トップページpot
1002コメント240KB

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 19:54:51.14ID:7llpZZVJ
カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/

カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/16(金) 17:43:33.38ID:???
>>757=>>759=>>760
この気持ち悪い俺様略称を書くバカうざいわ
0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/16(金) 22:38:34.40ID:???
自分以外何も見えない元スレ
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/16(金) 23:23:40.75ID:???
トイトン初めて買ってきたけど、一口飲んで糞不味かったから残りの豆全部棄てた
的な事を元スレは書いたことある
0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/16(金) 23:41:28.73ID:???
今売ってるのではブラジルが好き
少し粗めにひいて v60で早めに抽出
苦味が少なくコクがあって好き
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/16(金) 23:44:06.04ID:???
コクがあるのはいいね
試してみるかな
0766名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/17(土) 02:00:54.90ID:???
ツッカーノブルボンはどうですか?
ネットではいい評判みたいですが
0767名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/17(土) 08:12:22.75ID:???
去年の半額の時買ってきて挽いて飲んだけどたしかにうまかったよ
おすすめできる 価格差分あるかどうかは人それぞれかな
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/17(土) 16:03:06.05ID:???
>>766
酸味があってもOKなら。
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/17(土) 18:08:29.63ID:???
酸っぱいのか・・
0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/17(土) 18:30:06.45ID:???
「酸っぱ〜!」って感じじゃなくて、フルーティさとかコクがあって、
モカとかの酸味強いコーヒー苦手な自分もおいしかったよ
0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:23:10.57ID:???
>>766
ツッカーノは昔から俺が推してるんだがこのスレの住民はドイトンにしか目がないんだ...😓
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:26:21.54ID:???
>>769
華やかで官能的な酸味だよ
まさに芸術の領域
ヴァーグナーのトリスタンとイゾルデのようだ
0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:32:33.95ID:???
https://i.imgur.com/APU1Eze.jpg

公式「普通だぞ」
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:39:15.98ID:???
>>772
ワーグナー嫌いだし
0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:46:20.80ID:???
777
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:57:01.51ID:???
>>773コナが真ん中っておかしくね
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:59:13.45ID:???
>>774
じゃあツッカーノも苦手やろなあ...
味が陶酔!陶酔!陶酔!くぅ〜ッッッ!のザ・ロマン派やから
だから飲み続けるとくどくなって飽きて来るんだよねぇ
スパーン!と竹を割ったようなキリマンジャ
ロのアポロン的な酸味とは正反対だよ
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 20:59:24.19ID:???
マイカル
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 21:34:52.57ID:???
ツッカーノブルボンを口に含んだ瞬間はすごくフルーティな甘さを感じる。
まるで五月の大気のように透き通った甘さが歓喜の踊りを舞う。
しかしその後にジーンと苦い酸味だけが残り、その存在を主張するのだ。
この「苦い酸味」こそがツッカーノの代名詞で、とても陶酔的・ディオニュソス的だ。
おそらくこれは高貴なブルボン種の豆を日陰干ししたことで生まれるのだろう。

この 明→暗 への転調。高音→低音 への転調が実に泣けるのだが、実際に飲んだ人なら分かると思う。
過去の悔いや喜び、色褪せた思い出がじんわりと輪郭を帯び陶酔の渦へと昇華して低音で鳴り響く。
そう、ツッカーノを飲んでもシャキッとはならないが、なんとなく明日も生きようという気持ちにさせてくれる。

ありがとう!
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/18(日) 21:46:24.31ID:???
海原雄山かよ
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 00:28:29.17ID:???
シャッキリポンと舌の上で踊るわ!
0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 01:39:36.85ID:???
元スレはmブルボン好きと(笑)
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 07:03:27.22ID:???
>>782
でたーwwwwwwwww
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 11:23:25.72ID:???
元 スレの
0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 12:22:42.77ID:???
トイトン
0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 12:28:24.41ID:???
別スレの
0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 14:07:55.43ID:???
わぐねりあん
0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 14:36:58.94ID:???
>>784
元スレの係チーッスwwwwww
0789名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 14:43:14.39ID:???
あっちのスレのw
0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 15:43:50.31ID:???
元スレの出没別スレ
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 19:27:09.77ID:???
新宿店行ったら半額セールで店内ごった返してた
「イタリアンローストお豆2つで〜」だの
「スペシャルブレンドお豆お願いしまーす」だの
お姉さんのお豆お豆言う声があちこちから聞こえてきてドキドキしたわ
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 19:34:22.76ID:???
0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 20:20:23.80ID:???
>>791
周年記念だとコーヒー豆は全種類半額なのかな?
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 20:25:07.11ID:???
>>793
例外はある
0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 20:49:54.73ID:???
ワーグナーが分かるとか言ってる日本人は演歌とか侘び寂びサイコーってほざく
外人と変わらんから

分かりっこないし、分かりっこない前提で少しでも理解しようとするものだし
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 20:56:33.51ID:???
>>794
銘柄による例外があるのか・・?
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 20:56:42.31ID:???
楽団で変わるやん
当たりハズレ大きいってことか?w
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:00:36.86ID:???
>>795
音楽習えなかった貧民かな
来世に期待やね(ニッコリ
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:04:44.83ID:???
>>798
ずっとドイツに住んでましたがワーグナー理解できません

先輩は天才なんでつね

ちなドイツ人の前でワーグナー理解できるなんて恥ずかしい事は絶対に
言わないで下さいねwww
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:05:50.71ID:???
>>795
音楽習えなかった貧民か
来世に期待やね(ニッコリ
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:07:01.10ID:???
リヒター「日本人にバッハの宗教音楽わかるわけねーだろ」
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:08:02.43ID:???
「赤とんぼ」とか「母さんの歌」が理解できるドイツ人がいたら笑うわな
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:09:38.08ID:???
ヴァス ハイスト ダス モトスレ アオフ ドイチュ?
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:12:42.95ID:???
トリスタンとイゾルデって北欧神話にワーグナーがドイツ的な解釈加えたものだって
分かって語ってんだろうな?

日本でいえば楊貴妃に竜宮伝説を強引に結び付けたようなもんなんだけど…
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:28:09.29ID:???
またトトバグ商法に釣られて買ってみるかな。
ダクロストらしいマソフレリソトソ目当てに
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:30:09.41ID:???
>>801
リヒターがそんなこと言ったの?
聞いたことないなあ
リヒターはナチなのか
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:31:26.29ID:???
>>804
そんなクラシック好きなら誰でも知ってるようなことをわざわざ書いてまでマウント取りたいのか
頭悪そうやな
0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 21:31:55.23ID:???
>>807
やめたれw
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/19(月) 22:08:35.49ID:???
>>796
近所の店に年末に行ったときはドイトンとかエチオピアとかノエルとか美味しそうだなと思った豆は大体対象外だったw
そういう豆こそ普段買うべき豆なのかも。
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 02:40:23.87ID:???
2月の半額セール店で在庫あった年のトリトンは半額だった>一昨年
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 04:48:16.81ID:???
>>809
最近10%止まりが多い
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 11:17:35.63ID:???
定番商品は半額
限定ものは除外と覚えておけばいい

限定でも売れ残ってると半額になることもあると
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 12:10:24.35ID:???
>>810
それ羨ましかった
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 14:27:46.39ID:???
スレチだがマウントとるより取られる方が間抜けなんじゃないか
伊調的に
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 14:40:25.43ID:???
>>812
ツッカーノブルボンは定番商品かな?
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 14:42:48.77ID:???
>>815
量り売りになってない時期はドリップパックのみで販売だったと思うけど
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/20(火) 14:50:10.21ID:???
>>816
と言う事は限定品みたいなもんか。
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 01:12:09.73ID:???
>>813
でもたったの2か3袋だけしかなかった。
その時期に複数店舗みたけどトイトンは売ってなかった。
あと2月ではなかったかもしれないが半額セール中の店舗でトイトンあったとこは10%オフだった。
なんであの店舗だけ半額だったか未だに不明。
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 03:43:07.68ID:???
ジュピターで買った豆のほうが割れとか少ない
味はまあ同じくらいかな
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 15:01:29.33ID:???
>>817
というか、真冬の時期が手薄になりがちな商品なんでは?
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 16:22:21.86ID:???
通常は9月10月 トイトン
11月12月 ノエル
ノエルが他の季節に出す事はないが、前者は不定期販売有り得る。
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 17:24:17.14ID:???
>>818
謎の幸運だったんかね
良かったやんけ
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 17:54:31.52ID:???
>>819
ジュピターで買ってきたトラジャ最悪だったぞ
割れも多いが、煎りムラとか貝殻は当たり前で
スクリーンサイズもめちゃくちゃ

カルディの方がそういった管理はまだしっかりしている
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 17:59:43.73ID:???
>>821
ノエルもだけどスプリングなんとかとかサマーなんとかオータムなんとかウィンターなんとかっていう季節の名前が付く種類はカルディがオリジナルで色んな豆をミックスブレンドにして売ってるだけだよね

だからあんまり美味しくない印象
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 18:00:26.08ID:???
カルディのコーヒーは半額セールの時
半額のものしか買わない
こう割り切れば満足度は高い
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 18:16:57.13ID:???
関東なら毎月どこかしらで半額セールやってるからな
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 20:38:36.92ID:???
>>824
そうそう、それそれw
中身はカルディで売ってるブラジルとかコロンビア等のをブレンドして季節限定と銘打ってそれっぽい名前付けてブラジル等の豆捌くフインキ商法。
まあ多分季節限定用に用意した豆もあるんだろうけど
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 20:42:18.76ID:???
>>823
ジュピターはまさかの直火なのかもな
チェーン店で煎りの具合があれだけばらつくのも珍しい
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/21(水) 22:59:57.92ID:???
トラジャは煎りムラが出来やすいんじゃないのかな?
自分もいろいろな店でトラジャを買うけどそんな印象がある
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/22(木) 00:25:48.67ID:???
>>829
そんなでたらめ書いて楽しい?
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/22(木) 00:27:11.43ID:???
ここまでカルディのトラジャの話題無し
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/22(木) 10:36:57.01ID:???
コーヒーより食品で利益あげてるんじゃ?
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/22(木) 12:39:39.98ID:???
>>826
12月1月2月は東京埼玉に限っていうとやってないんだよね(泣)
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/22(木) 12:53:21.33ID:???
全国的にも少ない
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 07:15:53.70ID:???
アイス用じゃない粉を999円の水だしポットでやってもちゃんと作れますか?
暑くなる日が早いからけっこう余っちゃって困ってます
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 12:25:32.09ID:???
>>835
問題なし
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 12:39:51.67ID:???
>>836
ありがとうございます
ポット買ってきます
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 14:28:14.73ID:???
>>831
おお!今だけポイントアップなのか!ママサって知らなかったわ。
但し、店舗でも扱いがあったのか覚えがない。
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 14:42:58.39ID:???
浅焙りは水出しすると酸味が出やすい
苦いのは砂糖で誤魔化せるけど
酸味はどうしようもないから駄目かもしんないよ
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 15:22:30.25ID:???
>>839
俺はあえてそういうコーヒーが好き
ただそこは好みの範疇だし何とも言えん
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 18:15:57.36ID:???
>>835
豆粉たくさん入れないと出ないと思うけど普通の豆粉なら水出しだと薄いかも
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/23(金) 20:30:15.89ID:XNrT/FTL
>>815
基本的に定番
半額で売ってたからさきほど購入してきた
0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/24(土) 02:20:07.21ID:???
モーニングブレンドの書き込み見たことないけど、あまり評判良くないのかなぁ…
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/24(土) 07:06:18.82ID:???
ワンダ?
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/24(土) 16:33:45.35ID:???
元スレ
0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/24(土) 16:42:02.26ID:???
>>833
慌ただしい年末年始に店舗の新規開店はそうないよ
春が多い
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/24(土) 17:52:45.46ID:???
>>845
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/24(土) 17:56:28.84ID:???
別スレ
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/25(日) 01:24:39.22ID:???
>>843
ああ、私も気になってる。ホムペの書き込みは、あまり酷い書き方は慎まれてるから、本音が分からないしね。
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/25(日) 06:52:13.60ID:???
>>843
https://kaldi-online.com/item/4515996015076.html
一応、公式オンラインショップのレビュー貼っとくね
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/25(日) 18:15:45.49ID:???
モーニングブレンド全然膨らまねえ
味は悪くないんだけど…
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/25(日) 19:00:34.92ID:???
試飲しようと思ったらセールやっててまんまと買ってしまった
0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 05:02:02.51ID:???
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/articleList?account=kaldi&;accmd=1&ftop=1&kkw001=2018-03-25T18%3A41%3A56
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 10:12:54.58ID:???
うちのモーニングブレンドは普通に膨らんでるよ
回転の良い店か否かでばらつきありそう
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 10:25:01.43ID:???
>>852
マイカル配ってるのは試飲じゃなくてサービスだよ
だからコーヒー買わなくても誰でも飲める
そもそも試飲だったら試したい好きな銘柄選ばせろってな
半額セールがある意味試飲みたいなもんだからそれで正解
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 10:41:49.13ID:???
>>855
サービスじゃなくて販促では?
サービスは奉仕だけどあれは客寄せ
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 16:03:26.73ID:???
膨らむと言ってる人は、挽いてもらったやつのこと?
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 16:14:11.59ID:???
カルディの豆で、膨らんだことはない
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 16:16:41.35ID:???
この間買ったキリマンとブラジルがちょこっと膨らんだぞ
Vario E で18番85℃
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/26(月) 16:30:38.51ID:???
>>858
一昨年までのトイトン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています