【デジタル放送】一部のB-CASカードに於いてBS/CSのお試し視聴期間を2038年にする方法が公開される★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 12:51:25.96 ID:hb5as1fw0 [4/8]
まとめ
【必要なもの】
・T422CA23 処女/非処女 どちらでもOK (カード番号が0000 3206以降の物。3205でもOKの物もある模様)
・T415CA25 処女/非処女 どちらでもOK (ロットによってはコマンドが通らないのがある模様)
・sc4.exe
・読み取れるカードリーダー
・casinfo.exe
【ツール】
sc4.exe
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622
casinfo
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.4.lzh
sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 A0 82」を送信→90 00
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336566408/158
上が赤CAS処女化 下が2038年化にするもの
テキストを開いて、一番の上の改行を消して「上の細い欄」にコピーして記入
しばらくアプリが固まるので待って「90 00」が表示されたら成功
年の為にCasinfoで2038年になってることを確認 >>96
でもどっちかと言うと青が当たったほうが見れるチャンネルが増えるってことか
俺はwowowとかスターチャンネルがタダで見れたほうがいいし >>106
>>105にあるように、書き換えれば青でも全部見れるようになる ブラカスのスレ5万出したやつ煽られまくれで笑えるwww
どうせ知らないうちに対策版のカードに変えて終了するんだろ?
PIN割れたからって他カードのデータコピーするだけって
それって「解析」といえるのか
真の解析とは何か今一度考える時期じゃないのか
>>111
これ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2969796.txt さーて俺はけいあんの外れがオクで格安で流れてくるのを待つか
>>114
それ、1つだけということでおk?テロップ除去とかはやってない? 身内の家回りまくってやっとT415CA25のカードゲット
疲れた
>>112
大騒ぎになるのは間違いないから下手に報道できないと思うな
・b-ca組織側としては今後は穴が今のとこ無いMのカードしか発行しない
・店頭、倉庫在庫はできる限り即時カード差し替え
・各メーカーにTV側セキュリティ強化の会議召集、カードとTVの2重プロテクト付けるかどうか
・平行してカードの新セキュ開発
・話はすでに出てるICチップ型強行発売
ハード対策と新カード発行は最短でも半年はかかると思われ >>118
うん。一つだけでOK。
テロップは除去されてないっぽい。CSにすると映るけど、無料お試ししろ。ってテロップ出るね。 >>88
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / 難視&テロ消しTカス使って見てるがこりゃ完璧だわ
解析神達サンクス
仕方が無いとは言えCSのテロップがウゼーな
16日間の無料申し込みが2023年まで続くんだったら良かったのに
>>118
114は、2038と難視聴をマージしたものだな
テロはやってない 672 :名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 21:46:07.08 ID:HNu+irnR
テロ消し
http://megalodon.jp/2012-0511-2017-49/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970044.txt
これを落としてケツの半角を削る。
頭に2038化の「00 D6 00 40 00 1D C0 FF FF FF FF 〜 FF FF FF FF FF 00 00 00 00 00 00 00 00」の部分を加える。
あとの手順は2038化と同じ。 で、テロ消え。
798 :名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 22:13:28.27 ID:Anos1jMK
>>774
ノーマルにテロ消しぶっこんだら難視聴含む2038オールクリアになった
完全ブラカス完成したっぽいw >>95
カード単体の売買は違法だとしても(ちょっと納得はできないが)
中古のチューナーにカードつけて売るのもダメってことだと
中古ショップとかもダメになっちゃうよな >>122
できれば、裏面右下の文字と0000以降の6桁教えて下さい! >>128
ちょっと前は中古に付属させるのダメだったけど、最近大丈夫になった
Bカスはあくまでも優秀なる天下り官僚様より愚民がお貸し頂いてるだけで、譲渡すらダメという 二枚目でヒット
まあ一枚あれば御の字茶羽化
余った地デジチューナー知り合いにあげなきゃ良かった
>>125
16日間無料体験の状態だとスカチャンでやってる
PPS(番組ごとに金払うやつ)が見られない
今回みたいなバージンカードの無料視聴機能ならそれらも視聴可能 なんだ
これやると糞田舎でもキー局が見れるようになるん?
某ショップでけいあんが売ってたんだけど、箱にテープが貼ってあって
中身が確認できなかった。
そこで、思い切って店長に事情を話したら中身を確認させてくれた
そしたら一発目でビンゴ、俺も店長も大喜びw
店長ありがとう
でも、あと10台くらいあったんだけど金がなくて1台しか変えなかったのが心残りだわ
B-CAS廃止までがんんばってくれ
コピ10はよ無くなれよ
SD画質だけどね
BSCS見てるうちにキー局の下品レベルに耐えられなくなって見なくなるよ
黒CAS買った人ざまーになってんの?w
家のチューナー全部調べたら5枚くらいあったわwww
カード番号0000 3204だったわ・・・
惜しいな悔しい
で、PT2とTVTestで視聴するときに
EMM処理うんたら〜のチェックは外した方がいいの?
家に10枚あったわ
一枚1万で売れるっぽいしとんだ臨時収入
>>93
PT2にBSアンテナつけてnetcasのDLLをTVTestのフォルダに入れれば見れるよ。
現にキー局見ているし。 既にe2と契約してるカードがT422だとして
それを引っこ抜いて他のカードに変えてもe2の視聴に妨げはないのか?
なんか今日地デジ内蔵チューナーの製品をレジに持ってきて
中のBキャスカード製造番号見せろってゴネてきた頭の悪い客が居たが
これのせいかよ
いい迷惑だまったく
最終手段
110度CSを廃止
既存契約者にはHD移行キャンペーンを打つ
有料BS組はデコーダ式に戻す
ねらーのそのまた一部にしか広まってないから対策しないだろ
>>133
そっか。
でもウチはネット、電話、テレビ込のISPだからCSって言っても見られるチャンネル限られてるんだよね
って言ってもPPSとかSD放送の番組以外はほとんど見えるけどね。 >>147
家のカード調べてて分かったけど
3〜4年前の製品に入ってるカードが該当する
今売ってる製品に付いてくるのはM002ばっかじゃないかな 今jcom使いなんだけど、eoに代えるか自分でアンテナ設置するか迷ってる。
>>128
新品のテレビにカードつけて売ってるのはOkなのか?
新品はOkで中古がだめな理由がわからん >>144
サンクス
めんどそうだから止めとくわ
そこまでしてテレビを見る価値があるかどうか >>148
WOWOWがアナログの時から加入しているけど今更デコーダーなんて面倒くさい。 >>123
このB-CASもうだめっぽいなー
破損したってことで再発行してもらうわー。
よくわかんねーことには手をだすなってこったな >>130
右下は T415CA25
0000 5002 71〜です
青CASです。 >>148
無料期間の中止すれば一斉に見れなくなるんじゃね? >>160
カードの構造上対策不可能だとか本スレで言われてる M002ちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ M002ちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきセキュリティが強く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植にはカード合わせという
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ M002ちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
M002ちゃん 享年0歳
>>156
難視が見れるnetcasのDLLならDTV関係のアプロダにあるよ。
それ落として解凍してTVTestのフォルダに入れるだけ。
まぁ価値があるかないかは個人の考えた次第だけど。 今聞いたら青のカードてCS加入してる人にしか配られないらしいね
普通のテレビ買ったときの説明書にはついてないらしいわ。残念だ
これエグいな・・・
大丈夫なんか?使ったやつとか逮捕されるんじゃねえの?
2038年までか
今は要らないと思っててもこの先いつ使う機会あるかわからんからなあ
無くなる前に当りカードは確保しておいた方が良さげだな
>>169
調べようがない
もう全交換しかないと思われ >>169
かなりだめだろw
でも自慢しない限りばれない
822 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 22:25:35.89 ID:NIvEXBIZ [4/4]
たとえテロ消しが成功しても、赤カス青カスは色・デザインがダサい
黒カスのアダルティな風貌はそれだけで魅力だよ
黒矢印の意匠に5万円払ったと思えば安い
くっそワロタ
B-cas書き換えるときSCR3310-NTTComこれでいいのか?
対応カードは手元にあるんだが・・・
てかおまえらなんで青カードもってんの?これってどこの家にもあるのか?
>>159
サンクス!これで、うちのカスカの2038化は成功確定だなw 恵安なんて回転率高いだろうから当たりにくいだろ
安いから買いやすいってだけで
>>174
なんか送信してるんじゃないの?
それで判明とかするんじゃね?
芋づる式で逮捕とかあるかもな・・・ 終わったな
B-CASカードを書き換えて有料放送を視聴可能にする方法が発見される?
あるAnonymous Coward 曰く、 2ちゃんねるのスレッドで、未使用のB-CASカードを書き換えて、
有料放送を無課金で視聴できるカードにするという方法が話題になっているようだ(「カスカ 懐石・
研究 3枚目」過去ログ、「カスカ 懐石・研究 4枚目」過去ログ)。
スレッドではいくつかの成功報告が挙げられている。ただ、B-CASカードの製造時期や未使用(BS
には使っていない)であるといった動作条件がある模様。
以前タダでBSやCSを視聴できる「Magic B-CAS」カードや同種の「BLACKCAS」と同様、この書
き換えを行うと有料放送を登録無しに 2038年まで視聴できるようになるという。BLACKCASに関す
る技術的な背景はまるも製作所が詳しい。
http://www.zaikei.co.jp/article/20120511/103005.html >>182
地デジ対応テレビならどれでも刺さってるしな >>147
デリヘルみてーな事ゆーなさきっぽだけだから!な? >>190
そうなの?CS加入した人だけかとおもった。
俺ん家刺さってないで >>121
それはどうかなあ?
薬板発端に生活安全畑の長官がおかんむりな警察庁
定期的にキャンペーン記事書いてる読売新聞
ここまでだと桜田門や大新聞の上のほうだけが2chと小競り合いやってるですむけど
今度はB-CASのコンビニクラックで有料放送がパーになった総務省
難視でわりくう民放地方局まで一斉にのっかってくる
警察-放送-通信-メディアで完全スクラムあってもおかしくないだろw >>88
俺も同じ症状になった
別にテレビ見れなくなっていいやと思ってたけど実際に見れなくなったらキツイ・・・ これMカードまで出来るようになったら有料放送破綻するだろ
>>189
割るやつは元々有料放送に金払う気なんて毛頭無いから被害はゼロに近いな >>196
ていうか青がどこに刺さってるのかわからん
赤は刺さってるんだけどね あとは念のためID変更しとけばEMMがエラーで食わなくなるから完璧だな
>>94
DTV板で解析してる奴らのスレあるだろ
そっちで聞けよ
嫌儲で大騒ぎになったのはこのスレで>>1のまとめが貼られた頃だよ
【速報】ついに普通のB-CASカードをBLACKCAS化する方法が公開される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336555264/ >>182
PC用の地デジチューナーとアナログテレビ用のテレビチューナー買ってたから ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています