【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
難視聴のCH番号ってBSの291〜だよね?
CH番号入力しても該当するチャンネルがありませんって出て見れないんだが
>>435
今サムソンの研究所で年収1億貰って働いてますww おいふざけんな
ユーロやらウィンブルドンでキャンペーン打つ予定だったんだぞ
オリンピック需要も完全に崩壊したわボケ
ホムセン駆けまわって該当Tカスゲットしてきて
帰ってきたらこれだよ!!
M002カードは何枚も有るよ('A`)
>>709
お前昔は三才ブックスを愛読してそうだな テレ東系列でも北海道はめだかとニャル子が見れないSit
ををwってそこまでして見たいものってないだろ
昔入ってたけどキンゲ終了と同時にやめた
>>708
あいつらは誰が契約してるか、を把握してるだけ >>707
テレビ東京が面倒くさいんじゃね?
TBSが見れない地域もあるし んで細工済みカードが19,800円で売り出されるのはいつ頃?
>>719
この件で困るのは有料放送だけでTBS本体は無関係(関連有料放送は関係あるが)
だろうが興味はあるんだろうな >>707
地方放送局の利権保守のためだからな。難視聴地域のヤツ等は普通に見られるし
スカイツリーとかも技術的には全く不要だしなー おおこれはw反対側の電車乗って会社休んだかいがあったってもんだw
>>724
いっぱいブラカスカード作れてよかったじゃないか(^o^) >>684
そりゃ笑いが止まらんわな
これから、DVDのコピー外しみたいにイタチごっこになりそうだな >>732
地域で放送格差ひどいからな
よくやったと思うわ、マジで Bカスカードが世に出てからもう10年以上経ってるしなぁ
とっくに解析されててもおかしくなかった
>>698
処女じゃないと無理なんじゃね?
口まではOKだとは思うが おい、tokyoMXが見れねーぞw
難視聴放送は解像度低いんだな
スレ眺めてれば、パソコンの大先生なら、余裕でビルドまでいけるな。
おまえらに触発されてシャープのカードリーダー買っちゃったぞ
BCASカードはいっぱいあるからなw
アンテナ立てる⇒893来る
ケーブルパススルー( ゚∀゚)ウマー⇒c-casはどうにもできない・゚・(ノД`)・゚・。
ケーブル{地上波のみ}(CATV会社のパススルー利権)⇒アンテナ立てる⇒893来る
もう見なくていいんじゃ?
>>727
ニャル子はつまんないから見なくていいよ これ広めたらさすがにプロトコル変更とか対策すんだろうな
あまり広まらなければ放置だろうけど
>>707
前にBSでサイマルやろうとして潰された。番販おいしいからテレ東も今はやる気ない。
正規で見るのは諦めろ。 >>748
そういうのまとめたページってない?
それとバレなくても対策されるってことはないの?一般的なTVやレコーダーで >>754
シャープのカードリーダーはいろいろゴミだった記憶があるぞ >>749
Tカスの方は既に非処女でも家電で毒電波食らわない方法は確立されてるんですけどね アンテナって南西の方向につけなきゃいけねーの?
その方向家があって障害になってんだけど。
屋根につければ確実だけど4万くらいすんのかよ
で、パソコンで手軽にテレビ見るのは何買ったらいいのよ?
有料放送クラックはやめとけ。
難視聴局観るだけにしときなさい
>>764
レビューより
>PT2用に購入したが、認識しないことが多く使い物にならない。
>サブの目的であるe-taxには問題なく使えた。 おまんちん対策
notepad C:\Windows\System32\Drivers\etc\hosts
0.0.0.0 www.uploda.biz
破られたと言っても
どれだけの奴が成功を収めるのだろうね
成功者はカード貸与者の1割にも満ちてないわけだ
利権やが動くとも思えない
違法チューナーのが深刻だろうから
>>773
Gemaltoのはpcscもちゃんと対応してる、まともな奴だった覚えがあるぞ 糞画質すぎて話にならない 地上波すら見ることが出来なかった地方民だけが得したな
>>774
住んでる場所によるだろ
って思ったけど衛星系はほっとんど同じだしな 再配布もなあ
またクラックされた場合数十億ドブに捨てるわけで
CardTool.exeにバックアップからのリストア機能さえあれば
契約済みMカスでも毒電波回避できるんだけど
リストア機能ないのかな?
M002でもPT2ならこのまま放っておいても毒電波食らわないの?
>>784
TはICカードの中身を自由にいじれるからIDを変えられる
MはEMMで外から操作するからIDは変えられない >>778
有料放送をクラックしたわけじゃないから
>>768
これ買ったけどマジで簡易包装過ぎて笑った
今買うならシャープかソニーのにするわ カードリーダーは下手すると
近所のケーズデンキとか行ったほうが
安かったりするよ
>>764
RW-5100はTS抜き器(PT2とか)を将来使わないのならそれでも問題ない >>768
>よく一緒に購入されている商品
>この商品とPLEX PCI Express接続 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE REV1.3 PLEX ¥ 15,800 をあわせて買う
ワロタ >>781
あぶねええええええええキャンセルしたわ 超不便だけど確定申告のeTAXでカードリーダーの需要がごく少数あったのに比べて
BCAS開放のためにカードリーダー買う需要ってすさまじそう
在庫少数だし、在庫切れ起きるよね
やっぱりTV大好きなんだなお前ら
今までは金がないから強がってただけで
これできるのってはカード発行数の1%未満だろ。
機材とアプリを入手しないとならないし。
>>788
違法チューナーの会社が韓国ばかりなのはなんなんw 電波利権とシナチョンの業者潰せて2ch的にはウマすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています