【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺の経験から言うと、NHKは一度衛星解約すりゃ二度と来ねえぞ。
ウチは金はらえテロップ消してもらってから辞めて、アンテナは一切撤去してねえが
NHKからはなんの音沙汰もねえ
>>188
書き換え成功したらそのままテレビに挿せばいいよ >>167
いや、このカードを書き換えるツールや、
書き換えたカードを取り締まる法律は存在するぞ。
BLACKCASが捕まらないのは海外だからってだけ。
海外に国内法のちからは及ばない。ついでに日本は
米国と以外、犯罪者引渡し協定を結んでない。
そんだけの話。 とりあえずカードなんとかだけ作った。これ俺みたいなレベルでもいけるんだな。やばい。確実に。
>>197
2000万枚どころじゃない
1億枚超えていてもおかしくないだろう 全然関係ないがベランダに置いといても
湿気でやられたりしない箱ってある?
ベランダをプチ物置として有効活用したいんだよね
>>13
おいおい
情弱のアホが接触型買い占めてるのが面白かったのに >>187
プラアームの東芝アンテナだけはない。SUNのアンテナ使え。 後から料金請求されて断ったら裁判起こされるんだろ
騙されねーよ
>>217
その法律とやらをちょっと教えてくれ
やばいのか大丈夫なのかを考えたい >>176で契約してくるwwwwwwwwwwwwwww >>201
MVC++評価版入れる→BCAS.slnを開く→ビルド
簡単なお仕事です >492: are you an idiot? I renamed my user name in the paste to hide my real name.
The source releases is not the same as SVN log,
492って誰だよ
exe.はできたんだけどここからどうするのかサッパリわからない。
とりあえずカードリーダーぶっ刺せばいいの?
今さ、ベランダの柵にアンテナ付けてんだけど
ちょっと風が強いだけで角度変わるんだよね
ベランダに置いた方がいいのかなモルタルとブロックで
M002でも同じやり方でいけるの?
どこか変わるところある?
>>212
防護用のネットみたいなのつければ?
たぶん安いよ >>229
有料放送をタダ見すんだから、見ただけで刑法どれかには触れるだろ。
万引きと同じだからな
あと、改変カードを売れば不正競争防止法に引っかかる http://www.amazon.co.jp/dp/B0009YVAW4
カードリーダーNTTのよりこれのが安いからこっちのがいいな 一応どっちも名の知れたとこだし 2038年化成功した
古いb-cas要らないから捨てるわ
おいM002カードのカスカードはどうやって入手するんだよ
>>248
こういう分野ではソニー安心できるからなあ www1.axfc.net/uploader/Sc/so/346240.rar
コンパイルもしたことない男の人ってちょっと(´・ω・`)
>>253
スレの人たちはかっこいいデザインに5万払ったんだ!って言ってるよ >>216
ああF1押すのかwww
あとでテスとするわ >>253
「俺はカードのデザインに5万円を払った」などと意味不明な供述をしており 6枚チューナー買い占めて当たりを喜んでた奴今頃どうしてんのかな
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| >>256
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ また徳をつんだ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| >>257
さすがにザナックとぷよぷよはやったことあるだろ・・・ >>240
カードやカード情報を破壊したわけじゃないから無理だなぁ
>>246
いゃ国内で売れば法律に触れるとは最初から俺が書いているだろ
それ以外のことは何も知らずに書いてたのね 829 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 18:42:32.69 ID:wrZSjwjX
たと改造で中身を黒カスと同等に出来るとしても、赤カス青カスは色・デザインがダサい
黒カスのアダルティな風貌はそれだけで魅力だよ
黒矢印の意匠に5万円払ったと思えば安いものだ
>>253
金持ちだから5万くらいたいした金額じゃないらしいよ
じゃあ何で本契約しないのかは分からない >>247
とりあえずカードリーダーを使ったことがないからその文字列を見ても何が何だかわかりませんな。
買ってきます。カードリーダー通すとPCにそのF4とかを打ち込むべき画面が出てくるってことですか? BSアンテナのはみ出て外から見える部分は黒く塗るか黒ビニール被せるといいよ
>>246
家にいながらにして窃盗や詐欺になるのか
マジこええんだけど実際のところどうなんだ?検挙できるのか? よし俺もカードのデザインに凝ってみっか
サフ吹いてハッカー系のキャラのシール張ってクリア吹いとけばいいんだろ?
今はNHK回収員BSアンテナ探してないだろ
完全に登録申し込みになったんじゃなかった?
うちなんかアンテナあってもこないぞ
>>269
アウトだよWOWOWOが訴えるって言ってるし >>265
オンゲのツール類と同じでアウトだろ
実際に妨害による被害を受けてるかどうかはあんまり関係なくねえ? >>270
カードリーダーにカスカード指してDOS窓からexe実行な
そしたらなんか出るからそんな感じで >>276
カードを使うだけなら無理だがツールをやたらにネットにアップすれば、
辿られる可能性はあるだろな。
改変カード使うだけなら、分からんから捕まえる手段がないな フレッツテレビ加入しようかなー
アンテナ工事費5万くらいするし
>>284
むしろこれによって新たなお仕事与えちゃったんだけど
理解できる? CS対応チューナ買えばいいの?
カスカードは竜馬さんのやつだよな?
WOWOWOやスターチャンネルは被害者だからね
民事請求行くと思うよアホみたいな金額の
拾えた、今からチャレンジしてくる >>8
>>66
スカパーとかWOWOWで見れないチャンネルと見れるチャンネルがあるのはなぜ?
無知な私に誰か教えてくださいまし 前スレのは0721入ってて明らかに釣りだったけど今回>>176は入ってない >>291
受信できる方角に家があって受信できない
屋根なら確実だけど一人じゃ危ないし >>291
フレッツテレビだと分配しまくっても普通に写るし悪天候にも強いからいいぞ >>253
というよりブラ粕出る前はWOWOWやe2に月1万とか払ってた野郎どもなんだろ
4ヶ月ぐらいもってるしまぁ損したとは思ってないんじゃね
ぶっちゃけ一番損してるのは今までBSやCSにまったく興味無かったのに
これに釣られてアンテナやリーダやレコに散財してる奴だろうな
必要なかったのに得だってだけで買わされてるのを理解出来てない >>296
個人ユーザーには実費だけだろ
全チャンネルから請求されたら死ねるな >>2
何なのこのブログ???
間違いなく逮捕じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています