【速報】ついに普通のB-CASカードをBLACKCAS化する方法が公開される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なおT422CA23かT415CA25のカード専用
391 名前:名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 18:17:35.06 ID:TqWV+4Xf
>>389
sc4(ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622)を落として、
最初に「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」をコピーして送信、
その次に「00 20 00 91 04 35 31 32 39」をコピーして送信、
そして「00 A4 02 0C 02 BC 01」をコピーして送信、
最後に
「00 D6 00 00 80 ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff」
をコピーして送信(改行は消す事。半角スペースは消さない)。
終わったら×ボタンか終了ボタンを押す。
>>672
外付けの安いPC用チューナーは地デジのみのが多い >>663
短期間EMM乱発すればいいんじゃね。
TS抜きチューナーはどうしようもないが。 >>672
PC用地デジチューナーは結構BS/CS非対応のが多かったりする
あと海外製の安いテレビとかも >一部の東芝製のB-CASカード
持ってる人どれくらいいるんだろ
>>685
青は無料放送のみ
赤はBSの有料放送に対応 うちのREGZAZ9500の見たら、T422CA25だったわ
これ出来そうなんだけど、なんかぶっ壊れた報告もあるし
怖くて出来ないわ
よしやろうと思ったらbsチューナーが無かった
つまり俺のカードは処女ってことか
500 名前:名無しさん@編集中 sage New! 投稿日:2012/05/09(水) 20:17:04.62 ID:VOjTsyFF
ca25 青casに1行目を送信したらカードが逝った というか送信したらsc4が落ちた そのcasを指した状態だとsc4も起動しないし お手上げかな
青のカードは誰かが赤の処女情報を上げてくれれば、赤化が可能なのかな
ギガジンとかで拡散されそうだなこれw
>>40
またSOPに戻る事になるよ
対策するはずだから >>672
青はSKのHDPとHDP2、
あと今は無きダイナコネクティブのUSBのとTVに繋ぐので4枚あったw
青付きの機器は5000円ぐらいからあったから、おもちゃ的感覚で買ってたw 77 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 03:14:05.18 ID:7BH6Czq0
(1)バージンバックアップ
(2)たまゆら〜hitotose〜 #5.5 [アニメシアターX] 2012年05月06日(日) 21時00分〜21時30分.ts を再生
(3)5月6日喪失バックアップ
(4)バージンに戻す
(5)君と僕。2 #5 [アニメシアターX] 2012年05月08日(火) 11時30分〜12時00分.ts を再生
(6)5月8日喪失バックアップ
(7)バージンに戻す
(8)5月6日喪失と5月8日喪失を比較
というのをやってみたら、
0x074f:25 03 (2012/5/14) ⇒ 25 01 (2012/5/16)
0x078f:0c ⇒ 0e (周りは ff で埋まってる)
ってなった。
チェックサムは1バイトだけなのかな??
256日違いのtsファイルを探して同じことやってみるか。。。
99 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 04:16:32.42 ID:sbtfkMs5
結局XORチェックサムみたいですね。
>>77の、0x074f: 25 03 を、00 00に変更すれば契約期限がFFFFになります。
0x078fのチェックサムは、0C ^ 25 ^ 01 = 2AにしれやればOKです。
100 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 04:17:55.76 ID:sbtfkMs5
訂正
0x078fのチェックサムは、0C ^ 25 ^ 03 = 2AにしれやればOKです。
113 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 05:20:58.99 ID:sbtfkMs5
いや、うそでした。
ただ0x074fを00 00にするだけだとcasinfoで見たら2038年化できているように見えても、
実はECMを食わせると、その日付から7日間後の試用期間になってしまいました。
結局、まとめると、
バージンカードに適当なECMを食わせて試用期間を開始する
↓
0x074fを00 00 に、0x078fを適切な値(どのカードも2A固定で行ける気も)にすれば、2038年カードの出来上がり。
>>649
カード再発行しても同じカードが来るとは限らないんじゃないの。 >>701
俺のはけいあんが適合だが青なんだよな
赤化へのやり方おしえてくれー 今からBカスカードゲットするにはどのレコ買えばいいんだ?
>>663
本当に一部過ぎるから無視できる範囲じゃね、今後その型番発行しなきゃいい。
まあだけどここまでクラックされたら、今後も安泰とは言えないな。
完全クラックされるまで防衛できるかは… REGZA ZS1 大当たりやった!
それで何を買って書き換えればいいの?
dy-ud2000のチューナーだったら 415CA25の青だったけど
BS映らんw
355 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 17:01:53.42 ID:sbtfkMs5
T415CA25
5004
赤化して、2038&BS視聴okでした
T415ならT422よりもずっと安く買えるので、頻繁に書き換えたり実験に使うにはこちらのほうがいいですね
356 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 17:06:26.84 ID:deldFyMu
>>355
赤化詳しく
赤のBC01ファイルを青に丸コピー?
357 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 17:07:12.33 ID:a1n9lmwP
>>355
乙
カードIDの最初の8桁も教えていただけるとありがたい
361 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/05/09(水) 17:10:20.64 ID:sbtfkMs5
>>356
そうですね。
casinfoの吐く内容もそっくりそのままコピー元の赤と同一で、違うのは外見だけという感じで。
>>357
8桁ってさすがに情報多くないですか?
まあ、この青としてのIDはもう使わないんで、いいっちゃいいんですけど。
まあBLACKCASも普通のB-CASカードを書き直してるんだろ?
東芝以外のB-CASカードも時間の問題かと思うが
>>718
しかし、処女膜持ってるカードとか今時希少価値すぐる。
ここまでクラックが進んでると
使用済みや他の型番でもクラックされそうだよな…
せっかく型番が大当たりだったのに一回でもBSを見たことがあればアウトとか残念過ぎるんだが
>>713
うちのけいあん赤いな、両方あるのか
あと>>537 まとめ
赤化
T422が必要
T415は可能だが、T422が必要。
もしくは解析待ち
やり方
>>710のID:sbtfkMs5参照
違っても知らね テレビ側のシステム共通なのにカードの型番に依存するとかありえねーよwww
釣りバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未使用のT415CA25 2枚あるけどカードの色青でもイケるんか?
>>720
おっ、確かにダイナコネクティブのに付属してたくさいのはT415CA25だなw ついにカードリーダが日の目を見るときが来たようだす
>>741
ワシは黄色に塗ったったでwwwwwwww >>738
昔お世話になって会社倒産したけど
まさか ここでこの番号が注目されるとはびっくりだなw BUFFALOメディアプレーヤー DTV-X900 新品赤 B-CAS T422CA23 付!
開始日時 : 5月 9日 20時 1分
さっそく出品来たか
けいあんのも2枚 T415CA25だった。泡削り用に買って放置してたが
こういう時に役に立つとは
昔のネットみたいなちょい改造ネタとBSざまあ感が入り交じってるから
見てるだけでなんかワクテカするわ
1,2週間待て
青→赤が数日前で今はコレだ
ニュースになれないレベルにやばいな
この場合、処女じゃなくて童貞という表現の方がふさわしい・・・
童貞カード持ってねーよ
んでこれマジなの?
できるんだったらやってみようかな
B-CASカードのスロットがついているPCでしかできないの?
なんかusbのカードリーダーあるの?
BSアンテナもいるのか
予備のカードも欲しいが今だと高いんだろうな
空のICカードにコピーってできるもんなの?
>>733
質問 適当なECMを食わすとはどういうこと? casinfoで見れば処女か非処女かわかるの?
T422CA23が一枚だけあったけどよくわからん・・・・
T422CA23もT415CA25もあったけど、さすがに未使用のカードは持ってないわ。
PT2用のを確認してみようと思ったけどPCには繋がっているけどどっか行っちまった
探そうとしたら雪崩がおきる
>>463
使ってるからもう無理
未使用カードの16日間無料体験の制限期間を増やしているだけ >>679
うおおおおおおおおお
ありがとう!!!!
抽出して大事なこと見逃してたわ
成功しましたwwwwwww SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
カーチャンマシンのがそうだったんで、
死蔵してたGV-MC7/VSを開封したら、T422 CA23だった。
3209だったんで、これも当たり。処女膜付きだwww
T415 CA25も台所のTVに刺さってたから、3枚は試せるな。
処女膜まだなんけ?
うちの青い童貞カードが寂しそうなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています