【デジタル放送】一部のB-CASカードに於いてBS/CSのお試し視聴期間を2038年にする方法が公開される★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 12:51:25.96 ID:hb5as1fw0 [4/8]
まとめ
【必要なもの】
・T422CA23 処女/非処女 どちらでもOK (カード番号が0000 3206以降の物。3205でもOKの物もある模様)
・T415CA25 処女/非処女 どちらでもOK (ロットによってはコマンドが通らないのがある模様)
・sc4.exe
・読み取れるカードリーダー
・casinfo.exe
【ツール】
sc4.exe
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622
casinfo
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.4.lzh
sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 A0 82」を送信→90 00
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336566408/158
上が赤CAS処女化 下が2038年化にするもの
テキストを開いて、一番の上の改行を消して「上の細い欄」にコピーして記入
しばらくアプリが固まるので待って「90 00」が表示されたら成功
年の為にCasinfoで2038年になってることを確認 >>551
>>1が内容かいてないから方法を転載してないだけだと思われ・・・
>>490
このままアフィが広めたことにすればいい これ無料視聴サービス打ち切りになったらどうなんの?
もしかして打ち切り不可能なクソシステムなの?
>>553
俺もカードはどうでもいいからチューナー欲しかったところなんだよね
いらないけいあんのチューナー安く譲ってくれないかな 悪い事? Yes→ 2chのせい
No→ アフィとかツイッターのせい
まとめ記事出したアフィカス通報して二度ウマウマやで
>>550
まぁ・・・現状話半分、冷やかし半分な流れだとは思うわけだが
これちゃんと改変出来たのって、どう考えても確実に売れるでしょ・・・地方なら特に
改変可能な番号引いただけでも多分・・・
馬鹿な大人のカードガチャとしては中毒再発してもおかしくは無いかもよ 愚鈍な警察さん
見せしめ逮捕するときはアフィブロガー吊し上げると効果的ですよ
このまま解析が進むと確実に有料放送事業者死ぬな
それかe2とBSでの事業自体を捨てるか
>>560
無料視聴サービスというサービスは存在しない。
有料放送を期間限定でカードがスクランブル解除してるだけ eoはCSパススルー対応してないから
一切映らないわw死ね
対象のB=CAS持ってるけど
BSのアンテナのない俺には関係ないかもしれないけど
このビッグウェーブに乗りたいんだな
早速、ビーキャスに通報したわ。
このスレのアドレスも教えてやった。
会社はもう閉まってるから、本格的な対応は来週になると思うが
実行した奴らは震えて待ってろ。
>>563
利権豚の悲鳴は聞けるし池沼アフィカスは死ぬし良いことだらけだな
契約者様には本当に申し訳ないが・・・ ざまあみろwwwwwwwwwwwwwww
薬物売買幇助容疑で2ちゃんねる削除人逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326901777/ たまたま、我が家に当たりカード1枚あったからいいが
1枚もなかったら、必死にガチャ参加してたかも
B-CASとか糞規格を無料の地上波にまでつけてしまったのが仇となったな
全機器に搭載されると言うことはそれだけ出回って解析の対象にもなりやすいだろうに
煽りをモロに食らう有料放送事業者可哀想です
解析できちゃうカードばらまいてる方がいけないんだよ(´・ω・`)
ツイッターじゃ流れてないの?
2chの情報じゃいまいち信用できんわ
RegzaZ1Sの赤があたりで青がハズレ
ブルーレイレグザは赤のみで当たり
けいあんの青も2つ当たり
>>573
正に俺じゃねーか。
これから電器屋でパラボラ浅ってビッグウェーブに乗るぜ 地味ぃに見たかった番組が見れるのはありがたいな
アボンリーへの道とか地上波、無料BSじゃもうやりそうにないし
>>549
ええと、
一番最初に解析用に難視聴のTXTがうpされたのって
(難視聴の)期限が2038年じゃなかったよね。
そのあと他の人が一部書き換えて2038年まで出来るようにしてたとおもうんだけど
それはいま張られているのでいいのか質問したかったんです 無料のまでB-CAS導入しちゃうからこういう事になるんだな
>>584
カードリーダー買ったし、これで本当に書き換え出来たらアンテナとTVも買うわ C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2963968.txt.html
でググルと色々とblogがでるなw
やっぱりTOSHIBA贔屓にしてただけあるな
3/5が当たりだった
今からアンテナ立てるやつ、アンテナもTOSHIBAさんにして恩返ししてやれよ
横長のTOSHIBAアンテナが結構評判いいから
>>400
処女化はIDはノータッチなので繋がらない >>557
ありがとう
まだ仕事中でもあるので片手間にインターネット・ホットラインセンターへ通報しといた 明らかに違法行為だろ
日本人のモラルってどうなってんの?
なにゆえ2038年?
C言語のライブラリでもつこうてるんか?
家のBSはPT2しか繋がってないから仕事場のTVでBSCS試してみたが全部おkだった
テロじゃますぎワロタ
すげー羨ましがられたがT215これしかねえんだよな…
>>597
とりあえずお前のHDDの中身見せてもらおうか
聖人君子なんだろ?w 青のであったんだけど、地デジ専用じゃないの?三波対応テレビにさせばいけちゃうの?
>>598
ffがたまたま2038年なんじゃね
よく見る数値だし
963 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 18:19:12.44 ID:Ft2VPlVg
おみくじに12000円使って大凶3枚
けいあん!のソフマップ買取1500円で差し引き8500円
大損こいた
8500円もあれば飲み代にでもした方が良かったw
そういやと思って最近買ったブルーレイレコーダーみたらT422CA23入って一枚増えた
b-cas入ってるのテレビだけじゃないんだよな ど忘れしてた
>>598
多分B-CASの仕様上そこまでしか設計してないんだろ
その頃になったらまた違う仕組み(利権)を作るつもりだったんだろう 無駄に抑えこむと却って被害大きくなる典型って感じだな・・
利権ゴミカードで民法にスクランブルかけてあまつさえ有料放送にまで迷惑かけてるんだから世話ないな
T422CA23で3206でNTTカードリーダーだが俺はうまくいかなかった
>>1の 82」を送信→90 00まではうまくいくんだが
その後が何度やっても6B 00と返される
専スレでやりとりしたからコピペでミスってるとはちょっと思えない
何がいけないんだろ B-CAS確認リスト
・テレビ
・レコーダー
・地デジチューナー
・パソコン
・torne
・車のTV
後は頼んだ。
>>608
大体は半角スペースを消したりしてるんじゃね? >>608
なにを入力してアウトだった?
まさか処女化? UNIXには2000年問題と同じような
2038年問題てのがあると聞いたがそれに掛からないようにしたんじゃ?
詳しくは知らん
>>609
そういや車にもあったな、すっかり忘れてた >>608
あぁ間違えた
ここの>>1通りにやってもうまくいかないよ 改変されてるから
ゴミ同然で放置してほこり被っているPC用の地デジ専用チューナーにT415CA25が挿さってたわ。
リーダー買ってくるか。
>>608
T422CA23で3206でNTTカードリーダーだが俺はうまくいかなかった
>>1の 82」を送信→90 00まではうまくいくんだが
その後が何度やっても6B 00と返される
専スレでやりとりしたからコピペでミスってるとはちょっと思えない ←ここ!
何がいけないんだろ
ああ
なんか改変されてんねww
性格には
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 BC 01」を送信→90 00
丁度けいあんの内蔵USBの地デジチューナーの購入考えてたのにB-CASガチャの巻き添え喰らってんのか売れ筋ランキング上昇しとるやんけ
誰かFSUSB2の方でも良いからハズレたチューナー格安で売ってくれよ
>>617
カーナビのはMiniB-casがほとんどじゃない? 困るのはスカパーやワウワウの人で
BCASの天下りは痛くも痒くもないな
>>620
3206と3207の間に可否のボーダーがあるんじゃね 2038年が期限のカードだけはねればいいんじゃね?
無理かw
とりあえず一ヶ月くらい待ってから導入検討する
見せしめ逮捕とかあるかもしれないしね
ダウソとかやり方は保存しておこうかな
もっと当たりカードはないものかと去年の春に買って
押入の奥にしまわれたままのIOのデジタルチューナー付属の
カード調べたらM002だった
くそうくそう
>>627
もうブラキャスからどれだけ時間たってると思ってるんだ? TVのカード、T422CA23だった
昼間、ここ見てあわてて購入したNTTのカードリーダー
無駄にならなくてすんだ
届いたらがんばる
>>624
当たりカードのためにガチャ引きまくってウハウハじゃね。
市場に出回ってる分さっさと回収掛ければいいのに。 >>624
痛くもかゆくもないどころか
いっぱいBカス売れてウハウハ
有料チャンネルの人たちはご愁傷様
潰れるかもな ケーブルでBSがアナログだからどうでもいいや・・・
以前16日間無料期間中に開局したチャンネルが映らなかったことがあったけど
全chシャッフルしてチャンネルごとのIDも変更すれば対策出来そうな気もするが無理なんだろうか
難視聴はnetcasで見れてたしAT-Xは金払ってたし
見れる局が増えるわけでもないんじゃなぁ
番号も00003211で始まってるから大丈夫みたいだ
>>623
4年前のカーナビだけどフルサイズのカードだった
しかも地デジ専用だったという >>643
改変された4行コードじゃなくて正しい四行コードやった上で質問スレ2の5通りにやったなら問題ないはず
処女化テキストは改行削除+末尾スペース削除
2038化テキストは改行削除だけでいいはず >>643
処女化必要ないみたいね
4つのコード+2038化+難視聴でOKみたい いわゆるビッチカードでもIDを変えると毒電波を受けないらしい
詳しくご存知のかたいますか どのソフトをどう使えばいいのか
でもこの分だとテロップ無しの完全ブラキャスもできそうだね
>>644
今のBカス使い物にならないんじゃない? >>593
これのことか?
ttp://kakaku.com/item/K0000052563/ 非処女は16日間無料済みのやつで、2038化してもすぐに毒電波にやられる
質問スレでは対策も載ってるみたいだけど
>>601
煽りとかじゃなくて、ただ気になるから訊くんだが、
おまえは世の中の誰もが不正を隠しながら生きていると思ってるのか? うはwwww当たりカード入りチューナー大量に発見www
しかも中身確認できるwwww
おまえらいくらなら買う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています