トップページpot
1002コメント240KB

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 19:54:51.14ID:7llpZZVJ
カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/

カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 18:49:06.31ID:???
マイルドカルディに熱湯を一気にドボドボ注げばマックやセブンのコーヒーみたいなるかな?
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 18:51:17.63ID:???
>>419
カタカナ好きも追加
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 18:56:20.51ID:???
キチガイもNGに入れておく、構うからいけない

あぼーんだらけになった。
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:01:49.31ID:???
まあはっきり言って抽出ならスタバが一番だね
豆はどうかしらないけど
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:10:27.57ID:???
いったい何が砂糖水君の心の琴線に触れるのかわかんねえなwww
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:15:38.17ID:???
砂糖水君はスタバ好き
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:18:15.46ID:???
マックやセブンのコーヒーで満足な奴が普段カルディを安豆だとバカにしてるのか
これは笑えるな
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:37:25.42ID:???
ドリトンがマックカフェより安豆なのか?
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:46:05.32ID:???
マックは世界一のバリスタが完全監修してるし馬鹿にできないと思うんだけど
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 19:47:56.67ID:???
能書きはどうだろうと実際不味いじゃんよ
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 20:08:41.18ID:???
不味くはないあとは思い込み
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 20:12:44.19ID:???
東南アジアとブラジルじゃ物価が10倍程度違うのにな
日本で売れば同じような値段だわ
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 20:47:27.83ID:???
荒らしてる人が珈琲を飲まない(飲めない)って事だけ分かった
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 20:50:08.95ID:???
最初は「ほぼ味がない」だったのに急に「不味い」に変わったのはなぜなんだろう?
味がないなら味がないで通せばいいのに
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 20:55:45.02ID:???
熱湯で味を感じられないコーヒーは不味いんですよ、馬鹿なんですか?
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 21:01:57.47ID:???
NG追加 不味い
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 21:03:16.40ID:???
>>434
熱かったら飲めないのに味は関係ないだろwww
頭おかしいのかw
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 21:33:13.26ID:???
>>436
何言ってんだこいつは
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 22:30:56.68ID:???
藤岡珈琲with呪文>トイトン>ドートル>カイマル>マック
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 22:47:48.88ID:???
>>394
繰り返すほどハチミツ重要なのかw
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 23:15:13.28ID:???
>>394
レンゲ蜂蜜は鹿児島産のが1番濃厚で好き
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 23:20:41.53ID:???
>>439
スーパーの安いのと別もんだぞ
ロイヤルミルクティーやカフェオレに入れてみ
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 23:31:31.49ID:???
そ、そうなのか
俺チャイも家で作るから、カルディで買える国産のがイケるならこんど買ってやってみるよ
1つの売り場で済ませられるのが何より面倒がなくていいや
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 23:37:59.83ID:???
確かちっちゃい瓶で1400円ぐらいだったかな
そこいらのスーパーで買うならハンガリー産
中国産とのミックスは NG

レンゲはちょっとえぐみがあるんだけど
国産の中では価格は低め
チャイなら何の問題もない
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/12(月) 23:47:49.35ID:???
>>442
甘さの未体験ゾーンにようこそ
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 00:00:34.88ID:???
トイトンってなによ
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 00:03:50.10ID:???
おもちゃの豚
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 01:39:09.52ID:???
袋の娘かわいい
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 03:05:42.21ID:???
200グラム千円未満で買える最強に美味くて香ばしいコーヒー
それがトイトン
かるでえGJ
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 03:23:30.39ID:???
昨年は外れだったと言われていたが
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 05:14:07.91ID:???
おはようございます
1080円の福袋の珈琲を開けます 高いからマイルドカルディ飲んでた
朝の一杯目だけ高いのを飲みます
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 06:04:26.43ID:???
俺なんかカルディ(ランク1〜4位)と通販の澤○珈琲500c入り×4袋(2`2000円)を交互に飲んでるよ
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 06:31:32.01ID:???
風味が落ちたら勿体無い気がするから高いのはさっさと飲んじゃうな
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 06:33:58.23ID:???
2キロ(笑)
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 07:50:35.61ID:???
>>451
量が多いと飽きない?
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 08:13:38.05ID:???
3000円買わないと送料無料じゃないんだよな。なんで2キロなんだ?
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 08:26:11.05ID:???
澤井珈琲だろYahooショッピングなら送料無料が多い
Ymobile 、SoftBankならポイントも多く付く
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 08:39:06.10ID:???
見つけた500g×4袋の福袋
2158円送料無料
ポイントも多い、ポイントのイベント日ならもっと多い
定価は4039円×2袋と3672円×2袋だとよ
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 09:07:41.55ID:???
送料込と送料別があるんだな
ヤフー!だとポイントが付きなのね
ヤフー!の入りかた知らないけど
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 09:16:01.47ID:???
>>457
売れ残りwww
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 10:00:40.25ID:???
>>457
ワロタ100人以上の人が「カート」にいれてるしw
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 10:36:24.45ID:???
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part9 ©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1503013445/

この何日かスタバと比べてるのいるけど、比べるならこっちたと思うよ。
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 10:46:21.06ID:???
カイルドマルディ乞食
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 10:51:25.67ID:???
澤井珈琲は通販スレで良く出てくる
一度ポイント切れ間際に400g1080円送料無料のを買った事がある
金額を設定した上にある安いのには気づかなかった。

>>461のは業務が書いてあるね
業務のも一度だけ買ったが合わなかった。


>>462
乞食でスマンな。
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:09:24.72ID:???
カルディって韓国商品ばっかりだな
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:22:16.80ID:???
澤井って定価は高くて売値は安いんだね

カル缶を愛してる俺には500は多すぎる
カル缶の色をもう少し増やして欲しい!
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:25:38.90ID:???
>>465
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Y3DMbnnKL._SY400_.jpg
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:28:31.78ID:???
勘違い
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:38:12.21ID:???
>>466
可愛い ^_^
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:38:34.73ID:???
>>460
ここ見て参考にしてる奴まじでいるんだなあ
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 13:53:26.31ID:???
14日までは2570円
2158円は15日〜更に俺の場合はポイントが600円付くけど
孤独な俺こんなにイラナイ
カル缶とスプーン欲しくなっちゃった
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 14:09:52.18ID:???
キャニスター缶いいよね
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 18:43:49.32ID:???
コーヒーサーバーの汚れが...
調べたらクエン酸につけておくと良いと書いてありましたが大丈夫でしょうか?
詳しいかた教えて下さい。
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 18:53:59.31ID:???
>>472
クエン酸って要するにポットの洗浄剤といっしょ
100均で売ってるから
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 18:56:26.30ID:???
>>473
ありがとうございます。
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 20:04:08.48ID:???
ぐっさんのバイク旅 島原編ででた自家焙煎店で飲んでたのが美味そうだった。
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 20:48:14.47ID:???
>>472
某コンニビのコーヒー噴出口見てたら飲む気無くしたわ
てかあのマシンはエスプレッソじゃないよねなんであんなにでかいんだ?
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 21:17:35.40ID:???
クエン酸なかったら酢でいい
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 21:22:21.92ID:???
Yahooショッピングで21時からイベント開始
15日にも5の日イベントがある
どちらが安いからは...

16000円の珈琲メーカー買った
ポイントは3000円
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 21:24:30.34ID:???
>>478
なんてやつ?
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 21:42:39.90ID:???
>>479
秘密 
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/13(火) 22:02:52.97ID:???
Kalita ET-103じゃないか?
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 03:45:47.72ID:???
>>478
そこって、量販店よりも4割りも安く売っていて送料無料、更にポイントも付く商品あり。

定価+送料、ポイント付きの商品。

ボッタクリ料金+送料、ポイント付きの商品もあるから気を付けないと。
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 08:41:45.52ID:???
>>478
あなたはもうスタバの豆を使うしかないな
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 08:53:02.81ID:???
正月実家に帰った時にカルディの福袋とUCC ドリップポッド抽出機DP2をプレゼントした

俺は3000円のをずっと使ってる
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 09:18:58.91ID:???
>>484
孝行息子泣けるなまあほんとにほしいのは孫なんだけど
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 09:21:03.25ID:???
マックフルボッキ回復
やっぱコーヒーなんだよコーヒーさえ本気でやれば客は戻ってくる
日本でもっとも飲まれてるコーヒーはマックのコーヒーなんだもの
カルディ(嘲笑い)
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 09:27:16.80ID:???
>>484
それって一人分しか作れない奴だよね
珈琲を飲む家族が多かったら面倒くさそう
先週ヨドバシカメラで独り暮らしって話をしたらすすめられた
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 09:28:18.69ID:???
>>485
>>484は童貞だぞ(笑)
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 20:44:34.82ID:???
正月実家に帰った時にカルディの福袋のバッグだけと3000円の珈琲メーカーをプレゼントした

俺はカルディの福袋の珈琲とUCCドリップポッド抽出機をずっと使ってる
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 21:32:18.58ID:???
他の通販業者のトイトンてここのほど深煎りじゃないけど、よく膨らんだ。
味、風味も良かった。
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 23:13:25.56ID:???
>>370
何を飲んでるかにもよるけど、スタバなんて乳製品で誤魔化さないと飲めないよね。
豆が焼けすぎてることで有名だし。
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 23:21:49.62ID:???
そういや無印のトイトン混じりのまだ飲んでないや
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 23:25:27.92ID:???
そもそもスタバフラペチーノ屋さん
コーヒー飲料も販売しているという程度
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/14(水) 23:36:52.84ID:???
スタバこそがリアル砂糖水だおね。
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 04:13:47.42ID:???
>>457>>470
これ、定価通りならめちゃ安
税込み2157円、400ポイント付く
ただ、二種類って飽きそう。
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 04:53:21.77ID:???
カルディと交互に飲んだらとしたら何ヵ月掛かる事か?
一人暮らしの俺には向かない商品か
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 07:21:45.46ID:???
今は200グラム1080円の豆を使ってる 30杯は飲める
でもマイルドカルディが一番いいかも
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 08:25:36.99ID:???
カルディってガラス張りのショーケースに豆入れてんじゃん
もしかしてあの光線まみれの客に飲ましてんの?
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 08:32:19.61ID:???
>>498
店員に聞けよ 
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 10:33:42.77ID:???
>>498
カルディもジュピターもあれは展示用だぞ

ただキョーワズは展示してるやつ売ってる
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 10:34:14.18ID:???
ドイトンの販売まだなの?
0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 10:36:50.43ID:???
>>498
まだこんな事信じてる馬鹿いたんだなあ
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 12:29:46.90ID:???
量り売りしてるショップでは展示しているのを売っているところも多いけど、
恐らく光線での劣化より時間経過での劣化のほうが圧倒的に早いので気にしなくていいと思う。
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 15:15:05.61ID:???
>>49
ダミーだと思ってたんだが…
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 15:23:18.97ID:???
>>504
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 15:45:04.13ID:???
無印?のトイトンて何?
カルディじゃないあそこのは量が多くて
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 17:13:34.06ID:???
>>506
http://ryohin-keikaku.jp/csr/list/list_061.html
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 18:32:00.80ID:???
カフェランテのベトナムダラット豆はドイトンを強化したような味。
0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 19:49:02.66ID:???
テレビでやってた
煮詰まった珈琲には塩を入れるといいんだって
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 20:37:38.71ID:???
>>498
展示用だと言い切れる理由として、ショーウィンドウに張り付いてる豆に売り切れの紙が貼ってあったからw
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 20:58:45.09ID:FVLFTm3m
>>498
減ってるところ、見たことあるか?
どれもこれもいつもいつも目一杯なのはおかしいと思わないのか?
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 21:40:20.12ID:???
70%カカオのチョコ買ってきた
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 22:09:19.78ID:???
無印のブレに入ってるトリトソは2割程度で、しかも深煎りではない。
これで値段はカメルと変わりない。
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 23:04:52.39ID:???
>>509
くわしく
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/15(木) 23:09:55.02ID:???
ケシに向いてるんだろわざわざコーヒーで勝負してどうすんのよ
どんなにアジアが頑張ってもブランドじゃかなわないんだよ
ケシだって国が適正に管理すりゃいい話
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/16(金) 00:10:51.24ID:???
無知な質問だけど、ケシを代々育んできた大地にコーヒー豆を植えて、変な成分吸い取ってないかしら?
と言おうとしたら、あ!ケシって葉っぱが問題なのか!解決したようなw
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/16(金) 04:30:34.95ID:???
>>514
テレビ朝日の日本人の3割しか知らないことで
煮詰まって飲めなくなった珈琲に「塩」をほんの少し入れるだけで???になって美味しくなる
だから捨てずに済むそうです

?は忘れた
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/16(金) 06:24:31.23ID:???
>>517
酸味が消えるんだよ
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/02/16(金) 06:40:41.58ID:???
塩を持ち歩けばホット珈琲をステンレスボトルに入れて持ち歩けるのか
塩なんか持ち歩きたくないけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています