B-CAS終了か?全てのカードがBLACKCAS化されるツールが出たらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
917 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 11:23:48.53 ID:8BYlCp8b
card toolやば過ぎだなw
青の赤変更+2038までできちゃってるよw
もうなんでも当たりだ。ヤフオクの転売さようなら
カスカ 懐石・研究 7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336994379/ 766 名無しさん@編集中 sage 2012/05/16(水) 13:21:41.21 ID:0cGrsXBy
http://pastebin.com/cFMppPLV
をバイナリに変換したら拡張子を.rar
パスは(ry
のりこめ〜 >>259
ゲートキーパーがかかってるw
gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/05/16 13:22:14 - Japan - Sony(It's a Sony)
誰かスレ立てろw 本スレにもパスワード書かれてたのか
解けたわサンクス
e2全部SD画質なんだろ
こんなことしないで
中華チューナー買うわ
そういやsuicaとかって残金999999円とかにできないのか
>>251
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神ツールだろこれ M002も完璧だな さすがの俺も素直におまんちん何回も踏むほどアホちゃうわ
串さしといてよかったはw
今回の懐石まとめ
本来BCASカードは銀行の大金庫並の分厚い扉と更に中にはもう一つ扉があるくらい頑丈だった
ところが東芝が大扉に鍵を掛け忘れたカードを販売しちゃう
中の扉は頑丈な扉があるから大丈夫だろうと簡単なパスワードにしてたからあっさり中に入れた。
東芝から扉のノックの仕方が分かったので松下金庫のノックしてみた。
何故か不正解の返事が帰ってくる時間が違った。
一桁づつ確認して違っている時点で返事を返していたからっていうのが分かった。
そうなると後は一桁づつ正解を見つけるだけ
っていうのは今回の顛末
>>332
ああいうのはデータ自体は鯖に残ってるんじゃね
多分不正アクセスになるだろう 俺がTカードをオクで落札したとたんにM解析終了だよw
感謝しろよ糞ども
ビクターエンターテイメントとか面白いのがいっぱいおるなw
>>321
あー・・・そーいやAT-Xは最近SDからHDへの促進CMをちょくちょく流してるな・・・ 16進数をバイナリに変換とか謎だわ
早くrarにしてよこせ頼んだぞ
84 :名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 13:23:10.41 ID:/hGi0CqC
これか
大した情報じゃないんだからとっとと教えれば良いんだよカス共
拡散しまくるわ
766 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 13:21:41.21 ID:0cGrsXBy
http://pastebin.com/cFMppPLV
をバイナリに変換したら拡張子を.rar
パスは10631CCAD0061038 >>325
GKはおまんちんに引っかかるだけの簡単なお仕事 つーか、何で企業のホストでおまんちん踏むわけ?
会社から2ちゃんしてるの?
3枚ください
おいくらですか?
安くしといてくださいね
>>312
WOWOWも昔は契約して、デコーダーレンタルして、
やっと見られるようになったものが、
テレビを買ったら強制的についてくるカードだけで、
電話一本、ネット登録だけでその日から見られるようになったんだぜ
この敷居の下がりぐらいはとんでもない恩恵受けてるよ
>>320
どこにでも出没し、いつも引っ掛かってまつねw てか、パナ芝シャープみんな引っ掛かってたんじゃね?
hex2binなんて今時キチガイか情弱でもなきゃ使わんだろ
xeditでもhxdでもなんでもいいから使えるバイナリエディタ使えば良いだけ
正直、見たい番組とかほとんどないけど
カードの中身いじれるってだけでなんか楽しい
どうもここまでのB-CASが解析されるまでの流れが
誰かに仕組まれていたような気がしてならない・・・
テレビを終わらせたい連中が内部からB-CAS制度を作って、
絶対に解析されないはずだった暗号を解析させる所までやったとか・・・
>>320
クソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回はコイツを捉えるための罠じゃないのに、なんでコイツが引っかかてるんだよwww >>367
Tvの買い替え需要がなくなってB-CASの数がでなくなったから
B-CASがデータ流して交換させる流れを作ったとか 自分のblogにもGKがblackcasで検索してきてたけど
ソニーはなんか調査してんの?
>>367
税金使って総入れ替えする理由にはなるわな 天下り利権ゴロどもざまああああああwwwwwwwwwww
>>376
税金なんて使わないよ
今でもB-CASのカード費用ってTVもちだし S○NYがネットであれこれやってる様子がよく分かるな
>>374
中の人が暇なので会社の回線で遊んでるだけ >>367
>>335読め
終わってみれば簡単な事だったんだよ
これを機に東映チャンネルは基本パックに入れるか、値段を下げろ
その代わり、民放chとララTVとゴルフchと音楽chとディズニーは
基本パックから外してもいいから
>>332
ポケモン改造コード使用みたいでワロタ
PARコードをサイバーガジェットに問い合わせてみ?www まあもう少し時間が経てばだれかまとめてくれるでしょ
ざまあ
とか言ってるやつアホだろ
地デジ買い替えが終了してテレビが売れない中で
再発行の流れになればBCASが仕事をたくさん得ることができるわけだ
この機にNHKなんかはスクランブルをかけることができない仕様に変更してしまえば
永遠に受信料収入が約束されるチャンスでもある
今日でBOT大量にできたwwwwwwwwwwww
お前らサンクス
これから「カードリーダー」と「BSCSアンテナ」の2つだけが売れる怪現象が起きるのか・・・
>>367
作った時点では安全な暗号と言われたけど、そんなもんはいつか破られるからね
今の騒ぎは、それで安全だと思い込んで、破られた時の対処法も考えてなかった
総務省やBカスの怠慢と無能のせい
原発見てもわかるが、官僚の仕事は、いつもこういういい加減な感じ >>394
誰か、CS124/128用アンテナと間違えて買ってくればいいのに >>392
NHKは全国に893な取り立てしても
「有料放送ならスクランブル掛けろよボケ、仕様上出来るようになってるだろ!」
って言われなくて済むわけだ。
なんか逆だが。 あっという間にできた
ビルドに成功しました。
経過時間 00:00:01.48
========== ビルド: 6 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
・基本的に近年のICカード類は、カード内に小型のコンピュータが入ってて、中でプログラムが動く
・東芝のB-CASカードは、このコンピュータのプログラムに不具合があった
・プログラムの不具合を利用して中を覗けた
・中を覗くともう一つ鍵があったがそれも解析できた
・芝カードをBLACKCAS化できた
>>394
だな、どちらもそう簡単には売り切れないだろうから電機屋ウハウハ >>26
どんどん不便て普通に使う分には問題ないだろ >>398
今週末にはアキバで売ってると思う。
5,0000円くらいか? B-CASカードに不具合が発生したのでTVを買い換えてね
これで景気も良くなるな
>>332
suicaの残金は、サーバとカードの両方に残ってるはず
バスとかで決済する場合は、カード内のデータのみ参照?で、ぶん1日くらいは乗れるはず
ただし、あとでデータを吸い上げて集計しておかしなのが発覚すれば、たぶんカードがブラックリストに入れられる 今回のは誰でもどの家庭でも簡単にタダ見が出来ることがヤバイよねw
昔の万能チューナーや寝かせカードなんて可愛すぎるw
被害甚大だわwww
>>407
今月中にイラン人が上野公園で3000円ぐらいで売ってそうな悪寒 ところでアンテナはどれがいいの?
そろそろスカイツリーから電波が届くようになりだから地デジアンテナ買おうと思うんだが
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
>>395
今回のは暗号に不備があったわけじゃないよ
カード側の実相に不備があっただけ
暗号自体はいまも破られてない >>400
ソニーのパソリみたいな非接触型はダメ
NTTcomのやつが無難 >>406
これからB-CAS側がやる対策で不便になるって事だろ。
有料契約者だけ無償カード配布ならまだしも、仕様全取り替えとかやったら一億総ぶち切れ状態になるだろうな。
20万とか30万のTVやらレコやら買ってローン払い終わってない人も居るだろうに。
地上波全番組録画出来るクソ高いTV買った人も居るだろうし。 rar回答したらDecryption Errorってでたがいいんですかああ?
・NHKBSのテロップ消去
・WOWOW、スターチャンネルタダ見
・難視聴衛星スクランブル解除
・e2タダ見
本当にこの4つをクリアしたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています