【速報】ついに普通のB-CASカードをBLACKCAS化する方法が公開される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なおT422CA23かT415CA25のカード専用
391 名前:名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 18:17:35.06 ID:TqWV+4Xf
>>389
sc4(ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622)を落として、
最初に「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」をコピーして送信、
その次に「00 20 00 91 04 35 31 32 39」をコピーして送信、
そして「00 A4 02 0C 02 BC 01」をコピーして送信、
最後に
「00 D6 00 00 80 ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff」
をコピーして送信(改行は消す事。半角スペースは消さない)。
終わったら×ボタンか終了ボタンを押す。
とりあえずT422CA23は見つけたから送信てどこに送信するかまでかけやごらあ
PT2に使ってるカードリーダーって書き込みもできるのか。
>>53
sc4.exeを起動し、入力欄に>>1のコードをコピペ、コピペし終わったら入力欄の隣にある「送信」ボタンを押す。 >>44 >>46 >>47
ありがとう
今引き抜いて確認したらT422 CA23だったのでいけるね テレビいっぱいあるから一枚くらいならありそうだ
明日カードリーダ買ってくるかな
天下りしてBカスで甘い汁吸ってたカスどもざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手持ちのテレビから引っこ抜いて確認してみたけど、製造時期で色々違うんだな
該当型番あったから試してみるか
これでB-CASの天下りどもに
アメリカ帝国の有料放送さま達から制裁が下るの?
三か月後なんとそこには元気にパトカーに乗る多数の逮捕者の姿が!
もう一台のテレビのはM002 CA23だったので、これはできないのかな
もう少しまってれば他のカードでもいけるようになるな
該当するカードは見つけたけど
俺テレビ持ってなかったw
>>63
おいおい普通に法に定食してるんだぞwww 64bitカードリーダー早く来い
100円のやつは入手無理だ
>>57
おい、シムシティ4立ち上がったじゃねーか。 11チャンネルしか映らないおれのテレビでも全チャンネル見れるようになるのか
アナログブラウン管なんだが
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120329/mcb1203291509026-n1.htm
「メディアの帝王」と呼ばれるルパート・マードック氏率いる米ニューズ・コーポレーションが
英国やオーストラリアでライバル社の衛星放送を妨害するため、ハッカーを援助して
“ただ見”の手口をネット上で広めていた疑惑が浮上した。
これか やってみたけど、全然写らねーぞカス
嘘つきは全員くたばれや
T422CA23かT415CA25とかそもそも範囲狭すぎだろ
今チャンネルスキャン中だけど
wowowプライムとか映ってる
おkってこと?
新しい規格のためにさらに新しい利権つくるだけ違うんか
もしかして内部からわざとリークしてんじゃね?
>>94
できるカードとできないカードがあるんだよ
B-CASのカード裏に書いてある番号書いてみな >>91
分かったぞ B-CASクラックした奴は、NOTTVの中の人だ! 俺のテレビ地上波デジタルしか入らないやつなんだができる?
ああ契約されてないため視聴できませんって出るチャンネルがあるからダメなんか
ttp://ntreev.at.webry.info/200911/article_2.html
100円で売っとる
まぁ今売ってないけど
アンテナ無いわ
ケーブルテレビだといけるんだよな?
これ無期限(2038)になるの?それとも暫くしたら見れなくなる→コマンド送信の繰り返し?
型番は合っていたからとりあえずカードリーダー買ってくるわ
これでやっと違法動画サイトに頼らなくてすむ
アホな実装してたんだな
今までよくクラックされなかったもんだ
で、これ改変したかどうかは、ちゃんと隠蔽化されてるのかね?
個人の情報だだ漏れだったらオワタ
パソコン数台と電話オペレーター数人居れば出来る仕事でカード1枚につき2000円
それもチューナーごとに1枚必要
滅茶苦茶儲かるものすごく美味しい利権商売だな
手持ちの全部 M002 CA23
って書いてたorz
>>96
山岡「2週間後にまたきてください本物の無料期間をループしてさしあげますよ」 おいこれカードリーダー押さえられる可能性あるんじゃね?
はやめに動いたほうがよさそうだな
カードの型番あってるけど地デジの工事してないからテレビ映らん
壊しちゃった物はノーリタ・ノークレでオクに流せばいいお^^
カードの裏の右下に書いてある文字が小さすぎて
老眼のわしには読めないわ
東芝のテレビに付属のB-CASらしいけど、型番合ってた人本当?
おいおい、カード使えなくなるじゃないか
error - failed on B_CAS_CARD::get_card_id() : code=-6
BC01書き戻せば直るけどさ
>>127
パナソニックだけどT422CA23だったよ >>127
ほんと
42Z3付属がT422CA23だったわ カードリーダーと黒い絵の具買ってくれば、BLACKカス作れるの?
探したけどM001CA10とM002CA23しかない
東芝LEDレグザ M002 CA23だったなんでM002はできねーんだよ
数年前に買ったAQUOSでもT422CA23だった
メーカー関係ないんじゃね?時期の問題だろ
よし
来年の確定申告の為にリーダー買うか
BCAS改造厨は死のう!
しかしPT3発売前のこのタイミングでクラックされるとは
はっ、まさか社長が・・・
犯罪だろうけど悪法をからかうという姿勢は日本では珍しいからどんどん盛り上がって欲しい。iPhoneの脱獄みたいな流行りになって欲しい
おれはTV持ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています