【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>290
フレッツTVってCASカードで契約するんじゃないの?
>>524
あいつら多分rarの解凍すらできないと思う >>515
んなアホなw官僚とか優秀な部下がすぐ伝えるだろw
インターネット得意な若者も配置してるだろうし これさB-CASの中身解析したってことだからいずれはカードがなくても
PT2とか受信機があればいろんな番組見放題ってことだよな?
>>529
まずrarファイル作れないってかhexまで辿りつけないだろ >>534
すでにカードなしでやってるひといたような これは4k2k放送に移行されるためのテレビ屋の自演。
まぁ今度はハードウェア固有番号にすればよし。
またテレビがたくさん売れるで。
>>519
それをやったら2ちゃんは
B-CAS利権で潰された事が
丸バレになってしまう
そして永遠にこの話は
語り継がれるだろう p2pで実行ファイルすぐ流れるだろうな
それあれば、カードリーダーとカードだけですぐできそうだから、
物凄い速度で普及してしまうかも
カードリーダーが普及することで、国税局喜びそう
>>535
コマンドラインで実行したことない奴には辛いかもな /  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてチューナーを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / ユニデン /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ユニデン/|  ̄|__」/_ユニデン /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ユニデン ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ユニデン /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
元々こういうことやるのってCS契約しなさそうな人たちだし、
ガチのアニオタはHDのほうだろうし、俺みたいなおりこうさん()はビビって使わないだろうし、
そこまで被害大きくならなさそう
カードリーダー売り切れすぎワロタ。
電気屋行くしかねえな
>>548
割れたらしいけどまだファイルは出回ってない
出回ったら終わりらしいわw >>510
安易に教えないぐらいがいいのかもね
調べればわかるできるぐらいじゃないと
俺たちはネトランじゃないわけで >>521
過去スレ全部読み直せ
でれでもわからないなら諦めろ、お前には無理だ・・・ >>527
んなわけないだろ
光回線と一緒に申し込むんだよ hex2binじゃなくても適当にバイナリ変換できるフリーのやつ拾ってくればできるでしょ
あかん
またPT3が売れてまうwwwwwwwwwwwwwwww
早くBCASなんてなくても全然問題なかったって世の中に知れ渡るといいね!
むしろカードリーダー内蔵してるプレクスの類似品の方が売れるんでね
ブラカスが世にでた時点で
その解析方法が知れ渡るのは必然なのに
ブラカスを買うなんて先見性が無い馬鹿
カスカを改竄して警察が来た場合
チャイムがなった時点でカスカを外に捨てればいいの?
それともバックアップで元に戻してそのまま使っていてもいいの?
まあ警察なんて来ないんだろうけどね
とりあえず道具は揃ったか
見たいもん特にないし気が向いたらやるか
VC 入れようと思ったら SP2 だったので SP3 にしようとしたらエラーで SP3 に出来ないでござる
>>537
>>540
マジかよw
PT2で難視見て情強のつもりだったけど ビルドはc++2010で右クリック→ビルドするで勝手にできたぞ
>>543
解析スレにすらこんなのがいるから安泰だな
474 :名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 18:30:24.08 ID:DE1vVkxP
hex2起動しないんだけど・・・
一瞬でウィンドウ消えるってどういうことなの 原則
・テレビはおまえの家の位置情報や個人情報は発信してない
(LANとか繋いでるおばかさんはこの限りにあらず)
>>552
関連スレ見てたけどアスキーファイルさえ手に入ったらバイナリ変換でrarファイル作成とか
passまで割れてたらその後はアホでも出来ちまうぞ・・・どうすんだよこれ PT3人柱建てて様子見とか悠長な事言ってる場合じゃ無くなってきてる?
早めに抑えておいたほうがいいか?
難視聴対応見れるの?
ネットカスにつながなきゃ見れなかったんだが
>>565
消せるよ
カードもM系増えてかなりの数のカードが改造できる すげーなオマエラが何語を話してるのかさっぱりわからん
えらいこっちゃってのはわかるけど
>>573
こういうのに
それ偽者でウイルスとか言うと面白い >>538
残念4k2kでは放送されない
スーパーハイビジョンは8k4kで2035年以降 >>570
hだと消えないかもしれないから個別に押してったほうがいい >>569
PT2ではカードリーダからカスカのデータを読み込んでるけど
中身のデータを認識しているようなプログラムを組めばいいだけ >>577
おう、もうこれで回線混雑による復号漏れに怯える必要はなくなった 誰かTwitterで識者や有名人からこの件に関してコメントもらってこいよ!!
アンテナをロービジ塗装して発見されにくくしたいんだけど
アンテナって塗装しちゃまずい?
グレーの2トーンを考えてるんだが
>>578
でもM001とかm002のファイルまだUPされてないじゃんw
ttp://niceboat.org/10/s/10ko281404.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko281405.jpg
PT3発売前にとんでもなく盛り上がってんなぁ
Tカード転売屋が早くも爆死で、次の狩場であるPT3の転売に向けて
「早く確保せねば」と煽り立てている様子が目に浮かぶwww
祭り中無粋なのは承知だが、見たい番組がないって問題から目を逸らすなよwww
T002対応まだかよ
いつもこういうので外れ引いてるな俺
もう有料放送だけカード交換して解放すればいいのに・・・
>>60
さっそくこれ転載されてアフィブログにのってるぞ M0002を改造したやつでフレッツテレビで難視聴見てる奴いる?
ハードがあればやってみたい気もするが
今から揃えるとか面倒だし金と時間掛けて見たい番組あるかっていうと微妙だなぁ
>>601
出まわってる激安チューナーはM002の確率が高いぞ
それに公式ガチャでもほぼM002だし >>594
うん。そういう事にしておきてあげるから帰れ
>>596
まだ完全爆死では無い気もするが
仮死の内に安く買うのも手
TカスはID偽装もバックアップからリストアも出来るしまだ価値はある >>605
WOWOWとスター・チャンネルみれるってのはすごい大きいと思う
俺はすでに契約してるけどwなんせ5000円くらい毎月浮いちゃうわけだからな恐ろしいわ つーかさっさと室内BSアンテナ再販しろよ、今が売り時だろ
>>587
良くわからんから情弱向けツールが出るまで待っとくわ
正直難視さえ見れればそれで満足だし >>608
そっか・・上げられてるけど入手困難なだけか exeだけは誰でも作れる。俺でも作れた。しかし使用するのが怖いから様子見。
難視聴対策放送ってお金払えばみれるって代物じゃないから貴重だね
>>614
調べたら10分もいらないだろ
最近のゆとりは調べる前に調べもしないし他力本願すぎ
カード代 手間賃 込みで1枚4000円くらいでオクで売れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています