♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 4杯目♪♪♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:18:44.24ID:ZnMyvMjm中国茶の魅力についてお話しませんか?
前スレ
♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 3杯目♪♪♪
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1486793658/
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/08/22(水) 20:30:13.65ID:???そっから半年置いて火が抜けてからがホントの味?
それは確かにそうなんだけど昔みたいに去年の欲しいって言ってももう良いのそう残ってなくない?
昨今は金持ちの顧客抱えてる上海や北京の茶商が良い新茶出来たそばから根こそぎ浚えていくから、なるべく選択肢のあるうちに買う方が良いのかなって。
あと、ホントに良いお茶はポッと行った観光客に売ってくれる訳が無いので、そうゆうのは日本の信用できる茶商から買った方が結局は安く付くかも。
でも産地で買うのってやっぱり冒険感があって楽しいし、カス掴んでもネタに出来るからね(関西人だけかな?)
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/08/22(水) 21:28:33.19ID:EnxpW5F010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 22時間 9分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。