【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
なんで身内だけでこっそりやらないのかがわからないわ
たとえやり方がブラックでも
同じアニメが全国で同時に観れるようになった瞬間でもあった
ようやく日本がアニメ国になった
電気屋「何故か最近アナログテレビを再利用しつつネットで確定申告する人が突然増えたなあ」
PC用のカスチューナー買ったら
起動すらできなくて困ってる
カードがどうのこうの問題じゃない。
ソフトが糞だ
>>7
何でそんなゴミ買っちゃったの?
PCでテレビ見るなら絶対、BonDriver使えるチューナーとTvtestってお兄さんと約束しただろ 家にあるカードリーダーSharpのRW-4040なんだけど、カス非対応(´・ω・`)
ところで、著作権法改正案でB-CASの保護の件は見送りとか言ってたけど
つまりあれって、わかりやすくいうとどういう内容だったの?
つか急速に飽きた件
そもそもTVなんて元々殆ど見ないしな
もうLANケーブルで全チャンネル見られるのが理想だな
>>8
すまない
PCIeが埋まってたのと
我慢できなかった。
PCIe空けてPT3まで待てば良かったぜ
たぶん、画面キャプチャー防止の為に起動制限されてるんだろうけど
何のソフトに反応してるか全くわからん。
該当するものもなさそうなのにな
マジ糞だわ もう有料放送だけ真カス配布してあとはノースクでいいだろ・・・
4.Visual C++ 2010 Expressで、解凍したソースをコンパイルする。
これができないんだけどどうしたらいいの
カードリーダにB-CASを入れる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0943.zip を実行する
F4 Expiry in 2038 になるまでF4を何度も押す
1 2 3 4 5を押し2038年化
h を押しテロ無効化 スカパーHDにWOWOWもスタチャンもあるしe2廃止でHD移行だな
けっきょくCardTool.exeやった人柱どーなったの?
>>21
だからスカパーHDと衛星の方角違うから無理だって言ってるだろ。 今年夏から地デジ保護新方式開始というタイミングでこの騒ぎだもんな
どうみても裏があるだろ
>>33
このスレにツールそのものがうpされてるだろ >>27
e2契約者にチューナー+アンテナあげますキャンペーンをだな どこの誰が上げたかも分からないexe使えるやつにはびっくりだわ
俺が利権屋だったら
「こういうスレを立てたら莫大な賠償を要求される。君子危うきに近寄らずだ」
「ツールをアップロードしたら民事で賠償責任負わされるよ。コピペでもダメ。ヤバイ」
みたいなことを連呼して、情報拡散を妨害する。
かなり無力だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
nhkbsだけは違うのか
カス民放と違ってnhk敵にしたら
まじで消される
>>34
おぉ!
サンクス!!
なるほどなるほど。後はカードリーダーが必要な訳か。
難視聴が2015年で終わるってどういうこと?
2015年には難視聴地域が無くなると言っている?
難視聴対策がされた途端に見れるチャンネル数が減るとか泣けるな
>>38
今日はそこらじゅうでそれが沸いてるよwww B-CASカード登録時に「情報提供先に登録者情報を提供することに同意しますか」で「いいえ」と答えると
表向きはNHKに個人情報が流れないと言っているが・・・B-CASの社長はNHKの天下り(´・ω・`)
前スレに書いたんだが、もう一回投稿させてくれw
関連団体は、いまどうしてるんだろうね。こんな感じか?
> B−CAS社 →「メーカーは何やってるんだ! とりあえず総務省にお伺いを立てよう」
> 総務省 →「民間のことだから、言われるまでは何もしないよ」
> テレビ局(無料)→「困ったことだ。けど、とりあえず自分達に害はないから静観しよう」
> 有料チャンネル →「ヤバい!ヤバい! B−CAS社は何やってるんだ!」
> メーカー →「また役人やむちゃぶりクライアントの尻拭いか…。準備しつつ、とりあえず待機」
NHK大勝利!
このチャンスに技術上
スクランブルをかけられないように
改修してしまえば
永遠の受信料収入が約束される
BSとe2は110度、スカパーHDは124/128度
>>35
マンションどーすんだよ。 無理矢理変なカードを貸し付けられたり対策するから金よこせだの
やくざですやん
完全に乗り遅れた。
クラックされるまでの経緯を教えて下さい >>47
いやメーカーもかなり責任あるわ
しかし本当にパスワードがTOSHIBAだったのかねw おいおまいら
ツールのライセンスが発表されたからちゃんとそれに従えよ
ttps://twitter.com/#!/OishiiSlurper/status/202747535838814209
> I forgot to attach license to my source. It is
> released under Oishii Open Soba agreement
> license. You must eat Yakisoba to use it.
やきそば食え
ディーガとお風呂テレビでお部屋ジャンプリンク組んでるから、インターネットに繋がってるんだが、ネットを通じてB-CASの情報流れてバレるとかないよな?
有料放送屋 終了
利権カスは痛くない
むしろ新カード発行で利権屋は更に金取れる
俺のJCOMの利点が完全消滅した・・・
いつ対策くるか分からんのにチューナー+アンテナで1万は辛いな。JスポplusとATXくらいかな見たいの
>>52
ペヤングをつくろう
↓
お湯を入れる
↓
3分待つ
↓
お湯を抜く
↓
麺をこぼしてします
↓
かやくを入れ忘れたことに気付く←今ココ! >>47
民放はBSのFOXが1年間無料放送するのにも文句を言ったんだぞ
視聴者を奪われるんだから問題あるだろ この先は全部Huluみたいなネット配信になるのかな
事実上ここからはお金取れなくなっちゃったわけだし
??じゃあクラックしたのは・・・!
>>56
B-CASカードは家電の電源を切っていてもネットが外につながっていると情報が流れている噂があるそうな(´・ω・`) 無料放送を終了させると有料放送も同時に終了させざるを得ないって仕組みじゃないよね?
>>56
データ放送でCASのIDとか送るって見たけど
心配なら外に出ないようにしとけよ ゲームラボ6月号
http://www.amazon.co.jp/dp/B007Y723RU/
当局も注目!! Black-CAS、White−CAS
これは買占めないと 2senのやつは本物とファイルサイズが若干違うんだよな…
なんか変なもの入ってるだろ
WOWOWは利権団体との聖戦に巻き込まれた被害者
タダで全て見られてしまうとは…
古来より戦いには犠牲がつきものだという
>>63
そんな例えをするように
有料チャンネルは別に悪くないんだけどなあ
ちょっとかわいそうだわ >>54
おいしいオペンソバってなんだよ
韓国語かなんかか ※利権屋の工作を熟知し、対抗しましょう!
「情報を拡散すると逮捕されたり賠償責任を負わされますよ」
「君子危うきに近寄らずですよ」
「電波利権は怖いから、触ると身の危険がありますよ」
「ウイルス入りのファイルが出回ってますよ、罠です。落ちてるファイルに触るな」
以下書き足して、コピペ拡散させてね♪
ぼくは利権屋の皆さんが苦しがる姿が頭に浮かんですっごい楽しいよ♪
>>47
「7月から新方式はじめるし、テレビ売れるならまぁいいか」
>>78
B-CASの普及をごり押しした筆頭にWOWOWもいるんで なんJにスレ建ってるしツイッターで拡散されんじゃねこれ
面白いからいいけど
nhkbsも見放題ならやる価値あるな
お前ら自由を勝ち取ってくれ
飼い慣らされた視聴者なんてオナニーと一緒
>>62
なるほど分からん。家帰ってから調べます
>>56
普通に有るんじゃね。
データ放送とかでID送ってそうだけど。
まあレコはLAN外すと途端に不便になるけどな。
地方のケーブルテレビもかなり焦ってそう
多分契約者とその地方住民ににビーカスの書き換えは犯罪です的な意味不明な告知でも送るんじゃないかと思う
>>85
でも、ソフトウェアキャスは衛星含まれてない地デジだけなんだけどな
無理矢理入れてくるのかな? >>19を実行するときもバックアップ取っといたほうがいいの? 地上波に使ってカードばらまいたのが仇になったな
そしてその犠牲になったのがBS有料放送という一番痛いところなのが笑える
今回のツールも前にあげられたT用フルセットもある。カードリーダー届くまで焼きそばでも食べながら待つか
>>101
現状はバックアップを書き戻す手段がないし
万が一失敗したらカード買い直せばいいだけ コピーガードなどというものをごり押しした腐れBカス
このまま潰れてしまえ
>>96
ttp://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4929171000106/
これ買いなよ
T422の3025 63XX試してみたけど成功したわ 東芝がおまんちんに引っかかった回数が徐々に増えてるな
5月14日 1回
5月15日 5回
5月16日 10回
数ヶ月ぶりにアフィ速見てみたけど
この件のスレが見当たらないんだがなぜだ?
アフィに載せたらサイト潰されるからか?
>>54
これから日本のアングラではOOSライセンスが適用されていくのか・・・ 猿でも出来るレベルになってワロタ
これ以上簡単にできないレベル
有料のだけに使えばよかったのにな
民放が欲張ったせいで
2012/04/13
BonCasClient_friiocas
これは要するにインターネットに繋がったパソコン環境において
B-CASカード無しで地上デジタル放送や衛星放送を観れるようにするプログラムです。
ついでに普通は観れない地デジ難視対策衛星放送などが観れるみたいです。
ダウンロード
BonCasClient_friiocas.zip バイナリ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up71391.zip
BonCasClient_friiocas ソース
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up71392.zip
使い方はBonCasClient_friiocas.zipアーカイブに含まれる
BonCasClient.dll、BonCasClient.iniファイルをTVTest.exeが
置かれているのと同じフォルダにコピーして
TVTestのカードリーダ設定で”BonCasClient”と設定すればOKです。
http://www.wazoku.net/BonCasClient_friiocas.html
>>114
規約違反でアフィはがされて金もらえなくなるからだろうね 【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337167964/269
269 名前:やり方[] 投稿日:2012/05/16(水) 21:00:22.31 ID:oaSDiDqP0
カードリーダにB-CASを入れる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0943.zip を実行する
F4 Expiry in 2038 になるまでF4を何度も押す
1 2 3 4 5を押し2038年化
h を押しテロ無効化
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up71393.zip
>>102
なんにも考えずに利権構造に参加して
大事な部分をBCAS社に任せてたんだから自己責任だわな >>1
これ追加しておいて
カップ焼きそばを食べたい時と普通の焼きそばを食べたい時とは別の時 >>89
久々の劇場型祭りかも分からんね
騒ぎが広がれば広がほど
好事家やスキルのあるやつ、名を売りたいやつが出てくるもの >>121
これってCA 3204の番号とか M002 3211でももちろんできる? >>122
参加しないでどうやって放送するんだよ
考える余地なんかないだろ ちっ!
やはりパスワードでロックされてやがるぜ
これはお手上げだぜ…さすが東芝、抜かりねーな…
パスワードの解析なんて無理だな、
「TOSHIBA」とか間抜けなパスワードなんてありえないし…カチャカチャ
え?
ちょ?
アフィ速ってやっぱりアフィ転載するためのスレしか立てないんだな
完全にアフィカスしかいないゴミ板になった
一般家電は毒電波で殺してPC用TS抜きチューナーをマジコン扱い
これが現実的な対策法か
>>131
まだ未解析部分があるので、頑張る奴がいるかもしれない
が、だいぶバカが流れ込んできたのでどうなることやら 今までビーカスって思ってたけどビーキャスだったのか。勉強になるな
混合器、分波器というものが無ければ各部屋に引き込めないのか・・・
割と金掛かるな、マジで。ゼロから始める場合1万はいきそう
しかし2ch潰すには完璧な材料だな。犯罪の温床とか煽って
>>128
>>425
M002CA23 何とかしてください 1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336988606/127
> 127 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:15:11.92 ID:FRO16RYk
> まとめ
> M001 攻略(一部非攻略)
> M002 全攻略
> T002 3206以降攻略
> T422 3206以降攻略(3205の一部も)
> T415 5002以降攻略(5001の一部も)
> T419 全攻略
>>120
方法は伏せて事実とか反応だけ書いても違反なの? 待てば待つほど楽な方法が発掘されるのか
お前らもう少し待つべき
>>54
焼きそば生麺、超安いから今日も食った
1玉30円 いいか、おまえら1080iで放送してるのはBSだけなんだぜ?
地デジやスカパーHDは引き伸ばし。
いじれるやつのほうはやりたいほうだな
出来るカードと出来ないカードの格差が半端ない
>>121
のツールが一瞬で閉じられるけど
リーダーに刺せばちゃんと起動するの?
リーダー明日届く
テキストファイルに、バックアップテキストの00の並びまでをコピペでBC01かます
ってやり方から何か進展あったんか?
いまエミュつくってるみたいだから
USBとかSDさすとこあったらzipおとして解凍したら映るよ
なんの法律で利用者捕まえるんだよwww
令状どうすんのwww
俺の中でICカードへの信頼が崩れ去った
クレカとか大丈夫だろうな
クラックされても
カード保持者でどれだけクラック成功したんだ??
敷居高すぎるだろどう考えても
これやったら逮捕されるの?
逮捕されたくないんだが?
地方のチャンネル貧困地域住んでる人にとってこの祭りは、どえらい事件だなどこもかしこも年齢問わず話題になるな明日
C++ 使えない奴は
もう諦めろって
それか独学しなよ
人に頼るな
432 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 19:08:35.16 ID:FujDoOGd0
売ると文句なし不正競争防止法
改造だけなら不正アクセス禁止法は回線を経由していないから該当しない
電子計算機損壊等業務妨害罪になる可能性はあり
らしい
あれ、テロップ無効化できるの?
hは最後に押さないとダメ?
>>169
クレカとか何度もスキニングされたりクラックされたり個人情報漏洩したりしてるじゃん。 おお、B-CAS!クラックされてしまうとはなさけない…。
視聴者どもに もういちど きかいを 買わせよう。
ふたたび このようなことが ないようにな。 では ゆけ!B-CASよ!
>>172
敷居なんて低すぎるだろ。
青カスなんて1枚1500円で売ってるぞ。 >>169
クレジットカードは、そう言うリスクも織り込んでる
あと、B-CASと違って、そっちはマジで警察が動く >>168
B-CASの規約見る限り民事はできそうだよ F2とF3ってどんな意味があるの?押しても大丈夫?
hって12345を含めた全部を実行するって意味だから、h押しただけじゃテロ消えんな。
カードリーダーがないわ
祖父で1k全部で売ってないかな
>>191
F3押すとぶっ壊れた
最初から書き換えれば治るけど e2も完全地デジ移行後は加入者が右肩上がりなだけに
微妙に対策とりづらい状況なんだよな
スカパー実況の人数がどうみても先週比2倍以上いる件について…
今週だけで有料チャンネル契約してる何%が解約するかってことが気になる
有料の解約者がどのくらい増えるかだな
でも今日明日で解約してる奴確実にクロw
>>185
>>19のやり方でもし失敗したらどうするの?m002のB-CASつぶれるかもしれないんだぞ 16日間の無料視聴済みのカードは書き換えられんのか?
>>175
刑事はないだろ
民事はあるから再発行カードや登録済カードではやらん方がいい ああ
これフリーオでもよかったのか
せっかくリーダー買ったのにwww
ケーブルTVがある所に引っ越してからしまいっぱなしのアンテナを出す時が来たか
外人のやきそばさん、今度はケーブルテレビ用のCカスまで攻略しようとしてんなw
楽天オークションは規制されたが
ビッターズオークションは無法地帯だぞ
>>206
やっぱ登録したカードはやらないほうがいいか 外人がカードクラックしてSOPで流しまくってくれりゃいいんだよな
>>220
念のためにな
住所割れてるのはいくない >>204
リスク侵さなければ手に入らない物もあるんですぜ >>215
CATVは完全双方向だからチャレンジするやつはいないだろ
まさかね >>216
だから直す方法がないんだろ?じゃあ今試したら自殺行為だろってかんじ Twitterでもかなり話題になってきてるな
しかしつぶやいてる連中がアニメアイコンだらけってのがきめぇ
お試ししちょうのテロップはでてるんか、あれじゃまくせーよな
TVのサイズによってテロップの占める割合も違うみたいね
もはやチンパンジーのあいちゃんでも出来るレベルなんだがー
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | おっそろしいなぁ・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
AT-XHD契約者の俺がこれやるとハイビジョンのアニマとキッズまで見れるようになっちゃうのか
そもそもひろゆきは
交通事故の揉み消し方やら薬物取引とか
アウトローな情報のやり取りのために2ちゃんを作ったわけだから
このネタがきっかけで2ちゃんが既得権益を敵に回して
潰されて、自分が逮捕されてもむしろ本望だろうて
>>231
だから直せるツールが出るまで>>19はやらんほうがいいってことだ これBSだけじゃなくてCS1も見れるの?
F1見れるなら俺の右手が暴走しちゃうかも
>>224
双方向っつーかIDから割れちゃうCATVやフレッツみたいなのは避けた方がいいね
ID書き換えられるTならまだしも >>169
そういうことを言うんだったら、単に
磁気ストライプの記憶領域容量なり
ICのの記憶領域容量なり
ということになるわけですから、それだけで信頼は生まれるわけがありません。 >>236
T422とか限定でよかったらもうあるぞ >>238
bsデジタルってどうやってID抜かれるの? >>245
チャンネルNECOとかでR18の映画はやってるぞ >>198
2012年05月16日
今日書き込まれた全ID数 1071
今日書き込まれた全レス数 10793
2012年05月15日
今日書き込まれた全ID数 1498
今日書き込まれた全レス数 25382
http://hissi.org/
まだ今日が終わらないとわからないけど C-CASはしらんがSTBのオレンジB-CASを今回のクラックにしたらWOWOWくらいは見れるんじゃないの
スカパー実況もBS実況も人が増えすぎるとつまんなくなるんだよな
まあほとんどがアニメ関係の実況に流れてるが
このスレ見て久々にtvtest動かしたけどスリープするとカードリーダー見失う不具合残ってたの忘れてた
誰か教えてくれない?
NTT scr3310 をwin7 64bitで使ってるんだけど
今は楽しいかもしれないけどそれは一時だけだ
結局不利益はお前ら含む一般視聴者に返ってくる
2chは本気で潰される
利権者は更に私服を肥やす
お前らがやったことはそういうことなんだって自覚しろよ
>>222
登録したかどうかってもうわからんのかね
3年くらい前だから登録したか忘れてしもた >>247
可能性はネットワーク経由とSTB配布時の紐付
後者はほぼやってないと思うけれど 来年のヒット商品
・HDDレコーダ
カードが交換になり新しい暗号方式でPCでの録画手段を失った人(主にアニオタ)が慌てて買いあさるため。
魅力的な話しだがなんとなく実行に移す意欲がわかない
おいM002陥落したのかよ
カードリーダー買ってくるわ
>>249
hissi.orgは全部完璧に把握するわけじゃあないから
stats.2ch.netすずめ観測所とかで見たほうがいいでしょ ビーカス書き換えるカードリーダーなんてあるのか?
誰か貸してくれ。その間妹貸すから
>>263
ケーブルでBSのパススルーやってるとこはほぼ皆無では .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「B-CAS」ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「うんこ拭いてるよ」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
>>170
これって捨て汁を
変な粉入れて飲むやつだよな
台湾の中じゃマシな味だった >>252
本来は地上波用の青カスを赤カス化は確立されてる。カードの青とか赤とか関係なかった >>255
だそうです
↓
123+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/05/16(水) 18:33:05.28 ID:ma0TvX2R0 (3/4) [PC]
>>108
休止オススメ
SSDなら復帰も速い ソースからビルドなんて小学生でも出来るぞ
過度にビビる必要はない、今すぐカードリーダーぽちれ
M002でビッチなんだけど
tvtestのEMM処理のところをチェックしなければ
毒電波食らわないってことでいいの?
アンテナ買ってまで実行する奴いるんか?BSCSありの集合住宅とかならアンテナの感度調整まで大家にいえば事足りるか
全く関係ないけど、
携帯のSIMカードもどうにかならないかね。
外国のキャリアみたいに同一番号のSIMを複数枚発行してもらえるマルチSIMサービス開始してほしい。
海外じゃ端末それぞれ(タブレット、スマフォ、PC、etc...)それぞれに同一番号SIM発行してくれて、
それぞれで通信しても日本でいえば端末一台の料金なのに、
日本はそれぞれに契約しないと駄目ってのがマジで糞すぎる。
最近IIJが同一契約SIMを3枚まで発行してくれるサービス始めたけど、
携帯キャリア大手3社もそれ始めろよ。
儲けが減るからやらないだろうけど。
誰かマジで携帯のSIM解析して複数のSIM作成する方法見つけてくれよ。
>>257
現在はB-CASの登録が廃止になったわけだが
それにともなって過去に登録されたデータも消去されてるらしいよ
(B-CAS社が嘘をついてなければ)
http://www.b-cas.co.jp/www/whatsnew/100705.html 繁華街で客商売やってる人は『カードリーダー有ります 利用料金500円』
という看板出せば一日数千円の利益になるよ
アンテナ持ってない奴って結構いるんだな
今まで無料のBSデジタル見てないってこと?
>>243
あれ、あの当時の対応カードしかバックアップとらなかったんだっけ ケーズのリーダー全く売り切れるそぶり無いんだけど大丈夫
ヨドがなくなってあわてて注文したが在庫確保されてんのかな
祭り乗り遅れる
>>289
地デジだけでもリモコンのボタンが足りないくらいあるので >>251
その代わり、クラックされたものは
好き勝手青カードの振りもしとるという >>289
BS実況に人が全然いないことを考えると
大目に見て2割ってとこだな >>743
カードリーダにB-CASを入れる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0943.zip を実行する
F4 Expiry in 2038 になるまでF4を何度も押す
1 2 3 4 5を押し2038年化
h を押しテロ無効化 USBチューナーで録画した震災直後からのNHK中継がガードがかかってて
ディスクに焼けないのでそういうガード系も突破されて欲しいわ
平成の龍馬先生
早くそこらのアフィカスとの違いを見せつけてやってくださいよ
>>290
T422とかの当時パス割れてる用のツールだからね
うちのM002でやってもエラーでたし 部屋にあった5枚のカードを黒化してみたがCSは俺の部屋だけしか見れないから宝の持ち腐れ状態。
屋根にアンテナ立ててテレビぐらいしか娯楽のない両親のテレビに挿そうか考えてみたが
こんな真っ黒なものをあげていいものなのか迷う
CardTool.exe実行しても何も反応しなおぞオイ
>>286
携帯はSIMだけやっても、携帯本体側にも個別識別IDが振ってあるから
ややこしいんだろう これってカードリーダーのほうが壊れることないよね?
送料込み2050円で鉄板NTTが買える無限在庫のケーズにしとけよ
ネット繋いでるPCだとネットを通じてB-CASの情報流れてバレるんじゃないか?
つーか野球ファンはCS加入してるだろ
いかになんJに客が来てるかがわかるな
なんだかんだでpspのcfwみたいな感じになりそう
>>308
すまん
そこ何度も見たんだわ
64bit でintelcpuだからdevconは無理じゃ無いの? ケーズデンキは広告に毎回カードリーダー載せてるからな
不良在庫が山になってるんだろう
>>292
ネットショップは在庫数をダイレクトに表示してくれるところと、アバウトもしくは在庫数が反映されてない所があるよ。
後者は受注を受けるだけ受けて、足りなければ再入荷までのらりくらりと引き伸ばそうという魂胆のショップ。 >>293
俺もNTTのリーダーでWindows7 64bit版だけど
スリープで1回も見失ったことがない
多分省電力の項目いじれば治るんじゃね? アンテナ購入してBS人口が増えるということは
酒場放浪記と空港物語が盛り上がるとか胸熱だな
こういう奴がいてくれるからネットはやめられねーわ
よくやった
スリープとかPCにダメージ与えて寿命縮めるだけだろ
さっさと切っとけ
>>312
もともとSIMの概念がないCDMAなauは別としてドコモなんかiPadが出るまで自社へ納入しているベンダーのIMEI以外はデーター通信は使えなかったからな
Appleにハブられて有耶無耶のうちにIMEI制限外してAppleも使えるようになった これで見られるようになる有料チャンネルでなんか面白いのあんの?
>>333
赤が建前上全てOK
青は地上デジタル専用って建前で推奨されないだけ
結論は色は関係なしだけど自己責任でねってこと >>38
アフィスレ、はちまスレでそれ散々見たわw >>342
赤カードって本来そういう用途なんですけど >>343
青は有料チャンネル契約できないだけでBSは見れるぞ >>337
電源管理のプランでusb設定のサスペンドは有効にしてるんだけどね てか、ログ読めない低脳は死んでおけ
猿でも出来るレベルじゃねーか
>>3
放送利権をぶっ潰したい人がいるからだよ。龍馬さんなんてそれを公言してるんだから >>343
DTVのほうでCATV向けのオレンジCASでもおkと見た >>306
違法なことをして得た利益を貴兄のご両親は喜ぶものなのかねぇ? >>338
え?でも、以前e2契約してたし個人情報バレバレなんだけど
それでも現在は消去されてるのね >>344
そういやアフィブログは何処も取り上げないな。アクセス稼ぎに掲載するかと思ったのに
俺刃はそれっぽい記事を載せてたけど 平成の坂本龍馬って奴3.11の時にもPDF上げてたけど
同一人物?
試してない俺は全員で嘘を書いてるのではないかと思ってる
アマゾンでNTTのカードリーダー見たら一緒に購入されてる商品にチューナーあってワロタ…
うちの青いT415CA25 500155〜はいつになったらできるようになるのよ!!
>>343
逆のBSデジタル専用カードがうちにある
これって毒電波でBS・地デジ化するらしいけど
今回の騒動にまったく関係ないのに泣ける
この騒ぎ、
さっさと収束させないと根本的対策が行われて全部パーになるぜ
早急に騒ぎを止めて被害防止側に寝返り
後続を断ったほうがいいぞ、もう祭りはやめるんだ
これ以上の被害を防止するの方がお前等にとっても都合良かろう
cardtool.exeまで行ったがT001の俺涙目
>>368
Q. 神を見た事がありますか?
無い ─┐ ┌───わからない 9%
11% │_..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 2ちゃんねるで見た ,!
l 80% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″ bcas登録は廃止になって
個人情報は廃棄したって
bcas公式にはなかったけ
どう考えてもカード全交換だろ
今の内に楽しんどけよ
2ch関係無くね。
ツール作ったの住民じゃないし。
拡散するのに今時2ちゃんでなくても良いし。
でも外人さん何が目的なんだろか?
オレンジCASってなんだよ。うちのSTBには赤がささってるぞ。
グレーのカードもささってるけど。
無料お試し放送のやり方が変わっておしまいじゃないの?
h1回押すだけだとテロが消えなかったけど、a〜gまで順番に押したら消えた
消えない人は試してみて
>>383
ソニーはチップ側も作ってるから安心できるよね >>387
Mでも出来るって言ってんだろスレよめコラ http://i.imgur.com/ByPlR.jpg
両方とも完了
全チャンネルテロなしで見られるようになりました
夕方くらいの人たちありがとう >>380
5万で売ってる黒キャスの中の人に煽られたので反撃に無料で配ったらしい >>387
その編のホームセンターでチューナー買うか公式ガチャやれ
M002は最も多く出回ってるカードだ
うちは4枚あったけど3枚M002なぐらい多い >>380
だよな。
かなり怪しい流れだし官僚や輸出関連や電機メーカー殺しなのは3.11と同じ >>380
純粋なハッカーなら、その成果を見せびらかせたくなるのは人の性じゃね カードリーダーはNTTのにしとけ
ソニーのパソリは釣りだぞ
>>383
馬鹿には擦れて使えなくなる接触型奨めておけ やっとゴミみたいな利権の枠が一つ消えたな
次の天下り先でも考えとけや
>>380
ハッカーってのは鍵を開けることに喜びを見出してるんだよ >>383
俺もこれつこてるで
スイカやEdyの残高も見れてNTTのよりオススメ うおおおおおおおおおおおおおwwwww
ガチで見れるようになったwwwww
教えてくれた人達サンクスwww
このタイミングでBカス様に再発行依頼とかふてぶてしいにも程があるわ
カード頻繁に抜き差しする必要ないからどれでもいいじゃん
これ契約もしてないのにベランダにアンテナ出してたら怪しまれる?
>>413
身元が割れてないからダイジョブじゃねw そんなもんなんだろうな
スレを読み流してる中でも
個人的な関心はセントリノ2仕様のノートPCのスーパーバイザパスを
どうやって解くんだろうとかだし
カードリーダー1200円の変換名人のICCR32で余裕でした
書き換えだけだしこれでいいだろ
同じやつがアメリカだと4ドルで売っててワロタ
>>392
普通に>>19の方法で壊れずに簡単にできる?
>>383
俺もこれ使ってるわ
おサイフケータイからEdy決済できて便利だわ >>411
別にTS抜きと今回の件は関係ねえだろ
何いってんの? とりあえず出来たがむなしい
CFW導入してやりたいゲームがないのと一緒だ
>>409
もう早い奴は先週にcellREGZAで再発行してるけどなw >>404
黒カスの中の人も何千枚売ったかわからんがフリーオも含めて
億の金は手に入れてるだろうから別にどうでもいいだろ
一番の負け組はここ数週間以内に5万出して買った奴 >>402
どうだろう。
台風とかでも動かないくらいかなりがっちり取り付けないといけない。 パソリとかエディチヤージ用に二台買ったけど、まじで使えたらいいよなあ(笑)
>>417
無料のBS放送と共通アンテナだから問題ない
NHKの集金を呼び寄せるけど >>412
非接触型は地デジIC読み込めないんじゃ >>390,399,405,423
BカスのICチップは結構脆いから、頻繁に差し替えする事を考えたら、
カードリーダーは非接触型を買っておくべきだよな
確定申告もできるし一石二鳥 BS視聴環境下
2038年化→差し込む→WOWOW無料期間申し込み→ウマー
あってる?
NTTのカードリーダーって、これ以外にどんな使い道あるの?
これ終わった後にゴミになるのもったいないんだが。
カードリーダはe-Taxで使ってるから手元にあるし、B-CASもある。
もう一つあるのはソースコード?ではなく法を守る精神だ。
お前らみたいな卑怯なやつらは逮捕されればいいよ。
>>432
うちマンションがJCOMなんだがこれ無理なのかな やはりペヤングの勝ちだったか
UFOとか焼きそば弁当とか言ってるやつは反省しろよな
PCで地上波だけみれるチューナーあるんだけどこれで赤化できれば
アンテナと分配器用意で問題なく見れる?
俺もパソリ使ってるわ
PS3に繋げて携帯のEdyからチャージできるし便利
書き換えればカードリーダーは不要になるんだろ?
ヤフオクに二束三文で出品ラッシュきてくれー
カードリーダ買っちゃったならPT3も買っちゃいな的な何か
今回の件、NTTの一人勝ちだな
コンテンツホルダーにとって、放送業界は信用ガタ落ち
コンテンツ不足で有料放送は衰退、ネット配信にシフトして行くだろう
>>443
WOWOW→見れる
その他の有料放送はスカパーなのでジェイコムでは_ ま、数か月したらオクで改造カードを売るアホが続出して、多額の税金を投じて規制がされるんだろう。
こうゆう犯罪スレはすぐ消さないと2ちゃんねる潰れるぞ
ヤフオクでカードリーダーを3日レンタル厨とか出てくる流れだなこれ
800円くらいのICカードリーダーで普通にPT2も運用できてるが、なんでNTTの押してるのかわからん、ステマか?
>>468
一番相性が良くてエラーの少ないという実証結果から。 >>440
無くしたって言って再発行してもらうってこと? >>468
ジェムアルトがAmazonで売り切れちゃったから・・・ >>469
BS/CS110度アンテナを別に立てるか
もしくはマンションがケーブルテレビ回線とは別にアンテナつけてるようならイケル。 ひょっとしたらBカスとか余計なものを作ったばっかりに
かえって被害が拡大したんじゃないかな。
>>468
近所のヤマダに行けば普通に売ってるくらいメジャーだからだろ >>460
この先の対応が見ものだな
B-CAS負け宣言しても徹底抗戦しても凄い損害になる NTTじゃない安物のカードリーダーがPCにつながってたら人に見られたとき恥ずかしいだろ
NTTのなら確定申告で使ってるんだねって思われるし
>>417
486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/05/16(水) 19:17:28.53 ID:1TwkQDxa0 [PC]
アンテナ設置
http://alp.jpn.org/up/s/9747.jpg
>19 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 00:04:44.48 ID:b2Q2hUWO [1/2]
昨日ベランダに低い物干し台置いてBSアンテナ隠す設置方法あったけどホムセンにいいのが売ってなかったからこれに落ち着いた
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00031771.jpg
電子計算機使用詐欺罪が一番しっくりくる感じ
どうかな?
>>465
この板の騒ぎででタラコ逮捕だとメシウマだわwwwwwいいぞもっとやれwwwww フレッツテレビにした俺歓喜
やはり情弱に先見の明はなかったようだな
速度ゴリ押し再送無しなあう光とかカスだな
竜馬のHP見たらBCASカードが非対応の古いやつ?っぽいんだけど
>>19の方法はそれすら関係ないのかな? なあ、BSアンテナってブースターとかは必要ないの?
今うちのテレビの裏からカード引っこ抜いたけど
T422CA23とかT415CA25ってなんなの
devcon教えてくれた人すまん
無理だった
つーかそもそも俺の環境だとカードリーダーをusbから抜き差ししても認識されないからdevconは無理なんだろう
振り出しに戻ってしまった
シャットダウンしかないのか
有料放送契約者だけにカード発行すればいいのに。
全員に渡すから見れるようになるんだろ。
>>468
PT2PT2うるせえな
PT2のステマか? >>439
ここはUSB接続でノートPCにもつかえる、W3U3だろ? どう考えても。
W3U3にはカードリーダーが付いているけど、有料放送契約したら、内臓カードリーダーじゃ
視聴に不具合が出る。 まあ無料放送だけを視聴するなら、外付けカードリーダーなんて
そもそもいらないんだけどな。 どれどれと気軽にMicrosoft Visual C++ 2010インストールして泣いた。
HDDディスク食い過ぎ。インスト,アンインスト時間かかりすぎ。
>>479
その通りだよ
有料放送だけにしときゃいいのに、地上波にまでBCASカードを採用したせいで被害が拡大した うち今だにブラウン管テレビで地デジチューナーなんだけど
見れるのか?
やろうと思ったけどBS.CSアンテナないしいいか
テレ東は元々見れるし東京キー局見れるといってもSD画質か
というか、数年前にHDUS買った時にNTTの買っちゃったんだよ
たぶん当時はみんなコレ買ったんじゃないかな
なもんで情強の俺らはすでに自宅にある
HDUSとPT1/2持ってるのがデフォだし
KEIANとかは乗り遅れた情弱丸出しだから人に言うなよ
>>494
16日無料体験
オペレーター通すやつね >>494
カス社にこのカードを付の製品を飼いました。
私はこのカードを貴社から貸与されて使うことにしますので
情報を登録します。
ただし、NHKに登録しませんといっても実は情報流れてるってうわさです。
の登録。 >>508
HDUSのリモコンを活用するのが通だな http://i.imgur.com/JXhpD.jpg
これとカードリーダーとカードあれば
一分でできるんだなこれ 毒電波ってどれぐらいで来る?
ためしにいらない16日間申し込み済のやつでやってみているのだが
AVしかやってないような番組とかも見れるの?
ってかそんな番組無いかw
カードのほうはテレビに刺さってる奴を使えばいいの?
>HDUSとPT1/2持ってるのがデフォだし
やっぱり嫌儲には情強が集まってたか
また勝ってしまった常勝速報
>>516
エロはスカパーHDだから無理だな
まぁエロとかギャンブル以外は殆どカバーできるよ >>509
あれか
2枚ともやってしまったな・・・ BSデジタル有料放送の巨人NHKに
お前ら消されるぞ!
早くBS契約しないと大変なことになる.....
今の時期カードリーダー買った奴は当局にマークされるよ
>>486
下クソワロwwww
ベランダ無いから上の室内タイプでやってみるかw >>383
64bitで問題出るらしいから皆避けてるんだぞ?w card toolで出来る事って2038年化とテロ消しのみ?
ID変更とかバックアップはできないよね?
>>504
なる。俺のはM002で始まってる文字列だったから駄目みたいね。ありがd。 >>503
BCAS扱うもの全般は書き換え機能自体はついてるはずだから神が出るかどうか次第だな
まあスマートカードデバイスとして正常に扱えるかはまた別問題だからドライバでどうにかなるとは限らないが 589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 21:30:26.34 ID:wG0aECL50 [2/3]
まずこれって使ったとして個人の特定は不可能よね?(´・ω・`)
本当にひどいことになるんじゃないのこれ(´・ω・`)
620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/16(水) 21:32:19.31 ID:/8DL842o0 [12/17]
>>589
少し想像してみれがわかるが、NHKが起こした陰毛に決まってんだろ。
B-CASカードのチェックと称して警察と一緒に巡回、テレビがあり且つ料金未払いなら強制徴収だ。
734 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/16(水) 21:42:13.78 ID:WRzG05UI0
>>728
まともに金払ったらいくら分?
769 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 21:44:37.69 ID:JWUQeR1v0 [4/4]
>>734
まともに金を払ったら視聴料金は年間約44万円かかる。
電子計算機損壊等業務妨害罪
民事で賠償責任負わされる >>529
電子納税する良識ある国民に対して何を申すか >>420
変換名人のリーダーは32bitにしか対応してませんとか言いつつ64bitでも普通に使えるから意味わからんw T422CA23の3203でできるようになったら起こしてくれ
イナカだからかもしれんけど、アンテナ立ててても集金はこないよ。
>>465
警察が手をこまねいてタラコを逮捕しないからこうなる
さっさと西村を逮捕しろよ スリープ不具合に合うのが嫌でNTT買った俺はなんだんだ・・・・
ツールまだ〜?
「コンパイル」とか、なんのことかわからん。
最近スクショも撮れずにデジカメで画面を撮る奴をよく見かけるが相当低年齢化してんだな
>>538
立ち入り調査権がありません
警察にはあるが全国民に対して捜査令状取るほど警察や裁判所も暇じゃない 無料機関なくせばいいだけだろ
どうせ大型連休とか月初めとかしょっちゅう無料放送してんだからあんなもんやる必要ねえだろ
さっさとやめて乞食ども締め出せよ鬱陶しい
>>535
いやマジレスしていいのかわからんが
T415とかT419とかしかできなかったのがtoolでM002もできるようになったから騒いでんだぞw >>549
ぷよぷよ作ったゲームメーカーだよ
そんなことも知らんのか >420>468
それが聞きたかったわ
オマエラ書き込んだら変換名人一気に15近くへってワロタww
>>513
HDUSは残念ながらお亡くなりになってしまった 犯罪者が開き直ってんじゃねーぞ
あらゆる機関に通報した
お前ら終わったな・・・
カードリーだ〜買っても使い道あんまないな
ダイソーあたりでうってりゃいいのに
お前らなんでデジタルテレビ持ってるんだよ
マジで見るもんなかっただろ
>>555
なんだそうなんだ。スレタイ読んで適当に検索して出てきたサイトの
情報が古いものだったのかも。早速カードリーダー買ってくる。ありがdd
>>545
鉄板はgemaltoの方な
騙されてNTT買う奴続出で笑えるw
ステマに引っかかるアホみたいだw
まあNTTでも環境次第だから運が悪かったと思ってもう2千積んどけ コンパイルは、かつて存在した日本のソフトウェア開発会社。
コンピューターゲームの制作会社として知られ、1990年代
に落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』で一世を風靡したことで
知られるが、放漫経営が祟り後に経営破綻した。
勝ち組はNHK
BSアンテナ付ける奴多数で受信料たんまり回収
505
やっぱそういうことになるよな〜。
またまたネットが大勝利してしまったね。。。。
テレビで報道されてからが本番
winnyの時はテレビで報道されてから使用者が一気に増えた
お前らたいして見もしないのに興味本位で改造したら
後で賠償えらいことになるぞ
年44万払わせられるから覚悟しとけ
いまさらカードリーダー云々言ってるやつは家ゲならぬ家テレ派か
いままで
T415とかT419しかできなかった
↓
今日
M002もできるようになった
>>569
調子に乗ってぷよぷよのおまんじゅうなんて作ってるからこういうことになるんだ ミッキーアンテナと言うものは三連のパラボラが
ミッキーのシルエットのように配置されたアンテナの愛称かと想像をしてたが
実際にミッキーのフェイスのアンテナだった時はびっくらこいた
やたらソニーの非接触型勧めてるやつがいて
調べてみたらそういうことか
現代のネズミ小僧
金持ちから金を取って貧乏人にばらまくから
悪いことではない
仮に犯罪だとしてもだ
処女非処女云々ってのはどうでもよくなったん?
お試ししてカードID教えたのは微妙なんだろうけど
>>479
そもそもB-CASはBSの有料放送用システムだった
そのまま有料放送のみで運用していれば何も問題なかったのに
どっかの馬鹿が無料放送まで適用したのが事の発端
面白がって/大義名分を得てスーパーハッカーが解析に躍起になった >>577
できるけど、それなりの知識がいる。
失敗するとただのカードになっちゃうしね。
2ちゃんがカス利権と差し違いで終わるとはな
今になって思えば
名前が「2ch」っていうのも元から何かを暗示しているみたいだった
NHKBSのテロ消すために、NHKに番号報告したカードは危険?
そろそろDTVと嫌儲のスレ全部通報しようかね
カードからは個人特定できなくても書き込みからは割れるからね
解析も出来てないころにP2Pの放流者が捕まってた原理と一緒だよ
バカはすぐ足がつくから捜査が楽でいいわ
デジタル化でNHKの集金員は廃止
アンテナあっても来ない
nhkbsに契約の忠告と連絡先が表示されててそっちから自分で連絡する
アンテナ隠すとかアナログ時代の迷信騙されるなよ
>>468
win7 64bitで安定して動くリーダーとして、PT2と使用時に鉄板だったからじゃねーの? BカスTVから引っこ抜こうとしたらでかいクモが居たのでやめた
つまり今は時期が悪い
チョニーのステマ頑張ってるけど送料込みでNTTのより高いとかさすがに無理や・・・
クラック自体は違法では無い以上刑事罰に問われる事は無い
お前らカードリーダーなんていっぺん使ったらもうええやろ、500円で貸してや
>>590
ああ、それがC++ってことか
トンクス M002もできるようになったのか
よっしゃあああああああああああああああああああああ
>>596
必死w
そんなしょっぼい脅しで諦めるやつは既におらんわ T422 CA23の3220なんだけど、
処女化がどうとかは関係なくCardToolでスレに書かれてることやるだけ?
一応カードの裏には改変するなと書いてあるけど
これは法的にまったく力はないんだよね
TVtestがだめだ、チャンネルスキャンしてもCS映らないところ多い
>>550
スマホの普及のせいじゃね
スクショとって加工してうpするより、スマホの専ブラで写真撮ってあげた方が早い 青2枚出来た。up0943の人ありがとう。レグザの赤スロでも大丈夫だったわ
>>598
有料放送は専用のチューナーとかに変えられて終わると思う
まあB-CASは残ってもNHKの契約テロ出すしか意味ないから無くなるかもな >>606
CardToolでやれば馬鹿でもできる テレビ持ってないけど実家からレグザの小さい奴送ってもらうか
あとアマゾンでカードリーダー買えばいいんだろ?
PT1とPT2持ってるけどカードリーダー持ってねーわ
絶対に破られない暗号に対してバックアップの対策をとっていたとは思えんのだが
原発と同じで
絶対に安全ならそれ以上の対策は必要ないという理論
まあお役所仕事なんてそんなもんだろう?
まじでパソリ使えないの?
今家にテレビとBカスなくてパソリだけあるんだが
>>617
絶対に報道しないよ
無料を助長するだけだもん >>599
まあ多数派だしNTTの買っとけば失敗はしないだろうからねぇ
ソニーの非接触の勧めてる奴はそろそろ死ね >>624
売ってるけどそろそろ品切れするかもなw コマンドプロンプトに>>19のCardTool突っ込めばいいんだろ?
VC++持ってて知識あるけど、M002ヤる時出番ある?
黒を作る
↓
黒を売る
↓
黒が普及する
↓
黒の作り方を売る
↓
黒の作り方が普及する
うんめ うんめ
>>605
カードリーダーのレンタルはマジで儲かるだろうな Bカス側がどうでるかにだけ興味あるわ
やっぱり黙殺かねえ
住基カードは接触型と非接触型の両方あるけれども、B-CASは接触型だけ
大抵カードリーダーライタの箱に書いてある説明は住基カードの場合だから
カードリーダーライタは何型を買ったらいいかわかるだろ…
>>624
俺の住んでるど田舎ですら電器屋に置いてある NTTはスカパーの主要株主だからどんどんカードリーダー買ってやれよ
逆にケーズが品切れしてないのが怖い
どんだけ在庫詰んでたんだ
Bカスで一網打尽に囲いこもうとしたら
破られて巨大ダム決壊、津波で死亡したでござるの巻。
以前スカパのパックに入ってたがまあ一ヶ月もせずに飽きるぞw
まじで無料でも見なくなる
TBSニュースバードで地上波じゃ終わったCBSドキュメントやってる
コレでsringproとかvulkanoを経由して、スマホやタブレットで交流戦を視聴できるわけですね。
野球好きの電車通勤社畜が歓喜。
土日でT415CA25の地デジチューナー探しまわったオレの苦労は何だったんだってはなしだよ
>>614
それをやるとチューナーの数が少ないから今より遙かに儲からなくなるぞ
まさかチューナーを配れとか言わないよな >>625
必要なカードリーダライターも自分で調べられない情弱なんておらんやろ… 俺がケーズで頼んだときはその日の夜に出荷メールきたぞ
来てなかったら在庫切れてんじゃね?w
Bcasがどう出るかだけが楽しみだな
有料放送なんて見たいもんないからどうでもいいし
toolうpった奴は間違い無く捕まるだろうけどそれで終わりになるかどうかに興味が湧く
>>650
64bitじゃ使えないと書いてあるが、普通に使える。PT2でも使える そもそもパナクソニックの糞技術信用してB-CASにすべて任せてたのがわるいんだろ!!
クラックされないとでも思ってたんかよ???
真似したパナクソ信者顔真っ青wwwっwっw
wっwww
w
>>605
スーパーハッカー目指すから安物は御免です これって結局今まで金払ってた奴が解約するだけで今まで見てなかった奴がどうこうすんのか?
アンテナだけ買ってくるとか
>>639
ケーズは購入者の近くの店舗から直接配送するシステムらしいからいくらでもあると思うよ 具体的にどういう対策が考えられるんだ?
カードの内容が簡単に書き換えられるとなったらカードで契約情報を管理するのはもう無理だろ
M001やM002も突破されたの?ここまで速かったな
そんな衛星面白いの?
アニメ視聴が捗るくらいしかメリットが思い付かん…
>>633
数日で対策完了するようなレベルではないから、
とりあえず有料契約者数の変動なんかを観察しつつ、
どうするのが一番いいのかを考えていくんじゃね?
カード全交換と、新方式への完全移行ってのが
一番良いんだろうけど、金と時間かかるしなー 安物カードリーダも同時に4TS処理できたりするの?
>>664
ドライバ探してこんでも直接USB刺すとwindows updateがドライバ検索してインストールしてくれたはず… >>672
毒電波飛ばすんじゃないの
もう対策されてるんだっけ 明日CAS社に電話してカード4枚くらい発行して貰う予定だけど、繋がるかなぁ…
お前らが何言ってるかさっぱりだわ
やり方まとめてくれ
アンテナをアマで5000出して買って設置するだけか
線とか雑費を含めて10000てところだな
くそっ カードリーダー持ってて書き換えたのに
ブラウン管テレビの地デジチューナの俺には
意味がねえぜ
無理矢理変なカードを貸し付けられたり対策するから金よこせだの
無茶苦茶ですやん
言ってることがやくざですやん
有料放送の契約者のみカード交換って手が現実的ではあるが
もう一度破られたら意味が無い
STB方式はガード強固だが更に金がかかる
>>675
実際書き換えとかやる奴がどの程度いるかわからんしな
たいした数じゃないと判断したら放置かもな ツール落としてログ保存して、着手するのは後日って感じだな俺は
今月来月分はe2と契約して金払ってるしね
やろうかと思ったが、カードリーダーとアンテナいるんだろ?
いくらかかんだよ
これがラブホとかでやってるチェリーなんちゃらみたいなAVなら
みんな必死になるのかな?
とりあえずいつくらいに規制されるのか?
一ヶ月以内って言う人や半年とか一年とか情報が錯綜してる。
マスゴミもそろそろ報道すると思うわ。
無料を助長とか言うけど、これは報道しないとな。
>>672
有料専用の新カードをユーザーに再発行する
その後、旧全カードに毒電波 >>572
SONY RC-S320はFerica専用じゃないか?
B-CASいけるの? 改造したB-CASをヤフオクで売るのは規約違反とかで難しいけど、
B-CAS改造承ります、ならB-CASの部分をぼかせば問題無いだろうな
ポケモンの個体値努力値の改造をヤフオクで受け付けてるのみたいに
>>692
リーダー2000円。アンテナ5000円
問題は対象のカードを持ってるか >>595
リスク回避の意味ならやめたほうがいい
確実にやばいことはないだろうが >>691
通常2~4週間以内に発送します だけどだいじょぶか? >>699
PSPのCFW請負が思いっきり逮捕されてるのを考えると
少々リスクが高いかと。 このタイミングでカスに再発行依頼って黒すぎるだろw
>>689
仮に、被害額が年間3億円で、対策に100億かかるなら
対策費用の元を取るのに30年以上だもんな。
その辺も考えつつ、だとは思う。
B-CAS廃止を前提に、新システムも作らないといけないし、
業界はこれからかなり大変だろうな reflex USB v2ってリーダーで試した人いる?
以前にアキバや日本橋で100円で売っていたやつです。
マジレスすると改造しないで静観してるのが一番いいよ
とりあえずBカス利権崩壊でメシウマ
その後改造してた奴全員タッホイ+高額賠償
そして2ちゃんねる停止
トリプルメシウマ楽しめるからwwwwwいやー楽しみwww
>>699
たしかBCASの改造は規約うんぬんあった気がする
訴えられたら負け濃厚 >>711
何千万枚流通してると思ってんだ
おらが村の話じゃねえぞ 今回ので成功して無料見してるの1万人ぐらいいるのかな?
>>706
サンクス!
一応、登録済みのは止めとくわw >>699
糞やすいチューナと一緒に抱き合わせ
暗号は「おまけ付き」だろw ソニーの非接触フェリカポートってスイカ、パスモ、エディーの読み取りじゃないのか?
住基カードとかは違うだろ
>>703
GKのステマってかただの釣りだろ
非接触型がSONY製ってだけで とうとう契約済みMカスの毒電波対策も発見されてしまったようだ
黒カスがあるってことはブランクカードに焼く方法があるってことか
イラン人はよ
ツールとか全部用意したけど、めんどくさい
m002は今のとこバックアップしても意味ないからな
万が一を考えると怖い
ヤフオクでリーダー中古で買って中古で売るのが最強か
部屋の近くのベランダが午後2時に日が当たらないBSの電波拾えないみたいなんだけど
アンテナから直接線を引かずにBSの電波拾えないの?
部屋から出てるテレビの線とBS電波の線は完全に別だよね
>>715
BSデジタル(WOWOWとかスターチャンネルHDとかBSアニマックスとか)なら多分大丈夫だけど
110度CS(e2スカパー)はアナログ時代の古いBSアンテナだと受信できない場合がある。 青b-cas一番安く手に入れる方法ない?
テレビに赤CAS使ってるけどPC用に買いたいわ
T422 CA23ってのあるけど32○○ってどこでわかるんだ?
つうかスレタイがほぼ全てなのになんでB-cas再発行する必要があるんだ?
>>721
だから地デジ専用の青いカードが手っ取り早く入手できるから
先週末から買い漁られてる ソニーのやつ買った
これでPCのログインもお財布携帯で出来るんでしょ?
衛星放送契約したことないから知らんかったがアンテナとかも必要なのか。
アンテナ無しでこのクラックカードだけ使うとどうなるん?
俺の持ってるカード店頭展示専用とか書いてあってワロタwww
M002だからこれ出来るよな?
アパートだからアンテナはいらねーし
すげえええええええええええ
これ広まったらBカス終わりだな
カードリーダー(gemalto or NTT 推奨) 2000円
BSCSアンテナ(DX or 東芝 推奨) 5000円
釣りビジョン(必須) 410円+1260円(BS釣りビジョンのみの場合)
家にM002しかなくてチューナーをガチャった人たちは今何をしているだろう・・・
M002がいっぱいだーって言って喜んでるかな?
>>732
PC用チューナーを中古で買うときに箱開けて貰う >>745
そのカードが活躍する電波を受信してないから無意味 >>738
尼で送料つけて1800円くらいか
ちょっとだけ安いな
これも住基カードでe-taxでもつかえるんだよな >>699
裏の小さい字のカード番号を読んであげます
手数料は1000円です
くらいでいいんじゃねwww >>739
番号によってはできないかもしれないから
全部晒してみ カードリーダーって
無茶苦茶簡単な作りで
接触型NTTの2000円から玄人志向の1200円まで
BCASと確定申告どれでも使えてどれも同じようなもんなんじゃ・・・
ソニーだけは非接触型で用途がedy決算なんで今回は外れ商品使えない
知り合いの知り合いから聞いた話だが
2chの該当スレを覗いた
全IPから住所特定するらしい
お前らオワタ
>>751
どうやってカード書き換えた人特定すんの? まあ俺は祭りが面白いだけでアンテナすら持ってないけどな
つまりどういうこと?
テレビみないからわかんねー
ゲームでたとえてくれ
乗り遅れてる奴多すぎだな。
GUI版見た時速攻消えてホッとしたわ。
チョンとか犬でも出来る仕様だとつまらん
ユーロ2012でWOWOW契約しようか悩んでたのでありがたかった
>>595
というかB-casってテレビ側から受信はできるが送信はできない仕組みなんじゃないのか
2038化したB-CASでCS見たら
この表示は16日間無料体験サービスのお申し込みで消去されます。
って表示されたんだが
これは成功してんのか?
>>749
無いな。出来るの確認したらお終い。カード余ってるし実験的に勢いでリーダーポチったけど。
>>770
俺もそう思うよ
チャレンジャーが報告しないからみんな不安で試せない おまえらアホだな。
一回BS/CSがあるのが当たり前になったら将来、ゴミになってもやめられないぞ、麻薬と一緒。
人は結局放送大学に行き着くと思うのです
でも実況は人が居ない
>>770
PT2みたいに常用するなら安定性も求められるけど
今回は書き換えだけだからねぇ M002の処女持ってるけど、M002ビッチと今や価値同じ?
263 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 18:43:16.66 ID:KbMliOlt
2012年2月頃 BLACK-CASが台湾から発売される
2012年4月末 ある外国人がぽちぽちと情報をリークし始める
2012年5月4日
- 20:40 上記外国人が東芝カードのUNLOCKキーをリーク
- 23:33 解析スレでICカード内のファイル管理番号が判明
2012年5月6日
- 02:49 読込不能ファイル(BC01)の認証コードが見つかる
2012年5月9日
- 03:14 上記で読めたファイルに契約情報を発見
- 04:13 一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功
- 08:56 青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される
- 09:48 件の外国人がツール作成中であることを報告
- 17:01 青B-CASの赤化成功報告
- 18:48 スターチャンネルの契約情報の書き換えに成功
2012年5月10日
- 00:41 契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める
- 03:44 難視聴地域用チャンネルの契約情報位置が判明
- 15:08 難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功
- 16:32 BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に
- 16:35 M001カードのメモリダンプが報告される
- 23:49 書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる
2012年5月11日
- 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01が公開
2012年5月12日
- 02:48 BackupBC01の作者がファイルを削除、以降釣り多数
2012年5月13日
- 08:52 件の外国人がパス付きRAR(ツールのソース)を公開
2012年5月16日
- 02:39 上記ファイルのパスワードが判明
541 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 19:18:57.94 ID:4UBtuDLr [2/5]
http://www42.atpages.jp/tcas2038/tool/
user:bfusianasan
pass:bcaslist
ここにCardTool.exeが トルネで使ってる青のM002 5200〜は改造出来るの?
ダイ・ハードを三日連続で見てるは
お前ら何見てるの?
>>740
Tの一部(古いの)は不可能なんだってばよ(´・ω・`) 毒電波かけてデータが整合しないカードは問答無用でBANかロックしちゃえ
解除して欲しい場合は連絡お願いしますってやれば割ったヤツも全部発覚して一石二鳥じゃん
まだできてない出遅れニワカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと確認なんだけど、
手元にあるM002CA25の青カードは今まで使っていたやつなんだけど、これ使ってBSも見れる?
一応BSチューナーは持ってる
クソ雑誌
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2985914.jpg
>>797
今ギアス見てる
明日の朝はベアさんのサバイバル見るはwww >>786
ラジオで聞いてるな
朝鮮の独立までをやってたが、
朝鮮人の中には独立を反対する意見も少数だがあってクソワロタわ
寄生出来ないからだと 地方民は難視聴見れるのがいいな。今タカトシの本仮屋ユイカ見てる
これガチで有料放送チャンネル潰れるんじゃね
そうしたら元も子もなくなるよな
>>804
>>792のCardToolで、中身は本物か判らんが
>>807
そっちはcardtoolじゃない方だな
龍馬のとこ行ってさっさとツールまとめDLしてこい
消えたらもう手に入らんかもしれん 青Tを赤に偽装したいんだけどbcasid1ってツールは持ってる
問題はどうIDを変えれば赤偽装になるのかだ・・・
改造するだけしとく
再発行したカードしばらく使う
逮捕者出ないこと確認してから使う→無敵
>>802
もはやその毒電波も一瞬で解析されて無効化されちゃうレベルなんだよね・・・ >>791
ダムのごとく鉄壁だったBカスがたった3ヶ月で壊滅したのか ケーブルテレビのタダ見チューナーは一時期問題になって
報道特集とかで密着取材して放送あったけど、これはやれんだろうなw
今カードの裏見たらM002って書いてあるけどできるのか
でもツールとやらがないのか
適合青だったが、CardToolで全部(2038難視聴テロ消し)行けたな
レグザの赤スロ問題もOKだった。
これって青カスを書き換えて家電のレコにぶち込んでもダメなんだな・・・
ぬか喜びさせやがって・・・・・
>>819
T002 3203の俺爆死なんよ(´・ω・`) ケイアンにクラックしたカード刺せばスカパー見れんの?
CSはまだしも、BSはNHK-BS以外殆ど視るもの無いだろw
>>836
おめえがウカウカしてるうちにかなりの有料局がBSに移って来たんだよ >>834
公式で買えばいいじゃない
今なら全部当たりやで >>835
けいあんにはBSCSチューナー付いてないんじゃない? >>836
地方のアニヲタはBSでアニメ見るんだろ >>843
ブラック認定されそう(´・ω・`)
住所バレしたらすぐNHK来そうだし B-casによると
B-CASカードは弊社がお客様にお貸ししているものです。(カードの所有権は弊社に帰属します)
アナログ時代に衛星放送を違法視聴できるチューナー使ってた奴が逮捕されてなかったっけ
犯罪だーって喚いてる人がいるけど、何の罪になるの?
>>836
BSは地方のアニオタにとっては救世主だという >>846
アニマも無料だし
CSも見れる
AT-X、キッズなど
古いアニメが多いけどね ここでこんだけ騒がれてても実際に実行する人は全体からしたら微々たるもんなんだろうな
>>836
DLife、ちょっと前に流行ったドラマが多くてお勧め。
まあ無料だからこのスレ必要ないw NEXT見れたらF1堪能したかったのに…どうすんだよこのカード・・・
>>848
NHKが来ても「要りません」で行け
なにを言ってきても「要りません」
間違っても「結構です」とは言うなよ
契約の意志を示したと勝手に判断されるからな 今後の対策として考えられるのは
NHKが持っている
日本国中のBS・CSアンテナを持っている世帯への
家宅捜索が考えられる
>>832
青Mをレグザの赤スロに入れて使うってことだよな? >>858
あれ?見られないの?
CSもも見られるってことじゃないの? NHKはアンテナを持ってる世帯を把握してる
NHKが警察に協力すれば
根絶は可能ということ
上に楽天のポチった。ポインヨ失効しまくりでなんかで使おうと思ってたとこやし
今レグザに刺さってる赤CASでも青CASでもいけるようになったってことだよな?
スカパーの無料登録しちゃったやつだけど
>>862
そです。GW中これと格闘してたがダメで今回のCardToolで解決した
ちなみに適合してる青CAS そういや、ソネットでタダで貰ったパソリが押入れに眠っているんだけど、これは使えないんだよね?
>>865
家の周り、ほぼ全部の世帯がBSアンテナついてるんだけど・・・
全てに家に捜索令状出すんかよ!? 青を買うのはテレビがもうある人ってことだな
チューナーも必要な人は赤つきのチューナー買わないといかんってことか
34 名無しさん@編集中 sage 2012/05/16(水) 23:44:22.22 ID:5VYgRWkh [2/5]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986877.jpg
こうすりゃ毒電波回避できるんだろ
物理的に書き込めなくなるし
荒技来た >>872
ソーカ?今日は死に曜日だからやっぱり少ないぞ。
火曜日深夜はこんなもんじゃない しかし前に遊び半分で買った。けいあんの泡消しチューナーが役にたつとは
3個中3枚当たり
>792
できたけど、どのチャンネルもアンテナくれたら見てもいいレベル
ファイル作るまでが面白い
テレビにBSCSチューナーついてないからレコーダーはさんで見ようと思ったが、それだと青CASじゃだめなのね
>>836
BSフジの三国志を毎日楽しみにしてる俺に謝れ WOWOWって知らない間にずいぶんキムチ臭くなってるんだな
>>879
お前のIMEは何故そんな変換をするんだ >>889
劉備と諸葛亮が詐欺師くさいコンビでワロタ NHKどうすんだよ
BS狩りのおっさんたち再雇用するのw
おいおい黒の時はリスクもあって大金も払う一部だけだと思ってたが・・・ CS見れるようになってからTvrockの番組表を新チャンネルにしたり取得したり大変すぎる
こんなもんなかったころのほうがよかった
今思うと、おれMXも千葉テレもテレ玉も映るから、べつにこれ必要ないっていっちゃ必要ないかな
>>849
その言い方だと、データ自体は関係なく、カード自体だけ貸してるように聞こえるな。 俺の作ったcardtoolは482kbあるんだが、>>792のとサイズが明らかに違う
どっちが正解なの? >>880
使ってない端子だから何の意味もないぞ
つーか読み書きの端子は共通だからそんな方法で書き込みだけ防ぐなんてことは不可能 B-CASの規約に改造したら知的財産なんちゃら法に引っかかるって書いてあるな
e2とBSだけでこんだけチャンネルあるんだから
どんな奴でも見たいものあるだろ
>>904
対策来るまで楽しめ
人生とはそういうもんだ
セックスできるうちにしておくようなもんだ カスカード返してください。
カスカード交換します。
無くしました。以上
WOWOW 45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1333735145/
おまえらまっとうに金払って視聴してる人のとこに乗り込んでって
馬鹿じゃねーのはないだろ・・・・ >>906
節子それDebugビルドや
Releaseでやってみ B-CASが無意味になるってことはさ、最初から地上波は暗号掛けなければいいんじゃね?
有料放送は新しい仕組みを考えればいいんじゃね?
エライ人参考にしていいよ。
>>906
Debug用シンボルやら最適化やらで変わるもんだ。 B-CAS社がカードを貸してるって主張するなら
今回の損害は所有権を持っているB-CAS社が支払うべきだな
これが正論
>>906
それデバッグでビルドしたやつでしょ
リリースでビルドしたやつはサイズ小さいよ Bカスクラックに日本人は何も関与していない
全部外国人が解析してばら撒いた
>>880
BlackCASは、あれ、チップをはがして悪い事(黒カスに対して)に使えないようにだろ
シールはがしたら保証しねーよ敵な >>906
482はデバッグでつくったろ?
リリースでつくると小さくなる、当たり前だが >>913
世の中には「購入厨」という言葉があるからな・・・・
理解できんけど
金払ってる人がいて初めて無料が支えられてる
そこを忘れちゃいけない だいたいリリースで作ると93〜94kbになるよね大きさ?
>>926
ウイルスはありえんだろ
日本でウイルス作ったらつかまる
あってB-CAS死亡のやつ >>922
焼きそば好きで日本語理解できる不思議な外人だよな
思い当たるのは一人しかいないな・・・デーブ(ry どうやんの?iPhone4Sを紐なしで脱獄するのより簡単?
>>919
まさにこれだな。
スクランブルやらなんやらの保証をしてるのはBカスの会社だし。
そのまま潰してスカパーは専用機必須にしてやれw ソリューションのうち1つなんちゃらとでるが
exeつくれない
難読化でもされてない限り、バイナリファイルでも、テキストエディタで開くと
どこかしらにそのソフトと関連のある文字列が見えるもんだよ
なんかリリースってのがあるのな
一回試しにやってみます
>>880
○ものところみてたら、blackも普通にEMM処理食らわされてるよな
販売業者から再度書き換えるためのパッチが配布されてるようだが やってみるかと思ったらうちのはminiB-CASだった・・・
>>942
ところで何で一生懸命ビルドしてるの?
ビルド済みexeで、ツール落っこってるでしょ? >>945
マジか、地方だし過去ログ読んでやってみるわサンクス >>889
BS日テレの孔子も見ろよ。
すげーつまらないけど。 >>919
カスのお偉いさんは事態がまったく飲み込めてないんだろうなw これウィルスで仕込まれたら困るな
うちのはパソコンチューナーだから
ウィルスにしこまれたら勝手にクラックされてしまうな
こわいなウィルス
田舎の人は
やっと全国同じ番組が同時に見られるのか・・・・
それすげーことだよ、胸熱
>>951
お前が自分のスレを宣伝したい気持ちは分かるけど
おもふくスレを先に消費しろ
【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337173546/ とりあえず、俺にあと必要なのはカードリーダーだけだってことは今わかった
>>946
適当なクレカサイズで紙製のポイントカード、診察券に貼り付ける
位置はクレカやキャッシュカードのICチップと同じ
>>953
孔子にいしだ壱成出てるけど
三国志の献帝でもよかったな
顔同じだし >>956
てか今まで見られなかったことが異常だわ >>956
とはいえ、今期のジュエルペットがつまんないんで、あんま使うことねえ気がする・・・ GW中にminiB-CAS突破した人いたな。番号判らないが
>>956
俺は、テレ東 MX テレ玉 千葉テレ見れるんだけど、なんかめんどいから全部動画サイトで見てるわ ID:veiG0M/V0
必死杉だろw
どうせ流れ早いから後で使うって
>>962
miniもcardtoolでいけるの? とりあえず改造した奴じゃなくネットで拡散してる奴は逮捕されるからw
覚悟しとけw
>>973
小さくなっただけで中身は同じ
あとは番号が適合すれば これやっちまった後にやっぱやべえから元に戻すって出来るの?
>>973
外側の物理的寸法が違うだけ
住基カードのような非接触との兼用じゃないからICチップ以外の部分は単なるガワに過ぎない >>979
ありがとうございます
有料チャンネルを無料見するのは気が引けるけど
難視のが見たかったので >>973
大きいのも小さいのも同じ
実は大きいやつをハサミで切るだけで小さいやつとして使える カードリーダライタって、felicaじゃダメなのか?
実際にやったら犯罪だからね
有料チャンネル分全部の金を払わなきゃいけなくなる
課金厨
怒りの韓流
WOWOW 45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1333735145/601
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 00:33:56.53
昔はよかったけど今はジャップより韓国の番組の方が上なのは明らかじゃん ID:veiG0M/V0
ID:177d8X0L0
乱立スレ立てて必死すぎだろ
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。