【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
B-CASガチャ祭り(仮称)でクローズアップされた別の事実。
『現行のB-CASカードを使用する放送は2038年4月22日までには確実に終了する』ということだ。
(カード側の視聴可能日時情報が2038/4/22(0xffff)までしか保持できない)
日本人は台湾人のおこぼれ貰ってるだけなのが悲しいよな・・・
>>357
この中の某社に勤めてるけど、2ch繋がらないはずなんだけどな…
でも、そういや、バグ報告で報告元が「某掲示板」って言うのがたまに上がってくるらしいな
2ch監視部隊でもいるんだろうか >>869
miniカスも同じ?だったら最初からオンボチップ化しとけば良かったのに exe起動してF4とか12345とか入力してみたけど、視聴に変化なし
T422CA23とT415CA25はNGなのか…orz
青casでもいけるのか
難視聴見れるとかマジで有難いわ
http://www.stigness.com/category/b-cas/
ソースは自分で用意しろ
1時間もあれば完成。VC++落とすのに時間かかるぐらい いまんところできるのはこんな感じらしいね
M001 攻略(一部非攻略)
M002 全攻略
T002 3206以降攻略
T422 3206以降攻略(3205の一部も)
T415 5002以降攻略(5001の一部も)
T419 全攻略
amazonで続々とカードリーダーが売れてるなww
カード買いたい
チューナー買うのどこで買えばいい
確実なのがいい
うちのT002 3200でできないって書いてある
>>873
緊急対策室何かはフリーだったりする。
うちなんかそう。 周辺見た限りだとMよりTの方がいっぱいあったんだけど普通は違うのか
>某巨大掲示板サイトでは、B-CASを「バカスwww」と読むのが定着している。
そんなの、定着してねえってwwww
>>697
書き込みのとおりやってるつもりなんだけど
cannot be opened Enter new file
ってでてるんだけどどうすればいいか馬鹿な俺に教えてくえ >>838
そうなる前になんらかの対策がされるだろうね >>881
ケーブルだけどこれやれば幸せになれる? お〜〜い、DTVのカス本スレにマスゴミの取材がまぎれてるぞ。
お前ら他人にこの事言うなよ。マジコンみたいに取締あるからな。
>>869
あと25年だろ
たぶん先に日本が終了してるわ BSのアンテナ買わないといけないのか
どこが無料だよクソすぎ
テレビなんて見ないから金かけるのがアンテナにすらあほらしいわ
契約してる赤カスが先日までの当たりで身動きとれなかったのに
あまってる青カスがお宝になってしまった
>>891
きっとヤフー掲示板で流行ってるのでしょう^^ いまだに解凍できん
MD5 D9DFC7CDC2C1D524E4E1ADE73345C8FC であってるよな?
3.93じゃ古いってか
cardtoolまでいけたけどそっからはカードリーダーないとだめ?
1週間くらい面白くて色々見てると有料チャンネルってループしてるのばっかだから
見る番組がなくなる
M002で悲観してたがありがとう
ところでCATVなんだが使える?
カードリーダーすでに持ってる人率多すぎだろ。
今まで必要性を感じたことなど一度もなかったわ
>>913
今一番流通してるであろうM002が割れた >>911
あーそれは正規の無料体験期間の時に思ったw >>921
PT2で通用するリーダーならどれでもいける お店の人は確定申告終わったのにカードリーダー売れるの不思議がってるんだろうな
つーか、Mが来て涙目になってた奴が逆転大勝利とはなw
世の中わからんもんだw
過去にやったのと比べたけど、
FOX bs 238がokになっただけだった
赤カード買わないといけないのだろうけど楽しむ前に対策くるなこれは
この番組は16日無料体験対象外ですっていう番組も見れるの?
BS・CS対応TVチューナー 1万5000円
BSアンテナ 1万円
カードリーダ 3000円
あほだろ
普通にレンタル屋で借りたほうが安いわ
>>779
え、暗号破ろうがコピフリじゃないんだから関係なくないかそれは そういや毒電波ってどうなったの?
「テレビに刺しておk」みたいなレスがあったが数日前までは
ts抜き出来る環境じゃないと回避出来なかったみたいだが
昔のイラン人が偽造テレホンカード売ってたみたいに、電気屋の前で中国人がB-CASカード売るのか。
>>927
契約してないんで赤と青で地デジだけ見てる 誰かBackupBC01.exe と bcasid.exeくれ
しかしホントどうすんだろ
原理上、方式から丸替えするしか根本的な対策方法がないもんな
カードのファーム書き換えができない以上は…
(´・ω・) たけしおるかー?
( .⊃┳O
_ ( ⌒)∩┴∩
〜/ ` J ・ ・\
( ∀ )
=〔~ ̄ ̄たけしR ̄ ̄〕
= ◎――――――◎
PT2あるからカードリーダー持ってるから普通だと思ったら
みんな意外に持ってないんだな。
>>903
25年前のPCと言ったらPC-9801VXとかだぜw >>945
911 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/16(水) 20:22:07.38 ID:bJkQm81c0 [2/2]
1週間くらい面白くて色々見てると有料チャンネルってループしてるのばっかだから
見る番組がなくなる
にしてもどうせこうなるんだから
高い買い物だよ。 >>944
HDUS系だから内臓なんだよね・・・しかも青T415前半だし
少なくともT415全開放こないなら手だせんわ 全然関係ないけど
おまんちん踏むとIPが埼玉と表示されるんだが何でだ?
俺の住んでる場所から300キロくらい離れてる
有料放送ってCMあるんだな
金払ってCM見せられるとか映画館かよ
>>949
見たい番組あって契約してる人と違ってそうなるわな ヤキソバのツールつかったらハズレTカスでも2038化できてワロタ
ソース公開しなきゃ1億稼ぐのもできたのになんで公開したんだろ?
ヤフオクで改造カード売る馬鹿が捕まることが次の祭り
うおM002で38年化出来たマジかよ
すげええええええええええええええええええ
黒カスも謎の外人も、リストラされたパナの人だろ
解析じゃないよ知ってたんだよ
>>958
儲けには興味ないんだろ
解析だけが目的のハッカー レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。