★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:54:51.14ID:7llpZZVJカルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/
カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう
■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:27:45.63ID:???0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:36:53.34ID:???400グラム入るの売ってるよ
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:38:25.92ID:???0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:46:50.02ID:???毎週ヲケマイブレ購入に路線変更サンクス
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:53:03.53ID:???使ってみたらじゅうぶん用が足りる上に何となく見栄えがするので今はそっち使ってる
カルディで買い溜めたキャニスター缶はちゃんとした焙煎屋で焼いてもらった豆の保存用に転職した
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:59:50.23ID:???2缶持ってるけど、今朝福袋の開けたから1缶しかないんです
入らない分はジプロックに入れます
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:07:15.83ID:???転職考えてんの?
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:09:21.92ID:???それのセール品かな?
297円って店舗限定とか?
400グラムも入ってて不味かったら嫌だね
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:10:53.42ID:???まずかったら何グラムでもいらんw
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:14:27.79ID:???でも期待がでかくてもだめ
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:15:22.32ID:???どんな愛わからんがw
国産の蜂蜜は意外にカルディ安いんだよな
コーヒーはガテマラ フローラルモカ キリマンジャロだ
ちなみに町田のお店
レジは激混みだったがレジを増設して対応してた
感じのいい店員さんばっかりだったな
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:25:38.29ID:???カルディと他社を変更に飲むかのもありかも
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:29:16.55ID:???0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:43:01.52ID:???カルディ缶使うとそんなに違う?
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:46:31.29ID:???期待しない分には問題ないと思う
>>181
2種類並べて、眺めて自己満足
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:59:23.68ID:???なるほどサンクス
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 18:35:48.99ID:???0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 18:41:17.09ID:???0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 19:27:06.05ID:???0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 19:35:41.63ID:???0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 19:50:22.92ID:???やっぱキリマンジャない
ガテイマラも自宅で粗めにグラインドするといいかも
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 20:26:08.28ID:???0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 21:41:08.89ID:???焙煎が深いとどんな豆も酸味消えちゃうよ
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 22:21:45.65ID:???>>190
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 23:30:01.83ID:???0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/27(土) 01:39:02.61ID:???0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/27(土) 04:43:52.90ID:???あと焦げすぎの豆も結構入ってる
ハンドピックは必須
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/27(土) 19:44:22.72ID:???0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:01:34.67ID:???おなじ200グラムでも多めに買える
まセコい店はもちろんそのぶん高価に設定されてるが
うまくすれば貧乏人に徳ということになる
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:06:44.17ID:???0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:07:12.01ID:???0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:07:38.69ID:???0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:08:13.58ID:???0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:08:56.27ID:???それ
特にマンデリンは酸味がないものと思ってる爺大杉
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:26:21.87ID:???0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:39:49.63ID:???よくそう言われるよね
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:46:37.50ID:???0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:08:12.54ID:???さよなら
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:19:27.50ID:???嘘だよ
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:25:53.50ID:???明治とか大正の話?
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:26:28.90ID:???火のないところに煙は立たない
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:34:10.88ID:???オフコース
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 01:44:45.41ID:???0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 06:59:08.10ID:???迷信大好き?
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 09:39:42.19ID:???コーヒーは深入りにすればするほど
発がん性物質が増えるのは医学的常識
その正体はアクリルアミド
2010-11-15第79話 コーヒーの毒(その1)アクリルアミド
http://d.hatena.ne.jp/coffees_for_healthy_life/touch/20101115
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 10:59:31.53ID:???0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 12:34:28.10ID:???0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:02:47.65ID:???0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:05:01.82ID:???確率の問題だね
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:16:54.14ID:???0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:21:34.64ID:???http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html
悪性新生物っていうのが癌のこと
発がん性物質の入った食品なんてそこらに転がってるから
少しずつでも減らして気をつけた方がいいと思うな
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:28:16.39ID:???実際とは大きく乖離してる
風邪とかインフルエンザで入院する老人は病院で殺されてるし
病気が1番の原因ではない
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:33:34.39ID:???決まった手順でしか治療しない
そこそこの大きな病院でその程度の治療なんだよね
ずっと見てると病院で殺されていくのがわかる
病院任せにしてたら気づかないね
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:35:05.26ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/4406059377/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_ymQBAbQ00V9F4
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 18:51:59.24ID:???0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 19:40:48.29ID:???そういうのどうでもいいからここでは
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 22:10:07.98ID:???0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 22:19:05.43ID:???0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 22:23:04.90ID:???0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 23:45:20.76ID:???はい さようなら \(^o^)/
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 00:38:50.14ID:???0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 01:19:18.02ID:???0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 01:37:12.71ID:???それでマイルドカルディが安くてリッチブレンドが高いって事?
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 01:49:31.51ID:???知りたい場合は、DNAチェックである程度わかるんじゃないかな?
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 12:10:33.58ID:???テロメアのことかな?
癌は遺伝病じゃないから発症しなかった場合の寿命しかわからないよ
それよりもアカシックレコードを閲覧する方が確実だよ
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 12:38:21.60ID:???毒と思えば毒だし薬と思えば薬
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:07:48.00ID:???コーヒー飲むと頭にくるんだな
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:14:19.06ID:???0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:30:06.82ID:???http://espro.ca/
挽く押す飲むのすごいやつ
0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:46:57.46ID:???しかし煎ることで減少してしまうという弱点が
そこでネスカフェグリーンブレンドの登場
なんと「ローストしていない」生豆をそのまま使っている!!
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:51:27.93ID:???0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:04:07.09ID:???コーヒーの成分だからって絶対にコーヒーを飲んで摂取しなきゃいけないわけじゃないだろ
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:06:08.20ID:???0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:09:27.67ID:???ほれ
https://kaldi-online.com/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=%E7%94%9F%E8%B1%86
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:11:20.79ID:???通販は盲点だったわwww
わざわざどうも
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:18:38.33ID:???このスレは自演で一人で遊んでるやつがいるからな
IPスレもあるよ
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1515839610/
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:31:00.81ID:???0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 18:55:04.07ID:???浅い挽きあい方を
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/31(水) 17:15:17.37ID:???なんかぶっぱばかりで困惑なんだけども
俺の知ってるみんなはどこ行ったんだよ
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/31(水) 17:18:21.18ID:???0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/31(水) 20:17:10.36ID:???みんな「お前がどこ行ってるんだよ」
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/01(木) 20:17:41.10ID:???しかしカルディの豆は香りが弱い…
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/02(金) 21:03:22.59ID:???あそこまともにコーヒー豆見たの初めてだけど結構種類あるな
あの売上であの種類で鮮度どうなのよ?って感じなんだけど、
買ったら真空パックして寄越しやがった(笑)
どうなのそれ、そういうものなの
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/02(金) 22:32:09.24ID:???ナデナデ
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 02:40:23.24ID:???最初に入荷予定店舗まで知ってる(笑)
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 06:22:40.79ID:???え?年末だけではなかったの?
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 08:47:26.33ID:???400gも入ってるのか
浮気してすいません
でもカル缶には入れてませんから
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:06:21.76ID:???アラビカ100%と書いてあってもまずい
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:12:43.13ID:???作りたての業務のと飲み比べたら
業務のほうがおいしかった
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:15:13.32ID:???0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:27:50.16ID:???0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 12:58:12.29ID:???0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 13:15:38.36ID:???私は深夜にコーシーして眠れなくて困ったわ。二度寝できるなんて凄い!
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 19:38:36.72ID:???煮物の隠し味に入れてもいい
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 19:42:14.79ID:???マンデリンとかもいいらしいが
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 19:47:33.40ID:???オリブレでなくマイブレの方な
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 20:57:45.88ID:???結果カルディ買う
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 20:59:18.77ID:???結局カルディは大型商業施設の内部にあるし
0266名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:01:31.70ID:???0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:31:38.71ID:???マイルドカルディーと同じか高いだったらカルディのほうがいいかなってなって
ショッピングモールのカルディに遠征する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています