【デジタル放送】一部のB-CASカードに於いてBS/CSのお試し視聴期間を2038年にする方法が公開される★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 12:51:25.96 ID:hb5as1fw0 [4/8]
まとめ
【必要なもの】
・T422CA23 処女/非処女 どちらでもOK (カード番号が0000 3206以降の物。3205でもOKの物もある模様)
・T415CA25 処女/非処女 どちらでもOK (ロットによってはコマンドが通らないのがある模様)
・sc4.exe
・読み取れるカードリーダー
・casinfo.exe
【ツール】
sc4.exe
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622
casinfo
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.4.lzh
sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 A0 82」を送信→90 00
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336566408/158
上が赤CAS処女化 下が2038年化にするもの
テキストを開いて、一番の上の改行を消して「上の細い欄」にコピーして記入
しばらくアプリが固まるので待って「90 00」が表示されたら成功
年の為にCasinfoで2038年になってることを確認 祭りになるには該当カードの数が少なすぎる
002が解析されたら壮大な祭りになるのは確実だけど
>>201
展示用は白(NHKテロ無し)か黄色(有料放送展示用)だと思うんだけど、普通の赤つかってるのも有るのかねぇ >>192
俺ら下々は何も心配することはない
割った解析陣はまるまるもりもりみんな逮捕でええよ
ついでに損害賠償のほうも云億円でもりもりと血祭ってほしい >>209
昨日ヤマダに言ったら在庫たんまり抱えてた
そりゃあんだけe-tax言ってたら在庫有るわなw >>207
祭るから対策されて住みにくくなるってのになんでわからんの? >>193
変な癖があって昔から蚊帳の外
癖がないのは世界的にも大きなSCM Microsystemsが製造元のNTTcom販売分SCR-3310かジェムアルト
この2社が鉄板 >>186
乞食がCSに難癖付けるのも時間の問題だと思う >>168
尼ガチャ大流行だな
グリーが大儲けするわけだ ガンダム バトルオペレーションのクローズドβに落ちたが
今回は当選したよ。
とりあえずボルトが出てる陸上大会見てみたw
悪くないな
ガチャ10回まわすくらいならもうWOWOW契約しろよw
うちにあったCASカード4枚全部当たりだった。
1枚は民放2局しかない我が田舎の親に進呈するよ、母の日のプレゼントと一緒に。
>>153
ブラックキャスならテロップも出ないんかね
>219
全部真っ黒
嘘ついてB-CAS再発行
B-CAS改ざん
タダ見
>>168
この恵安の奴どっちもハズレだよ
もしくはガチャ状態 調子乗ったバカが一斉に損害賠償請求されてメシウマ味わう
or
B-カス脂肪でメシウマ味わう
当然高みの見物が一番なんですよこういう祭りは
>>228
まぁ、あっちは契約期間をこっちは無料期間をいじってるわけだしな
M002とかまだしも一部のカードしか出来ないんじゃたいしたダメージじゃないだろ
ブラックキャスもまだ逮捕者でてないんでしょ
やっぱ、特定するのは難しいんかな
>>233
特定できるとしたら販売にガサ入って販売リスト回収そこからって漢字じゃないか >>234
そりゃーやっぱtwitterとかブログ経由で
中学生がやらかすんじゃね? ブログで改ざんしてる様子のSSあげたり使用中の画像あげないかぎり逮捕はまずない
>>233
簡単じゃね?契約期間があり得ない
数字になってんだから
そんくらい参照出来ないんかね ガチャって何?
格安のチューナーに同梱されてるカードの当たりを引くって事?
カス社も必死になるだろうからな
SS晒してるアホや転売屋はどんどん通報しよう
該当カード2枚あるけど宝の持ち腐れワロエナイ
ネカフェとか被害ありそうじゃない?
>>241
できない
局は契約に関係なく電波を飛ばしてくる
その先で客が見えてるのか見えてないのかは
わからない 昔買った激安チューナーの青カードが対応してたわ
ありがとうダイナコネクティブ
>>234
前者はヤフオクで売り出すか方法をblog(やニューストピック)で書いた上にYoutubeやり方を晒す
そういう馬鹿は100%現れるし現れたら速攻で通報するよ。な、ここ見てるGIGAZINEさんよ >>241
BSアンテナから衛星に向かって電波発射すれば可能だなw >>138
テレ東無い東北の片田舎にとってもラッキーと言いたいが、それより関東ローカルのPON!や
深夜番組の方がな。某半角文字列方面でネタになってるからな 電波は今でもそこら辺に飛んでる
無線LANと違ってこっちから送信してないで一方的に受け取ってる形だから無理なんじゃないか
タダ見のできる闇カードとして暴力団の資金源になるだけだ
契約料考えたらちょっとした宿泊施設はすぐ飛びつく
>>246
マジかよ有料チャンネルはカード内の情報参照してんだろ? >>251
実験と称されてはなかなか難しいんじゃないか ハズレの奴が僻んでてワロタwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぅ♪
>>259
簡単な話テレビは受信機であって送信機じゃないから >>241
>簡単じゃね?契約期間があり得ない
>数字になってんだから
ここん所の意味がわからない。
ありえない数字になってるのを誰がどうやって気付くわけ?
>>259
カードが有料チャンネルとかにかかってるスクランブルを解除してる >>234
まんま>>252
こういう類いのもので調子乗ったバカってそういう事よ そういえば、車のカーナビで地デジが見れるんだがB-CAS付いてるのかな。ちょっくら見てくる
>>253
おれはアサイチの四択クイズで送信してるというのに
双方向通信とはなんだったんだよ!
任意同行で吐かせるか現行犯でなきゃ逮捕すらできんわ
>>242
自分が書いた文に関してはそう
今のところハズレとされるM002やT002が入ってる(こちらで持ってるので確認済み)
T422CA23などが入っているかもしれないが未確認
そんな感じ 定期で毒電波出すだけで自分で書き換え出来ない人はついてこれないだろうな
WOWWOWとかは何も悪いことしてないのにかわいそうだよね(´・ω・`)
>>259
違う
無差別に契約者の番号や情報載せて爆撃してるだけ
このタイミングで有料放送解約する人はマークされたりするのかな?
カードリーダーってKEIANのUSBの奴でも良いのか?
有料放送ビジネス崩壊じゃん
いやもう崩壊してたのかもしれんが
>>264
そういやそうだな
じゃあ3年を目処にバージョナップすっか
血税で
再発行ガチャ \2,000 / 回
けいあんガチャ \3,000〜4,000 / 回
中古チューナーガチャ \ ? ? ? / 回
※コンプ要素はございませんのでご安心下さい
>>275
ライトできないとの報告あり
こっちでは未確認 >>278
ネカフェぐるんぐるん 効率イイ!( ゚ω^ )v ホームセンターの地デジチューナーが
「t415ca25付き」と書かれて売っていてワロタ
>>260
少なくともblogで手順公開とか馬鹿としか思えん
後ネイバーのまとめとか
これ関係のスレ立てすらぶっちゃけいやなのに怖くないんかね >>278
それを10回引くくらいなら ソニーのBDZ-AT***を買った方がいいな。
知り合い合わせて4台全て当たりだった。 >>278
厳密に言えば一発当てればその場でコンプだけどね… >>279
KTV-FSUSB2ね。
PT2用には使えてるけど。 ホムセンはねらい目やな
大量仕入れで在庫潤沢
選ばせてもらえるかもしれんで
>>283
ホムセンすげーな
電器屋にはできない所業 >>284
解析しないでタダ乗りしてるだけではハッカーとは言えないのだ(´・ω・`)
もっと組織的に手分けして解析すれば速いのに >>281
サンクス。
今年の2,3月頃に買った奴でカードはT415だったから、これだけで行けたら良いのに。
一応試しては見る。
このネタのおかげか、近所のホムセンに有った売れ残りのゴミ地デジチューナーが売り場から消え失せたw
>>283
でもそこまでの情報だけだと当たりか外れかわかんないな
確率は高くなるが・・って
なんか現実がゲームみたいになってるw >>293
持ってるけど書き込みは無理だったと思うよ。
今さっき電気屋行ってリーダー買うてきた
リーダー探してたオッサン必死過ぎて笑った
店員にcasカードは書き換えできるかとか必死に問い詰めてた
店員ポカーンだったわ
>>300
アホなおっさんやな
そういう事は黙ってやるもんだろと
3万でアコちゃんとエッチできるの?って聞くようなもの >>302
近くにいた俺まで恥ずかしくなったわ
歳食うと恥が無くなるのが本当に嫌だね >>300
そういう馬鹿が見てんのかー そういうおっさんがテロが〜難視聴が〜とか本スレで文句言うのかもな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています