トップページpot
1002コメント298KB

紅茶deマターリ総合スレ〜50ポット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 05:48:18.13ID:4ANgI8SA
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1510842543/
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 13:27:25.26ID:???
>>686
同じだわw
蒸らす蓋も100均のシリコンのやつだし
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 13:45:45.33ID:???
紅茶入れる時は部屋とか台所がキレイなときにしてるな。
汚いとなんか紅茶飲もうと思わない。
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 13:46:28.62ID:???
いや紅茶飲まずに掃除しろよw
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 14:14:11.95ID:???
>>673>>675
アトモスは日本には不向きだろ
冬場は止まったりするから面倒だし
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 14:16:04.50ID:???
小銭が多い日本で無理してマネークリップ使う奴みたいだね
見ていて痛々しいから辞めてくれ
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 14:26:08.17ID:???
友人宅のは止まったってはなしは聞かないけどな。
ほとんど家にいるから部屋が暖かいってのも有るんだろうけど・・・
まあ俺には買うには買えてもO/H代が捻出できないなあ。
茶趣味の人はいろいろマニアな趣味有るんだろうなあ。
俺も機械時計や万年筆、バイクと車は結構凝ったし・・・
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 15:31:21.12ID:???
IKEAのタイマー198円(´・ω・`)
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 15:36:29.82ID:???
ダイソーのタイマー108円
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 15:41:26.68ID:???
ジャガールクルトのアトモスをググったらとてもカッコいいじゃないか!
欲しいと思ったが正規サイトで一番安いモデルが77万2200円。

ルクルトはカルティエと同じリシュモングループ。
一部、ウォッチは同じムーブメントを使っていたりする。
私は昔、カルティエ関係者だったが中身のムーブメントは安物だぞ。
直営店に備え付けの修理ラボも電池換えぐらいで大したことはできない。
というか、故障したら中身のムーブメントを換えるだけ。
みんなが思っているよりも中身はショボいし、技師は見た目だけのハッタリだ。
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 17:23:14.76ID:???
紅茶は好きだけど別になにか特別なものって感じでもないんだよな
基本的にはティーパックでマグカップになみなみとお湯と牛乳注いで飲む
美味しければそれでいいかなっていう
一応食器とかもそれらしいの持ってるけど基本使わないしな...
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 17:25:36.67ID:???
紅茶ってお上品で優雅なイメージあるけど、ただの飲み物だもんね
人によっては単なる水分補給だったりするし
夏の麦茶と変わらない
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 17:27:01.95ID:???
紅茶を趣味と表現するのは抵抗がある
コーヒーなら拘りようがあるけど紅茶なんてサルでもいれられるじゃん
そんなもんを趣味と呼んで欲しくないね
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 18:01:18.76ID:???
消費者が手を加える要素が珈琲より少ないのは同意。ただし農園物に手を出してから湯温や抽出時間でこんなに変わるのかとは思った。
今は面倒だからアッサムCTCでいいっす。
0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 18:21:31.48ID:???
勉強しなくても美味しく出来てかつオサレだから女に人気がある訳で
道を極めるオタク的男の趣味ではない
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 18:25:54.51ID:???
ちょっと多めに淹れておいて、残りは冷めちゃうけどミルクティーで飲むの好き 今なら室温
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 18:30:29.68ID:???
>>701
すげーわかるw
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 19:06:51.63ID:Pe57kdZF
http://clike.it/Xb2kAw
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 20:23:04.70ID:???
>>703
テゥーコジー使ってる?
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 20:36:46.70ID:???
オレンジペコーにミルクが至高
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 20:53:18.44ID:???
は?なんのオレンジペコーだよ
0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 21:31:10.35ID:???
テゥー
0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 22:14:43.29ID:???
ティーコジーはダイソーの帽子
0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 23:31:51.23ID:???
>>669
スタインタールSFは香ばしさが少ない感じ?
紅茶飲むようになって浅いけど、GのシーヨックSFとベクトルが似てると感じた
0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 01:18:30.10ID:???
タイマーはスマホ
0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 01:19:46.64ID:???
時間計れれば何でもいいでしょ
茶器は分かるけど時間計るのに仰々しいもん使う意味が分からない
0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 09:21:18.59ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 09:29:10.78ID:???
ドゥームニ茶園のSFTGFOP1のアッサム飲んだら、香りはお酒っぽくて味が味噌汁だった
0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 10:25:46.00ID:???
>>713
洒落てることと仰々しいことはまた別だよね…?
0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 10:34:30.98ID:???
>>714
ほんとにびっくりした。
なんか白味噌っぽい感じ。
福袋だから良かったけど、普通なら50g2000円ぐらいもする!
外国の人なら美味しく飲めるのかな…?
0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 11:37:42.42ID:???
>>695
まあ100万そこそこの廉価価格帯のカルチェ(むろんそんなのでも俺には高嶺の花だが)所詮ETAポン。地金に彫金して高級感だしてるだけ。
ホントのセレブが買うようなのはスイスに修理だし半年戻ってこないような奴(300万以上から)
まあ煎茶器で紅茶煎れてるような俺には縁のない話だが・・・
0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 13:41:57.72ID:???
田舎臭くならないように ”カルティエ” にアップデートしとくといいよ
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 15:41:14.85ID:???
アトモスって半永久的に動き続けるって奴?
そんな高いなら時計のすぐ後ろにコンセント増設した方が安上がりじゃない?
半永久と言っても機構が複雑ですぐ壊れそうだし、冬止まったりするみたいだし
半永久とは
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 15:45:11.61ID:???
ロマン!
0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 15:54:54.90ID:???
つーかアップデートするのは名称だけでないんだけどな。
今のカルティエなんか自社製積んでるし、性能でもデザインでもかなり人気出てるぞ
0721名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 18:41:10.94ID:???
>>720
好き嫌いがかなり分かれる上にめちゃくちゃ高いダージリンが紅茶の王様だなんて!
日東紅茶、いや、水道水でいいじゃない!って言われてるようなもんだぞ?無粋な奴。
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 20:41:10.83ID:???
時計の話ウザイ
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 20:57:29.29ID:???
時間計るのに上下があるのか
0724名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 22:48:11.19ID:???
スレの名前二度見したわ、スレ違いは去ってくれ
07256952018/01/14(日) 23:00:52.85ID:TQiVV7d3
>>716-
もちろんアトモスで時間を計って紅茶を飲んだらうまい!
高級腕時計のクロノグラフもこういうときしか使い道がないだろ。
(ただしストップウォッチ機能をうっかり止め忘れると電池があっという間に減る)
昔はパシャ38ミリのクロノグラフがほしかったぞ!

要は気の持ちよう。高い茶器、時計などを使っていると心に強く思って満足すればいいのだ。
こういう心の満足は味・香りの感じ方にいい影響を及ぼすよ。
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 23:10:06.98ID:???
うるさい。消えろ
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 00:12:13.16ID:???
ケニアCTC買ってみたけどサッパリしすぎて微妙。抽出時間長めにしたら渋みは出るけど。
手持ちのアッサム2ndとブレンドしたら某店のミルクティーブレンドみたいな味と香りになった(´・ω・`)
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 00:44:28.88ID:???
なにがそんなに気に入らないのか不思議
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 00:57:16.02ID:???
高い茶器で飲むと美味く感じるって、要はモノの本質が分からんって白状してるようなもんだろ
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 01:04:26.87ID:???
自分のやり方以外は認めないマン
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 01:10:33.18ID:???
ゴミ付きが延々と長文レスしてるのが目に入るだけで紅茶がまずい
0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 05:18:38.77ID:???
紅茶自体嗜好品なのに、紅茶に合わせる嗜好品の茶器はキチガイとかいうバカ去年から居座ってるしね
俺も別に本場イギリスみたいにマグカップでも良いけど、
荒らしのマグ良くてブランド茶器はダメとか言う謎理論は草
0733名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 09:02:26.83ID:???
>>732
流れが読めないのか、読みたくないのか、どっちだ?
0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 09:54:07.48ID:???
>>733
お前は数レス前の流れすら読めないのかい?
0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 10:48:04.47ID:???
>>734
あ〜、読めない奴だったのかw
0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 11:09:44.80ID:???
紅茶スレにはなんでこういう変な奴が現れるのか
0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 11:16:57.67ID:???
紅茶スレに限らんでしょ
ほどほどに受け流すが肝要
0738名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 11:51:09.34ID:???
>>736
一人だよ
紅茶通スレでぶっ潰されてIDの出ないこっちに逃げ込んで自演してる
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 12:19:15.66ID:???
そんな奴いるのか。
反応しないほうがいいね。ごめん。
0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 14:06:22.06ID:???
人の話にマウント取ろうとしてかぶさってくる自己愛過剰君は消えてくれない?
お前なんかに誰も関心ないし、下らない書き込みはただのノイズ。
みんなが迷惑してるから。この世に存在する意味もないから、いっそ死んでくれよ。
0741名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 18:01:34.30ID:???
在日コリアン満2歳のゴミ付きが自己紹介してて草
0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 18:13:23.34ID:???
ハロッズ以外でイギリス紅茶がわからないのですが何かオススメありますか?
0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 18:14:09.78ID:???
イギリスって紅茶栽培してたっけ
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 18:51:47.13ID:???
トワイニング買っとけ
0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 19:02:54.48ID:???
トワイニングって日本と向こうで味がちがうんだっけ?
0746名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 19:57:26.14ID:8izxfXmC
初めて紅茶葉買って、煎れてみたけどあんまり美味しくない……適当過ぎただろうか
0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 19:59:10.55ID:???
どこの茶葉を買ったの?
0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 20:04:56.01ID:Y9jPpGNP
>>746
ttp://www.tea-a.gr.jp/
日本紅茶協会。下の方に紅茶の淹れ方の説明リンクがある。
まずはその通りにやって不味ければさらに相談だ。
0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 20:05:10.66ID:8izxfXmC
トワイニングのダージリンです。
茶菓子とか付けた方が良いのか……?
0750名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 20:08:50.60ID:???
>>745
ブレンドが違う。だから個人や並行輸入品は地雷。
0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 21:44:07.13ID:???
トワイニングのダージリン普通に美味しいけど
苦くて飲めないなら水出しオヌヌメだよ
0752名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 22:03:10.85ID:???
mlesna,dilmah,batlar
スリランカでこううてきたけん
0753名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 01:08:15.83ID:???
トワイニングのエクストラダージリンはアマゾンで売らなくなっちゃったなぁ、コスパよくて以前はアーマッドティーに並んでお世話になった
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 23:39:48.11ID:oVoIGn44
新しいCCさくらを見たよ。今回も紅茶を飲んでいるシーンがあった。
さくらちゃんの家でケロちゃんと知代ちゃん、さくらちゃんがテーブルに着いて
千春ちゃんレシピのレアチーズケーキを食べるところ。
カップもポットもランチョンシートもキイチゴの柄で品がいい。
淹れるところが描かれていないのが残念だが、紅茶もケーキもとてもおいしそうだった。

CCさくらは昔のを知っている人間からするとうれしくて涙がちょちょ切れる作品だからぜひ見てね。
0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/17(水) 16:40:35.64ID:???
シルポ福袋届いたけど、今年はかなり不満。
注文時期が遅いと残り物になってダメだね
来年は気をつけよう。
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/17(水) 16:49:32.78ID:???
追加はそういうもの
0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/17(水) 20:44:21.58ID:???
在庫の詰め合わせだったわけ?

12月につるかめ頼んだけどやはり違うのかな?
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/17(水) 22:25:55.04ID:???
福一今日届いたけど発売すぐ買った福二も
年明けに買った福一も満足した。
在庫詰め合わせだとは思わなかったな
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/17(水) 23:33:22.55ID:???
自分も1/16発送のが届いたよシルポ福一
どうなんでしょ?

ダージリンFF シュリードワリカ茶園
ダージリンFF タルザム茶園
ダージリンSF サングマ茶園
ダージリンSF サーボ茶園
シッキムSF テミ茶園F
ニルギリ ティアショラ茶園
ニルギリ サットン茶園
アッサムSF ダフラティン茶園
アッサムCTC ハティマラ茶園
ルフナ ルンビニ茶園
ディンブラ ウォルトリム茶園
いちごショコラ・チャイ
キャラメル・チャイ
アプリコット・ティー
ロミオとジュリエット
ラム・チェリー
アップル・ティー
0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 00:24:15.56ID:???
>>759
758だけど全く一緒。
自分的にはフレーバードは期待してなかったけど思ってたより良かったし全部飲むの楽しみ。
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 01:39:19.35ID:???
ルピシアみたい
0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 09:22:22.48ID:???
シッキム年明けでも入っていたのか
ネタバレだとみんな入って無かったから買わず他で買っちゃったよ
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 09:36:53.19ID:???
>>755
つるかめ?
0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 11:33:43.57ID:???
シルポの紅茶っておいしいかな?
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 11:37:30.74ID:???
飲んでみれば
0766名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 21:12:52.97ID:???
シルポは茶園ものもよいけどフレーバーティーも美味しいんだよね
福袋はだいたいハズレがない
0767名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 22:24:33.86ID:???
そうそう。カレルチャペックは香料が合わなくて美味しくなかったのにシルポのフレーバーティーは大体美味しかった
キャラメルとかメープルとか甘ったるいのは香料キツイから避けてたんだけどシルポのは大好き
同じ楽天でランキング上位のククーティーとかいうやつは香料臭すぎてどれも飲めないくらいひどかった
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 22:28:41.61ID:???
べにふうき初めて紅茶として飲んだけど結構美味しいねこれ。
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 23:10:29.34ID:zrJ57AY7
>>768
生産者によっておいしいものからイマイチなものまでいろいろ。
けれど昔に比べて大ハズレを引くことはなくなった。
それだけたくさん生産されるようになってひどいのは淘汰されたということだと思う。
和紅茶はもっと伸びてほしいな。
0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 23:13:50.32ID:???
和紅茶はくどいイメージあるなー
0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 23:37:02.33ID:???
質の悪い和紅茶はくどいというより雑味や余計な匂いが多い
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 00:01:26.19ID:???
>>769
某店の福袋の入ってた静岡のやつだけど、和紅茶て渋みもない代わりに香りや味もそんなに〜なイメージだったの。
でも飲んでみたら香りも風味もかなりハイレベルでびっくり。
0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 00:17:29.14ID:???
今までキームンは煙臭くて敬遠していたけど
初めてセレクトショップのキームン「超級」を飲んだら
全然煙臭くないのな
むしろいい香りで、びっくりした
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 00:23:32.62ID:???
キームンは殆どラプサン真似て燻してるからな。
キームンらしい香りがあるものまで燻してるようだし

かと言ってラプサンの方は近年の富裕層向けのは逆に燻さないしで
流行で変わる用だし、キームンも燻さないのが増えるかもね(実際、ポツポツ増えてるし)
0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 00:31:09.53ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 06:02:50.22ID:???
>>767
> 同じ楽天でランキング上位のククーティーとかいうやつは香料臭すぎ

1回買った事ある!ここの住人ならリピなしの人が多そうw
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 18:13:51.77ID:???
>>759
ネパール抜きだけどアッサムとスリランカ好きな人はこっちの方がいいね

>>755
ネタバレ詳しく
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 18:42:42.38ID:???
私去年シルポ福袋早めに頼んだけど不作だったなぁ
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 20:26:05.05ID:jEsOZgtp
>>778
なんで?
嫌いなの多かったの?
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 20:32:05.11ID:???
>>779
かも、知り合いに配ってまだ余ってる
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 21:29:59.09ID:???
シルバーポットが不満だなんて、ちょっと贅沢すぎやしないか
0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 21:33:59.74ID:???
>>774
流行とかではないよ
正山小種も祁門も中国国内向けは昔から燻していないよ
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 21:41:16.48ID:???
>>781
ああフレーバードティーで好みじゃないのが多かったのよ他は大満足
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 01:57:52.93ID:???
需要あるかわからんけど1/16発送分のシルポつるかめネタバレ置いてくね。
・ダージリンFF
シュリードワリカ \2,268
タルザム \3,348
・ダージリンSF
サングマ \3,348
サーボ \3,024
・アッサムFF
トンガナガオン \1,458
・アッサムCTC
ハティマラ100g \1,242
・ニルギリ
サットン \886
・アルナチャル プラデシュ
ムーリン \2,268
・ネパール
ジュンチヤバリ \2,916
・ディンブラ
ウォルトリム \972
0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 02:14:56.12ID:???
これでいくら?
0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 02:31:38.00ID:???
シルポのつるかめってとこまでわかってるんだからHP見れば値段わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています