トップページpoverty
530コメント154KB

佐藤一さんがB-CASカードをクラックする方法を紹介

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s 2012/05/17(木) 23:20:35.22ID:W6LFagk90?2BP(1000)
[ここから引用]
2ちゃんねるのスレッドで、B-CASカードを書き換えて、有料放送を無課金で視聴できるカードにするという方法が話題になっているようです。
有料放送のWOWOWやスカパーなどが見放題になるという『BLACKCASカード』がありましたが、
価格が49,800円と高額で今後も使える可能性は保証されるものではありませんでした。
しかし、今回の方法は通常のB-CASカードを利用するので、ほとんどお金がかからないとのこと。
というわけで、噂が本当なのか検証してみましたので、ご紹介します。
[ここまで引用]

引用元 リンク先アフィ注意
ttp://ichitaso.blogspot.com/2012/05/b-cas.html
ttps://www.facebook.com/WillFeelTips/info


★☆★ スレ立て依頼所[120516] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337158579/124
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:25:47.99ID:F8qLX1u80
>>242
がんばればできる
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:28:44.74ID:LshDtUGt0
カードリーダAmazonで6日から12日とかなってんだがすぐ手に入れれるとこ教えてくれ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:29:46.06ID:lVtzTa440
メクラなのにすごい
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:32:39.54ID:l3zbtexc0
>>245
電気屋行け、ヨドバシとかなら置いてるから
絶対に店員に聞けよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:34:02.06ID:rR2Y1uYf0
Tカス型番情報wiki見たらM002でNGってなってるのがあるんだが本当か?
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:35:39.79ID:iz1r6DL90
>>245
近所のヤマダ電機、ケーズ、コジマ、どこも置いてたぞ。
ヤマダで「あー、これが噂のリーダライタか」と眺めてたら、
店員が近づいてきて「B-CASクラックっすかwwww? 昨日からめっさ売れてますよwwww」
ヤマダの店員レベルまで話が広まってる。こりゃもう終わりだw
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:35:47.31ID:lUZ51OAI0
>>247
今店員に聞いたら怪しまれそう
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:41:38.27ID:l3zbtexc0
>>250
怪しまれたところで問題無いだろ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:42:18.02ID:TZocfdaQ0
最新のM002はパスが変えられてるからアンロックできないよ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:48:00.32ID:ALa16Jlq0
gigazineに佐藤一君のブログが載ったぞ
http://gigazine.net/news/20120520-b-cas-card/
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:57:20.73ID:xCe/Hrvu0
>>243
金子勇いるだろ

電子機器破損防止法幇助とか
なさそうだけど
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:57:22.74ID:ahd0O27M0
>>253
佐藤一クンに責任全部おっかぶせて記事にしやがったwwwww
クソジンえげつねえええええええ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:58:26.86ID:HWThsoyK0
>>243
脆弱性を公表する意図で無いのが文章から見られる。
そういうのとは話が違う。
裏技とか書いてるし。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 18:59:01.02ID:M1EtvcPm0
不正競争防止法で捕まるからマジでやめとけよ
初代PSのMODチップはこの法律のせいで販売できなくなった
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:01:20.44ID:E23gQlo70
昨日佐藤君にメールしたけど、普通にツイッター更新してるから逃げるつもりはなさそうだな
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:04:12.52ID:ahd0O27M0
なら佐藤君が黒幕って事にして人生狂わしてやろうぜwwww
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:04:26.58ID:tYwy7Duj0
>>256
裏ワザだろうが脆弱性だろうが提供しているB-CASカードとシステムの瑕疵なんだから
B-CAS社がとっとと脆弱性の対策すればいいだけ、それだけの話。
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:05:53.22ID:z2+BZLoo0
佐藤君が紹介してるのをちょっと試してみたら犯罪だなんて・・・佐藤君のせいだ!!!!!!
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:07:24.28ID:DzdGeaW50
佐藤君 人生終わったな
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:08:59.95ID:omDxm8dg0
一人で全ての責任を被って利権Bカス社と戦ってくれる佐藤君は現人神様やで
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:15:17.57ID:M1EtvcPm0
経済産業省の不正競争防止法説明資料
http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/unfair-competition.html

「技術的制限手段回避装置提供行為」については、「技術的制限手段により視聴や記録、複製が制限されているコンテンツの視聴や記録、
複製を可能にする (回避する) 一定の装置又はプログラムを譲渡等する行為」を提供することについて、下記の変更が行われている。

1 規制対象装置等の範囲の拡大
2 規制対象装置の部品一式も規制の対象に追加
3 技術的制限手段回避装置等の提供行為への刑事罰の導入

1. についてだが、従来は「回避機能のみを有するもの」が規制対象だったのが、
改正後は「回避機能とその他の機能を併せて有するもの」についても、「回避の用途に供するために提供するもの」と判断されれば規制対象となる。

2. については、「当該装置の部品一式であって容易に組み立てることができるもの」についても規制対象となった。
つまり、たとえば「コピーガード除去装置組み立てキット」のようなものも規制対象となる。

3. については、不正の利益を得る目的で、又は営業上技術的制限手段を用いている者に損害を加える目的で不正競争を行った者に対し、
5 年以下の懲役若しくは 500 万円以下の罰金、又はこれを併科する。法人処罰は 3 億円以下の罰金が課せられるようになった。
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:24:35.35ID:3P3hiB4i0
これはキャンペーンなのか?
古いシステムを新しくするためのステマか??

嫌儲はだまされんぞ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:29:00.02ID:X5mhHBsi0
佐藤さんのブログが一番わかりやすいね^^
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:30:00.23ID:3P3hiB4i0
通販番組で収益出たら 番組会社が儲かるんだよな
嫌儲的に厳しいなぁ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 19:36:05.75ID:Ej7W5F15O
げっ
不正競争防止法で
コピーコントロール回避だけじゃなくて
アクセスコントロール回避も刑事罰の対象になってたのか
知らなかった
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 20:45:01.39ID:De/itU5k0
改正不正競争防止法施行、コピーガード回避機能を持つソフトの配布に刑事罰 | スラッシュドット・ジャパン IT
http://it.slashdot.jp/story/11/12/08/2326235/

>経産省に問い合わせてみました。
>
>> CSS解除機能を対象とする意図があるわけではない。
>> 部品一式の組み立てについては物理的な装置を想定している。
>> ソフトウェアのビルドは想定していない。
>>
>> CSS解除機能を含むDVDプレイヤーソフトを提供する場合は、回避手段にあたる点は必要条件を満たすが十分条件を満たしてはいない。
>>個々の事例について良いか悪いかは司法の判断となる

なんかすげー曖昧。警察のさじ加減でどうにでもなるじゃん。
PT2なんかが容認されてる現状、即アウトとはならん気がする。
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:08:45.79ID:7tSWgtk60
このスレとは全く関係ない話だけど
PT3、来月の発売を延期しないでくれたまえよ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:14:04.03ID:b471HfWK0
T002じゃ無理なんだよな
俺はどうせ出来ないしお前ら犯罪者を根こそぎ通報してやるからな
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:19:54.78ID:7tSWgtk60
>>271
佐藤さんによると出来るカードもあるらしいけど。
バーコードの上にある番号書いてみんなに訊いてみたら?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:30:11.79ID:b471HfWK0
とりあえずサイバー犯罪窓口の電話番号から一番頼りになりそうな警視庁の電話番号に通報しておいたぞ
2chのケンモウというところで違法行為の幇助が行われてますとかいろいろ電話した
最近人とまともにしゃべってないし電話に出た人は中年っぽいあまりネットに詳しくなさそうな人で困惑したけど
同じような通報何件か寄せられてるみたい
本当に緊張するわ
死にさらせ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:45:26.58ID:oqVOJm+t0
>>271
m002でできるようになる数日前に
T002の一部でもできるって話見たぞ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:46:40.01ID:b471HfWK0
マジかよ
カードリーダー買って出来なければ損だし決断しにくいが
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 21:51:52.67ID:HWThsoyK0
>>265
万が一ちゃんと実験に使う局を契約しないような人間が
沢山いたら、B-CASが儲かって局が損することになる。

ある意味ステマ成功って事になるが、そんな極悪人は
存在しないはずなので、局も一時的には儲かる。
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:06:50.19ID:rb+4GHJ50
これってカード改ざんしたことは事業者にわかるの?
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:16:41.16ID:L078WnyM0
>>277
そりゃもうすんごいぜ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:18:00.61ID:b471HfWK0
>>277
わかるんじゃないのか?
ネットで視聴契約とか出来るんだしネットでスカパー側に調べられたら一網打尽だろ
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:39:03.27ID:ahd0O27M0
逮捕された時は「佐藤一さんのHP見てやりました」って言うと罪が軽くなるかもしれん
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:46:54.76ID:EIrf8x980
16日間無料体験申し込んだやつはだめなの?
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:47:57.99ID:bpOjdD2X0
B-CASは、防御がしっかりしていると思っていた
だから、佐藤一さんのWebの内容ごときで、防御が崩れるとは思ってなかった
最近増えてきた、嘘ニュースだと思って、話しのネタにと試してみたらあっさりいってビックリした

戻し方も書いてないし、1枚しかないB-CASカードなんで、元の機械に戻して使ってたら
気付かないうちに無料じゃない放送も見てた
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 22:56:37.36ID:bpOjdD2X0
こう言えば罪が軽くなる気がする…
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/18(金) 23:17:41.29ID:lUZ51OAI0
確定申告目的でカードリーダ買ったおw
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 00:27:18.03ID:HFG2Efe20
とりあえずしばらく様子見だな
逮捕者でなかったら考える
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 00:47:00.97ID:f2LT5bQ10
>>285
考える前にみたいTVあるの?
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 00:51:12.46ID:HFG2Efe20
>>286
そう言われると無いな
けどクラックって惹かれるものがあるじゃん?
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:14:42.77ID:+MQX7ULu0
報道とスポーツを中心に見たい番組はある
>>286は、自分の脳味噌全部預けられる教祖でも探してんのかね
情報の取捨選択が出来ないほど幼稚なら、フジテレビでもずっと観とけばいい
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:16:34.42ID:ICCxOMlR0
>>286
アニメにディスカバリー

ディスカバリーはお金出してもいいけど、単体じゃなかったんだよね
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:19:32.70ID:ICCxOMlR0
ナショジオに、ヒストリーチャンネルもいいな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:26:54.60ID:zfB22HvK0
アニメは旧作ばっかりだし地上波で地震テロ起きたときくらいしか使えない
今更北斗の拳とかコナンなんてみないしな
おまけにAT-Xは720*480での配信だからしょぼい

ディスカバリーとナショジオは金払ってでも見たいと思ったから契約してる
でもニコニコに転載されること多いしそもそも使いまわしばっかりだから飽きてくる
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:29:23.97ID:yaeW9Pw90
そうそう本当に見たいやつは初めから契約する動機があるしなあ
簡単に手に入るようになるとどうでもよくなる
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:36:56.46ID:WpWKjj1q0
アニマルプラネット見たいな〜
不思議なカード落ちてないかな
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:42:15.73ID:n3NUjTNK0
>>286
巨人西村「今ANIMAXでアニソンライブやってるぞ」
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 01:58:33.26ID:FONEB7Fo0
法律の話になると、ネット住民も情弱ばかりだからな
気持ちはわかるが、別に人生終わったり、逮捕されたりはしないよ。

法律に関しては、いくら正しいこと行っても、半分くらいの人にしか理解してもらえないのが辛いな。
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 02:19:51.70ID:PSA4VOgf0
          ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
         ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
        ノノ)          从
       ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
    / ̄\ -=・=- ヽ / -=・=- 从}>   テレビをごらんの皆さん
  , ┤    ト||  ̄   l   ̄   从从)  2038年4月22日を過ぎると
  |  \_/  ヽ ,  ∨  、 / l从从)  そのB-CASカードでは
  |   __( ̄ |i .ー===-'  i  l从ノ
  |    __)_ノ !   ̄   !  /人    テレビが見られなくなるんですよ!
  ヽ___) ノ  ̄\___/ ̄.人) 
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 03:01:49.13ID:f2LT5bQ10
B−CAS:有料テレビを不正視聴 ネットに書き換え方法

テレビの有料番組を受信したり、番組の不正コピー防止に使われている「B−CASカード」のデータを書き換え、
放送事業者に金を払わずに有料番組を視聴できる方法が、インターネットで出回っていることが分かった。
総務省は「コンテンツ保護の観点から由々しき事態。B−CASシステムの改廃につながりかねない問題」として調査に乗り出した。

http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040137000c.html

はい 終わり
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 03:07:29.19ID:It+V1DG6P
>>297
>B−CASシステムの改廃につながりかねない

いや廃止することが正しいんだけど
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 03:14:27.10ID:zfB22HvK0
>早急に技術的対応策を行い、不正行為の関係者を可能な限り特定の上
だから技術的対応策がB-CAS撤廃か松コースしかないんだろ?
総務省は現場の状況判ってないんじゃね?
不正行為関係者ってまるも氏の首マジでやばい気がしてきた
冷静さを失った総務省が顔真っ赤にして2chで名前出てる奴等を軒並み検挙する図しかみえないわ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 04:30:28.44ID:PSA4VOgf0
佐藤さんやばいなw
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 04:34:55.27ID:8OuS1Jrt0
逮捕来たな
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 05:28:07.52ID:Vs/GmGLB0
嫌儲来てよかった
本スレや初心者スレは流れが早すぎて困った
まぁスカパー契約してるから難視聴しかいらないんだけどね
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 06:28:14.56ID:7TWjUNic0
ページとツール丸ごと保存したから、いつ消えても困らない
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 06:46:45.23ID:E/YfsdF40
Mカスに関してはまだ細かいバグFIXと復元可能な最終バージョンがまだ出てない
一部Tカスは完全攻略で終了
ハズレTは南無三

これが現状のまとめ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 07:06:43.48ID:sx7LhdM00
勘違いしてる人もいるみたいだけと、チューナーはあくまでも受信機。事業者側に情報を送ることは不可能。単体では不正なカードを使ったとしても絶対に事業者側では把握できない。

チューナーを含む機器でインターネット接続をしている場合は事業者側に情報を送る機能が仕込まれている可能性はあるが、Lanケーブルを抜けば送信不可能。
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 07:22:38.28ID:h+podGMZ0
>>297
コンテンツ保護つってB-CASの独占状態はなぜ許すのか。

うちNHKがどっちも全く入らないから難視聴は入れたいな。
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 08:25:58.04ID:aSY4mEU0P
>>99
日本では電子入札、イータックス以外の正規利用ってほとんどないが
世界標準なので、その他の国ではいろんな使い道がある
アメリカのコインランドリーのカードなんかもこれ
NTTは名前つけて売ってるだけなので
日本ではB-CASカード書き換え不可にしても
外国製でなんぼでも可能
つまり、マスゴミ腐れ官僚の作ったこのシステムはもう終わりww
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 08:35:54.78ID:PzBcwi7T0
>>307
クレカのICもコレで読めたりするのかね。
コレにクレカ刺して通販とか出来ればいいのに。
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 08:37:46.98ID:nPz2AE/i0
>>308
たまに店とかでカードさしてなんかしてることあるじゃん
だから技術的には可能だと思う
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 08:54:20.68ID:sx7LhdM00
>>308
うちの親がANAカードに入ったときタダでICリーダーもらったよ
edyで使うみたいね
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 09:10:21.06ID:CvP+vGcw0
ヤフートップきたで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000012-mai-soci
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 09:12:51.55ID:7TWjUNic0
>>311
それ毎日のミラーやんけw
しかも遅すぎ
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 09:35:27.21ID:6k44VG8I0
>>68
でも、佐藤蛾次郎は1人しかいないよ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 09:48:58.29ID:6k44VG8I0
ちなみに改造版のツール使うと、自分で自分の行為を警視庁に通報
する仕組みになってます。使わないことをオススメするよ。

つまり、権利者側に「俺違法行為ばんばんやってますよ」と報告し
ているようなもので、後日裁判所から民事でも莫大な損害賠償請求
されることになります。

わずかな目の前のコストを払うのを渋って、その何百倍ものお金を
払うことになるわけだ。しかも自分自身の行為によって自爆する仕掛け
だから。
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 10:00:39.82ID:xROPnbbE0
>>307
そういえばコインランドリーしゃぼんてとこがICカードだった気がする
少なくとも地元にあったやつがそうだったわ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 10:13:50.21ID:ckpp3io+0
>>314
ですよねーw
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 10:20:25.39ID:K/X3uL+x0
B-casから直接、2000円で再発行してもらったカード、やめたほうがいいらしい
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 10:42:29.91ID:f2LT5bQ10
同省情報通信作品振興課は「不正カードで視聴することは放送法違反であり、損害賠償の対象になる」と注意を呼びかけている。
B−CASカードを発行しているビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)は「カード改造行為自体が損害賠償の対象になる。
早急に技術的対応策を行い、不正行為の関係者を可能な限り特定の上、あらゆる法的措置を講じて厳正に対処したい」とコメントした。

0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 10:48:03.01ID:0m6JAuMm0
>>195
電波は財産じゃないしな
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 10:54:46.70ID:07Oasnco0
利権者の財産を守るための憲法なんて必要ない
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:48:39.95ID:7gk/Z8L/0
■B-CASカードまとめwiki
http://monobook.org/w/index.php?title=B-CAS%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&action=edit&redlink=1
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:49:26.95ID:JD6KWUGc0
電気屋で働いてるけど、Yahooニュース見たDQNがスカパータダ見出来るカードくれって来た。
そういったご要望は対応いたしかねますと丁重に対応したんだが、DQNはキレまくって
「さっさと売りゃーいいべ、オメーんとこが損するんじゃなかろう」とか喚きまくったから
警察呼んだら、罵声まきちらしながら、きたねーワゴンRで逃げ帰って行った。
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:49:38.41ID:4t56BQ5J0
B-カススレ立ちすぎィ!
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:51:27.49ID:JD6KWUGc0
カードリーダー持ってない奴はこの方法がオススメ

☆★☆★B-CASカード見放題に挑戦する方へ★☆★☆

まずは、スカパーe2の16日見放題に登録します

CSが写るようになったら、B-CASカードのICチップの
中心にカッターで切り込みを入れます
(期限切れ情報をカードに書き込めなくする)

テレビにカードを挿して、画面が真っ黒になれば大成功!
数分後から全チャンネル無期限見放題です!!
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:54:50.42ID:gzsOgU3i0
会社の電子入札用カードが捗りそうだ
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:58:12.59ID:WsCokAwVO
へーICチップの中心を切るだけでいいのかー
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:58:58.21ID:OOrqOcTs0
佐藤くん良かったな逮捕だぞ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 11:59:31.75ID:bJKJXKlK0
>>324
うおおおおおおおおおできたthx
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:00:42.49ID:HBg6dvNt0
>>324
これはいかん
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:01:24.49ID:qM3WXe7r0
>>324
thx
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:02:15.19ID:4t56BQ5J0
>>324
こんなに具体的に書いたら週明けに家に警察くるぞ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:05:13.84ID:w868IyOi0
みたい番組がない(´・ω・`)
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:06:00.03ID:HjYXh6d10
>>324
うおおおおおおおおおおおマジ出できた
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:07:02.70ID:KMM4OIzX0
>>324
うおおおおおおおおおできたthx
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:07:47.86ID:aK+3DzdX0
>>324
つーか、こんな簡単に出来るの?
見られたとしても登録してるのが怖いし
見られるようになっても急に
送られるとかないよね?こっちの情報とか
     奴
      い
       な
        い
         だ
          ろ

後は任せた
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:09:27.56ID:6tDz+M3K0
>>324
試してみたらガチだったわ。
こんな簡単に出来るとは思わなかった。
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:11:33.59ID:jPwbJyl+0
これはCASと各有料放送局からそれぞれ損害賠償請求くんなw
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:27:27.83ID:bJKJXKlK0
書き換えは犯罪だが切り込みは不慮の事故でセーフ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:27:52.09ID:JD6KWUGc0
まずはe2の16日無料に申し込め。そうすれば鍵が開いた状態になる。
早く申し込まないと、鍵を防ぐために16日体験申し込めなくなるかも。
http://www.e2sptv.jp/info_news/16days_free/
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:32:45.89ID:2dt/whgq0
これはAUTO
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 12:46:57.08ID:G7EVHMBe0
ヤフーで見てスレタイ検索でここに来ました
>>324ってホントですか?
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 13:14:48.71ID:vRW4us1si
>>341
やったら警察くるぞ!
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/05/19(土) 13:27:04.50ID:+ivZh1BK0
>>324
手順通りにやったのに見れません><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています