紅茶deマターリ総合スレ〜50ポット目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 11:08:59.78ID:???紅茶ブログとか見てたらオサレ拘ってます的な北欧インテリア系の人がタイマーでなく砂時計で使ってたけど
毎回液色が濃すぎるようなって人も居たな。高頻度で濃いとか味が強いだったか書いてたけど
それ砂時計がアバウトで雰囲気楽しむ前提で使ってなくガチ計測して濃すぎになってない?ってオモタ
一番優雅だな思ったのはルクルトのアトモス置時計で計測してる知人いる。ゆっくり回るテンプ見ながら3回転って具合で眺めてるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています