★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:54:51.14ID:7llpZZVJカルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/
カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう
■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:36:23.60ID:???乙
ありがとう
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:51:15.19ID:???周年セールほかセール開催予定店舗をご紹介します。ご利用の店舗のセールをどうぞお見逃しなく!
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/articleList?account=kaldi&accmd=1&ftop=1&kkw001=2018-01-13T21%3A50%3A17
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:54:10.93ID:???https://www.kaldi.co.jp/sp/coffee/straight/
オリジナル焙煎コーヒー(blend)
https://www.kaldi.co.jp/sp/coffee/blend/
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:59:59.53ID:???銘柄 マイルドカルディ
ミルク・砂糖 クリーミーシュガーパウダー
試飲 ブラック、ミルク入り指定可能
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:07:53.57ID:???0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:08:38.46ID:???カルディコーヒーファーム
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1460363115/
カルディのお菓子 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1429615292/
【つまみも】カルディのワインpart1【買えちゃう】 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1420091701/
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1512739046/
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:31:36.53ID:???0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 23:31:20.32ID:???随分早いスレ立てだな
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 02:35:42.28ID:???1乙
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 09:19:33.55ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 16:12:23.47ID:???0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 17:10:24.50ID:???ブレンドじゃなくて?
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 17:52:02.71ID:???0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 21:51:15.10ID:???ブレマンはブレマンに何故しない?
ブレマン2番とか3番とかあるのか?
何が本物のブルマソなんだよ?
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 02:08:27.14ID:???0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 02:10:01.35ID:???0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 03:23:26.43ID:???おっさんの俺でもわからんw
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 10:58:48.82ID:???0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 12:44:02.07ID:???0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 13:01:12.69ID:???君の縄
つ https://i.imgur.com/RgxT1Sw.jpg
0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 09:29:17.69ID:???キリマンに対抗してブルマンって明治(笑)の学生が呼び出したんだが
マウンテンをマンって略すとか明治()だぞ
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 10:16:29.31ID:???0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 15:56:39.17ID:???(((ヾ(。´∀`。)o尸~~~☆
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:03:42.10ID:???武蔵小杉よりも下w
西区?w
中区?w
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:06:35.69ID:???○横浜市vs武蔵小杉w
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:12:32.64ID:???低レベルの争いをしてた横浜市w
横浜が都会とか2度と言うなよw
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:51:56.83ID:0ohis1+6厚木市vs海老名市の争いはワロタ
柏vs松戸の争いは醜かった
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 00:07:30.74ID:???0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 00:12:50.88ID:???こう書くと、絶対にぼやけた答えしか返ってこない。具体的にだよ。私が求めているのは。
元町なら、大正時代ならハイカラだと言えたでしょうけどねw
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 02:07:16.90ID:???>>29
です。
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 04:10:37.06ID:???0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 10:11:28.27ID:???0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 10:12:28.17ID:???どこの店?
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 11:20:56.49ID:???0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/17(水) 12:51:20.64ID:???初代最終回の1回前のラーストであさりやられてしまったのショック
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 01:10:23.47ID:???砂糖水だの泥水だの、定期的に現れるねwこれからの禁止ワードにして欲しいのは地域争いと試飲に対する文句だね。
こりゃまとめる方も大変だわ。
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 04:07:42.52ID:???0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 04:26:28.82ID:???2/3があぼーんだよ
ここはまだまし
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 14:01:46.62ID:???0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 14:15:26.74ID:???苦味よりは甘味や酸味系のほうが好きです。
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 15:36:41.51ID:???0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 17:16:59.84ID:???春日井
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 17:34:42.38ID:???0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 18:41:03.45ID:???0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 19:41:31.15ID:???せめてどんな味が好きか、酸味はどうなのか書かないと、答えようがないよ
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 20:31:03.02ID:???秘伝豆ウォッシュド
>>41
カナリオ
ツッカーノブルボン
ジュエリーブレンド
>>42
甘ぴしょ(塩納豆)
島原納豆
スチロールよい
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 20:33:31.43ID:???0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/18(木) 22:10:10.20ID:???005140
2018/01/19(金) 09:54:44.03ID:???今までは(挽いてある大手メーカーの)モカブレンドを中心にキリマンジャロブレンド、ただのブレンド飲んでいました。
今回コーヒーグラインダーを買ったので豆をいろいろ挑戦してみたいです。
>>47
ありがとうございます
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/19(金) 18:56:50.01ID:???カイマルにすればかたい
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/19(金) 20:55:31.73ID:???弱火で1分程度しかやらなかったけど感想は期待外れかも。
ドリップ中は更によく膨らむと思ったが、さっき普通に挽いた粉をドリップしたら結局同じぐらいの膨らみ。
2度煎りしたほうの味はなんか薄くていまいち今2。
やや多目に豆は使ったつもりだったんだが。
ただいつもより粗めに挽いたのと、ドリップしたお湯の量がもしかしたら多かった"かも"しれない。
来週また使用料や煎り時間変えて試してみる
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/19(金) 22:46:37.58ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/20(土) 07:50:23.11ID:???0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/20(土) 16:35:15.29ID:???人それぞれだとは思うが
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/20(土) 19:37:48.39ID:???10gで130mlだと薄いけど50gで650mlは濃い
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/20(土) 19:40:11.13ID:???0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/20(土) 20:43:54.88ID:???少なめに淹れる時は、最低これだけって量が要るんだろうな。
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 15:30:22.51ID:???0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 15:50:06.48ID:???チャラついたネーミングがいきなり自嘲的な四字熟語に化けて飲みたくなるだろが
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 17:00:27.89ID:???0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 17:02:01.79ID:???0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 21:52:12.48ID:???謎理論やめれ。
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 23:36:51.13ID:???>>57じゃないけど俺もベースは20g2杯(260ml)だが杯数増やすときは1杯分(130ml)豆8gで計算してる。だから650mlを5杯分とすると44gで足りるので50gだと濃い。
あと、俺は豆が勿体無いし安定しないからやらないが1杯分だけ抽出しようとすると豆が15g位必要なのは有名な話だと思う。
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/21(日) 23:42:55.07ID:???そんでお湯割りかラテ
俺式
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 07:51:23.82ID:???解読できねえ詳細頼む
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 08:02:24.12ID:???あれどうよ美味いの?金属臭くねえの?
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 12:42:43.87ID:???マシンではない
ヤカンをマシンと言ってるようなもの
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 13:43:28.90ID:???小さくてかわいらしいものを指す「etta」という接尾辞がついたもので、直訳すると、
「マシンちゃん」「ちびマシン」みたいな単語です
ちなイタリアハーフのおば(34)はピンクローターをマキネッタと呼んでる
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 13:52:14.21ID:???0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 13:52:47.85ID:???器具じゃないのか?
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/22(月) 15:04:28.35ID:???俺は半分の5gで飲んでる 色は薄い
10gは濃くて飲めなくて少しずつ減らして試してたら5gで落ちついた
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 00:29:18.83ID:???0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 06:43:32.30ID:???その半分でいいのでは
濃い過ぎ
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 07:48:33.92ID:???それをデミタスカップでちまちま飲むのが好き
冷めにくいし
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 08:01:08.85ID:???これがおしゃれこれが贅沢というものか
やせがまん
大人の世界を覗いた
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 08:08:31.74ID:???1杯目はすぐ飲んで
2杯目をカップに入れて、残りはステンレスボトルにいれて飲む
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 08:16:41.67ID:???一日一杯しか飲まない
コナの引き具合が影響でかいとおもう
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 09:23:09.51ID:???特に甘いものによく合う。
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 18:28:02.52ID:???深煎りなのでこれでも濃いめ。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 18:32:10.37ID:mEEuV0K41杯目すぐ飲むって、口をフィルターの下に当てて直接飲んでるの?
カップとステンレスマグ以外の飲み方は思い浮かばん
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 18:48:17.24ID:???「カイルドマルディカイルドマルディカイルドマルディ…」
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 18:53:06.46ID:???お前凄いな 粉舐めてたら
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 18:55:00.94ID:???薬みたいに飲むんかw
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 19:05:25.98ID:???0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 19:22:19.71ID:???薬?
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 19:49:03.13ID:???俺これわかった
サーバーにストロー挿して落ちたはしから吸う、だろ?当たりだろ?
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 19:54:26.17ID:???0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 20:34:23.01ID:???美味しいものは美味しさが逃げないうちにさっと飲んじゃうってこと
で2杯めは普通に飲むの、その後はまあ気休めなんでボトルにいれてってこと
想像力の限界がおまえらの限界だぞ
たまには外でて空気を吸えよ
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 20:37:20.11ID:???0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 20:46:31.70ID:???エスプレッソマシンかもしれないぞ
そしたらノズルに直接くちを付けて飲めばいいから簡単じゃないか
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 20:55:23.23ID:???自動で作れるだろ
やり直し
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 20:59:32.08ID:???こっちのほうがわかんねえ 20cってエスプレッソ?
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:00:27.69ID:???0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:01:26.23ID:???0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:01:40.30ID:???この人は入院中やろw
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:02:31.42ID:???>>96
おまわりさ〜ん
ここにいますよ〜
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:03:14.27ID:???糞ワロタ
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:04:26.63ID:???解読できねえ詳細頼む。
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:11:19.52ID:???https://youtube.com/watch?v=FO6t35v9fYY
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:13:16.70ID:???0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:16:22.89ID:???0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:17:01.35ID:???本気でそれ言ってるなら蒸らしきちんとできてないぞ
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:18:29.53ID:???0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:20:33.38ID:???粉8gに対し20カップのお湯
さらにそれをお湯割りかラテ
もはやコーヒーじゃなくなってる気もするが
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:21:14.58ID:???もったいぶってんじゃねえよコーヒー知っているなら教えろよ
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:23:10.57ID:???おまえはどこで買ってんだよ
なんでこんなスレ覗いてんだ
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:27:53.63ID:???0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:41:23.54ID:???あのなカルディも通販できんだよ
けっきょく店の名前だせねえんじゃん
大方、通販スレで加藤だの堀口だの澤井だので言い負かされて憂さ晴らしのつもりで来てんだろ?
でもな、自分の定住スレからわざわざ煽りに遠征してる時点で「負け犬」って見られてるからな
お前が他スレを覗いている時、そのスレの住人もお前を覗いている
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:56:00.51ID:???>>76だけど、実は俺もカルディで買ってないんだ、スマンの
俺はバカにするつもりは無しにここに来てるけど
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:57:09.53ID:???典型的な煽り混ぜた情報乞食だけど貼ってやるわ
ttp://koffe-coffee.com
ttp://tokado-coffee.shop-pro.jp
ttps://www.coffee-w.co.jp
ttps://www.magnolia-coffee.com
ttp://www.mames.jp/smartphone/
これだけ貼ったら目つきそうだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 21:57:29.49ID:???0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 22:00:50.32ID:???>>108だけど俺もカルディで買ってない
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 22:02:11.69ID:???そういえばここもうまかったな
0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 22:18:49.98ID:???正直でよろしい
0117名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/23(火) 23:31:38.37ID:???入店はあくまでも喉が渇いた時に試飲する為w
まあお菓子や食品類はいいのがあったら買うけど。
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 03:27:46.85ID:???我ながら小心者すぐる
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 04:09:05.89ID:???>>33
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 05:20:44.01ID:???そう
例の格安スーパーオリジナル豆が安いのに美味い上に新鮮(と思われる)
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 07:35:13.40ID:???0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 11:39:37.22ID:???どれがオススメですか?酸味は苦手です。
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 11:46:38.44ID:???0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 12:30:22.78ID:???リッチブレンドあたりか
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 12:45:38.85ID:???0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 12:46:06.43ID:???裏に書いてある
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 12:58:28.52ID:???0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 13:04:59.92ID:???0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 13:14:27.66ID:???いえ、イタリアンローストとリッチブレンドが苦手で、マンフレがカルディで買った中では一番マシでした。
でも正直、もうカルディの豆は卒業したいと書いた者です。
しかし、カルディより上を行ってる店のスレッドはないし、
立てたところでここ程盛り上がらないのは目に見えてますし...残念な限りです。
0130129
2018/01/24(水) 13:17:54.40ID:???カルディより上を行ってる店のスレッドはないというのは、あくまでも私の飲んだ少ない豆の中で、
それを扱ってる店のスレッドがないという意味でした。
勿論、カルディより上を行ってる店のスレッドは普通にありますw失礼いたしました。
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:03:12.88ID:???卒業がどの方向の事を言ってるのか分からないけど真面目に答えると
自分の地元で豆も売ってるコーヒー店もしくはコーヒーも出してる豆問屋に入って気に入ったのを買った方がいい
カルディ並みの安価でそこそこな味のコーヒーが飲みたいならスーパーか大手チェーン店へGo
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:16:45.42ID:???高級豆は無理だけど、例えば神戸珈琲物語の豆を飲んだ時、確実にカルディの平均的な豆より香りがいいと感じました。
私は酸味のあるバランスシートのものは避けてるので全て飲んだ訳ではないですが、
許せる範囲のものを飲んだ後での感想では、もうカルディでリピしたいものはなくなったという意味での卒業です。
少しだけですが、香りの良い珈琲にステップアップしたいです。
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:30:23.58ID:???この板自体勢い無いので、あとは広いwebの世界を自分でさがす
自分の近隣都市で豆売ってるとこも回る
ってするしか無いのでは みんな自分の目の届く範囲でそうしてるんだし
このスレだけは勢いあるって言っても、荒らしや愉快犯が
やたら自演して伸びてるだけなのも、見ればわかるだろうし
(ワッチョイスレの方がそういう雑音なくていい気がする)
カルディは全国チェーン店でカジュアルに安く、そこそこの豆を買える
ってだけなんだから、「カルディの豆は安いだけ、もっといい豆がある」
って言われても、「そうだよ」「今頃知ったの」としか……
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:38:57.65ID:???色で売ってんの?
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:41:37.47ID:???答え出てるじゃん
その神戸珈琲物語のコーヒーが気に入ったならそこの豆にするといいよ
100g500円〜1000円弱で値段も手頃そうだし
その金額が出せないならやっぱり薄利多売の大手チェーンかスーパーの豆を試すしかない
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:49:32.26ID:???月にしたら...
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:49:47.03ID:???もっと安くか、せいぜい値段は同じくらいで!」
うーん それはさすがにちょっと……
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:51:18.15ID:???0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:57:41.60ID:???味を取るならケチっちゃいかん
ケチるなら味は期待しちゃいかん
そういう意味でカルディの豆はコスパだけは評価してる
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 14:57:58.69ID:???好みは「酸味のないもの」としか言えない
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 15:00:21.50ID:???大手を試してみるとまああんな感じだし。
やっぱ品質は個人商店だろと試してみるとまあね
カルディもお菓子の値段見てたらわかるとおりまあそういう店なんだよね
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 15:00:25.80ID:???業務スーパーへGo !
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 15:03:40.27ID:???やっぱある程度いやかなりの部分は値段だよね
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 15:27:46.52ID:???あれこれ技術や精神論語る以前に
・高くておいしい良い豆で
・焙煎して日が浅いものを
まず買えってことで一致してる
それ以外のことはそれに比べれば誤差範囲ていどだと
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 16:19:54.02ID:???0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 17:30:22.61ID:???0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 17:50:29.21ID:???0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 17:59:03.56ID:???それ普通じゃないの?
それともいい返事が来るまでシツコくせがめばいいの?
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 18:04:48.10ID:???0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 18:47:13.61ID:???新鮮な豆とか地元でしか通用しない近所の豆屋なんてそんな回答は求めてないの
どこの店で豆を買えば人を見下せるかが質問の主旨
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1493856835/119
119 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2018/01/24(水) 13:30:54.95 ID:hutYgwPh
ここは高級豆でなければ見下されるスレなんでしょうか?
ただただ、カルディの豆を卒業しようとしたレベルなんでありますが...
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 18:54:01.28ID:???感想なんて家族とかと言ってればいいのに
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 19:20:39.97ID:???はい。その通りですwちょっとお湯の勢いが過ぎると、渋みを感じるというか...
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 19:22:00.06ID:???……ルアックでも勧めりゃいいのかなこういう人
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 19:22:46.50ID:???0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 19:29:01.13ID:???豆以前に2ch慣れしてないっつーか書き込む前に半年ROMれって感じがするな
割と本気で
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 19:35:40.78ID:???0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 23:06:07.35ID:???・焙煎して日の浅いもの
を推奨されて答え見つけた
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/24(水) 23:13:53.88ID:???安くはないけどなw
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 00:06:11.75ID:???ある意味新鮮なの買う難易度高い
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 07:55:14.04ID:???毎週製造金曜日発売 こんなのあるんだ
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 09:39:35.94ID:???あぁ、そんな感じ。
値段と味の比率がいい、というか
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 14:40:50.14ID:???レジか激混みだったがコーヒー3袋とはちみつを買ってきた
ラッキー
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 14:46:39.88ID:???他の商品も10%OFFだから楽しみにしてる
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 14:48:05.43ID:???0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 14:50:33.63ID:???0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:03:27.64ID:???1種類だけ400c297円に下がってたのがあったからそれを買った
帰ったら飲んでみる
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:11:55.12ID:???0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:27:45.63ID:???0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:36:53.34ID:???400グラム入るの売ってるよ
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:38:25.92ID:???0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:46:50.02ID:???毎週ヲケマイブレ購入に路線変更サンクス
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:53:03.53ID:???使ってみたらじゅうぶん用が足りる上に何となく見栄えがするので今はそっち使ってる
カルディで買い溜めたキャニスター缶はちゃんとした焙煎屋で焼いてもらった豆の保存用に転職した
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 15:59:50.23ID:???2缶持ってるけど、今朝福袋の開けたから1缶しかないんです
入らない分はジプロックに入れます
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:07:15.83ID:???転職考えてんの?
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:09:21.92ID:???それのセール品かな?
297円って店舗限定とか?
400グラムも入ってて不味かったら嫌だね
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:10:53.42ID:???まずかったら何グラムでもいらんw
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:14:27.79ID:???でも期待がでかくてもだめ
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:15:22.32ID:???どんな愛わからんがw
国産の蜂蜜は意外にカルディ安いんだよな
コーヒーはガテマラ フローラルモカ キリマンジャロだ
ちなみに町田のお店
レジは激混みだったがレジを増設して対応してた
感じのいい店員さんばっかりだったな
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:25:38.29ID:???カルディと他社を変更に飲むかのもありかも
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:29:16.55ID:???0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:43:01.52ID:???カルディ缶使うとそんなに違う?
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:46:31.29ID:???期待しない分には問題ないと思う
>>181
2種類並べて、眺めて自己満足
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 16:59:23.68ID:???なるほどサンクス
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 18:35:48.99ID:???0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 18:41:17.09ID:???0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 19:27:06.05ID:???0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 19:35:41.63ID:???0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 19:50:22.92ID:???やっぱキリマンジャない
ガテイマラも自宅で粗めにグラインドするといいかも
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 20:26:08.28ID:???0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 21:41:08.89ID:???焙煎が深いとどんな豆も酸味消えちゃうよ
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 22:21:45.65ID:???>>190
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/25(木) 23:30:01.83ID:???0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/27(土) 01:39:02.61ID:???0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/27(土) 04:43:52.90ID:???あと焦げすぎの豆も結構入ってる
ハンドピックは必須
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/27(土) 19:44:22.72ID:???0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:01:34.67ID:???おなじ200グラムでも多めに買える
まセコい店はもちろんそのぶん高価に設定されてるが
うまくすれば貧乏人に徳ということになる
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:06:44.17ID:???0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:07:12.01ID:???0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:07:38.69ID:???0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:08:13.58ID:???0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:08:56.27ID:???それ
特にマンデリンは酸味がないものと思ってる爺大杉
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:26:21.87ID:???0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:39:49.63ID:???よくそう言われるよね
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/28(日) 23:46:37.50ID:???0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:08:12.54ID:???さよなら
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:19:27.50ID:???嘘だよ
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:25:53.50ID:???明治とか大正の話?
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:26:28.90ID:???火のないところに煙は立たない
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 00:34:10.88ID:???オフコース
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 01:44:45.41ID:???0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 06:59:08.10ID:???迷信大好き?
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 09:39:42.19ID:???コーヒーは深入りにすればするほど
発がん性物質が増えるのは医学的常識
その正体はアクリルアミド
2010-11-15第79話 コーヒーの毒(その1)アクリルアミド
http://d.hatena.ne.jp/coffees_for_healthy_life/touch/20101115
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 10:59:31.53ID:???0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 12:34:28.10ID:???0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:02:47.65ID:???0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:05:01.82ID:???確率の問題だね
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:16:54.14ID:???0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:21:34.64ID:???http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html
悪性新生物っていうのが癌のこと
発がん性物質の入った食品なんてそこらに転がってるから
少しずつでも減らして気をつけた方がいいと思うな
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:28:16.39ID:???実際とは大きく乖離してる
風邪とかインフルエンザで入院する老人は病院で殺されてるし
病気が1番の原因ではない
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:33:34.39ID:???決まった手順でしか治療しない
そこそこの大きな病院でその程度の治療なんだよね
ずっと見てると病院で殺されていくのがわかる
病院任せにしてたら気づかないね
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 13:35:05.26ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/4406059377/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_ymQBAbQ00V9F4
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 18:51:59.24ID:???0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 19:40:48.29ID:???そういうのどうでもいいからここでは
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 22:10:07.98ID:???0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 22:19:05.43ID:???0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 22:23:04.90ID:???0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/29(月) 23:45:20.76ID:???はい さようなら \(^o^)/
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 00:38:50.14ID:???0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 01:19:18.02ID:???0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 01:37:12.71ID:???それでマイルドカルディが安くてリッチブレンドが高いって事?
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 01:49:31.51ID:???知りたい場合は、DNAチェックである程度わかるんじゃないかな?
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 12:10:33.58ID:???テロメアのことかな?
癌は遺伝病じゃないから発症しなかった場合の寿命しかわからないよ
それよりもアカシックレコードを閲覧する方が確実だよ
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 12:38:21.60ID:???毒と思えば毒だし薬と思えば薬
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:07:48.00ID:???コーヒー飲むと頭にくるんだな
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:14:19.06ID:???0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:30:06.82ID:???http://espro.ca/
挽く押す飲むのすごいやつ
0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:46:57.46ID:???しかし煎ることで減少してしまうという弱点が
そこでネスカフェグリーンブレンドの登場
なんと「ローストしていない」生豆をそのまま使っている!!
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 13:51:27.93ID:???0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:04:07.09ID:???コーヒーの成分だからって絶対にコーヒーを飲んで摂取しなきゃいけないわけじゃないだろ
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:06:08.20ID:???0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:09:27.67ID:???ほれ
https://kaldi-online.com/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=%E7%94%9F%E8%B1%86
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:11:20.79ID:???通販は盲点だったわwww
わざわざどうも
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:18:38.33ID:???このスレは自演で一人で遊んでるやつがいるからな
IPスレもあるよ
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1515839610/
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 14:31:00.81ID:???0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/30(火) 18:55:04.07ID:???浅い挽きあい方を
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/31(水) 17:15:17.37ID:???なんかぶっぱばかりで困惑なんだけども
俺の知ってるみんなはどこ行ったんだよ
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/31(水) 17:18:21.18ID:???0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/31(水) 20:17:10.36ID:???みんな「お前がどこ行ってるんだよ」
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/01(木) 20:17:41.10ID:???しかしカルディの豆は香りが弱い…
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/02(金) 21:03:22.59ID:???あそこまともにコーヒー豆見たの初めてだけど結構種類あるな
あの売上であの種類で鮮度どうなのよ?って感じなんだけど、
買ったら真空パックして寄越しやがった(笑)
どうなのそれ、そういうものなの
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/02(金) 22:32:09.24ID:???ナデナデ
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 02:40:23.24ID:???最初に入荷予定店舗まで知ってる(笑)
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 06:22:40.79ID:???え?年末だけではなかったの?
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 08:47:26.33ID:???400gも入ってるのか
浮気してすいません
でもカル缶には入れてませんから
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:06:21.76ID:???アラビカ100%と書いてあってもまずい
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:12:43.13ID:???作りたての業務のと飲み比べたら
業務のほうがおいしかった
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:15:13.32ID:???0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 11:27:50.16ID:???0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 12:58:12.29ID:???0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 13:15:38.36ID:???私は深夜にコーシーして眠れなくて困ったわ。二度寝できるなんて凄い!
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 19:38:36.72ID:???煮物の隠し味に入れてもいい
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 19:42:14.79ID:???マンデリンとかもいいらしいが
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 19:47:33.40ID:???オリブレでなくマイブレの方な
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 20:57:45.88ID:???結果カルディ買う
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 20:59:18.77ID:???結局カルディは大型商業施設の内部にあるし
0266名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:01:31.70ID:???0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:31:38.71ID:???マイルドカルディーと同じか高いだったらカルディのほうがいいかなってなって
ショッピングモールのカルディに遠征する
0268名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:37:09.87ID:???取り寄せで他の豆よりは少し高めなので二の足を踏んでいるのですが
0269名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:51:16.72ID:???お薬飲めなくなるので、重症の時はほとんどコーヒー絶ってたわ。
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 21:55:12.47ID:???スーパーで売ってる豆では、KEYのスペシャルブレンドが
これまで一番美味しかったかな(そう種類は買ってない)
たまたま焙煎から日が経ってないやつに当たっただけかもしれないが
値段はカルディよりちょい高い こっちだとマックスバリュとかあちこちで売ってるけど…
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 22:33:51.12ID:???エクセルシオールのスペシャルブレンドなんて袋初めて見た
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 22:35:54.84ID:???2018/01/13 13:00 えん食べ編集部
https://entabe.jp/21673/kaldi-setsubun
https://image.entabe.jp/upload/20180109/images/setsubun2018-02.jpg
カルディに節分向けのフードが続々!
カルディコーヒーファーム各店で、「節分」向けの商品が続々販売されています。鬼のお面がついた節分豆や、“ます”に入った福豆、赤鬼・青鬼をイメージしたパッケージの豆菓子などがラインナップ。
(略)
もっと、早くに気付いていれば良かった
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 22:37:20.79ID:???400gで399円+税だっけ
0274名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 22:40:18.79ID:???0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 22:45:16.09ID:???KALDIに入れ込んでるとこがキモいんだと思うけど
そんな、俺はマイルドカルディ一回も飲んだことがないという…
個人的に乞食に配ってるコーヒーってイメージ付いちゃってるから
あれ飲んだら負けかなみたいな
安かろう不味かろうって判断が働いてるのもあるが
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/03(土) 23:43:46.30ID:???キーコーヒー スペシャルブレンド ライブパック(豆タイプ) 200g ¥ 538
アマゾンだがこんなかんじ これ元の豆はおなじだろ?
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 00:25:56.87ID:???KEYは半年ぐらい前に味変わったでしょ
それで買うのをやめてカルディに変えた
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 02:11:01.70ID:???0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 09:18:52.64ID:???ちょっとしたはずみでタガが外れると正反対にいってしまう
そういうのがテロリストでありカルトなんだ
もっと適当にいいかげんにやったほうがいいぞ
まずは店頭でマイカルもらってみようよ な?
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 09:26:13.11ID:???堕落者の行列に加わって魂を汚したくないのだ
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 09:41:24.09ID:???モルモン教がそうなんだよね
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 10:59:21.75ID:???(不倫で破門されたら飲めるかもw)
0283名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 12:53:25.11ID:kbsgvTNE0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 13:08:15.91ID:???で、お知り合いか何かで?
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 13:31:44.77ID:???コーヒーすら飲めない様な宗教を茶化しているだけです
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 14:24:42.71ID:???0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 16:35:06.74ID:???200gで500円くらいする
スーパーとかの市販の物の2倍くらいはする
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 17:08:50.00ID:???0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 20:56:17.19ID:???アメリカのやつはなんでも理由付けしないと気がすまない
なんで肉を食べるんだろうとか突き詰めてベジタリアンになるやつとか
カフェインについても理由付けしたがる
カフェインもコカインもヘロインもタバコも同じ土俵にのっていて
なにをとるかとらないか自分で選択する(このへん日本人はこだわりがなく違法か合法かぐらいしか気にしない)
友人宅でコーヒーのむときもデカフェなのか砂糖の種類とかミルクはスキムでとか間違えないようメモとられる
(スタバが普及したいまとなっては奇異におもえないかもだが)
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 21:55:46.72ID:???0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 21:59:34.10ID:???0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 22:27:29.36ID:???0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 22:30:12.54ID:???0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/04(日) 23:37:49.26ID:???砂糖水が冬仕様で砂糖湯に変わっただけで未だに変なの湧いてるけどねw
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 01:57:20.87ID:???今は斎藤由貴だろ
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 03:01:09.61ID:???0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 03:29:13.72ID:???同じ人だろう?
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 07:59:56.04ID:???支払いをどっちがしたかまでは見なかった
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 11:51:49.65ID:NKhWi06dタバコはガンの発生率が上がる
カフェインって一気に大量に摂取しない限りそこまでの有毒性は証明されてなくね
カフェインでガン発生率が上がるなら日本人だって気にするよ
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 11:54:02.32ID:???0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 11:59:15.38ID:lFpXav830302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 12:01:03.37ID:p2kJp97h0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 12:01:30.88ID:???0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 13:02:54.03ID:???0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 13:38:49.14ID:???0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 15:30:37.91ID:???0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 17:58:16.06ID:???一番近いカルディにMJBとかHILSとか大容量扱ってるメーカーのも置いてるけど?
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/05(月) 21:52:04.00ID:???アメリカ人に限らずドラッグ混ぜてつかう奴は敏感になってるんだよカフェインの効果なんて普通気づかないが、all-aroundersで下地つくってカフェインとるみたいな、カフェインも危険だって思うきっかけになるみたいな
https://ssac.gmu.edu/alcohol-tobacco-and-other-drugs/uppers-downers-and-all-arounders/
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 10:02:14.56ID:???0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 15:24:39.30ID:???あたしは
0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 18:08:44.56ID:???2袋飲んだ最後の1袋ニューイヤブレンド1080円のを開ける
飲み終わったら安いマイルドカルディとスペシャルブレンドを買う
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 18:36:15.77ID:???MS乙
0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 20:22:37.21ID:???一種類だと飽きるよね
カルディ缶が二種類あるから俺は二種類飲んでます。
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 20:59:13.59ID:???0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 21:01:13.84ID:8ky2Gk/lhttp://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1517917303/
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/06(火) 22:34:52.36ID:???休日のハンドドリップ用に季節限定の。
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 00:26:22.30ID:???0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 00:27:23.95ID:???これは俺が流行らしたんだぞと威張り散らすのが目的でダサすぎワロタ!w
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 00:29:06.04ID:???人によってはカイルドだのマイカルだの意味不明な単語をNGにしているそう
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 00:29:33.15ID:???0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 03:35:05.15ID:???0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 06:01:03.59ID:???それ見たけどコーヒーに合う最中に包まれたアンコの和菓子が美味しそうだった
0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 06:59:29.38ID:???0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 07:34:13.38ID:???ああいうのってオシャレカフェが客から見えないとこで使ってそうと思った
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 14:47:40.60ID:???15000円くらいでいいのあるね
0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 15:44:01.14ID:???0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 21:07:07.74ID:???もういいミル持ってるなら知らんけど
0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 21:21:21.79ID:???0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 21:31:02.54ID:???アカンのか
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 22:15:29.20ID:???0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 23:23:21.86ID:???0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/07(水) 23:28:07.93ID:???0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/08(木) 08:49:42.74ID:???ドリップ厨の謎理論やめろよ公共の電波でなんだよ雑味って
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/08(木) 11:17:04.55ID:???400グラム399円の豆のがコスパ上位兼美味です。
ありがとうございました。
0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/08(木) 22:24:11.03ID:???忍400の方はまだ逝けるんじゃないでしょうか?だって
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/08(木) 22:28:16.51ID:???0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/09(金) 07:51:28.68ID:???0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/09(金) 22:40:34.32ID:???0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/09(金) 22:59:06.62ID:???アロマ全部吸引されてテンションダダ下がり
金返せって言いたくなった
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 01:09:41.41ID:???袋開けたら普通に匂いするよ
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 01:38:35.29ID:???重要なアロマを強引に抜いてしまうのは馬鹿すぎるにも程がある。
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 01:58:55.65ID:???0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 02:14:00.58ID:???それ、真空パックにもなってないんでは?
真空パックというのは、よくスーパーで見かけるかたーいやつのことだと思うよ。
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 02:16:24.75ID:???スーパーは知らんけど、袋がかっちかちになってて豆の形がごつごつと浮き出ていて
握っても豆が全然動かない状態
0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 02:17:27.13ID:???買う時に豆の入った袋を機械の中に入れて密封してたから、その時に空気抜かれている
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 02:22:51.25ID:???それは100%確実に真空パック
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 02:27:47.10ID:???0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 02:32:05.87ID:???0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 06:24:03.44ID:???0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 08:08:05.59ID:???0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 19:05:57.65ID:???小学校中退って悲しいな
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 19:23:26.51ID:???いつもカルディを飲んでますが福袋の品が終わりそうです
マイルドカルディの他にもう1種類購入予定です
家の近くにある珈琲ショップはドトールとスタバです
お勧めあったらお願いします
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 19:29:39.40ID:???0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 19:35:05.21ID:???0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 19:50:39.40ID:???今だったらドトールの焙煎豆でイルガチェフェ ゲデブあるからオススメ
ただし浅煎りのモカが嫌いじゃなければだけど
0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 20:12:28.05ID:???パオコーヒーあたりから
0357352
2018/02/10(土) 20:14:55.99ID:???ネットで調べてチャレンジしてみます
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 20:31:12.73ID:???0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 21:14:44.67ID:???持ち帰ると損した気分になる
0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 21:25:40.21ID:???安さだとカルディのその辺だけど(あとジュピターとかカフェランテとか)
高めのやつも試しで飲んでみるといいよ 予算の範囲内で
通販もいいし、自家焙煎やってる喫茶店やコーヒー豆店とかも
近所にあったら試してみるといいかも 焙煎して日が浅い豆をぜひ
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 22:08:51.65ID:???それw
スタバを否定する気はないが極めて正しい
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/10(土) 22:51:38.64ID:???0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 02:13:19.09ID:???質はカルディの方が大きく劣るんだけどな
それで満足できるんなら敢えて何も言うまい
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 02:20:44.94ID:???0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 02:24:50.44ID:???もう少し待てる&もう少し出費出来る
なら季節限定トイトン試す。
中挽きでハンドドリップを。
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 11:51:04.36ID:???ネットで買う澤井珈琲が送料無料で1グラム1円で買えてそこそこおいしい
ただ、量が凄いけど...
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 13:35:08.81ID:???0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 13:38:51.39ID:???0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 13:39:01.36ID:???0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 13:54:59.99ID:???あれ美味いか?
別に好みは人それぞれだしそう思うならそれでいいが
個人的にはドトール≫≫スタバ≧カルディ
もちろん異論は認める
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 15:59:53.80ID:???0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 17:26:56.64ID:???0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 18:08:32.93ID:???店で飲むスタバ
比べるのか?
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 18:24:05.95ID:???0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 18:27:02.48ID:???イミフ
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 19:31:51.23ID:???それ求める人は合わんかも
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/11(日) 20:34:25.90ID:???ここ定価は高いのに売値は安いね 怪しいけど?
ネットだと加藤珈琲もある ここの売値は高いね
0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 00:56:11.39ID:???スタバみたいなカフェと小売のカルディじゃ比較できないよね
そういや、カルディにカフェが併設しているとこに行ったことあるな
特に美味しかった記憶はないけど
0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 01:01:41.91ID:???0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 01:06:57.09ID:???0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 01:08:27.62ID:???リザーブだと味が全然違うんだよな
プレスとクローバー選べるし
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 01:13:02.71ID:???0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 01:17:08.81ID:???クローバーだとすっきりして奥の深い味が楽しめる。
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 01:58:19.48ID:???0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 03:46:27.58ID:???0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 04:15:44.65ID:???そんな事どこに書いてある?
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 05:17:03.70ID:????
0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 06:38:31.12ID:???ここYahooショッピングで見た
たしかに安いね、500グラム入りのはw
同じ種類こんなにいらない。
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 13:39:25.30ID:???0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 13:41:42.99ID:???スタバの社員さんかな?
0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:06:13.91ID:???もしくはカルディで店頭でもらったコーヒーとスタバで淹れた一番安い値段のコーヒーを比較するもんだが
スタバちゃんは0円のコーヒーにマウント取りたいの?
0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:12:27.20ID:???0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:15:08.52ID:???0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:15:19.28ID:???それ微妙
あくまで俺の好みということで
カルディではガティマラ一択
あと国産レンゲのハチミツな
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:16:28.98ID:???豆の種類と好みで変わると思う
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:23:06.72ID:???0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:33:07.31ID:???あれで元が取れるのか不思議なくらい
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:33:58.02ID:???否定しないが持ち帰りの人の分を安くしないから減点
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:38:45.48ID:???砂糖水とか言ってた奴じゃないの?
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 14:58:26.02ID:???0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 15:56:17.50ID:???> >384
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 16:55:41.97ID:???蒸らす時間とお客が待てる時間を探し求める
2013年の発売以来、初めて大型刷新し3月上旬から発売するセブン―イレブンのドリップコーヒー「セブンカフェ」。
1杯あたりの豆の使用量を約1割増やし、焙煎(ばいせん)方法は2種類から3種類に増やした。
マシンから入れる際に豆を蒸らす時間も延ばすことで、うまみとコクを出したという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271826
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:32:24.42ID:???それ考えればコーヒー豆だって言わずもがななんだよxぁ
わたしはマックどうみてもマックさいツヨぉ
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:33:55.80ID:???0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:39:12.19ID:???韓国語で頼む
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:40:25.59ID:???0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:45:49.40ID:???あれ本当にレギュラーコーヒーなのかな
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:50:05.11ID:???よう
砂糖(水)君
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:50:37.18ID:???いつもの荒し、スルーで。
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 17:53:43.36ID:???馬鹿みたいに熱いし
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:00:49.74ID:???0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:13:28.47ID:???0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:17:43.59ID:???あれが不味くなくて馬鹿みたいに熱くもないって言うなら缶コーヒーでも飲んでろよ
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:38:19.71ID:???0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:39:23.59ID:???⚪リアルキチガイ
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:40:10.39ID:???0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:43:41.58ID:???0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:47:06.42ID:???NGワードにセブン、マックを追加しといた。
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:48:51.18ID:???0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:49:06.31ID:???0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:51:17.63ID:???カタカナ好きも追加
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 18:56:20.51ID:???あぼーんだらけになった。
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:01:49.31ID:???豆はどうかしらないけど
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:10:27.57ID:???0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:15:38.17ID:???0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:18:15.46ID:???これは笑えるな
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:37:25.42ID:???0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:46:05.32ID:???0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 19:47:56.67ID:???0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 20:08:41.18ID:???0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 20:12:44.19ID:???日本で売れば同じような値段だわ
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 20:47:27.83ID:???0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 20:50:08.95ID:???味がないなら味がないで通せばいいのに
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 20:55:45.02ID:???0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 21:01:57.47ID:???0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 21:03:16.40ID:???熱かったら飲めないのに味は関係ないだろwww
頭おかしいのかw
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 21:33:13.26ID:???何言ってんだこいつは
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 22:30:56.68ID:???0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 22:47:48.88ID:???繰り返すほどハチミツ重要なのかw
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 23:15:13.28ID:???レンゲ蜂蜜は鹿児島産のが1番濃厚で好き
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 23:20:41.53ID:???スーパーの安いのと別もんだぞ
ロイヤルミルクティーやカフェオレに入れてみ
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 23:31:31.49ID:???俺チャイも家で作るから、カルディで買える国産のがイケるならこんど買ってやってみるよ
1つの売り場で済ませられるのが何より面倒がなくていいや
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 23:37:59.83ID:???そこいらのスーパーで買うならハンガリー産
中国産とのミックスは NG
レンゲはちょっとえぐみがあるんだけど
国産の中では価格は低め
チャイなら何の問題もない
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/12(月) 23:47:49.35ID:???甘さの未体験ゾーンにようこそ
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 00:00:34.88ID:???0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 00:03:50.10ID:???0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 01:39:09.52ID:???0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 03:05:42.21ID:???それがトイトン
かるでえGJ
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 03:23:30.39ID:???0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 05:14:07.91ID:???1080円の福袋の珈琲を開けます 高いからマイルドカルディ飲んでた
朝の一杯目だけ高いのを飲みます
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 06:04:26.43ID:???0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 06:31:32.01ID:???0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 06:33:58.23ID:???0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 07:50:35.61ID:???量が多いと飽きない?
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 08:13:38.05ID:???0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 08:26:11.05ID:???Ymobile 、SoftBankならポイントも多く付く
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 08:39:06.10ID:???2158円送料無料
ポイントも多い、ポイントのイベント日ならもっと多い
定価は4039円×2袋と3672円×2袋だとよ
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 09:07:41.55ID:???ヤフー!だとポイントが付きなのね
ヤフー!の入りかた知らないけど
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 09:16:01.47ID:???売れ残りwww
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 10:00:40.25ID:???ワロタ100人以上の人が「カート」にいれてるしw
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 10:36:24.45ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1503013445/
この何日かスタバと比べてるのいるけど、比べるならこっちたと思うよ。
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 10:46:21.06ID:???0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 10:51:25.67ID:???一度ポイント切れ間際に400g1080円送料無料のを買った事がある
金額を設定した上にある安いのには気づかなかった。
>>461のは業務が書いてあるね
業務のも一度だけ買ったが合わなかった。
>>462
乞食でスマンな。
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:09:24.72ID:???0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:22:16.80ID:???カル缶を愛してる俺には500は多すぎる
カル缶の色をもう少し増やして欲しい!
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:25:38.90ID:???https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Y3DMbnnKL._SY400_.jpg
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:28:31.78ID:???0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:38:12.21ID:???可愛い ^_^
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:38:34.73ID:???ここ見て参考にしてる奴まじでいるんだなあ
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 13:53:26.31ID:???2158円は15日〜更に俺の場合はポイントが600円付くけど
孤独な俺こんなにイラナイ
カル缶とスプーン欲しくなっちゃった
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 14:09:52.18ID:???0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 18:43:49.32ID:???調べたらクエン酸につけておくと良いと書いてありましたが大丈夫でしょうか?
詳しいかた教えて下さい。
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 18:53:59.31ID:???クエン酸って要するにポットの洗浄剤といっしょ
100均で売ってるから
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 18:56:26.30ID:???ありがとうございます。
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 20:04:08.48ID:???0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 20:48:14.47ID:???某コンニビのコーヒー噴出口見てたら飲む気無くしたわ
てかあのマシンはエスプレッソじゃないよねなんであんなにでかいんだ?
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 21:17:35.40ID:???0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 21:22:21.92ID:???15日にも5の日イベントがある
どちらが安いからは...
16000円の珈琲メーカー買った
ポイントは3000円
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 21:24:30.34ID:???なんてやつ?
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 21:42:39.90ID:???秘密
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/13(火) 22:02:52.97ID:???0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 03:45:47.72ID:???そこって、量販店よりも4割りも安く売っていて送料無料、更にポイントも付く商品あり。
定価+送料、ポイント付きの商品。
ボッタクリ料金+送料、ポイント付きの商品もあるから気を付けないと。
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 08:41:45.52ID:???あなたはもうスタバの豆を使うしかないな
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 08:53:02.81ID:???俺は3000円のをずっと使ってる
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 09:18:58.91ID:???孝行息子泣けるなまあほんとにほしいのは孫なんだけど
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 09:21:03.25ID:???やっぱコーヒーなんだよコーヒーさえ本気でやれば客は戻ってくる
日本でもっとも飲まれてるコーヒーはマックのコーヒーなんだもの
カルディ(嘲笑い)
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 09:27:16.80ID:???それって一人分しか作れない奴だよね
珈琲を飲む家族が多かったら面倒くさそう
先週ヨドバシカメラで独り暮らしって話をしたらすすめられた
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 09:28:18.69ID:???>>484は童貞だぞ(笑)
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 20:44:34.82ID:???俺はカルディの福袋の珈琲とUCCドリップポッド抽出機をずっと使ってる
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 21:32:18.58ID:???味、風味も良かった。
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 23:13:25.56ID:???何を飲んでるかにもよるけど、スタバなんて乳製品で誤魔化さないと飲めないよね。
豆が焼けすぎてることで有名だし。
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 23:21:49.62ID:???0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 23:25:27.92ID:???コーヒー飲料も販売しているという程度
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/14(水) 23:36:52.84ID:???0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 04:13:47.42ID:???これ、定価通りならめちゃ安
税込み2157円、400ポイント付く
ただ、二種類って飽きそう。
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 04:53:21.77ID:???一人暮らしの俺には向かない商品か
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 07:21:45.46ID:???でもマイルドカルディが一番いいかも
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 08:25:36.99ID:???もしかしてあの光線まみれの客に飲ましてんの?
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 08:32:19.61ID:???店員に聞けよ
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 10:33:42.77ID:???カルディもジュピターもあれは展示用だぞ
ただキョーワズは展示してるやつ売ってる
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 10:34:14.18ID:???0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 10:36:50.43ID:???まだこんな事信じてる馬鹿いたんだなあ
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 12:29:46.90ID:???恐らく光線での劣化より時間経過での劣化のほうが圧倒的に早いので気にしなくていいと思う。
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 15:15:05.61ID:???ダミーだと思ってたんだが…
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 15:23:18.97ID:????
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 15:45:04.13ID:???カルディじゃないあそこのは量が多くて
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 17:13:34.06ID:???http://ryohin-keikaku.jp/csr/list/list_061.html
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 18:32:00.80ID:???0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 19:49:02.66ID:???煮詰まった珈琲には塩を入れるといいんだって
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 20:37:38.71ID:???展示用だと言い切れる理由として、ショーウィンドウに張り付いてる豆に売り切れの紙が貼ってあったからw
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 20:58:45.09ID:FVLFTm3m減ってるところ、見たことあるか?
どれもこれもいつもいつも目一杯なのはおかしいと思わないのか?
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 21:40:20.12ID:???0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 22:09:19.78ID:???これで値段はカメルと変わりない。
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 23:04:52.39ID:???くわしく
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/15(木) 23:09:55.02ID:???どんなにアジアが頑張ってもブランドじゃかなわないんだよ
ケシだって国が適正に管理すりゃいい話
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 00:10:51.24ID:???と言おうとしたら、あ!ケシって葉っぱが問題なのか!解決したようなw
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 04:30:34.95ID:???テレビ朝日の日本人の3割しか知らないことで
煮詰まって飲めなくなった珈琲に「塩」をほんの少し入れるだけで???になって美味しくなる
だから捨てずに済むそうです
?は忘れた
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 06:24:31.23ID:???酸味が消えるんだよ
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 06:40:41.58ID:???塩なんか持ち歩きたくないけどねw
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 07:11:05.04ID:???もう1つやり方があって電子レンジで温め直すと酸味が抜けるそうだよ
ただそうすると若干香りが消える
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 07:14:01.78ID:???錆びるよ
身体に良くない
0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 07:16:40.95ID:???煮詰まってるのは変わらないでしょ
0523名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 07:17:47.15ID:???とあったよ
水筒にホットコーヒーは雑菌も繁殖するから良くないってさ
水筒に入れるならアイスコーヒーが良いって書いてあった
0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 07:19:54.53ID:???みんなはアイス珈琲もカルディなのかな?
俺はボトル珈琲
今年は容器を買ってカルディのアイスにしてみようかな?
0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 07:21:02.97ID:???>>523
無知でした、ありがとう
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 08:44:41.70ID:???0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 08:47:31.15ID:???0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 08:50:13.15ID:???0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 09:01:58.34ID:???0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 11:06:04.59ID:???ケシは葉っぱじゃねえだろ大麻草ですら葉っぱじゃねえらしいじゃんしらねえけど
0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 11:18:13.98ID:???シミケンさん アスカさん 沙耶さん
0532名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 13:15:08.78ID:???0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/16(金) 14:57:08.00ID:???0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 02:28:47.76ID:???カルディの水出しアイスコーヒーけっこう美味しいと思うよ 毎年買ってる
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 07:14:44.19ID:???ありがとう 今日見てきます
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 11:17:15.83ID:???それ用に道具購入したけど。
普通にコーヒーメーカーで淹れて、それを明日マグボトルに氷と入れて、職場にゴ
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 11:19:45.77ID:???0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 11:33:37.06ID:???アイスブレンドならイタリアンなんとかと同じ豆じゃなかったっけ?
なんで名前を変えてるのかは知らないけど
0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 11:36:10.67ID:???0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 12:03:24.41ID:???チョコのかわりにドリップポッドのブルーマウンテンくれた
調べたら8個入1296円だって 1杯162円
俺に気があるとみた
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 12:38:13.34ID:???>水出し
0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 12:40:19.13ID:???義理チョコもあげたくないくらい嫌いだからコーヒーにしたんだろw
勘違い君幸せそうだねwww
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 12:57:05.19ID:???>中出し
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 13:03:53.51ID:???陳腐
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 14:02:09.87ID:???おまえブルーマウンテンの豆言葉を知ってて浮かれてんのか?『一緒に死にましょう』だぞ?
男なら立派に望みを叶えてあげるんだぞ、この果報者め
0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 14:26:38.33ID:???ネスレのあれは女子供の飲み物感全開
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 14:28:57.99ID:???安いのでも1杯60円くらいする
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 14:35:52.58ID:???0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 15:49:54.23ID:???マイルドカルディが凄く美味しくなった気がする
今はOKの500gのとマイルドを交互に飲んでる
なんか高い珈琲の話題になってるけど
俺にはついていけない
うらやましいな
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 16:16:55.54ID:???ドンマイ
0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 16:21:24.05ID:???エスプレッソだと割とうまい
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 18:21:08.01ID:kxJ3Ovaj0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 18:28:14.30ID:???ドリップパックじゃなくてドリップポッドだった
>>540のUCCのやつ
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 19:02:53.08ID:???紅茶と煎茶も同じ8杯で544円
珈琲1杯68円でも微妙なに紅茶と煎茶の68円なんて買う人いるんだろうか?
年間で本体とセット販売してるけどめちゃ高いよね
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 20:27:00.12ID:???カルディと比べるとかなり高いな、作るのは楽そう。
月に48杯分
マシーンなし1カ月目1980円2〜12カ月目3900円/年間44880円
マシーンあり12カ月2900円/年間34800円
マシーン代10080円
全て税込送料込
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 20:27:59.04ID:???自宅で高級珈琲嗜みたい時は海のトリトン
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 20:39:17.33ID:???カルディも高い豆ならそのくらいはするぞw安いのばかり飲んでるのかw
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/17(土) 22:45:18.83ID:???コーヒーメーカーってかさばるだけで、ハンドドリップの方がよっぽど美味くできる。
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 02:57:18.61ID:???0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 03:48:51.54ID:???今年は水だしを買ってみようかな
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 04:02:28.97ID:???400_4回分410円のかな?
8時間も待つのか
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 04:30:42.60ID:???自分はケチいので1パック2回以上使うw (注ぎ足し…)
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 04:39:24.74ID:???>>562
2度目は薄そうだねw
0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 05:25:52.45ID:???900ミリ130円くらいか
>>561
400ミリ100円か
>>562
・・・・・
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 06:57:55.93ID:???コンビニコーヒーもおいしいから悩む
まだ先の話だけど。
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 08:33:24.75ID:???http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518898020/
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 08:41:57.62ID:???0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 08:44:03.10ID:???0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 09:22:04.26ID:???珈琲メーカーでアイス珈琲を作れる豆(粉)なんてあるの?
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 09:35:08.12ID:???0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 23:07:56.31ID:???だから早稲田も明治も飲んじゃダメな
ロンブー淳は……あっ、落ちたんだっけ
>>545
はい殺人教唆&自殺幇助で通報
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/18(日) 23:29:51.84ID:???JANAT(マスコットが猫)のイベントだからね
でもコーヒーバッグはコーヒーの日っていうのはクソ真面目すぎてつまらんよな
カルディで勝手にヤギの日でもでっち上げたらいいのに
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 01:35:00.65ID:???何を糖質みたいなこと言ってるんだよ?じゃあ東大ならどうなんだよ?
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 07:54:56.58ID:???ドイトゥンブレンドコーヒー
https://utcc.u-tokyo.ac.jp/products/detail.php?product_id=6022
>「ベトナムのコーヒーは不味い」というイメージで語られることが多いのですが、ベトナムコーヒーの評価を高めたいというのが現在の目標で、
かつてのコーヒー文化を復活させて、それによって少数民族の村おこしもできないかと考えています。そもそも不味いと思われていたものが、手を加えることによって美味しくなるということはよくあることで、
ベトナムのコンデンスミルクをたっぷり入れるコーヒーの飲み方はその一例
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 10:29:55.31ID:???それなりの容量あって重宝してるんだがジッパーが駄目だ!
だいぶ前から閉めても閉まらない事多い。
だからもう一度開ける操作して、再度ゆっくり閉める。
それでも完全に閉まる事はほぼない。
仮に90%ぐらい閉じても、動いてると自然に開いちゃう。
0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 18:23:10.36ID:???0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 19:11:15.58ID:???0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 19:40:05.97ID:???0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/19(月) 20:38:13.30ID:???ピンキリだからね
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 00:16:16.38ID:???ローソンの機械はエスプレッソ用だけど、まさかゲイシャをエスプレッソで抽出してるの?
それはさすがに遠慮願いたいな
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 00:42:35.39ID:???0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 01:02:49.88ID:???おお、さっき飲みに行きかけたけど、やめといて正解のようだ!
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 02:56:38.73ID:???テイインさんに評判訊いてみればわかる。
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 03:06:40.44ID:???0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 05:48:38.28ID:???0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 08:01:56.10ID:???0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 12:53:13.36ID:???0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 13:40:19.24ID:???0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 13:54:04.89ID:???タイもベトナムもどこにあるか知らないんだから
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 18:12:20.31ID:???2月26日から3月2日の午前7時〜同10時 コーヒー無料
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 18:20:43.50ID:???引きこもりの俺 ババアに頼むわ
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 18:57:45.99ID:???(高さ制限あり)
水筒は500円〜だった(水筒は5個ある)
ネットも送料や個数制限ありで高い
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 19:15:47.24ID:???以外と高いよ
高さに制限あるならカップとかから移しかえたら
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 20:09:43.16ID:???探せばあるはず
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 20:32:24.19ID:???0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 20:35:28.00ID:???ドンキー、ヤマダ電機で800円くらいであったぞ
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 20:35:31.39ID:???磁器に限る
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 20:41:06.55ID:???0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 20:54:17.15ID:???探してみます ありがとう
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/20(火) 23:51:54.15ID:???朝に100円と120円のグリドルソーセージとかもういっこのが好きだった。
名前ど忘れ
メープルシロップ風味のやつ。
昼間も100円のバーガーあったよな。
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 06:58:55.45ID:???普通のハンバーガーとクリスプ
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 09:50:15.20ID:???0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 14:57:17.38ID:???1000ml 999円 or 600ml 899円
悩み中!?
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 15:01:39.21ID:???0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 15:15:03.82ID:???アイスに向かない豆あるの知ってるのか?
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 15:16:37.27ID:???0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 15:22:22.60ID:???おすすめの挽き具合は抽出方法によって異なります。ご利用の抽出方法に併せてお選びください。
●ハンドドリップ・コーヒーメーカーでいれる場合=フィルター用中挽き8番
●エスプレッソメーカーでいれる場合=エスプレッソ用細挽き4番
●水出し用コーヒーポットで入れる場合=水出し用中細挽き6番←←
●プレス式でいれる場合=プレス用粗挽き9番
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 17:24:12.45ID:???これ店員さんに言われました
なのでもう少し暖かくなったら買います
>>604
そんなに減るんですか?
>>606
これ俺じゃないです。
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 17:32:22.59ID:???そもそも、アイスに向かない豆の方が多い気がする
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 18:41:44.15ID:???かつ酸味の少ない安い豆が良く合う
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 18:56:06.20ID:???昭和かよ
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 19:26:36.60ID:???https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180221-00054467-gendaibiz-soci
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 19:35:47.46ID:???そんなあなたはブルーボトルがお好み?
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 21:56:50.05ID:???0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/21(水) 22:14:45.20ID:???だからロブスターを加える店が多いね
苦味しか無いし安いし
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 00:43:14.74ID:???0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 01:23:20.27ID:???そ、それは…ロブ
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 01:24:25.17ID:???0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 06:38:46.50ID:???マイルドカルディにしとけば良かった
福袋のラスト6袋目がなくなる。
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 07:38:24.26ID:???男が猫のカバン使ってたら変かな
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 07:50:04.28ID:???大きい方がいいよ
1リットルのやつ持ってるけど800cc位しか作れない
豆粉200グラム使って800cc出来るよ
直ぐ飲んじゃうよ
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 07:50:42.18ID:???0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 07:51:16.15ID:???黒いバッグだし全然オッケー
可愛いじゃん
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 07:54:47.80ID:???よし
買います
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 07:55:40.67ID:???高すぎるだろw
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 08:20:38.98ID:???0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 08:33:56.14ID:???奥さんに持たされてるのかなぁ
と思うかも
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 08:55:19.99ID:???独り身です
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 09:42:19.49ID:???微粉が出てくるのを嫌って粗く挽いたら豆を倍にしても薄かった。
エスプレッソマシン並の極細挽きにしてみたら奥まで水が入らなかったのか逆にすごく薄くなってしまった。
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 09:52:54.26ID:???一人の人は小さいのがいいんじゃないの?
どのくらい持つのか知らないけど?
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 12:22:41.89ID:???0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 12:54:58.20ID:???珈琲200ml早くも4杯目 夜までには何杯飲むのか?
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 13:09:43.71ID:???0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 13:14:50.69ID:???0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 13:18:44.96ID:???猫の買って来て紅茶飲めよwww
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 14:03:55.41ID:???/\
/ .\
/ ∧,,,∧ \
/ (`・ω・) \
\ .c(,_uuノ /\
\ / \
\ / \
\/ ∧∧∧∧\ ニャー ニャー
( ゚/) )ヽ,∧ ニャー
/ / / ・ω)∧,,,∧
c( イc ( ,つ`・ω・)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ 2/22 ネコの日
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 16:06:52.50ID:???http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519282663/
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 16:29:52.12ID:???0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 16:31:06.54ID:???0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 17:52:45.41ID:???0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/22(木) 20:31:11.73ID:???0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 00:14:41.97ID:???通報のご協力または拡散のご協力をお願いします
809: [sage] 2018/02/21(水) 02:15:32 ID:mDGztBH40
前列左から2番目の子がめちゃくちゃ可愛いな
犯しながら首締めて殺したいタイプだわ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1470658311/809
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 00:25:40.57ID:???付箋とかバッグとか持て余しそうなんで見送ってしまった
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 09:35:32.33ID:???0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 10:48:53.78ID:???猫の日バッグじゃないの?
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 10:54:46.06ID:???社会的にそこまで人気あったのかと
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 21:45:07.77ID:???0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 21:46:44.64ID:???0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 21:57:28.75ID:???0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/23(金) 22:48:07.81ID:???紅茶のマフィンとか入れてくれないかな
月遅れのカレンダーはいらんです
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 09:27:29.79ID:???0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 09:40:34.40ID:???0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 10:27:38.76ID:???好きに使いなよ
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 11:24:59.18ID:???ノベルティでもらっちゃったのは
収納に使ってるけど、これ以上増やしてもなあ
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 11:28:29.23ID:???○ロ袋
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 12:25:05.12ID:???0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 12:30:41.76ID:???ゲ○袋
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 13:04:09.89ID:???0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/24(土) 19:09:13.25ID:???0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/27(火) 20:36:39.45ID:pjwFIUro0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/27(火) 22:01:02.30ID:???0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/28(水) 01:32:19.34ID:???0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/28(水) 06:39:36.58ID:???いつも夏に出るよ
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/02/28(水) 15:42:33.14ID:???0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 01:55:54.24ID:???0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 02:22:32.03ID:???たしかに味変わった気がする……美味しくない 砂糖入れればまぁ…って感じ
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 19:35:30.87ID:???ヒルズとか?
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 19:45:07.92ID:???回転率いいからか?
多くの一般スーパーで棚に陳列されてるメーカー品>666のとかは回転率悪そうだから
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 19:47:54.69ID:???0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 21:02:43.97ID:???0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/01(木) 21:12:38.81ID:???慣れるまで時間が掛かった
今日からマイルドカルディに戻した、以前よりも美味しく感じる
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/02(金) 03:32:33.34ID:???0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/02(金) 06:11:29.83ID:???0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/02(金) 06:58:47.50ID:???0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/02(金) 18:02:20.37ID:???半額カイルドより少し安いぐらい
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/02(金) 23:56:54.23ID:???今年の年始頃に買ったプレミアム珈琲豆セット、そろそろなくなりそうだけど次は何にしようか楽しみだわ
ここ最近は安ワイン漁りにカルディ寄ってるけど、レジ前に並ぶ時についでに美味しそうな豆を探してる
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/03(土) 08:53:25.27ID:???結構好みだ
カルディの豆は全体的にえぐみを感じるが
シルバースキンと微粉を取り除くと結構いける
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/03(土) 10:31:46.67ID:???やっと暖かくなってきてアイスで試したら、今更それに気づいた。
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/03(土) 21:32:30.49ID:???とりあえずキリマンって書いてあるの飲むわ
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/03(土) 21:52:56.31ID:???キリマン好きならガテマラもいいと思うよ
フローラルモカは苦味がかなり強い
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/03(土) 22:01:05.61ID:???0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/03(土) 22:20:53.44ID:???0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/04(日) 14:16:21.04ID:???もちろんカルディの
俺これでいいや
もうちょっと焦りだと嬉しいんだけど
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/04(日) 16:50:41.23ID:???0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/06(火) 07:09:48.35ID:???0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/06(火) 18:48:12.55ID:???0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/06(火) 19:59:42.03ID:???マンフレ 深煎り
じゃね?
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/06(火) 20:03:43.90ID:???0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/07(水) 02:15:30.48ID:???0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/07(水) 19:03:48.36ID:???0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/07(水) 20:13:03.50ID:???0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/07(水) 23:25:13.89ID:???0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/08(木) 00:12:52.89ID:???マンデリンフレンチ
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/08(木) 07:12:51.58ID:???0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/08(木) 16:32:14.29ID:???0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 04:04:34.80ID:???0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 08:14:50.10ID:???0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 10:44:35.49ID:???0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 14:04:07.62ID:???0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 14:09:01.20ID:???かと言って一種類だと飽きる
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 14:19:50.61ID:???0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 18:56:21.46ID:???トイトン>>>マソフレ>イタロー=モフレ
値段同じなら購入に選択の余地は
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 19:07:26.52ID:???0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 20:17:35.56ID:???新顔ではエスピリットサントが良い。
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/09(金) 21:50:35.59ID:???0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/10(土) 16:00:34.19ID:???0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/11(日) 11:25:30.31ID:???膨らまないは正直
0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/11(日) 11:27:49.37ID:???まあある程度膨らんだ方が嬉しいが
0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/11(日) 13:17:53.71ID:???0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/12(月) 03:17:23.85ID:???モーニングかプレミアムダークローストがうまい
ドイトンは別格
0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/12(月) 10:14:01.15ID:???0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/12(月) 18:04:16.43ID:???0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/12(月) 20:45:05.04ID:???0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 00:08:38.95ID:???0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 00:42:20.12ID:???膨らむ
粉で買うのとでは段違い
0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 01:55:15.65ID:???0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 02:10:40.67ID:???ありがとう。ミル買わねば!
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 09:03:41.88ID:???期間限定のは少しマシ?かな
ハンドドリップで淹れてて粉の膨らみが欲しいなら
厚手の鍋かフライパンで少し煎り直すか
他の店で買った方がいい
焙煎から三週間ぐらいは経ってると思う、たぶん
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 09:06:34.44ID:???0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 09:34:49.30ID:???0721名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 10:12:11.64ID:???まだいたんだねこのひとw
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 11:13:07.76ID:???0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 12:54:39.48ID:???2ちゃん(5ちゃん)に合わない生き物。
0724名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 14:45:34.61ID:???0725名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 15:19:23.59ID:???豆で買うけど、膨らむ時とあまり膨らまない時があるね
挽くまではチャック付きの小分け袋に入れて冷凍保存してるんだけどね
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 15:20:44.82ID:???やっぱりか
焙煎後の経過時間、店頭に並ぶまでが長そうだもんな
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 15:44:23.23ID:???豆の温度にもよるんじゃないかな?
冷凍庫から出してすぐより、暫く冷蔵庫か常温で保管して温度が上がった
豆の方が膨らみそうな気がする
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:07:57.10ID:???豆の中の炭酸ガスの量(焙煎から日が経つにつれ抜ける)
焙煎された豆はハニカム構造(百分の1ミリの蜂の巣状の穴)
粉にした状態でも
それぞれの粉の細かい穴の中に炭酸ガス残ってるからね
カルディのいろんな店で買ってきたけど
他店より焙煎から明らかに時間経ってると思うよ
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:47:35.99ID:???お湯の温度の違いも大きいよ
高温だと古い豆でも膨らむからね
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:52:44.94ID:???0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:57:07.34ID:???0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:57:58.42ID:???沸騰してすぐにドリップしたら古くても膨らむ
0733名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:59:48.57ID:???スプーンでぐるぐるかき回すよ
0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 17:13:03.37ID:???サイフォンだと混ぜるよね
0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 17:18:25.87ID:???0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 17:26:08.42ID:???0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 17:43:17.08ID:???0738名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 19:29:38.81ID:???悔しい
凄く混んでた
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 19:34:31.29ID:q/mIIJ1t0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 21:41:19.94ID:???まじかー
レジ前に置いてあって
レジのお姉さんに勧められたけど
買わずに来ちゃったよ…
0741名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 21:44:28.02ID:???0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 01:19:10.55ID:???トイトンだから膨らむ。
じゃなくて、カイマルだろうがスタバ豆だろうが焙煎から日数たってなくて、中細挽きで熱いお湯でドリップしたら膨らむ。
膨らまないのは、つまりそういうことだ。
0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 08:07:26.84ID:???1週間以上経つともう完全に膨らまないね
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 08:28:44.76ID:???0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 10:21:04.55ID:???ドイトンだけが異様に膨らんだ
0746名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 12:56:03.37ID:???0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 13:11:27.14ID:???それで満足なら構わないけどね
0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 15:38:55.80ID:???0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 21:11:45.99ID:???0750名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 22:25:51.68ID:???元スレ
0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 22:27:22.40ID:???0752名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 22:33:37.35ID:???元スレって?
過去スレとはちゃうの?
0753名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/15(木) 23:21:30.22ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 01:20:12.32ID:???あんたでしょうw
>>750
正解に一票!
0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 01:38:47.91ID:???おまえはいったい誰と戦っているんだ?
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 07:38:45.33ID:???自分に正解とか言ってて虚しくならんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 08:50:07.53ID:???0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 10:12:13.90ID:???でたーwwwwwwwww
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 12:49:09.42ID:???0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 15:19:30.09ID:???0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 17:43:33.38ID:???この気持ち悪い俺様略称を書くバカうざいわ
0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 22:38:34.40ID:???0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 23:23:40.75ID:???的な事を元スレは書いたことある
0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 23:41:28.73ID:???少し粗めにひいて v60で早めに抽出
苦味が少なくコクがあって好き
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 23:44:06.04ID:???試してみるかな
0766名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 02:00:54.90ID:???ネットではいい評判みたいですが
0767名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 08:12:22.75ID:???おすすめできる 価格差分あるかどうかは人それぞれかな
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 16:03:06.05ID:???酸味があってもOKなら。
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 18:08:29.63ID:???0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 18:30:06.45ID:???モカとかの酸味強いコーヒー苦手な自分もおいしかったよ
0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:23:10.57ID:???ツッカーノは昔から俺が推してるんだがこのスレの住民はドイトンにしか目がないんだ...😓
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:26:21.54ID:???華やかで官能的な酸味だよ
まさに芸術の領域
ヴァーグナーのトリスタンとイゾルデのようだ
0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:32:33.95ID:???公式「普通だぞ」
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:39:15.98ID:???ワーグナー嫌いだし
0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:46:20.80ID:???0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:57:01.51ID:???0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:59:13.45ID:???じゃあツッカーノも苦手やろなあ...
味が陶酔!陶酔!陶酔!くぅ〜ッッッ!のザ・ロマン派やから
だから飲み続けるとくどくなって飽きて来るんだよねぇ
スパーン!と竹を割ったようなキリマンジャ
ロのアポロン的な酸味とは正反対だよ
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 20:59:24.19ID:???0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 21:34:52.57ID:???まるで五月の大気のように透き通った甘さが歓喜の踊りを舞う。
しかしその後にジーンと苦い酸味だけが残り、その存在を主張するのだ。
この「苦い酸味」こそがツッカーノの代名詞で、とても陶酔的・ディオニュソス的だ。
おそらくこれは高貴なブルボン種の豆を日陰干ししたことで生まれるのだろう。
この 明→暗 への転調。高音→低音 への転調が実に泣けるのだが、実際に飲んだ人なら分かると思う。
過去の悔いや喜び、色褪せた思い出がじんわりと輪郭を帯び陶酔の渦へと昇華して低音で鳴り響く。
そう、ツッカーノを飲んでもシャキッとはならないが、なんとなく明日も生きようという気持ちにさせてくれる。
ありがとう!
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 21:46:24.31ID:???0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 00:28:29.17ID:???0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 01:39:36.85ID:???0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 07:03:27.22ID:???でたーwwwwwwwww
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 11:23:25.72ID:???0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 12:22:42.77ID:???0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 12:28:24.41ID:???0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 14:07:55.43ID:???0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 14:36:58.94ID:???元スレの係チーッスwwwwww
0789名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 14:43:14.39ID:???0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 15:43:50.31ID:???0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 19:27:09.77ID:???「イタリアンローストお豆2つで〜」だの
「スペシャルブレンドお豆お願いしまーす」だの
お姉さんのお豆お豆言う声があちこちから聞こえてきてドキドキしたわ
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 19:34:22.76ID:???0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 20:20:23.80ID:???周年記念だとコーヒー豆は全種類半額なのかな?
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 20:25:07.11ID:???例外はある
0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 20:49:54.73ID:???外人と変わらんから
分かりっこないし、分かりっこない前提で少しでも理解しようとするものだし
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 20:56:33.51ID:???銘柄による例外があるのか・・?
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 20:56:42.31ID:???当たりハズレ大きいってことか?w
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:00:36.86ID:???音楽習えなかった貧民かな
来世に期待やね(ニッコリ
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:04:44.83ID:???ずっとドイツに住んでましたがワーグナー理解できません
先輩は天才なんでつね
ちなドイツ人の前でワーグナー理解できるなんて恥ずかしい事は絶対に
言わないで下さいねwww
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:05:50.71ID:???音楽習えなかった貧民か
来世に期待やね(ニッコリ
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:07:01.10ID:???0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:08:02.43ID:???0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:09:38.08ID:???0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:12:42.95ID:???分かって語ってんだろうな?
日本でいえば楊貴妃に竜宮伝説を強引に結び付けたようなもんなんだけど…
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:28:09.29ID:???ダクロストらしいマソフレリソトソ目当てに
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:30:09.41ID:???リヒターがそんなこと言ったの?
聞いたことないなあ
リヒターはナチなのか
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:31:26.29ID:???そんなクラシック好きなら誰でも知ってるようなことをわざわざ書いてまでマウント取りたいのか
頭悪そうやな
0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 21:31:55.23ID:???やめたれw
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/19(月) 22:08:35.49ID:???近所の店に年末に行ったときはドイトンとかエチオピアとかノエルとか美味しそうだなと思った豆は大体対象外だったw
そういう豆こそ普段買うべき豆なのかも。
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 02:40:23.87ID:???0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 04:48:16.81ID:???最近10%止まりが多い
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 11:17:35.63ID:???限定ものは除外と覚えておけばいい
限定でも売れ残ってると半額になることもあると
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 12:10:24.35ID:???それ羨ましかった
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 14:27:46.39ID:???伊調的に
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 14:40:25.43ID:???ツッカーノブルボンは定番商品かな?
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 14:42:48.77ID:???量り売りになってない時期はドリップパックのみで販売だったと思うけど
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/20(火) 14:50:10.21ID:???と言う事は限定品みたいなもんか。
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 01:12:09.73ID:???でもたったの2か3袋だけしかなかった。
その時期に複数店舗みたけどトイトンは売ってなかった。
あと2月ではなかったかもしれないが半額セール中の店舗でトイトンあったとこは10%オフだった。
なんであの店舗だけ半額だったか未だに不明。
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 03:43:07.68ID:???味はまあ同じくらいかな
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 15:01:29.33ID:???というか、真冬の時期が手薄になりがちな商品なんでは?
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 16:22:21.86ID:???11月12月 ノエル
ノエルが他の季節に出す事はないが、前者は不定期販売有り得る。
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 17:24:17.14ID:???謎の幸運だったんかね
良かったやんけ
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 17:54:31.52ID:???ジュピターで買ってきたトラジャ最悪だったぞ
割れも多いが、煎りムラとか貝殻は当たり前で
スクリーンサイズもめちゃくちゃ
カルディの方がそういった管理はまだしっかりしている
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 17:59:43.73ID:???ノエルもだけどスプリングなんとかとかサマーなんとかオータムなんとかウィンターなんとかっていう季節の名前が付く種類はカルディがオリジナルで色んな豆をミックスブレンドにして売ってるだけだよね
だからあんまり美味しくない印象
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 18:00:26.08ID:???半額のものしか買わない
こう割り切れば満足度は高い
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 18:16:57.13ID:???0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 20:38:36.92ID:???そうそう、それそれw
中身はカルディで売ってるブラジルとかコロンビア等のをブレンドして季節限定と銘打ってそれっぽい名前付けてブラジル等の豆捌くフインキ商法。
まあ多分季節限定用に用意した豆もあるんだろうけど
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 20:42:18.76ID:???ジュピターはまさかの直火なのかもな
チェーン店で煎りの具合があれだけばらつくのも珍しい
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 22:59:57.92ID:???自分もいろいろな店でトラジャを買うけどそんな印象がある
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 00:25:48.67ID:???そんなでたらめ書いて楽しい?
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 00:27:11.43ID:???0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 10:36:57.01ID:???0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 12:39:39.98ID:???12月1月2月は東京埼玉に限っていうとやってないんだよね(泣)
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 12:53:21.33ID:???0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 07:15:53.70ID:???暑くなる日が早いからけっこう余っちゃって困ってます
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 12:25:32.09ID:???問題なし
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 12:39:51.67ID:???ありがとうございます
ポット買ってきます
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 14:28:14.73ID:???おお!今だけポイントアップなのか!ママサって知らなかったわ。
但し、店舗でも扱いがあったのか覚えがない。
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 14:42:58.39ID:???苦いのは砂糖で誤魔化せるけど
酸味はどうしようもないから駄目かもしんないよ
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 15:22:30.25ID:???俺はあえてそういうコーヒーが好き
ただそこは好みの範疇だし何とも言えん
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 18:15:57.36ID:???豆粉たくさん入れないと出ないと思うけど普通の豆粉なら水出しだと薄いかも
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 20:30:15.89ID:XNrT/FTL基本的に定番
半額で売ってたからさきほど購入してきた
0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/24(土) 02:20:07.21ID:???0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/24(土) 07:06:18.82ID:???0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/24(土) 16:33:45.35ID:???0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/24(土) 16:42:02.26ID:???慌ただしい年末年始に店舗の新規開店はそうないよ
春が多い
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/24(土) 17:52:45.46ID:???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/24(土) 17:56:28.84ID:???0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/25(日) 01:24:39.22ID:???ああ、私も気になってる。ホムペの書き込みは、あまり酷い書き方は慎まれてるから、本音が分からないしね。
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/25(日) 06:52:13.60ID:???https://kaldi-online.com/item/4515996015076.html
一応、公式オンラインショップのレビュー貼っとくね
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/25(日) 18:15:45.49ID:???味は悪くないんだけど…
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/25(日) 19:00:34.92ID:???0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 05:02:02.51ID:???0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 10:12:54.58ID:???回転の良い店か否かでばらつきありそう
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 10:25:01.43ID:???マイカル配ってるのは試飲じゃなくてサービスだよ
だからコーヒー買わなくても誰でも飲める
そもそも試飲だったら試したい好きな銘柄選ばせろってな
半額セールがある意味試飲みたいなもんだからそれで正解
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 10:41:49.13ID:???サービスじゃなくて販促では?
サービスは奉仕だけどあれは客寄せ
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 16:03:26.73ID:???0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 16:14:11.59ID:???0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 16:16:41.35ID:???Vario E で18番85℃
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 16:30:38.51ID:???一昨年までのトイトン
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 16:42:41.32ID:???ミルとか2000円ぐらいからあるんだし挽く手間も惜しむような人は文句言う資格もないよ
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 16:59:11.63ID:???微粉が多いから
手回しなら2軸
電動なら2万円以上を選ぶべし
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 17:03:43.25ID:???0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 17:07:23.89ID:???2000円のミルで挽いたのと
店でで挽いたのと飲み比べてごらん
バカでもわかるくらい違いがあるから
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 17:28:47.21ID:???象印 コーヒーメーカー EC-VL60-BA
っての使ってるんだけどどうかな?
定価1万、Amazonで5千円のものなんだけど
ミル付きコーヒーメーカーが便利だから使っていて、不満は無いんだけど
高いミルと、高いメーカーを買えばもっと幸せになれる?
オススメ商品教えて
0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 18:19:10.50ID:???ミルナイスカットやVARIOなんかの定番以上のもの
いれるのは機械よりも手がいいな 俺は
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 21:43:16.11ID:???カルディで挽いてもらってた時より香りが良く美味しく感じる
豆もよく膨らんでるよ
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 22:19:11.83ID:???うちは貧乏なので、いいマシンは買えませんわ。かと言って自作で網作るのもなぁ...
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/26(月) 23:41:14.76ID:???たったの数百円で済む
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 00:48:08.81ID:???めんどくさいんだよなそれ
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 01:17:01.67ID:???一番手軽で確実
どんなに高価なグラインダーでも微粉を完全に防ぐことは無理だが
茶漉なら一発で完璧に除去できる
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 01:18:12.48ID:???最高級グラインダーでも不可能な完璧なメッシュで揃えられる
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 01:23:42.07ID:???かなり細かいメッシュでやったほうがいい
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 12:47:37.80ID:???0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 17:51:19.24ID:???0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 17:55:24.25ID:???0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 19:34:29.21ID:???0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 19:35:37.47ID:???そこまでやるとこの世のものとは思えない程最高に旨いコーヒーができるよな
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/27(火) 23:50:10.01ID:???0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/28(水) 00:09:23.05ID:???豆に関していえば、完全に完熟しているものだけを選んで
そこから更にスクリーンサイズを絞り込めばどんな豆でも
スペシャルティレベルになる
それと同じようなことだな
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/28(水) 00:36:45.81ID:???何か物凄い爺が多いスレのような気がしてきたw
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 12:55:18.28ID:???0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 13:42:44.28ID:???0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 14:57:48.38ID:???ルルル ルンルン
ルルル ルンルンルンルーン
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 16:48:29.94ID:???0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 16:59:27.33ID:???0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 17:41:53.04ID:???これなんかずっと野球の監督かレポーターかと思って、どんなコメントをするのかと検索してみたら、
AV監督やし!!こんなオッサンを知ってるオッサンスレなことが残念でならないわorz
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 17:53:38.43ID:mnHGyNs2わたくしは黒木でございます!
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 18:09:17.21ID:???0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 21:53:44.22ID:???0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 16:22:03.59ID:???お姉さんがお姉さんに伝える大きな声
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 16:23:43.96ID:???お豆ちゃんで入りまーーーす
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 17:59:52.91ID:???0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 19:14:58.57ID:???いうほど深煎りでないし結構うまい
個人的には浅煎りの酸味系が好きなんだが
これはありだと思う
フローラルモカが苦味強すぎるのが残念
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 21:38:27.74ID:???0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 21:45:13.78ID:???0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 23:32:26.32ID:???カルディで買ったので初めて膨らんだわ
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 23:34:59.96ID:???0900日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/03/30(金) 23:48:06.22ID:???ありがとう( ・∀・)
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/31(土) 00:31:40.48ID:???それ良かったって このスレでも書いてるよ
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/31(土) 00:45:08.88ID:???スモーキーだった?
0903日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/03/31(土) 00:45:50.83ID:???いつも、ツッカーノブルボンとフローラルモカなんで、解る範囲でオススメしてみました( ・∀・)
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/31(土) 01:19:45.21ID:???0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/31(土) 15:25:10.02ID:???0907日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/03/31(土) 17:34:13.95ID:???あんまー( ・∀・)
ツッカーノブルボンのが良い。
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/31(土) 20:10:15.30ID:???0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/31(土) 20:55:27.36ID:???香ばしい良い香り
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/01(日) 02:15:39.24ID:???少なくとも、エスプレッソブレンドのようなストレートな苦味だけでないのだけは確か。
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/01(日) 09:50:47.01ID:???http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522453172/
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/01(日) 12:15:36.63ID:???カルディの中で最も重たかったわ
もっと重たいって書いてあるやつもあったけど
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/01(日) 12:59:10.03ID:???コーヒーは選べるらしい
エコバッグは薄紫のエコバッグ
4/1の限定バッグ
0915日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/01(日) 13:22:30.52ID:???0916日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/01(日) 14:46:01.56ID:???新規顧客相手なのかもしれないけど、豆持ってる側からすると困った売り方。
豆の保存どうしよ…
エコバックは藤色でかわいいよ。
¥1,600でした。
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 01:52:37.75ID:???0918日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/02(月) 10:37:04.04ID:???豆は、
マンデリン フレンチ
ブラジル ほにゃらら
忘れた
マイルドカルディ
の4つ。
ミルク有った方が良さそうかな?
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 17:40:56.40ID:???豆、選べなかった…
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 18:01:50.01ID:???0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 18:28:23.53ID:???バッグにセットされてて中選べるって事でしょ
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 18:29:18.30ID:???0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 18:41:08.29ID:???0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 22:15:46.18ID:???0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/02(月) 23:08:05.42ID:???このキチガイってまだここに居着いているのか
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 03:45:01.53ID:???0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 07:41:15.64ID:???こいつ相変わらず空気が読めないな
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 09:34:17.02ID:???0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 09:39:43.17ID:???0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 09:40:21.86ID:???0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 09:40:38.59ID:???0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 12:31:49.41ID:???出たあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 12:49:59.50ID:???トイトン
トイトン
トイトン
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 19:06:05.10ID:???だからマイルドカルディという言葉を聞いても、頭の中で処理しきれずに
別の言葉になってしまう
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 19:25:26.02ID:???0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 20:54:59.66ID:???だからそのキチガイって他の人に通じない自分だけの意味不明な単語を書き続けていたのか
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 20:55:37.73ID:???カイルド
0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 21:11:04.79ID:???あほやなほんま
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/03(火) 23:02:57.16ID:???元スレさんへプレゼント
カイルド
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 01:27:40.12ID:???頭のボケたお爺ちゃんがウルトラセブンをウルトラマンセブンと言い張るようなもんだな
0942日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/04(水) 01:45:31.10ID:???茶器入れようかな??
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 01:58:12.59ID:???4月2日23時8分以降>942迄に
元スレは何回登場したでしょうか?(笑)
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 02:08:43.81ID:???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 07:22:35.60ID:???買い●
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 08:21:37.90ID:???いやどんなバッグか知らんけど
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 08:26:27.91ID:???ちっさ!
こら使えんわ
軽くて丈夫で大きいの頼むわ
0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/04(水) 09:12:02.32ID:???まんさん...w
0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 09:12:12.06ID:???0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 11:23:45.21ID:???味は問題なし
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 11:35:49.58ID:???浅煎りだと薄くて美味しくないよね
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 12:10:37.36ID:???0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 12:20:00.69ID:???また冬にお会いしましょう
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 13:43:09.47ID:???0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 15:32:54.07ID:???そこは好み
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 17:49:49.48ID:???ぷぷぶぷwwww
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 19:08:40.96ID:???0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 20:38:03.61ID:???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/05(木) 21:30:15.74ID:???元スレ御推奨のシッカーノなら膨らむのか。
0962日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/05(木) 21:34:57.04ID:???焙煎からの時間に由るよ?
膨らむのは表面張力も有るって事だから、蒸らしを大切に。
0963日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/05(木) 22:23:08.32ID:???https://youtu.be/uW6YSllpA94
0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 07:56:24.87ID:???0965日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/06(金) 08:58:36.45ID:???弧を書く様にゆっくりと。
全ての粉を浸す事については、少々雑で良いと思います。
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 09:06:23.60ID:???0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 12:57:42.22ID:???0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 13:05:35.65ID:???0969日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2018/04/06(金) 14:56:56.51ID:???まぁまぁw
一般的に認知されてるコーヒーの味の後に豆の薫りを感じ取れればOKです。
膨らまなくとも。
しかし、エコバックのブラジルなんとか。
スタバより良いが、お前はこれだ❗
https://youtu.be/uW6YSllpA94
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 19:55:54.08ID:???これが現実。
結局膨らまない要因の8割は新鮮度か。
格安スーパーの豆が膨らむといっても、原価がそんな高価な筈がはないから、それは鮮度がいいだけと。
ここの豆が膨らまないのも焙煎から日にち経過してるからっていう確率高いんじゃね?
膨らむと言われていたトイトンだって、他の豆に比べて焙煎日から店頭に入荷迄の日数が短かったんじゃ?
残り2割が焙煎前時点での状態か。
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 20:15:11.27ID:???どうでもいいじゃん
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/06(金) 20:19:11.44ID:???0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 21:26:53.32ID:???蒸らすのですか?
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 21:50:05.44ID:vyLpzbidぶつかってコーヒかかったやつが絶対いるはず。
でもカルビの客ってDQNだから、相手のせいにして逆切れして逃げるだろうなぁ。
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 21:52:15.95ID:???0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 22:44:27.42ID:???ほんそれ。薄暗いし、万引き増えてるんじゃないかな?
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:16:52.79ID:???通路ど真ん中をツーンと澄まして歩くんだよね
モーゼみたいになって他の人に避けさせるんだよ
ベビーカー禁止にすべき
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:40:35.19ID:???3文字以外同意だけどカルビーさんは関係ないやろ!
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:48:17.95ID:vyLpzbidドンキーとカルディの客層の違いだが、
ドンキーの客は自覚のあるDQN。
カルディの客は自覚のないDQN。
無料コーヒーの店内のみ歩きが無ければ、DQN認定しないけど、
あれがあってそれを実行してる奴ばかりな時点で行くのをやめたわ
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/07(土) 23:52:24.01ID:???0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:02:56.01ID:???上手いこと言うね
そういえば店頭でコーヒーやお茶の試飲を出してくれる所は他にもあるけど
自分の利用範囲内では店内で飲み歩きを促してるのはカルディだけだね
だいたいその場で立ち飲みさせるか、お茶系は座る椅子を用意してるところが多い
試飲目的じゃなくて客寄せ目的だからああなんだろうね
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:13:04.93ID:GK7uAwma積極的に店内を歩くように勧める時点ですごい嫌悪感があるわ。
せめて広い通路が用意されてたらまだ譲歩できるかもしれないですけどね。
そしてそれを勧められるがままに実行している客も神経を疑う。
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:35:18.05ID:???そもそもがゆっくりコーヒーの味を味わってもらうことなんか目的としてないんだよ
無料コーヒーを餌に一方通行の列に並んでそのまま店内に入ってもらうことが目的なんだと思う
だから入口で椅子に座ってゆっくりされちゃ困るから椅子も置かない
味を試させる気もないから豆の種類も変わらない
他のコーヒーチェーンだと試飲の豆が定期的に変わるのにね
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 00:44:32.42ID:???0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 05:19:35.84ID:raAq01+s誰でもおそるおそるになる、あえてそれが狙いだろな。
子供が走れない通路のレイアウトも。
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 05:46:26.68ID:???0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:30:28.44ID:???0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:31:25.37ID:???0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:35:21.94ID:???普通の買い物はほぼできない
店の通路は走行不可になる
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:37:01.29ID:???0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:39:35.17ID:???0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:39:57.64ID:???まあいいや
追浜と金沢文庫は良く降りるおりるけど金沢八景はカルディは行った事がない
上大岡、港南台、伊勢佐木町、横浜、戸塚、川崎に行く
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:41:04.42ID:raAq01+s試飲に並んでるのは見たことない
要るもん買ってすぐ出る客が多い
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:46:52.70ID:???0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:47:40.21ID:???セールの時でも混まない店もある
混むとこはショッピングモール系が多いような気がするわ
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 06:55:42.44ID:???0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 08:19:12.25ID:???0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 09:43:51.91ID:???仕事柄バッグいつも担いでるから、その状態で入るとものすごい迷惑になる
常に対面から人が来るか気にしないといけない
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 11:06:27.40ID:???思いっきりベイクォーター店とかあるじゃん
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 15時間 11分 36秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。