【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特需すげーなホント
売る側は苦笑いしてるだろうけど
まだ上位機種のPCカードタイプは売れ残ってるけど8千円と値段が高め
PT3の追加予約しにいったら「もう仮予約しかできねーよ」って言われたんだが
お前らタダとなったら見境ないからなw
>>478
それができたらB-CASが本気出しちゃうよ。 PT1・PT2のときにリーダー買ってなかったのかよ…
>>471
少なくとも数年前の時点で高校では普通にあったな
情弱も普通に罵倒スラングになってたからな
今の中学校想像すると恐ろしいな… そういえば家はアナログの難視聴対策でCATV来ててそのまま地デジになったんだ。
全く関係ないな
>>442
明らかに不正競争防止法違反だから、龍馬先生のアドレスを教えるだけにしといたほうがいいw ・B-CASをBLACKCAS化するメリットは何か
・具体的どうやればBLACKCAS化できるのか
全部まとめろよアホ
まさか、メーカーテレビが売れないからの対策か?
ソニーとパナの連携、
東芝が日本の閉鎖して海外移転、
日立が自社ブランドの生産停止。
B-cas辞めて新しいテレビを発売。新対応のテレビでしか
観れませんとか。
電子申告すればカードリーダー代戻ってくるぞ。
確か5000円戻ってきた。
>>490
死ねカス
いいからまとめwikiぐらい作れ ツールのバグ更新したみたい
あとGUI対応も置いてある
http://backupurl.com/7vwp9w バカが湧きすぎ exeをメモ帳で編集だの裏テクだの 頭おかしいんじゃないのか
>>496
頭悪いな
分からないから俺は聞いているのだが( ? _ ? ) 三重テレビは
「買い物」番組ばかり放送しているから
視聴者が難視に逃げそう
フーリオとM002CA23とT002CA23が出てきたけどいけるのこれ?
>>507
お前三重テレビディスってるけどアニメもそこそこやるんだぞ 平成の龍馬と佐藤一に聞けば全部教えてくれるよ
捕まるかもと思ってるけど、佐藤君が全部身代わりになるから安心
東海のアニメなんて全部テレビ愛知に持ってかれてるじゃん
>>510
レイズナーとゴーグとバイファム面白かったです
ありがとう三重テレビ キット使うやつバックアップすら取れなかったからF4連打するほうでやった
>>510
CBCと中京テレビとテレビ愛知で拾いきれなかった独立U系アニメをやってくれます
はい ID:4mW6cJ//0
珍しい豹変パターンだな。
>>517
よくある
煽れば教えて貰えると思ってる典型に
また成功体験させたゴミスレ >>519
そうか、今まで「おねがいします」→「死ね、ボケ」のような
丁寧→罵倒パターンしか見たことがなかった。
こんな逆パターンも珍しくないのか。 アンテナ取り付けて青Tカード書き換えて4・5年前に買ったBraviaに差してみたけど
すごい!bscsテロなしに映ったよ 録画したくなってきた
中古のレコーダー探しに行こうかな
>>485
さっきまで在庫有即時発送だったが、入荷後即時発送になったな うちはBSアンテナないから
B−CASとかいうカードがテレビに入ってるけど
意味ないんやろ?(´・ω・`)
まさか確定申告にしか使わんカードリーダーに出番が有ろうとは…
嫁「BSとかタダで見れるんでしょ」
俺「カードリーダーとか書き換えとかめんどくさいし、BSのアンテナないから」
嫁「グダグダ言わずにやれよ、な」
俺「・・はい」
>>519
俺は煽りに負けたんじゃねー、顔文字に負けたんだ(*´∀`*) 変換名人ではなかった気がするが、
パソコン工房で売ってた350円の4分配器は普通に使えてるぞ?
カードリーダーとアンテナ買ってきたんだけど、佐藤さんのとこのやり方見ても全然分からない。
何これ?こんなことやってカードおかしくならない?
カスのIDだけ共通化すれば他に用はないわ
テレビとレコーダーで差し替えの作業には疑問があったわ
あれだけ丁寧な解説でわからないなら諦めろ
手順通りやっても解除できないならカードが非対応なんだろ
>>533
ええ〜マジで?じゃあどうしよう。ワンクリックで出来ると思ってたのに・・・。 >>535
うちのは3枚ともTのカードで解除可能なものだったよ。
ツール使ったら変な文字がバーって出てきて何すればいいかわからない。 少なくとも自力でアンテナ設置する労力考えたら
あの程度の作業、屁でもねえと思うんだが・・・
>>539
アンテナ設置みたいな作業は得意なんだけど、PCとかよくわからなくて。
あんなわけのわからない文字列を変えるだけで解除できるとかホントかな?っておもっちゃう。
まとめ読まないで書くけど
普通別のカード用意して試さない?
今使ってるカードだと個人情報とひも付けされててヤバくない?
>>541
> 今使ってるカードだと個人情報とひも付けされててヤバくない?
こういう勘違い前提やめない?確認とった? ID:lxv/DS060みたいなのが真っ先に逮捕されるんだろうな・・南無南無
はーもうやめた。返品してくる。アンテナは未開封だし。
バカバカしくなってきた。
お前らもくだらんことやってないでまっとうに生きろよ。
あー時間無駄にした。
>>546
こういうおバカさんが続出してるんだろうなw >>547
みんながあんなオタクみたいなことできるわけないじゃんっっw
出来ないからってバカ扱いとかまじうぜえ メーカーPCのBCASスロットがあるやつで試してみたが
カードリーダーの代わりにはならないのかな?良いところまで行ったけどできない
アホすぎる
そういうタイプのネガキャンにしか見えないw
ここまで丁寧な解説があっても障壁になっていることに今俺は驚愕している
解除しても見るもんないし、BSCS見れなくても別に困らないからやらなくて正解だよ
>>552
解除できるやつの方が偉いって勘違いしてんなよっっw
まじムカつくわ >解除できるやつの方が偉いって勘違いしてんなよっっw
偉いなんて思ってないよ?できて普通のことだとは思ってるけどな。w
>>555
バカだから返品しに来ましたって早く行ってこいよw 一歩踏み出せばできるのに
できないと躊躇するからダメなんだよおまえは
毒電波だしたらまたスレ立ってしまうという皮肉
どうすりゃいいのかね
朝一で買ってきたのになんか返品したら、俺がごにょごにょしたって店員のお姉さんに思われないか心配。
カードリーダは開封しちゃってるけど返品できるかな?
解除した後に返品とかどんだけ乞食だよ!w
だが俺もそうすればよかったと少し思ってる(尼だから無理だが)
カードリーダー欲しいわ
でも乞食だから金使いたくない
ケーズ死ねよ
konozamaってレベルじゃねーぞ
説明見てツール起動することまで行っておきながら、そこからワケが分からんってのが分からんわ。
秋葉原の露天で赤改造カード5千円で販売中
少し見てたけど売れまくっててわら田
>>570
何年か前違法チューナー売ってた記憶がある >>565
そういえばCPUをオーバークロック失敗して焼けたCPUを初期不良とか言って
新品に交換したのをブログで自慢してる大御所がいたような気が >>571
昨日買ったやつは大丈夫だった見たい
ピーコDVDソフト屋だから長い時間店出さないから
運がよければって感じ
カードライター買うなら得だな >>570
3000円を上乗せする価値があるとは思えんな・・簡単な手順で出来るのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています