★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:54:51.14ID:7llpZZVJカルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/
カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう
■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
0965日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/06(金) 08:58:36.45ID:???弧を書く様にゆっくりと。
全ての粉を浸す事については、少々雑で良いと思います。
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 09:06:23.60ID:???0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 12:57:42.22ID:???0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 13:05:35.65ID:???0969日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/06(金) 14:56:56.51ID:???まぁまぁw
一般的に認知されてるコーヒーの味の後に豆の薫りを感じ取れればOKです。
膨らまなくとも。
しかし、エコバックのブラジルなんとか。
スタバより良いが、お前はこれだ❗
https://youtu.be/uW6YSllpA94
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 19:55:54.08ID:???これが現実。
結局膨らまない要因の8割は新鮮度か。
格安スーパーの豆が膨らむといっても、原価がそんな高価な筈がはないから、それは鮮度がいいだけと。
ここの豆が膨らまないのも焙煎から日にち経過してるからっていう確率高いんじゃね?
膨らむと言われていたトイトンだって、他の豆に比べて焙煎日から店頭に入荷迄の日数が短かったんじゃ?
残り2割が焙煎前時点での状態か。
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 20:15:11.27ID:???どうでもいいじゃん
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 20:19:11.44ID:???0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 21:26:53.32ID:???蒸らすのですか?
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 21:50:05.44ID:vyLpzbidぶつかってコーヒかかったやつが絶対いるはず。
でもカルビの客ってDQNだから、相手のせいにして逆切れして逃げるだろうなぁ。
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 21:52:15.95ID:???0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 22:44:27.42ID:???ほんそれ。薄暗いし、万引き増えてるんじゃないかな?
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:16:52.79ID:???通路ど真ん中をツーンと澄まして歩くんだよね
モーゼみたいになって他の人に避けさせるんだよ
ベビーカー禁止にすべき
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:40:35.19ID:???3文字以外同意だけどカルビーさんは関係ないやろ!
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:48:17.95ID:vyLpzbidドンキーとカルディの客層の違いだが、
ドンキーの客は自覚のあるDQN。
カルディの客は自覚のないDQN。
無料コーヒーの店内のみ歩きが無ければ、DQN認定しないけど、
あれがあってそれを実行してる奴ばかりな時点で行くのをやめたわ
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:52:24.01ID:???0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:02:56.01ID:???上手いこと言うね
そういえば店頭でコーヒーやお茶の試飲を出してくれる所は他にもあるけど
自分の利用範囲内では店内で飲み歩きを促してるのはカルディだけだね
だいたいその場で立ち飲みさせるか、お茶系は座る椅子を用意してるところが多い
試飲目的じゃなくて客寄せ目的だからああなんだろうね
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:13:04.93ID:GK7uAwma積極的に店内を歩くように勧める時点ですごい嫌悪感があるわ。
せめて広い通路が用意されてたらまだ譲歩できるかもしれないですけどね。
そしてそれを勧められるがままに実行している客も神経を疑う。
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:35:18.05ID:???そもそもがゆっくりコーヒーの味を味わってもらうことなんか目的としてないんだよ
無料コーヒーを餌に一方通行の列に並んでそのまま店内に入ってもらうことが目的なんだと思う
だから入口で椅子に座ってゆっくりされちゃ困るから椅子も置かない
味を試させる気もないから豆の種類も変わらない
他のコーヒーチェーンだと試飲の豆が定期的に変わるのにね
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:44:32.42ID:???0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 05:19:35.84ID:raAq01+s誰でもおそるおそるになる、あえてそれが狙いだろな。
子供が走れない通路のレイアウトも。
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 05:46:26.68ID:???0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:30:28.44ID:???0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:31:25.37ID:???0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:35:21.94ID:???普通の買い物はほぼできない
店の通路は走行不可になる
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:37:01.29ID:???0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:39:35.17ID:???0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:39:57.64ID:???まあいいや
追浜と金沢文庫は良く降りるおりるけど金沢八景はカルディは行った事がない
上大岡、港南台、伊勢佐木町、横浜、戸塚、川崎に行く
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:41:04.42ID:raAq01+s試飲に並んでるのは見たことない
要るもん買ってすぐ出る客が多い
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:46:52.70ID:???0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:47:40.21ID:???セールの時でも混まない店もある
混むとこはショッピングモール系が多いような気がするわ
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:55:42.44ID:???0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 08:19:12.25ID:???0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 09:43:51.91ID:???仕事柄バッグいつも担いでるから、その状態で入るとものすごい迷惑になる
常に対面から人が来るか気にしないといけない
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 11:06:27.40ID:???思いっきりベイクォーター店とかあるじゃん
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 15時間 11分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。