ
替えられないカードを持ってる人が大半で毒電波でもう視聴不可になってると聞いたけど??
対応速くて驚いた
何このコメント
作ってもバレませんよ〜って言ってるだけじゃん
>>29
ID偽装できるのはごく一部だからほとんどがM002を持ってるはず
M002は偽装不可なんで 後手後手なんだよ。
もう今じゃあカードすらいらなくなった。
先手を取らんと駄目だろ。
有料放送・スカパーHD・SUICA・クレジットカード全て無料で使えるスーパーカードとか発行して、
改造bカスカードを超えるものを提供しろ。
┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
糞利権団体ども顔面真っ青ざまぁwwwwwwwwwwwww
縦横100万マスくらいある潜水艦ゲームやってるような感じか、B-CAS。
テレビ見ないけど、とりあえずざまあだな
くたばれ利権団体
糞利権団体が焦るのは楽しいが実際スカパーとか観るもんあんの?
そんな事に必死になってる頃
ネットではソフトCASが猛烈な勢いで拡散しているのだった
よくそんな見るもんあるな
最近ほとんどテレビ見てねえわ
shareみたいにIPで監視とか出来ないから、個別訪問でもするしかないな
_....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
..-''' ゙ヽ、
/ \
/ _ /l 、 、
/ /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
./ ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\| \ ヽ
./ │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ \ ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
ノ | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、 ヾ BLACKCASを
--‐ ‐ / ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: | |ノ l ,-、 ヽ 5・・ 5・・ 5万で買った人見てるwwww
/ l ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l | 、l
/ / !;_ l l;:;:;:;:;:;:;:;: 入 | |丿 |ヽl. ぶぁーーーハッハッハッハッハ!!
イ /| / ̄ ヽ、__/ _./ ヽ、 |ノ l
| /│ l ヽ_/ _..-'' | / /
l/ ! ト、 >.-、 ┌ ,-‐" ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
゙l │ l | l l/ _..-:iソ 、
ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ ヽ
/ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ / ヽ
|ヽ_ ソ(_ノ ^l ノ l > < / フ l
ヽ_ソノ / 、 l/ y / 、 l
ヽメ、_| \ヽ ./ン'´ , -‐''゙ l
910 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/22(火) 22:38:47.13 ID:SXOxfdrL
これをすれば、どうなるの?
BSやスカパーに登録してなくてアンテナもないんだが、それが見放題になるの?
915 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:41:34.52 ID:mWYfSff+ [6/7]
>>910
アンテナが無いなら見れない
926 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 22:44:28.60 ID:9+xE7G8X [14/16]
>>915
てか、これマジなの?
アンテナ無くても見れるから話題になってるんじゃないの? >>45
独占禁止法違反業社の発言ですw
不正に改造したカードをオークション等で販売するなど他人に提供する行為は、不正競争防止法に違反し刑事罰を伴う重大な犯罪行為です。 つまり改造前の改造できるカードを提供するなら問題なしってことかw
もうそういう話じゃなくなってきた
今後、「不正改造したカード」なんて誰も使わなる
大金払って黒粕手に入れたやつ対策されてもされなくても涙目だな
カード番号指定して細工することは出来るんだろ?
最初から申し込み世帯にだけ配るようにしとけばこんな事にならなかったのに
地上波のために利便性を優先したつけが回ってきたな
もう有料放送会社は、昔みたいに専用デコーダーを配るしか無いよね
昔はそれでやってたんだから、昔に戻ればいいだけでしょ
アホ過ぎワロタwwww
だからこんな糞みたいな物導入しなくて良かったんだよ
まあ普通の人にはTVTestが何なのかってことが分からないんですけどね
カードの管理もまともにしてなかったのかwww
もう潰れろよwww
まあなんにしろ、びーかす終了だな。スカパーはお気の毒。
でもなんでBLACKCASが出回っているって騒がれた時にすぐに対処しなかったんだ?
B-CAS能無ししか居ないの?
あ、天下り受け入れ会社だから対処できるわけ無いか。
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
>>45
存在自体が違法みたいな会社がえらそうだなw そもそも名前無料放送を見るのにB-CASが必要なんだYO
テレビ(※自分らがB-CASカードないと見れないようにした地デジをみるための)と一緒に
全国にバラまく
そんな運用をするから、こうやって不正改造されると、どうしようもなくなる
どこに流してんのかさっぱり分からんが、がっぽり稼いだその手数料で、なんとかしてみろや
結構早く対策打たれると思ってたが
こんなド阿呆な事言ってるような奴らじゃまだ確定申告天国が続きそうだな
>>71
新カード配布完了後、無料試聴なし放送が始まるのかな? >>71
B-CASの運用の悪さが原因なのに、受信料払ってる挙句にカード取り替えの手間までくらうか
視聴者はB-CAS訴えてもよかろう そのうちこれを逆手に取って「クラックしたカード」が無ければデコード出来ないプロトコルを実装した謎のソフトウェアとか出て来そうな勢いだな。
OK!!!!!!!
106 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/05/22(火) 23:06:18.20 ID:10aIX3ef0
AT-X実況スレ、人増えすぎwww
259 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/22(火) 23:16:12.66 ID:+bpPxIgt0
PC+PT3+室内アンテナ=完全無料TV見放題・録画し放題
> B-CAS社「不正改造したカード識別できね。自己申告してちょwwwwwwwww」
> http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337686249/495
> 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/22(火) 21:18:05.12 ID:84tSIpaQ0
> FF14のバグ利用で、レベルだかスキル上げしたやつだけ自己申告で処分されたの思い出したw
こんな奴が居たのか? >>79
馬鹿正直に申告したひととそいつがちくった奴らだけがLV戻されてた リーガルハイは面白かったそしてBSみるとしても無料のやつかWOWOWスター・チャンネルしかみるもんない上に
WOWOWとかとっくに契約してるしいまさら義理で契約解除もできないし意味ねえわ
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
マンションの共同アンテナなんですが
CS2の殆ど見れないけど
2.3チャンネルはみれるのはなんででしょう?
>>80
そんな事したら次のバグ利用で誰も申し出なくなるなw >>89
共同受信設備が古くてアンテナやブースター、同軸や分配器や壁端子がCS110度まで対応していないとかだろうな。
管理会社に相談して改良工事やってもらうか自分でベランダにアンテナ立て受信したほうが良いと思う。
書き換えるためのicカードリーダってのさえ、あとは手に入れればいいわけ?
頼む教えてくれ、妹にみせてやりたいんだよ、アニメを精一杯!
B-CASカード不正使用してる奴、覚悟してろよ。
取締役9人(うち常勤3人、非常勤6人)
従業員14人(うち社員1人、出向1人、嘱託社員10人、契約社員2人)
平均年齢57.1歳
カード回収したらいいんじゃないですかね
1枚2000円だっけ
カード自体不要になっちゃったみたいだけど、どうすんだよw
>>89
周波数の関係だな
CSでも周波数が低い側のチャンネルは古いBS設備でも入る
CSの周波数高い側は無理だな 何でこんな穴だらけの仕組みになってるの?
誰が悪いの?スカパーだけには同情するわ…
>>91
>>98
そういう原理だったのですか。
今住んでるマンションもCSのほうは殆ど映らなくて ('A`) >>102
BS/CSアンテナ普及率を一気に伸ばして、暗号鍵書き換えで
カジュアル・クラックした連中は「つなぎで1ヶ月だけ」のつもりで本契約
ヤキソバン以下upの関係者は連日の任意(半強制)事情聴取で Kw更新する気が
おきず、日本はBS大国になったw >>93
すごい大軍勢だな。人海戦術で潰しにきたか! >スカパーなどの放送事業者はB―CASカードの発行枚数に応じてカードの発行業者である
>ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B―CAS社、東京・渋谷)に分担金を支払っている。
B「というわけで、最大1億5千枚再発行するんでまた分担金払ってもらえないかしら(チラッ」
スカ「・・・・。」
こういうのって中国人が得意だったような気がする
日本終わってるんだなぁ
普通にB-CAS廃止&スカパー!が専用カード作って終了
B-CASも個人情報捨てたり、震災の際にB-CASなしでも見れるようにしてたので
おまえらが思ってるほど固いとこじゃないよ
じゃあB-CAS出してた中間業者は何の仕事してるんだよ
B-CASって、持っている人はB-CAS社に2000円払って
購入しているわけだから、無効にする場合は返金しろ。
2000×1億5千万=3000億
野球とアニメが見放題になった
ナマポ生活だけど格段に快適になったわ
生きてりゃ良いことあるもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています