>>284-289(286を除く)
地方ではない、大阪市の端だ。確かに鴫野は少しマイナーかも。もう少しいったら有名な放出がある。
どれとどれの書き込みが同一人物などと関係妄想たくましいおかしな人がいるが、
この中でどれが同一のかは言わない。
私の思惑通り、違う人だと思ってもらえるといいな。

一樓茶軒のオヤジは元・高校教師でプーアル茶(店での呼び方はポーレイ茶)が専門。他のは奥さん。
ヴィンテージの管球アンプを作っていたり、ALTECのごついスピーカーがあったり楽しい。
古い中国茶店の雰囲気がいいお店なのでぜひみんなで訪れてほしい。
ただし、今は腰痛悪化で休業中だが。早く良くなって新年の集いをやれるようになったらいいね。

>>281-282
君のそういった人種の1人だろw