【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>755
え、うちアンテナ有るけど契約してないわ
家族全員逮捕されるの? >>800
まず第一に家宅捜査してカード調べないと無理だろ >>779
有料放送の事業者が課金する場合に利用する一意のIDが含まれているカードって意味しか無い。 >>799
じゃあ料金をクレカでやってる場合は該当しないな
WOWOWとかスタチャンはクレカオンリーじゃね? 家宅捜査って令状いるんだろう
どうやって令状とるん?
よっぽど証拠がしっかりしてて犯罪が明らかじゃないと令状とれないじゃん
被害が把握できない。
改ざん自体が個人レベルでできてしまう。
むずかしいな。
>793
クラックしたカードをSTBのB粕の挿入口に入れるとWOWOWやスターchなんか映るぞ。
要はBS押して映る局全部映るから。
CATVのやつはC粕で制御されているのでこっちはどうにもできんが・・・・
うちはすでにCATVと衛星アンテナ併用なので各部屋でSTBでも内蔵チューナーどっちでも映る。
児童ポルノ所持の礼状持ってこられたら
俺は無条件降伏だなw
>>807
つーか令状とかありえない
警察そんな暇じゃねーしw >>803
>有料放送の事業者が課金する場合に利用する
それが支払い用カードです。
そもそもタダ見していたから逮捕とか聞いたこと無いですね
料金を民事で請求されたとかならNHKの例があるけど
>>806
火病起こしたお前は朝鮮人だな、まんまバカチョンw >>807
いや証拠を押さえるために捜索するんだから。
捜査上必要と認められたら令状はおりるよ。
>>807
令状なんか誤字や書式上の不備でもない限り取れるよ
>>703
この機に乗じて2sen潰したい連中がいるようだなwww >>812
その情報を元に”支払用カード(クレジットカードが一般的)”に課金するんだろ?
B-CASカードは支払用カードじゃねぇよ、バカは黙ってろ。 >>803
IDが含まれるだけで支払い用カードになるなら
会員証とかも支払い用カードになっちまうな 俺は大丈夫 俺は大丈夫で
必至だなあ。
どっちにしてもどうせすぐみれんようになるでしょ
いまのうちに喜んでくださいって感じ
いまおれの部屋前にツコウテタaiwaのアナログの14インチのビデオの壊れたテレビデオしかないだんけど
もしかしてアンテナ部屋につけてカード書き換えてもBS見れない?
必死煽ってる奴はむなしいなあ。お前らもやればいいのに。情弱だからできないのかな?(笑)
別にお前らに迷惑なんかかけてないのにw
WOWOWとかスター・チャンネル辺りが地味に大打撃だろこれ…
CATVでもSTBにブっ刺すなり、パススルーならTVのチューナー使うなりで('A`)
警察なんてこねーよw
少なく見積もって数千人規模が参加しちゃってるんだぜ
全国で一斉逮捕とか逆にみてーなw
そもそもそんなリソースは警察にねーけどw
電波は垂れ流し状態だから特定する手段ないじゃないか
謎の文字列からツール作れるからログも残らん。
つまり特定方法が皆無。逮捕とか言ってるのは出来ない情弱。
つか調べようがないから令状の取りようがないな
目すら付けられない
松コースとか無料で釣るe2のビジネスモデル終わるだろ
e2継続なら全カード交換しかない
>>828
解約されたらそうだけど
見られて損がでることはないんじゃないの?
もともとお金払う気ないんだから >>832
野鳥の会とNHK集金委員がアベックを組めば
リアルタイムで御用できる可能性が高まるんじゃない? 貧乏で黒粕替えなくてあっちのスレで逮捕逮捕って騒いでたやつが
今度は自分が馬鹿で書き換えできないからこっちで騒いでんのか?
ずいぶん伸びてると思ったら改造もできない情弱がファビョってたのか
>>822
その会員カードが支払いシステムの一部に使われるのであれば
それは支払い用カードになるよ。
というかそもそもクレジットカードだって中身はIDだけだよ。
カード内で金が動いているわけじゃない。
>>837
改造して有料放送をタダ見する悪人であるよりも、情弱でもちゃんと規律に従う善人でありたい。 かなりのアホでバイナリだのなんだの初耳な人でも
丸一日根気よくログ漁ったり教えて君してればできるだろ
CSもなにもアンテナねーや・・フライパンでいいか?
>>839
年金もそうだけど
くさったシステムはいっかいぶっ壊さないといいものにならないよ >>842
Mがもう二枚あるんだけど
まだ不安だから一週間待ってからやる
Tは割とすぐできた >>844
年金システムは腐ってないよ。ちゃんとした企業に勤めないやつがひがんで騒いでるだけ。 >>838
バカは黙ってろって言ってんだろ。クレジットカードの中身がIDだけとかw
そもそもクレジットカードは利用者の住所・氏名・引落口座・与信額等が決まっているから支払用カードに定義されているんだよ。
不特定多数にTVの付属品としてばら撒いているB-CASカードが利用を開始する際(TVに挿入する際、正確に言うとラップを破って取り出した時)に
一体どうすれば支払用カードになるのか説明してみろ。
PC歴2年、プログラミングも自作PCも全然わからないFランク大学生の俺が
1時間程検索したらビルドまで行けたというのに・・・
世の中には度し難い程要領の悪いやつがいるもんだな
>>844
くさったシステム=PC用無反応チューナの事ですね これは今のとこ対策のしようがない
逮捕もまず無理
違法でタダ見を続ける人間がいる一方で正規の視聴者は金を払ってるとかおかしな話
>>850
そういう抜け道ができちゃうARIBの仕様のことねくさったシステム >>839
かっこよす…抱かれたい…(39歳自営業男性) >>842
Tが解析されてから丁度1週間くらいになるんじゃないか? >>851
対策はできるよ
ただ、金がかかるってだけ
でも、不可能なほど高額ってわけでもない >>848
いや違うよ。
それらの情報を持ってるのはカードじゃなく、オンラインで繋がったシステムの方。
PT2にしてもこれにしても
正規にレコ買ってる人とか金はらってWOWOW見てる人が損するシステムはおかしい
そういうシステムで運用しはじめちゃった総務省やB-CASやARIBが悪いんだよ
客の手元にクラックできるかもしれないものを置いちゃったんだ
NHK対策アンテナはこれがおすすめ
ttp://i.imgur.com/Vlx6e.jpg
設置例
ttp://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00031771.jpg
対策なんてできるの?カード総とっかえしないと無理でしょ
急にVC++のダウンロードが増えてMSの中の人がビックリしてるだろうなw
今週末やってみようと思うんだけどどのカードとどのツール使えばいいのかな?
今はcatdtoolっていうやつ1つで垢も青もできるのかな?
>>857
本当にお前はバカだなw
そんな事はクレジットカード使った事のある人間は誰でも与信のオーソリ取っている事で知っているわ。
ICチップ付のクレジットカードが出てきた理由を調べてから出直せよ。
秋葉原のどの店行けばリーダー置いてあるかな?
ヨドバシはもう無理だよね?
>>866
このスレか忘れたけど
秋葉の露天でカード売ってるらしいぜ 有料放送をいままで契約してない人で
ただでみれた所で、
そもそも必要ないし、
興味ないんだからみないだろ。
それでなんで歓喜してるのが理解できん
>>860
PCカードリーダーがコレだけ売れてるって事は、普段レコやテレビで見てる層がやってる。 >>858
>>862
数百億はかかるだろうけど、不可能な金額とまでは言えない
地デジはB-CAS不要にして、有料放送のみB-CASが必要な仕組みにすればいいだけ
有料放送用のB-CASはもちろん全部作り直しになるけど
これが恐らく、一番現実的な対策だと思うのだが M002青だけど、今日届いたICカードリーダーライターで楽勝すぎて拍子抜けした。
e2契約解除するわwww
一週間待てば暇人が画像付きで詳しく教えてくれる
まだMは不具合出てくる可能性あるしMしかない人以外は様子見た方がいいと思う
>地デジはB-CAS不要にして、有料放送のみB-CASが必要な仕組みにすればいいだけ
だから利権団体がこれ絶対に「飲めない」マターなんですよw
カードの売上が8割9割落ちちゃうわけだし
まあこんだけ広がったらそのうち規制されるんだろうな。そう遠くないうちに。
でも別にタダ見できなきゃ見ねーやつらばっかだろうし規制されるまで適当に楽しむだけ。
最初から無料と有料のカテゴリで分けときゃよかったのに銭ゲバの利権団体にはそこまで考えが回らなかったか
一番被害被るのはWOWOW、スターチャンネルあたりかな
>>877
被害被るというけど
WOWOWもスタチャンもB-CASの株主だからね 規制や対策された時のために他でタダ見できる方法教えてくれ
心なしかマンションのベランダにあるBSCSアンテナが増えた感じがする
さっさと総務省は取り締まれよ
>>873
だから1億枚の無契約B-CASカードは放置して、有料契約分だけ新たな対策済みICカードにして郵送交換処理。
無契約B-CASカードの一週間無料は別のスクランブルかけて殺す。
新TVや新レコには対策済みICカード発行すれば利権も守れるw >>877
カード強制化で恩恵うけてるのもWOWOWとスカパーだからなんとも言えない >>877
いやいやWOWOWとかスカパーとかBカス推進派の先方だろうが
Bカス採用で専用チューナーを一般のTVやレコに組み込めたんだぞ
しかも有料放送見ない家庭にまで費用を負担させることが出来、利権うまー >>861
ディズニーからもっと請求されそうな予感・・・ どのカードにも入ってる無料おためし視聴期間(通常は7日)を25年間に書き換えるわけか
んで普通は表示される「気に入ったら契約してね!」ってテロップまで消すのね
>>874
あばばばばあああああああああああgヴぁ って書いといた >>861
NHKの変わりにディズニーが請求に来そうだなw >>883
監督官庁の総務省が一番責任思いよ
もう電波行政は経産省に譲り渡せばいい >>857
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_517072.html
これ読んでごらん?ブラカスについてB-CAS側は
「違法なカードの製造・販売は、不正競争防止法に違反する犯罪行為であり、」
と述べている、不正競争防止法、第2条の十項の
営業上用いられている技術的制限手段(他人が特定の者以外の者に影像若しくは音の視聴若しくはプログラムの実行又は影像、
音若しくはプログラムの記録をさせないために用いているものを除く。)により制限されている影像若しくは音の視聴若しくはプログラムの実行又は影像、
音若しくはプログラムの記録(以下この号において「影像の視聴等」という。)を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能を有する装置
(当該装置を組み込んだ機器及び当該装置の部品一式であって容易に組み立てることができるものを含む。)
若しくは当該機能を有するプログラム(当該プログラムが他のプログラムと組み合わされたものを含む。)を記録した記録媒体若しくは記憶した機器を譲渡し、
引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入し、又は当該機能を有するプログラムを電気通信回線を通じて提供する行為
(当該装置又は当該プログラムが当該機能以外の機能を併せて有する場合にあっては、影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする用途に供するために行うものに限る。)
これに該当してるのじゃないか? なんで真面目に払ってる俺がバカを見なきゃいけないんだよこいつら全員逮捕して死刑にしろよ重犯罪だろ
>>892
えっ、原発事故起こした経産省がやんの… 防衛省にやらせても
隊員がwinnyで何かを流出させそうな国だ
カードリーダー届いたけどpt2がないからおあずけだわ
>>861
お茶吹きそうになったwNHKじゃなく、見物客も来そうだなww ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています