B-CAS終了か?全てのカードがBLACKCAS化されるツールが出たらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
917 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 11:23:48.53 ID:8BYlCp8b
card toolやば過ぎだなw
青の赤変更+2038までできちゃってるよw
もうなんでも当たりだ。ヤフオクの転売さようなら
カスカ 懐石・研究 7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336994379/ >>202
まあ、クラックに関係ない一般一億人大激怒の施策やってみろって感じだが。
B-CASがゴミだからって割れが正当化される訳は無いんですがね。
正義ぶってないで堂々と悪をやれやカスが。
Bカスが終わるんならもうなんでもいいや 転売とかどうでもいいからなんでもやってくれよ
いつ対策されると思う?
おまえら情強ν速民だろ
教えろや
>>229
スカパーe2そのものを廃止、加入者にはアンテナとチューナーを無償交換 しかねえんじゃね >>236
内部の暗号アルゴリズムを変えたカードを配るだけでOK これどういうこと?
576 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 03:46:26.07 ID:A4x5/Tpf
よくわからんけどM001のダンプから>>552の形式で辞書作ったらとけた しかも、東北3県を含めた完全地デジ終了からなんてまだ1ヶ月ちょいしかたってねえぞ
bcasとか地デジとか利権に塗れたユーザーに不利益をおっかぶせるシステムばっかり
スカイツリーとか
カードリーダー会に行くからやり方をわかりやすく丁寧に教えろ
>>242
よくわからんけど、M001のダンプから>>552の形式で辞書作ったらとけた、って事じゃないかな PINコード?がパスっぽいけどそもそもPINが分からない
56 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 13:12:19.71 ID:m9BOSO+c
作ってみた
http://ipatukouta.altervista.org/php5/?dtv/files/M002_castool.zip 独禁法違反の糞システムを日本人が自らの手でぶっ潰してるだけだろ?
自浄作用が働いてるってことじゃん、日本人なら喜ばないと
>>231
現実問題として、いまのB-CASは2038年までしか使えんから、
それより前に、チューナーやTV総取替なるような何かの施策があると思うけどな。 なに情弱はまたテレビ換えなきゃならんの?
テレビ見るなってことけ?
>>251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! なんかきてる
56 :名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 13:12:19.71 ID:m9BOSO+c
作ってみた
http://ipatukouta.altervista.org/php5/?dtv/files/M002_castool.zip
)ヽ∧/|/レz
`≦ヽノ ノノノ⌒≧
∠ヽ(((( ( ノ⌒ヽ
/ノ/ ̄ ̄ ̄\ミミヽ
フ/ ヽヾミ
Y-== ==- |ヾリ
|/●ヽ <●ヽ |へソ
|  ̄ /  ̄ 6)/
| (_ヘ イ| 密室は解けました
ヽ ー― / 从
\  ̄ / 厂|
/ ̄) ̄ // ヽ
|/∧ ∧/ \
BCAS社はさっさと新暗号のカード作って郵送しろや
違法視聴者をつぶせ
>>246
現在出てる情報で理解できないなら買いに行かないほうがいい
ボタンひとつでできるようになってる 今から42インチとリーダーかってくるからツールくれよ
ケーブルテレビでもCS見られるのか?
いやこれマジやんか!
ソースから作って書き換え成功したわ
M002もww
やっぱり外人ハッカーはすげぇな
見向きもされないガラパゴス規格だから10年も持ったんだ
平成の竜馬先生がGUIツール作ってくれるから待っとけw
>>236
e2とHDはアンテナの方向違うんだからんな事出来る訳ねーだろ。
そもそも、デバックモードに入らないカードに交換で済むだろ。WOWOWと重複してるだろうから300万人ぐらいに。 無料の地上波にもコピーコントロールという無茶なことやるから
こういう結果になる。スカパーとか完全な被害者じゃねえか
平成のなんとかさんが何とかしてくれるwwwwwwwwwwww
wowowさんにはお世話になってるから俺はちゃんとお金払うよ
解凍してvs2010プロジェクトのプロファイル付きソースまでは手に入れたが、この先がわからん
http://goo.gl/o5CnB カードリーダー買おうとしたけど見たい番組がなかった
Bカスは利権に飢えた豚どもを肥えさせるだけで、一般利用者にとっては百害あって一利なし。
金を出して正規購入してるはずの利用者の権利がねじ伏せられる最悪のシステム
もう・・・消えてくれ・・・
こういうもんはバカでもチョソでも理解して使えるようにせんと
AT-Xのラインナップが酷くなるよ・・・
アニマックスがコナン地獄になるよ・・・
お前らアンテナの方向は大丈夫なのか?
確か南西に少しでも障害があると受信できないらしいが
>>273
カード自体は思いっきり国際規格なんだがw
むしろガラパゴス規格だった方がマシな結果になってただろ 無料でも見たくないんだけど
そんな面白いもんがやってるの?
>>296
ケーブルのパック契約が大半のキッズ、アニマックスはともかく、
直接受信や単独契約が全てのAT-Xはかなり深刻な被害受けそうだな これって使用済みのカードでも出来るようになったの?
B-CASなんて百害あって一利なし徹底的に破壊されてなくなればいい
有料契約者に新たなカード配布してやれ
>>292
どうやったら消せると思う?
多分今回対策に動いたら再クラック予防に見せしめあると思うんだけど
一回仕組み作っちゃうと強いわ 日本で一番出回ってるICカードの一つが崩壊
完全崩壊も時間の問題と来たもんだ
誰が数十億とも知れぬ損害を被るんだろうな
>>152
俺もそー思ってたんだが、現実はコレ
B-CAS 主要株主
出資比率 出資額 出資者
18.40% 27,630 日本放送協会
17.70% 26,560 WOWOW
12.25% 18,375 東芝
12.25% 18,375 パナソニック
12.25% 18,375 日立製作所
12.25% 18,375 NTT東日本
6.50% 9,810 スター・チャンネル
1.70% 2,500 BS日本
1.70% 2,500 BS-TBS
1.70% 2,500 BSフジ
1.70% 2,500 ビーエス朝日
1.70% 2,500 BSジャパン なんか>>1からユニバーサルメルカトル臭がする。俺は取り合えず中立を保つは >>304
子供に見せたいチャンネルNo.1のディスカバリーチャンネルがあるだろ >>276
むしろ不具合放置して、見せしめに国と一緒にキツイお仕置きを画策してるかもなw
何人かは逮捕が来そうな予感 >>48
こういったカードは中にROM・RAM・マイコンが入ってるコンピュータなんだよ
プログラムにバグや開発用バックドアがあって中身が見えれば解析される
あと、FelicaとかSIMカードはまだクラックされてないから、
単純に東芝とか松下の作りが悪すぎたんだろ gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/05/16 13:22:14 - Japan - Sony(It's a Sony)
またステマかよ
>>305
AT-Xの損害はあんまないと思う
e2のAT-XはSD放送だから、見る価値がない
スカパーだとHD放送してるからな 766 名無しさん@編集中 sage 2012/05/16(水) 13:21:41.21 ID:0cGrsXBy
http://pastebin.com/cFMppPLV
をバイナリに変換したら拡張子を.rar
パスは(ry
のりこめ〜 >>259
ゲートキーパーがかかってるw
gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/05/16 13:22:14 - Japan - Sony(It's a Sony)
誰かスレ立てろw 本スレにもパスワード書かれてたのか
解けたわサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています