ちなみに違反申告はテンプレートからだと申告できる内容に制限があり、取り逃すことになるからな

ここでの申告理由としては、商品が手元に無い、ではなく
ヤフオクガイドライン細則にある、

「落札者の入金を商品調達に充当することを前提に出品すること」

つまりまだ商品の金額を支払っていないものに対して落札者の入金をあてにするものは
問答無用でガイドライン違反になるということ

なので個々の出品ページからではなく、以下のフォームからの違反申告のみ有効となるから要注意
https://prpreq.auctions.yahoo.co.jp/html/check.html