【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>751
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! なんで難視聴にMX無いんだよ
ATXなんて映ったって洒落TVよりおせーし意味ないわ
白けた
>>744
blackは数ヶ月持った上に今後のkw変更も対策あり
ガチャの方は一週間も持たなかったしw ブラカスは解析の手間を回収できるくらい儲かったんだろうか
ギガジンと協力して情弱釣ったから意外と儲かってるのかな
地デジチューナーバカ売れと思いきや
今日になって返品が相次いぎまた不良在庫の山になった
VSE2010シコシコ落としてそれと同じぐらいのアップデートこなしてのーみそこねこねして帰って来た矢先に
バイナリ配布とかふざけんなよw
>>751
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サンクス! >>766
むしろPT2導入してなかったお前が・・・ >>709
そもそも難視聴は有料契約できないから
ただ地方民に「田舎は2〜4局で我慢してろよバーカw」と言いながら、人参ぶら下げてる。 これ、やり方を丁寧に解説したツールと材料を公開したら
なんの罪になるんですかね?
著作権侵害、不正競争防止法違反幇助、電子計算機損壊等業務妨害罪+幇助
このくらい?
これで起こること
AT-X実況、BSアニメ実況がにぎわう
>>697
ああ終わったな
流石にツイッターで拡散されたら総務省動くだろ
>>751
パスわからねーよ糞が
newsとかsageとかわかりやすいパスにしろや >>157
そのおまんちんとかいうサイトが厳正にログを公開している保障は無いしなあ
捏造を混ぜられていても分からん >>697
馬鹿が馬鹿な事つぶやいてるのか
コイツらの頭じゃ無理だろ >>758
機器にLANケーブル刺しててネットワーク経由でBCAS番号送られたら
IPアドレスからばれる可能性もあるが、約款にないことだからそれを証拠にすることは出来ない。
別の案件で家宅捜査受けたときに改造カードが機器に入ってた場合は罪に問われる可能性はある。 >>785
まあとにかくうpとかはしないほうがいいな >>786
それでも五車星が幅をきかすアニマックスが劇的に増えるこたああるめえ。
まぁ、7月のハートキャッチ一挙放送の頃には盛り上がるかもしれんが >>794
> 機器にLANケーブル刺しててネットワーク経由でBCAS番号送られたら
こんな機能はねぇ >>766
東芝のBSCSアンテナwwwwwwwwww
プラアーム乙wwwwwwww >>766
俺のSCR3310とパッケージが違う! >>792
性能的には変わらないのになんでこんな適当なこと言っちゃうんだろうね 5千円で買えるアンテナだといい方だろ
▼アンテナの性能と型番▼ ※五十音順
| アンテナ利得 |性能指数 . . |コンバータ | N F . .| 備 考
| (BS/CS).|. . (BS/CS).| 利得|. . . | アンテナサイズ(横×縦)
サン CBD-045B |. 34.2|. . . 14.2| 55±5.| 0.4 | 45cm
ソニー SAN-40B1 . |. 32.8|. . . 13.1| 54±5.| 0.6 | 40cm
DX DSA-456 | 33.8 / 34.1| . 14.7 / 15.0| 54±6.| 0.45 .| 45cm (BIC BSA-45K)
東芝 BCA-453 . | 34.2 / 34.5| . 14.5 / 15.0| 55±4.| 0.4 | 531×410
日アン CBS-45A . . .| 33.8 / 34.2| . 14.5 / 14.9| 53±5.| 0.45 .| 45cm
松下 TA-BCS40R1..| 33.0 / 33.4| . 14.0 / 14.4| 52 | 0.45 .| 40cm
松下 TA-BCS45G1 | 34.0 / 34.4| . 15.0 / 15.4| 52 | 0.45 .| 45cm
マスプロ BSC45R. . .| 33.7〜.34.6|.. . 13.3〜15.5| 52±4.|. 0.5〜0.9 | 450×450
ミニー MBC-45Z | 33.4〜.34.0|. 14.47〜14.89| 63±5.| 0.55 .| 457×522
八木 CBSD45R .| 33.8 / 34.2| . 14.1 / 14.5| 54 | 0.6 | 45cm
アンテナ利得 → 単位はdB、数字が大きいほど性能が良い。
性能指数 → アンテナ利得とノイズの比、G/T値。数値が大きいほど性能が良い。
コンバータ利得 → コンバータの受信性能を示す、単位はdB。数値が大きいほど性能が良い。
NF → 雑音指数、単位はdB。数値が小さいほど高性能。
LNBF → Low Noise Block-down converter & Feedhorn、コンバータとフィーホーンのセット。
>>803
>>801だから
ポッキリいくよ
ご愁傷様 >>785
同時に民事訴訟が来るかもしらんよ。
有料放送業者からの損害賠償請求な。 今回のB-CAS経緯かんたんまとめ ver 0.2
2012年2月頃 BLACK-CASが台湾から発売される
2012年4月末 ある外国人がぽちぽちと情報をリークし始める
2012年5月4日
- 20:40 上記外国人が東芝カードのUNLOCKキーをリーク
- 23:33 解析スレでICカード内のファイル管理番号が判明
2012年5月6日
- 02:49 読込不能ファイル(BC01)の認証コードが見つかる
2012年5月9日
- 03:14 上記で読めたファイルに契約情報を発見
- 04:13 一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功
- 08:56 青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される
- 09:48 件の外国人がツール作成中であることを報告
- 17:01 青B-CASの赤化成功報告
- 18:48 スターチャンネルの契約情報の書き換えに成功
2012年5月10日
- 00:41 契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める
- 03:44 難視聴地域用チャンネルの契約情報位置が判明
- 15:08 難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功
- 16:32 BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に
- 16:35 M001カードのメモリダンプが報告される
- 23:49 書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる
2012年5月11日
- 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01が公開
2012年5月12日
- 02:48 BackupBC01の作者がファイルを削除、以降釣り多数
2012年5月13日
- 08:52 件の外国人がパス付きRAR(ツールのソース)を公開
2012年5月16日
- 02:39 上記ファイルのパスワードが判明
そういや、ダビング10の解除もこの中には含まれてるの?
金払えば何とでもなる有料放送のクラックより、
難視聴衛星とダビ10解除がほしいんだけど…
>>751
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!! 地デジはバッファローの2000円のアンテナ、BS・CSは昔のBSアナログアンテナのまま
でも普通に見れるわ
おまえら実行するには注意しとけよ
現状ミスったら元に戻せないからな
アダルトチャンネル見放題だったら、20年前だったら目の色買えてたかもしれないが
今更エロビデオなんてそこら中に転がってるしなあ・・・・
お前ら本当にテレビ大好きっ子だったんだなあ、すげー意外だわ
<a href="http://atq.ck.valuecommerce.com/servlet/atq/referral?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=
shpg%2Fp%2FiMuGBVb7.9nm8F.JhO6XV2w-&vc_url=http%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmarvelick%2F36282.
html" target="_blank" ><img border="0" src="http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/marvelick_36282" alt="SONY 非接触
ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S370"><br><br>SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S370<img Src=
"http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%2FiMuGBVb7.9nm8F.JhO6XV2w-" height="1" width="1" border="0"></a> 俺東芝使ってるけど受信にしろ、プラアームにしろ何にも問題ないぞ?
チラっとみたら一番安いからこれでいいと思うぞ
やり方乗せましたって書いて
自分のURL晒したら
アクセス数2000000万も夢じゃないなwwwwwwwwwmwmwmwmmwm
>>768
DLしてないから分からんが、4桁と言ったら普通は日付 >>808
東芝すげーーーアンテナはプラアームでカードパスは会社名ーーープギャーああ >>824
これどこの?イメタグにうめこんでるじゃn 有料放送のクラックはいくらなんでもヤバイんじゃないの?
>>797
10機なら大丈夫だと思ってリックドムで挑んだらガンダムに10分で負けた 一番損してるのはルール守ってる一般ユーザー、金を搾取されて不便さを強いられる。マジであほくさ
テレビを最も見てる層なんて違法な視聴方法と程遠い子供と老人だろうに
一体何を危惧してこんなシステムにしたんだが
>>807
どれも大差無いな
価格で選んでよろしい ってかまだM002やるのは敷居高いな
簡単にできるツールくだちゃい
あと残った地デジチューナーだれか買い取って
BカスのICチップは結構脆いぞ
頻繁に差し替えする事を考えたらカードリーダーは非接触型を買っておくべき
>>651
おいfclose(fo)の前にこれ抜けてるぞ
while(1){
fputc(0x20 ,fo);
} >>817
コピ1ダビ10はB-CASでやってるんじゃないんで。
信号を受け取ったレコ側でやってるだけ。 無料放送にまでB-CASなんてものを持ち込んだ報いだろうな
>>841
天下り先、利権の確保
技術を無視した老害による判断力の欠如 損するのは俺じゃねえし知らねえよ〜ばーか
ちゃちゃっとできるようなのまだかよ
ブログとかにやり方を暴露するやつが絶対にでてくるよw
まぁ別にBSみないし、現状はとりあえず静観でいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています