【デジタル放送】一部のB-CASカードに於いてBS/CSのお試し視聴期間を2038年にする方法が公開される★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
まとめ
【必要なもの】
・T422CA23 処女/非処女 どちらでもOK (カード番号が0000 3206以降の物。3205でもOKの物もある模様)
・T415CA25 処女/非処女 どちらでもOK (ロットによってはコマンドが通らないのがある模様)
・sc4.exe
・読み取れるカードリーダー
・casinfo.exe
【ツール】
sc4.exe
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622
casinfo
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.4.lzh
sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 A0 82」を送信→90 00
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336566408/158
上が赤CAS処女化 下が2038年化にするもの
テキストを開いて、一番の上の改行を消して「上の細い欄」にコピーして記入
しばらくアプリが固まるので待って「90 00」が表示されたら成功
年の為にCasinfoで2038年になってることを確認
PT2・PT3なら絵付きの解説サイト見りゃサルでも導入できるさ
http://ktrue.blog.shinobi.jp/Entry/594 >>837
解約してら毒電波くるから損害はまだなんじゃないの B-CASを入れ替えるならH.246化を口実にやるだろうな
でも、地デジでアナログをゴミにしてすぐだからあまり頻繁にやるとクレームが半端なさそう
>>848
B-CAS崩壊ならそっちの連中が任されるんじゃね? >>851
そんなもん取れるわけ無いだろ。
外した事によってその人利益得ていないんだから。
著作権とかいいかげんにしろこのやろう
毒電波で無効にするぐらいだろうな
PT2とか使ってる連中は少数派だからスルーしそう
>>856
んーとだから
来年にTVにBSCSチューナがついてればまだB-CASは付くということで KEIAN5箱買ってみたけど全部外れwww
はやく全部解析しろや
>>855
つーかお前らがまず鬼のようにクレーム入れるだろ >>848
携帯電話とかでもフルセグ見れるようにするのが主眼らしいからな確か。 青って普通は全部処女だよな
事業者にカードID報告するなんてイベントないんだから
赤も青も処女で5枚ほどあるんだけど、
今までCS/BS一切見たこと無いから全く興味が沸かねぇ。
そもそもCATVだからCS/BS見れねぇ。
M解析されたら地方の民放がつぶれるんじゃね
イラネーからキー局のやつ流せって人多いから
>>868
スターチャンネルとか24時間ずっと映画やってるぞ スカパーHDが見れるあの4万円の機械がもし破られたらおまえらどうする?
エロ見放題だぞ
>>837
いや死なないな。
総務省が大きな利権手放す訳ないだろ。
完了まで時間がかかるけど↓位やると思うよ。
・毒電波で全カードの契約期間を1ヶ月にして、正規契約者の情報を上書きする電波頻繁に流す
・正規契約者のカード全とっかえ 改造する側にとってはECMで全滅信号送信されたり暗号変えられてもリスクはないな
本当に終わった規格になってしまった
>>867
ってかID的に「これは登録できません」とかいわれるんじゃねーの >>867
そうゆう事だよね
ごっちゃになって分かりにくいけど PT2やら使ってる奴らには毒電波とかもう関係ないもんな
有料ユーザーだけにユーザー登録後カードを送る形にしとけば
こんな大規模なことにならなかったのに
B-CAS全ユーザー押し売り抱き合わせの結果がこれか
>>871
破らたかどうかは知らないがタダ見チューナーは売ってるじゃんw >>872
頭いい人が解析中だろ。
そのうちできるようになるかもしれないから指咥えて待ってろよ。 昨日尼でライタポチったのきたから早速書き換え
黒粕化テロ対策済み出来たw
WOWOWとスカパーの株が下落するな
>>879
問題なのはコピワンコピ10じゃなくて有料チャンネルが無料で視聴できることだ 家中のカード調べたけど8枚全部M002とT401www
祭に参加できなくて寂しい・・・
近所のDIYショップでT419を確保してきた
ただ懐石すれでテロ消しやると毒電波くらうっつってるけど
ほんとかな
こっそり両親の寝室のテレビのカード確認してからちょっと出かけてたらテレビが映らないって騒いでた
カード逆向きに戻してたw
昨日からアンテナ買って頑張って立ててるんだけど屋根登らないかんっぽい
業者に頼んだらいくらかかるんだろう
>>882
こういうの解析してる連中て何者なんだ?
プログラマーてこういうこと平気で出来るの? ホムセンいって確認するのが無難か
とりあえずどうなってもいいように青一枚確保してこようかな
数千円程度ならやる価値あるわ
解析と技術指導はここで、生産は中国北朝鮮が早くていいかもなあ
ジョン君、ここに金鉱脈あるよー
>>889
ベランダとか、南向きの庭にポール立てて設置とかでもいけるぞ
衛星の方向に障害物さえなければいいんだから屋根の上である必要はないし >>889
1〜2万位だろ。
ベランダあるならベランダに置いて、周りをスダレで囲っておけば半国営ヤクザに金払う必要もない。 元々家にあって駄目ならいいけど
わざわざこの祭りが始まってから
ガチャしてハズレだったら
悲しすぎるなw
近くの電気屋で隅の方に転がってたけいあんガチャしたら2台当たりだったわ
アンテナ立てたらNHKが来るからな
NHKお断り
侵入したら警察呼びますって張り紙しとけよ
>>893
坂道に家建っててちょうど上の家の方角に向けねばいかんのだけどいけるもん?
余計出費抑えたいから自力でしたいんだけど限界感じてる 地元のイオン、コーナン、コメリ全部ラッピングフィルムで簀巻きになってたw
赤の処女と非処女が1枚ずつ、青も該当してるのを数枚発見 ライターもポチったし情報整理されてからゆっくりやるわ
どうせ出来ても見ないんだよな
情弱なんだけど、取り敢えず該当カードとリーダーは揃えた
で、どうやったらいいの?
>>1みても意味の分からない俺にもわかるようなマニュアルはないの?
けいあんとかがちゃとか何のことやらわからねえ
すまねえな アンテナは宇宙人からの返事待ちって言っとくといいよ
>>900
障害物があるのなら屋根の上のほうが無難だな
ぎりぎり映るかもしれないけど、雨とかですぐ映らなくなったりする可能性があるから
>>904
sageもしないカスに教えることは何もねーよ なんだ既に毒電波(EMM)食わないようにもできてるんか
処女、非処女にこだわる必要もなかったんだな
>>904
まず服を脱ぎます
そしてパンツを顔に被りビックリするほどユートピアと3回唱えます >>908
EMM食らわない方法を具体的にどうやってやるのか誰も述べていない
青カードは処女じゃなくて童貞と名付けた方がいいな >>906
やっぱりそうか
もうちょっと粘ってみるあんがと casinfoで見て
毒電波食うか食わないかわかる
no power_on_control ← 毒電波(EMM)は食わない
total 1 power_on_control
+ [0] : tune BS-17/TS-0 between 2038 04/08 to 2038 04/21 least 2 hours ← 毒電波(EMM)は食ってしまう
非処女でもno power_on_controlになってれば安心
>>880
手間のかかる方法だと肝心の契約者が増えないっしょ。 CSはアンテナないから見れないわ
BS有料なんてあったか?
最近、殆どテレビ見ないから疎いわ
PT2導入考えてた事あったがめんどくてやめた
物は全部揃ってるがビーカス再発行で放置
>>904
俺はそこまでじゃないがバックアップの方法とファイルがいまいちどこにあるのか
わからん。ファイルはどこにあるの?上のやつは消えてるし タイーホor損害賠償の可能性がある奴
・BackupBC01のアップローダー
・txtファイルのアップローダー
・関連スレの>>1 ←そろそろ次スレ立てる奴は覚悟してから立てろよ
・関連スレを纏めたアフィブロガー
・BCAS単品オク出品者および落札者
・BCAS単品販売店 マジで不親切だよな
キャプチャー画面に説明付き解説しろよ
不親切にもほどがある
因みにカードリーダ届いたから
はよせい
>>923
・BCAS単品オク出品者および落札者
チューナー付きの人は? いきなり全部見られるようになっても何見ようか迷うな。
番組検索で適当に映画録画しようとしても同じ時間に連ドラとかどうでしょうとか録ってたりするし。
あと嫁がいわゆる悪いことするのが嫌いなのでこのカードの存在をばらせない。困った
決定版
309 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 23:59:51.73 ID:j0r6OVTB
対象カードを手に入れる。
@ http://megalodon.jp/2012-0511-2017-49/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970044.txt
メモ帳にコピー
A http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/344796.zip&key=BC01
現在のカードのバックアップを取る。
バックアップしたファイルの先頭から00 00 00 00 00 00 00 00までコピー
B Aを@の先頭に貼り付け間に半角スペースして保存。
C BでできたファイルをAのフォルダにいれ、それをリストア。
これで2038年化、テロ消し、難視聴OKのカード完成
>>927
ちなみにこの方法だと
total 1 power_on_control
+ [0] : tune BS-17/TS-0 between 2038 04/08 to 2038 04/21 least 2 hours ← 毒電波(EMM)は食ってしまう
になる
処女カードならそれでも問題ないけど >>926
シングルチューナーかよ…
せめて地デジ2、BS1くらいは積んだレコーダーに買い換えれば?
>>927
ひとつ聞きたいんだがそのメモ帳にコピーて部分はどこのメモ帳にコピーすればいいの?
>>895
('A`)
某電気街は単品売りはほぼぼったになったみたい
店員に値段聞いて諦める人多数 >>932
新規作成のメモ帳でしょ ローカルに保存するって程度の意味だと思う 展開は速すぎてついてけんw
家電では、テロ消し&難視聴はOKだが、毒電波
くらってしまう(power_on_control になる)。
現状では、テロ消し&難視聴OKで、さらに
no_power_on_control の完全クラックはまだない、か?
>>932
たぶん世の中の8割以上はこのくらいの人だろうし
騒ぎになってるって言ってもネットの一部だし、業界自体にはさほど影響なさそうだよな 折角作ったのにケーブルテレビだと見てねーのかよ
アンテナ立ててまで見たくねーし祭りのうちに売っちまうか
>>937
食らってしまう、と言っても処女なら気にしなくて大丈夫
非処女ならPC行き >>936
保存したファイルをどっかのフォルダに掘り込めばいいのか
どっかていうかそれも作るんだろうけど・・・・ >>927
A http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/344796.zip&key=BC01
現在のカードのバックアップを取る。
バックアップしたファイルの先頭から00 00 00 00 00 00 00 00までコピー
これって先頭から8個分書き換えるのか
8個分付け足すのかどっち? >>930
それって青なら関係ないっしょ
赤の非処女はPT2運用がほとんどだし
その場合テロ消しやる意味もない >>939
俺がいる
家電、PCに突っ込んでも何にも起こらない悲しさ
むう いままでテレビなんてつまらんからほとんど見てなかったがBSCSみれるとなると見てもいいな
録画したいんだが録画する機器がない
今度発売するナスネ欲しくなってきた
すまん、バックアップ取るツール消えてるから誰か頼む
秋葉いったらガチャ用のゴミチューナーが山積みになってた
>>702
成功しました。
コピペミスってたみたいです。お騒がせしました。 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。