【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カードリーダーがこんなにバカ売れする日がくるとは・・・
F1押したらエラー0000003って出るんだけど何でですか?
改造可能かどうかのカードは、どこを見ればいいんだ?
やった奴とスレ立てた人間はある程度覚悟した方がいいぞ
俺は絶対にやらん
カードリーダー注文するの遅かったから明後日だわ
でも楽しみだなあ
>>6
採用するかどうかきめたのてめーだろ
ってか出資してんじゃねーか アフィ速さんスレ立てないんすかw
アフィブログさんは記事出さないんスカw
しらねーよ前の所有者が俺にくれた。俺はB-CASと前の所有者の契約関係など知ったことかwwww
『善意の第三者』だおwwwwwwwwww
B-CASが何言ってこようが契約が成立してないんだから聞く耳持ちません。面白勝手にいじりますし
譲渡とか破壊とかするかもね。
これ法律的に正しいだろ?w
983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 22:05:36.60 ID:7dC+9Rdu0
>>943
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-setup2.html
友人やオークションに譲渡する場合も注意が必要です。B-CASカードの所有
権はB-CAS社にあり、B-CAS社に無断でカードを譲渡したり転売することは出
来ません。ただし、友人やオークションへの譲渡など相手が明確に特定可能
な場合は、B-CAS社へ名義変更の申請を行うことで無断の譲渡では無くなり、
譲渡が可能になります。連絡は、新所有者が行うことになっています。
ダメだってさ 2senにうpされたし
もういらんだろwww
サルでも出来るだろ
カードリーダーでe-taxで確定申告すると購入代金程度が控除になったはず
電子証明書の取得がめんどくさいけどな
>>22
まあもうBCASカード自体いらないんですけどねw もうすぐおきやきさん あついね ないているところです あたたかいね ビカス
ちっ!
やはりパスワードでロックされてやがるぜ
これはお手上げだぜ…さすが東芝、抜かりねーな…
パスワードの解析なんて無理だな、
「TOSHIBA」とか間抜けなパスワードなんてありえないし…カチャカチャ
え?
ちょ?
画面にお知らせが出るっていう奴と出ないっていう奴がいるけど
どっちが正しいんだ?
WOWOW見れるようになったが左上の広告が消えない件
パヒュームのライブ情報とかいらんから…
これは最長2日ぐらい待てば消える?
>>34
焼きそばツール使ったこと無いけどテロは消せるだろ 宮崎県民は素直に喜んでいいんだよねこれ
難視聴見れるだけで大きいだろ
俺が利権屋だったら
「こういうスレを立てたら莫大な賠償を要求される。君子危うきに近寄らずだ」
「ツールをアップロードしたら民事で賠償責任負わされるよ。コピペでもダメ。ヤバイ」
みたいなことを連呼して、情報拡散を妨害する。
かなり無力だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもCSアンテナがなかった。
BSは見れるのになんなの!
カードリーダにB-CASを入れる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0943.zip を実行する
F4 Expiry in 2038 になるまでF4を何度も押す
1 2 3 4 5を押し2038年化
h を押しテロ無効化 >>6
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/) (ヽ三/) ))
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i ) ___ ( i)))
,' ',l>く}:::7 rノ/ / 東芝 \ ヽ \
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´く / (●) (●) \ > )
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 |  ̄ |/
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ \ /
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ \ :::::/ 無料ユーザー用と有料ユーザー用を同じカードにしたのが悪いわ
誰もが持ってるカードをちょっと弄るだけで有料放送見放題 構造的欠陥だろ
oi
まじで
やばいだろ
じょうよわでも
できちゃうじゃん
これもし失敗してもカード無くしたって言えば2000円で再発行してもらえるから
気楽にチャレンジできていいよね。
もはやかーちゃんでも出来るレベル
実家帰ったらch全部映りそう
有料放送業者ってのは天下りのための養分
メーカーが経産省の養分であるように
>>62
ネットに上がってるexeは全部ウイルスだからカード死んでもしらんぞ 尼で注文したリーダー来るの明後日かなー
まあ急ぐもんでもないか
>>35
テロは左下でしょ
それは消えてる
左上の広告はまた別物だろ 今日カードリーダーを買った奴はマークしておいて
後日全員尋問してもよさそうだな
>>67
※利権屋の工作を熟知し、対抗しましょう!
「情報を拡散すると逮捕されたり賠償責任を負わされますよ」
「君子危うきに近寄らずですよ」
「電波利権は怖いから、触ると身の危険がありますよ」
「ウイルス入りのファイルが出回ってますよ、罠です。落ちてるファイルに触るな」
以下書き足して、コピペ拡散させてね♪
ぼくは利権屋の皆さんが苦しがる姿が頭に浮かんですっごい楽しいよ♪ 残念ながらPT使ってればカードリーダーくらい持ってるぜw
これって普通の人はやらないよな。
友達とかが遊びに来て違法なことやってるのバレたら信用を失うだろうし。
多分ボッチの奴しかやらないだろ。
カードリーダーの購入理由は、
オンラインの確定申告のため、
っていう大義名分を国が与えちゃってる
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
割れ厨は死ねだが今回は面白いのでもっとやれ
難視聴可哀想だったしそもそも垂れ流しているものに価値が発生するのが気に食わない
アンロックDLCと同じうざさを感じる
安いカードリーダーは無いのかよ
dealEXは見たけど日本と大して変わらなかった
なんだよBCASって
俺のテレビにも入ってんのかそれ
テレビ買うのだが最近のテレビについてくるBCASは大体適合してるのか?
ハズレカードと言われたM002が大逆転
これが今日の展開でした
別に逆転はしてないな
ID変えられる等中身を自由に弄れるTの方が万能
すごいな6立てた人
絶対ここわ使わせない勢いだぞw
>>71
ところがどっこい。今回引っかかりそうなのは不正競争防止法くらいだけど
プログラムを提供した奴以外は違法じゃない なんでスレ立てに必死なのか、キモい
ここ先に消費しろよ
必死なアホ
ID:veiG0M/V0
ID:177d8X0L0
ゲームも無料でテレビも無料とかいい時代に生まれたもんだな
デジタル製品でWTO交渉 関税撤廃拡大へ 日米欧など74カ国・地域
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E2918DE3E4E2E7E0E2E3E09F9FE2E2E2E2
今回の事件はテジタルテレビの関税撤廃が関係しています。
アナログ→デジタル放送切替えの買い替え需要を国内メーカーで囲い込み
非加盟メーカーを排除するためにB-CASは搭載されました。
買い替え需要が一段落ついたので、今後は海外メーカーの参入も許容せざる得ない段階へ入りました。
そうなるとB-CASは不要のものとなりますが、いまさら業界から「廃止します」とは言いづらい面があります。
そこで、「B-CASがクラックされたためやむなくB-CASを廃止します」という筋書きを作り出したのです。 放送業も終わりだな
ユーチューブからパチってゴールデンに流してた時点で終わってたか
こう、1日ごとに大進展するって、HDUSでts抜けるのが発覚した祭り以来かな・・・
CSのテロ消す方法ってすでにでてるの?
本スレではNHKテロの話ばかりなんだが
前スレ985
それじゃあ中古のチューナーに入ってるB-CASはどうなるんだ
セットなら合法だぞ
電機屋や配送業者がセッティングしてその際にB-CASの契約事項を説明しなかったり、ラップの台紙にある内容を読めと
指示して確認の署名を取っていかなかったら、確かに契約自体無効だから好きに改変しても契約違反にすらならんな。
下手すると、業者は梱包の箱といっしょに台紙をゴミとして持って帰るだろうし。
そりゃ役人と業界が腐敗すればいつか利用者から反発はされるよな・・・とは思ってた
別に悪いことでもないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています